2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スウェーデン育ち中国人俳優「日本は故宮博物館を破壊せず何も盗まなかった。侵略者っぽくないね!」大炎上 [948415226]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:04:37.17 ID:bLP2Inxe0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nono.gif
In a social media post on Tuesday, Zhao questioned why the Japanese military did not pillage and destroy the Beijing Palace Museum during the Second Sino-Japanese War.
He has faced a backlash online from people who have accused him of "forgetting his roots", some drawing comparisons with other recent Chinese-Swedish grievances.
Zhao's original comment on social media site Sina Weibo has been deleted, but screenshots of it have been widely shared online in China.
"Why didn't the Japanese steal relics from the Palace Museum," Zhao's post read, "and burn it down during the eight years the Japanese occupied Beijing?
"Is it in line with the nature of the invader?"
https://ichef.bbci.co.uk/news/375/cpsprodpb/10035/production/_106298556_gettyimages-944480964.jpg
https://www.bbc.com/news/blogs-trending-47814540

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/04(木) 22:05:09.66 ID:BEw2+wC1M.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71eBgQTrciL.jpg
r

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:05:13.45 ID:3Br8IG5K0.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:06:21.06 ID:1OZsALrZ0.net
台湾人を三等国民と呼び、日本語と国家神道を押し付けただけだもんね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:06:22.90 ID:GjzeIxDqa.net
そういえばそうやな
建前としても日本国内に現存する当時のやつって所有者に金払って個人が集めたもんばっかやろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:06:46.73 ID:bCrORS0P0.net
>>1
ふむふむなるほどそういうことか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:06:52.98 ID:x6bhtF8q0.net
ジャップは女に夢中で文化財の価値に気がつかなかっただけだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:08:00.87 ID:UGCyjG/50.net
これは報道規制されるレベル

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:08:39.94 ID:ui61+9+5H.net
でも南京で30万人殺したけどな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:09:00.31 ID:1OZsALrZ0.net
台湾が日本の統治に感謝してるみたいな話はよく聞くけど、
普通に抗日運動は起きてたし、普通に武力で鎮圧されてたよね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:09:10.87 ID:rDq++UPh0.net
習近平「事実は規制」

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:10:37.58 ID:hqQClPEHd.net
中国人をアヘン漬けにしたり細菌兵器撒いたり
人体実験したりしたぐらいだな人道にもとる残虐行為は

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:10:50.88 ID:OT+PzbCC0.net
>>10
感謝はしてないけど
市民のヘイトがないからなぁ

結局、民族主義なんて教育による憎悪でしかない証明だわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:10:51.30 ID:VQhJSdVi0.net
北京原人「・・・」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:12:09.99 ID:7590GgAB0.net
>>10
そりゃ他国による支配なんだから100%の人が賛同することなんてありえんわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:15:53.62 ID:Y5+8ru+ba.net
日本人は尊敬されるよね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:16:03.25 ID:zPVnv00f0.net
>>10
単に戦後のアクション(国として認める)でポジティブなんだよな。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:16:27.66 ID:egibHIDxK.net
アメリカ人は歴史的な建造物がある京都には原爆を落とさなかった。ありがたいね!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:16:55.95 ID:1OZsALrZ0.net
>>17
断交したけどね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:17:19.44 ID:Ar3UaV+u0.net
>>13
中国の脅威があるから
擦り寄ってるだけ

まあ、日本に擦り寄っても何も意味ないんですけどね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:17:20.85 ID:kNOOAaNa0.net
>>10
そういうのは日本人が原爆に感謝しているというような感覚だからな
一部の声を取り上げて全員がそう思っていると考えるのは思考停止だし
アメリカ人が原爆を落としてやってたんだから感謝しろと言い出したら怒る人も出てくるだろう
ってこと

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:19:13.47 ID:0epfGPL/0.net
>>10
台湾統治で問題だったのは華人系じゃない 原住民だ
時代をちゃんと把握しないといけない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:19:50.07 ID:0VaEQp+F0.net
台湾旅行に行ったとき現地ガイドさんが「中国の故宮博物館には残りカスしかないよー、蒋介石が全部台湾に持ってきたから」と流暢な日本語で言ってたよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:20:12.98 ID:0epfGPL/0.net
つかなんでお前ら台湾の話をしてんの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:21:12.57 ID:L3ETo+Nt0.net
日本人は壊してないけど毛沢東が全部壊したからなw
そこらが歴史のタブーになってるからサワレナイ。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:22:28.63 ID:Z4AK370l0.net
>>9
当時の南京の人口が3万人だっけw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:24:10.61 ID:f887s01m0.net
>>24
台湾が中国、大陸にあるのは中共だって習ったおっさんしかスレにいない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:24:42.98 ID:6voMO24A0.net
https://pbs.twimg.com/media/CoiD8yLVIAIcJ-G.jpg

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:24:47.56 ID:1OZsALrZ0.net
>>26
中華民国の首都が三万人とか本気で信じてる?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:25:12.25 ID:zhcNY6HS0.net
支那事変が起きてから四川省に疎開させたからだろ
その前は南京にあった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:26:11.54 ID:Pr1bGPXo0.net
文化大革命の話題になるとまずいからなw
孔子廟とかも守ってた

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:26:17.90 ID:zhcNY6HS0.net
>>24
いまの故宮博物院は台湾にあるからでは?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:26:58.23 ID:oS+FZJlQ0.net
これ単に台湾批判だろ
故宮の財宝を大陸から持ち逃げた中華民国批判

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:27:10.54 ID:oy1jzn1f0.net
>>29
例え300000人でも殺すのは無理がある

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:27:41.62 ID:JgJ2bAkG0.net
北京原人はどういう扱いなんだろね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:28:05.90 ID:d3j9q+eF0.net
故宮博物院な院だから
それ位間違えるなよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:28:15.61 ID:Z4AK370l0.net
>>29
土着が数万(3万かどうか知らん)で占領時の南京市民の難民推定人口が10万少し
思いっきり多く見積もっても20万弱(人口がね)ってのは資料と研究で確定してる

全部虐殺(あり得ないけど)したとしてもあと10数万人はどこから
きたんスか?w

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:29:59.54 ID:Gw8U42nBM.net
売りさばける市場がないから価値0と判断したんだよ
エコノミックアニマル舐めんな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:30:31.16 ID:hqQClPEHd.net
>>18
古文書とか古書とか貴重な歴史的資料が残ってるかもしれない神保町も空襲しなかったな
(空襲被害があったところに貴重な文献がなかったとは言ってない)

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:30:35.41 ID:zhcNY6HS0.net
>>37
南京城内な
まだこんな化石いるとかさすが嫌儲だな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:30:57.10 ID:m3y+tiRvM.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61oVLoV0UdL.jpg

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:30:59.18 ID:DnfwNdbp0.net
>>37
まだ外国人管理の難民区の人数と南京の人口をごっちゃにする小林よしのり論法やってるんですか!?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:31:25.57 ID:5V4PsmcX0.net
国民党が目ぼしいものは避難させてたからだぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:31:28.41 ID:VdtyFj5V0.net
>>30
これ
単に日本軍の手に落ちなかっただけだわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:32:02.05 ID:d7flGi8z0.net
>>28
国書から元号取るんだー言うとる首相とは違うな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:32:10.57 ID:Z4AK370l0.net
>>40
どっちでもいいけど
実際に30万人虐殺したと信じちゃってるワケ?w

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:32:42.17 ID:l2z43lHa0.net
https://i.imgur.com/UCf6Ylc.jpg
https://i.imgur.com/xoar407.jpg

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:32:42.96 ID:zhcNY6HS0.net
>>46
お前の負けな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:36:33.73 ID:y2ge0Uof0.net
第二次世界大戦全面勃発の直前、日本帝国主義が中国東北地方を併呑し、華北地方に迫った。
故宮の文物を戦火と日本帝国主義の略奪から護るために故宮博物院は重要文物を南方ヘ疎開することにした。
1933年2月から5月までの間、13,427箱と64包の文物は五つに分けられ、上海、そして南京に運ばれた。
南京で文物倉庫を建て、故宮博物院南京分院を設立した。
1937年、盧溝橋事件が発生し、抗日戦争が全面的に始まった。
南京に置かれた文物は再び運び出され、三つのルートでそれぞれ四川省の巴県、峨嵋山、楽山に送られた。
抗日戦争勝利後、南遷文物は重慶を経て、南京に帰った

取る前に持ち出されてただけじゃんw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:37:31.83 ID:SVpnfOmw0.net
>>37
20万人て鳥取市クラスかよ。
常識でおかしいと思わない?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:37:34.57 ID:koBqcc4xM.net
日本人は原爆落とされたのになんでアメリカ好きなの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:37:58.76 ID:hqQClPEHd.net
>>46
15年間の戦争でアジア全体で約3000万人殺してるけど
今更南京事件の30万が減ったからって全体の罪が軽くなると思うわけ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:41:10.39 ID:pPVcAMc80.net
米国も原爆ドームを残してくれたしな
文明国同士の戦争は何だかんだ文化財を保護するもんだな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:43:11.60 ID:zqK+T/540.net
>>47
https://i.imgur.com/xJEplwa.jpg
https://i.imgur.com/KA8PHuB.jpg
https://i.imgur.com/HA6H6Rr.jpg
https://i.imgur.com/uQB24jC.jpg
https://i.imgur.com/dBCEteJ.jpg
https://i.imgur.com/F6mZ6y3.jpg
https://i.imgur.com/FNo9L93.jpg
https://i.imgur.com/Uah9Dcg.jpg
https://i.imgur.com/3si611a.jpg
https://i.imgur.com/0Cb08uc.jpg

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:46:52.45 ID:TWpf+Hzda.net
一方明治政府は日本の美術品をアメリカにタダで渡しましたとさ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:51:23.88 ID:1OZsALrZ0.net
>>37
中華民国の首都っすよ>
20万人とか本気で信じてるの?

ちな現在は716万人ね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:53:22.14 ID:ScmcZzhPa.net
>>50
白髪三千丈というから
正確な数字は今となっては分からないが
そのくらい多くの人が死ぬ出来事があったと言うことだろ

人類史における戦争の狂気がもたらした悲劇として語り継ぐべきだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:54:25.29 ID:fPdl1AGK0.net
>>49
守ったのは、中華民国の国民党軍でしたw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:54:34.33 ID:59PMKW4B0.net
>>54
この後子供が生まれて、就職するのか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:56:25.33 ID:L3o9bc2R0.net
白菜の陶器凄いなアレ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:59:50.03 ID:T4tZWuhIx.net
ジャッキー見習って処世術覚えないとな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:00:57.00 ID:JG4uTjQ70.net
前に白菜が日本展に来た時にNHKだったかで宝物を戦火から必死に台湾に退避させてた人のこと特集してたぞ。
そりゃ炎上するわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:02:06.84 ID:ZGZjRmFOM.net
>>25
とりあえずソース

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:03:06.33 ID:ZgSAbQRza.net
>>1
3月に起きたチャイナ炎上シリーズ

1発目 塩城市で爆発、支那畜100匹以上爆死
https://i.imgur.com/DWgE0Me.jpg
https://i.imgur.com/4hvjOiQ.jpg
https://i.imgur.com/078JAiM.jpg
https://i.imgur.com/MJ1UOle.jpg

2発目 警察署で自爆テロ、犯人爆死
https://i.imgur.com/MNFde70.jpg

3発目 青州市で爆発、支那畜5匹爆死
https://i.imgur.com/CuqeNiU.jpg
https://i.imgur.com/uNT6rp4.jpg

4発目 崑山市で爆発、支那畜7匹爆死
https://i.imgur.com/byrlOlk.jpg
https://i.imgur.com/70lneW2.jpg

5発目 四川省の山火事で支那畜消防士30匹が焼豚に←new!
https://i.imgur.com/1gG932j.jpg
https://i.imgur.com/00NwipU.jpg

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:04:44.31 ID:ZGZjRmFOM.net
>>46
人口3万人とかほざいて「どうでもいい」っすかw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:06:08.88 ID:RJep9nHc0.net
逆に酷いことした証拠が何一つないからな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:10:04.37 ID:Nk0KHyq40.net
>>44
掠奪に来てお宝が無かったら建物に火をつけてただろ、中国人なら
それをしてないんだからって話だよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:11:00.62 ID:mAYUShLl0.net
-南京事件-なるものの、論争史ごと書かれた入門書があるからそこから
引用すると、ようするにクソウヨの南京「まぼろし」化工作VSアカデミックの学者
の対決はだいたい昔、こういう風に進んだという記述を見つけたので引用しておく。

>日本軍がおかした戦争犯罪のうちで'もっとも象徴的でかつ大きな論争を
>引き起こしたのは,南京大虐殺事件である。 この事件は,1937年12月に
>日本軍が中国の首都南京を占領したさいに起こった。この事件の存在は
>すでに東京裁判やエドガー'スノー 『アジアの戦争』(前掲)などによって
>知られていたがその実態が一般に明らかにされるようになったのは、
>本多勝一『中国の旅』(前掲)と洞富雄の一連の研究によってである。
>洞の研究としては,「南京事件」(『近代戦史の謎』人物往来社,1967),
>『南京事件』(新人物往来社,1972〉, 「軍隊教育に培われた青年将校の
精神構造一く百人斬り競争〉は〈事実〉であったか」(歴史評論269,1972),
> 「南京事件と史料批判」上下(歴史評論277, 278,1973),『南京大虐殺一
〈まぼろし〉化工作批判』(現代史出版会,1975),『決定版-南京大虐殺』
(徳間書店,1982】などがある。また1970年代初めには,新島淳良
「立体構成'南京大虐殺」(新評216,1971〕,同編『南京大虐殺』
(日本中国友好協会〈正統〉永福支部,1971〕,
中西功「〈南京大虐殺〉の教訓」上下(中国研究25,27,1972】も
出されている。
一方,本多・洞らの仕事に対立して,20万とも30万ともいわれる虐殺の
規模(中国における通説は30万)に疑問を提出し,さらには事件の存在そ
のものを否定する論者が登場した。たとえば南京事件には「幻」の部分が
多いと論じた鈴木明『〈南京大虐殺〉のまぼろし』(文芸春秋,1973〉は
虐殺の存在を必ずしも否定したものではなかったが 「まぼろし説」の呼称の
由来となった。さらに山本七平『わたしの中の日本軍』(文芸春秋1975)
田中正明『〈南京虐殺〉の虚構』(日本教文社,1984】などは,一歩進んで
南京大虐殺をまったくの虚構であると主張した。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:11:05.50 ID:SVpnfOmw0.net
>>66
松井大将に死んで詫びろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:13:04.18 ID:96/d5dZV0.net
>>10
金ババが勝手に台湾代表してるからな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:14:35.03 ID:mAYUShLl0.net
さらに文部省は1980年度の高校の歴史教科書の検定にさいし、
南京事件は日本軍による組織的犯行ではなかったとして、
家永三郎ら教科書の筆者に書き直しを命じ中国側からきびしく批判された。

このような「まぼろし」論 「虚構」論に対する反論としては 洞富雄ら
の批判や南京市文史資料研究会編/加々美光行-姫田光義訳'解説『証言
南京大虐殺』(青木書店)の刊行などが出されたが,1984年には
南京事件調査研究会が歴史家やジャーナリストらによって発足し南京事
件の真相の解明が進められている。この研究会が出した本としては『南
京事件を考える』(大月書店,1987),『南京大虐殺の現場へ』(朝日新聞社,
1988】がある。またこれら二つの本に収録された諸論文の他に,研究会の
会員を中心に少なからぬ成果が生まれている。たとえば事件の概観を論じた
ものとしては,藤原彰『南京大虐殺』(岩波ブックレツト43,1985,
1988年に新版),與/牧野篤訳『南京大虐殺一日本軍の中国侵略と暴行』
(日本教職員組合国民教育研究所,1986)
笠原十九司「南京大虐殺 第 8 章 日 中 戦 争 の真相」
(『日本近代史の虚像と実像』3,大月書店,1989)、
早乙女勝元『母と子でみる南京からの手紙一日本は中国でなにをしたか』
(草の根出版会,1989〉がある。日本軍側の記録'文献史料を用いて
上海から南京に至る日本軍の暴行を系統的に記したものに吉田裕『天皇の軍隊と
南京事件』(青木書店,1986)が,中支那方面軍の行軍の跡をたどり,中国人被
害体験者から取材した証言をもとにして書かれたものに本多勝一『南京へ
の道』(朝日新聞社,1987)が、そして大虐殺否定論者に対し総括的批判
を行ったものに洞富雄『南京大虐殺の証明』(朝日新聞杜,1986)がある。
また日本軍の南京占領前日に起こつたパナィ号事件と南京事件との関係に
ついては,笠原十九司「南京大虐殺の全貌はなぜ報道されなかったかーパ
ネー号撃沈事件と外国人記者」1~6 (歴史地理教育396~401,1986)が
あり,江蘇省における日本軍の残虐行為を取りあげたものに,井上久士
「南京事件の周辺一江蘇省における日本軍の暴行に関するいくつかの資料」
(季刊中国17,1989)がある。南京事件をめぐる論争や研究状況を整理し
たものとしては,君島和彦'井上久士 「く南京大虐殺〉評価に関する最近の
動向」(歴史評論432,1986),笠原十九司「南京事件をめぐる状況と問題」
(歴史学研究571,1987〉などがある。また1987年秋に行われた南京事件に
かんする教科書裁判(教科書検定訴訟二第三次家永訴訟)の記録として,
本多勝一編『裁かれた南京大虐殺』(晚聲社,1989】がある。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:17:46.92 ID:mAYUShLl0.net
これらの文献と比較して最近の元兵士たちの回想録・記録の大きな特徴
は、かれらがかれらもなんらかの形で関与した残虐行為に対する反省にもと
づいて書かれていることである。その代表的なものとしては,第18師団第
124連隊に所属していた村田和志郎の『日中戦争日記』 (鵬和出版,1984)
上海派遣軍に参加した曽根一夫の『私記南京虐殺』(彩流社,
1984),『続私記南京虐殺』(彩流社、1984),玉井清美『侵略の告発』
(教育出版センター、1984)、第16師団第20連隊に所属していた東史郎の
『わが南京プラトーン』(青木書店,1987)などがある。また下里正樹『隠
された聯隊史ー〈201〉下級兵士の見た南京事件の実相』(青木書店、1987)
『続・隠された聯隊史ー]中隊員らの見た南京事件の実相』
(青木書店,1988)は、第16師団第20連隊の兵士の生々しい証言によって
構成されている。その他,新聞などに掲載された証言、記録も少なくない。
以上、述べてきたような研究の進展と元兵士たちの回想録、記録の発表
によって、「まぼろし説」・「虚構説」はすでにその主張の根拠を失ってい
る。
このことを象徴的に示しているのが,『偕行』(陸軍士官学校の同窓会誌)に
連載された畝本正巳編「証言による南京戦史」(1984-4〜85-2)である。
この論文の当初の意図は,南京攻略戦参戦者の証言を集めて「虐殺の虚構」性を
証明しょうというものであったがかえって虐殺を実証する証言や記録が
出てきてしまったため,連載の最終回には,『偕行』編集部自身が
その「総括的考察」を書き,虐殺の存在をみとめて,「中国人民に深く
詫びるしかない」と結んでいるのである。

>以上、引用「日中近代関係史入門」山根 幸夫より

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:20:05.47 ID:QV8bHSpGa.net
倭猿は物の価値がわからないからね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:20:11.00 ID:FR5PxwmQ0.net
当時の記録だと中国の文化を守れって日本軍に命令してるくらいだからね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:20:18.40 ID:aR7l6xlH0.net
ジャップは知的障害者だから文化的価値を理解出来なかったのでは

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:22:48.19 ID:d7flGi8z0.net
>>60
陶器じゃねえよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:23:10.81 ID:mAYUShLl0.net
まず偽ユダヤ人山本のゴミが南京を消し去ろうとし、鈴木明とかいうのが
南京虐殺は「まぼろし」だったみたいなことにして誤魔化そうとし、
挙句の果てに日本の腐れ文部省のゴミが家永に圧力かけたが
それが中国にバレて炎上したようである(この腐れ文部省の、過去を蒸し返して
自分らの罪状を消去する動き一つ見ても、ネトウヨ界隈の『中韓が蒸し返す』論が
いかに大嘘かがわかる。だいたい、ジャップが歴史否認を開始して向こうを
怒らせるようだ)。

そんでもって、無い、無いとそれでも喚いて虐殺の虚構性を証明するとか
いきまいてたバカを証言者にひき合わせまくっていくと
最後はそいつが「あった、というかやっちまった『中国人民に深くわびる』としか言いようがないようですね」
とむしろ認めるハメになったという清々しいオチまでついてる。

こういう「ジャップ、ナイスジョーク」としか言いようがないことが
南京論争過程であったということを新世代にきっちり教えておかねばいけない。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:24:29.09 ID:1tUE2ZEM0.net
>>10
犬が去って豚が来たっていうもんな
国民党の支配よりはマシってだけ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:31:59.08 ID:FSuzZIn60.net
憤青とネトウヨを尖閣に強制移住させて生き残った方の国の領土って事にする限定戦争しようよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:33:28.47 ID:F4Kwsg090.net
性欲と食欲優先で金なんて考える余裕ないからな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:48:08.76 ID:DKduzj2S0.net
国民党政府が持って行ってたんだが
北伐で華北も勢力下においた後に
首都南京に箔をつけるために持って行った側面があるんだよな

ご存知の通り華北は日本と通じたり、日本に頼まれると不本意ながらも協力したり
南京政府に完全に恭順していない奴もいた
日本で言う三種の神器みたいに、紫禁城の宝物を所蔵することが
南京の政府には必要だったわけ。

逆に日本は戦時中に紫禁城で日本と傀儡政府の合同式典をやったりして
中国民衆に正統性を誇示しようとしていた。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:51:45.45 ID:YhW3nKCY0.net
流石にこれは大嘘
華北政務委員会の第2次献銅運動で思いっきり持ち去られた
どういう調べ方をすれば「破壊せず盗まなかった」なんて大嘘に辿り着くんだ??

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:08:39.71 ID:EVOLu+ay0.net
広中一成「ニセチャイナ」

 1943年1月9日、汪兆銘が太平洋戦争への参戦を表明したことを受け、
華北政務委員会は戦争協力強化の一環として、金属回収を再開し、北京でも8月24日から第2次献銅運動が始まりました。
この運動では国立故宮博物院内にあった銅製品も回収の対象とされました。
(中略)
 故宮博物院は華北政務委員会に対し、歴史的価値のある缸や大砲を日本軍に供出せず、このまま保存するよう申し入れました。
一方、北京市政府は前回に続き、第2次献銅運動でも銅製品の回収が目標に達していなかったことから、
一部の金属製文物を回収の対象にするよう華北政務委員会に要請しました。

これら要求を受け、華北政務委員会は故宮博物院に調査員を派遣し、金属製文物の保存状況や製造年代を調べました。
その結果、製造年代のはっきりしていない銅缸が54個あることがわかり、
華北政務委員会は破損した銅缸と保存の必要がないとされた大砲と合わせて、これらを日本軍に供出することを決定しました。
 回収作業は1944年6月19日、故宮博物院の職員や献納委員会の関係者らが見守る中、北支那方面軍の兵士によって行われ、
重くて持ち上がらない銅缸についてはハンマーで粉々に壊した上で運び出しました。
また、北支那方面軍は清朝の西太后が北洋海軍の予算を流用してできたと言われる北京郊外の頤和園にも入って、
金属製の調度品を持ち出していまいた。
それら金属製文物のごく一部は終戦後、天津の日本軍倉庫に置いてあるのが発見されましたが、
それ以外は回収後、どのようにされたのかは今でもわかっていません。



※広中一成:歴史学者。満州事変-日中戦争期の傀儡政権に詳しい専門家。
※華北政務委員会:当時華北を支配した日本の傀儡政権。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:55:36.63 ID:DkndH36C0.net
>>73
てかさ円明園の件
イギリスもフランスも
中国の文化になんて価値を
認めていなかったな。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:56:40.89 ID:OhHHeAHl0.net
>>7
それな
レイプに夢中だっただけ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:59:19.55 ID:DkndH36C0.net
>>75
君が知的障害なだけだろ。
なんで主語をジャップにするのかな。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:03:16.12 ID:pY3fOHC4H.net
円明園を略奪したり書物を泥道の舗装に使ったりした西洋人と比べれば

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:05:16.31 ID:mL/tOV/rM.net
文革だけじゃなく現在進行形で文化遺産破壊してる中国w

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:23:49.21 ID:kiI0CUwu0.net
>>67
華北分離工作が進展してたら韓国併合時の朝鮮総督府建設と同じことやってたに決まってるだろ。
太和殿の南から天安門までの門、壁、堀、橋、御殿は全部ぶっ壊して、太和殿の正面を遮り日陰に
する形で総督府を建ててただろうよ。朝鮮総督府の建て方と同じように。その場合、戦争賠償の放棄
なんていかに周恩来や搶ャ平でも絶対無理だわ。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:25:32.87 ID:7Z8MiBhS0.net
人間を殺すほうが悪質だろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:26:10.33 ID:kiI0CUwu0.net
>>79
山口県や筑豊でやれよ。沖縄を巻き込むな。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:31:39.43 ID:3L4ArU/k0.net
I am too far away from both Japan and China to really have a strong interest in their problems with each other.
But in my humble opinion, the Chinese government must compensate and apologize to the Tibetans and Uighurs,
and vacate their homelands which it has invaded and occupied illegally through killing and wars of conquest,
before it can talk to Japan about any similar issues (apology, militarism, etc.)

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:32:56.89 ID:kiI0CUwu0.net
>>84
認めてはいたと思うぞ。円明園を標的にして略奪するだけでなく徹底的に破壊した理由は
大清皇帝の鼻っ柱をへし折って権威を傷つけ心を折ることだからな。無価値な宮殿なら狙う
必要ないし、完璧にゴミ扱いなら紫禁城と中南海を焼いて叩き壊した方が効果あるし。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:35:13.10 ID:bN9fF6460.net
SEKIROに隠された廃仏毀釈

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:35:50.99 ID:mwOcWc/5M.net
結局よくわからねー

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:36:53.66 ID:mwOcWc/5M.net
結局よくわからねー

>>1で叩かれてるのは、日本軍を擁護してるように読めるからってことか?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:37:43.56 ID:AotEBH1q0.net
>>49
これ故宮博物院展を一昨年くらいに日本でやった時に
NHKが特集組んで放送したくらいなのにな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:38:15.38 ID:9B5ONNqC0.net
イギリス批判かな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:41:33.44 ID:lpSX4Lap0.net
台湾の故宮博物館は統治下の頃に作ったんじゃないの?
もっとも、明治〜戦前の日本に、その重要性があったとは思えない
さんざ流出して評価されて逆輸入する流れ。ボストン美術館にはカギとなるの取られるし

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 06:36:58.65 ID:yOnn6XiI0.net
敵は支那人ではなく国民党軍と八路軍ってスタンスだったからな。
親日の傀儡政権もあったしむちゃくちゃはできなかった。
広すぎて基本的に点と線の占領だったから人民から恨みを買うことは極力避けてた。

あと中国人は数千万死んだとか言われるがアレ普通に自然死も含めたかなりいい加減な数字。
あんなに死んでたらほぼ全ての兵士が復員とか無理。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 07:39:47.01 ID:FJeqgspBr.net
アロー号戦争で英仏は文化財盗みまくったんだっけ
日本は盗んでも空襲で焼けたり、返還させられていただろう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 07:42:57.03 ID:FJeqgspBr.net
>>20
将軍様の手下になるのに日本は邪魔なんだな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 08:17:37.90 ID:X1yFjhJy0.net
>>100
>点と線の占領だったから人民から恨みを買うことは極力避けてた

なるほど、恨みを買わないように三光作戦して村を焼き払ってたのか。
興味深いジャップの意識だな。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:46:07.57 ID:ixOI2oQL0.net
アヘン売り受けてたろ
満州国の国家予算の16%がアヘンの収入だぞ
さすがに狂ってるわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:52:06.16 ID:3b3gpDgE0.net
>>101
どうでもいいけど文化財なんか盗んで金になるの?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:54:19.82 ID:kR9CZgdS0.net
>>100
その傀儡政権からすら恨みを買った結果がネトウヨ大好き通州事件だろw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:55:37.51 ID:2z4ynCxj0.net
チョンモメン大激怒ww

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:45:45.76 ID:PA3YfKIOa.net
>>100
数千万は死んでるぞ
黄河決壊事件で中共が自ら中国人を餓死させたんだがwwww

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:11:10.17 ID:CpE4NqWE0.net
>>105
韓国から生きた文化財みたいなひとたちを拉致監禁してきて住まわせて作らせたものが国宝になるぐらいは

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:26:04.78 ID:JTS3iAYsp.net
>>101,105
故宮博物院の金属製の文化財は徴発の対象になって溶かされて兵器に生まれ変わったよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:45:29.44 ID:G47QNsnN0.net
南京の人口100万人くらいだろ?
30万人説ありありじゃん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:50:01.11 ID:ldzLuSeG0.net
>>1
支配下に置くのに略奪する必要ないだろ
侵略の目的は略奪ではないしな
欧州の植民地支配はまず資源奪うとかもあるけど、それも現地でインフラ整備したりして本国からの投下資本も大きかっただろ
本国の支配下にして後々大儲けする計画だから

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:51:27.76 ID:QDKUl3Rsa.net
>>13
じゃあネ卜ウヨは何なの?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:01:05.86 ID:8UCoiPAOa.net
毛沢東の失策は全て日本軍に押し付けたれの精神

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:14:18.90 ID:7el2dnAE0.net
若い頃のアンカツにしか見えない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:54:16.93 ID:GgHFV7m80.net
>>108
日本が侵略しなければそんなことせずに済んだろ
あと中共じゃない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:54:43.98 ID:nXSrw63C0.net
>>110
まじで?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:12:05.51 ID:Z9WzZmv5d.net
故宮って誰だよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:12:44.30 ID:sHD9M1qY0.net
自分いきます

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:14:27.22 ID:GnbK1WbWx.net
今の日本と中国が仲良ければどうだっていいさ
日中友好

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:15:00.13 ID:GgHFV7m80.net
>>117
華北政務委員会という傀儡政権の第2次献銅運動(1943年8月-)で故宮博物院の金属製文化財が供出させられたよ

広中一成「国立故宮博物院からの金属文物の対日『献納』--一九四四〜一九四五年」『軍事史学』第45巻第3号、2009年

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:16:49.38 ID:dafc0h6x0.net
>>10
日本もアメリカの統治に感謝してるみたいな話をよく聞くからねw

総レス数 122
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200