2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

微生物を使って金を取り出すことに成功 [346914996]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:18:37.71 ID:/p2FOk3w0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
 九州大学の菅井裕一准教授らの研究チームは、日本国内の
天然ガス田の微生物を用いて金鉱石から金を浸出することに成功した。
これまで用いられている有害なシアン化合物・水銀・王水などと異なり
人体や環境への影響が小さい方法で、
鉱石を採掘せずに金を回収する方法の開発につながるという。

全文
https://univ-journal.jp/25337/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:21:08.79 ID:AMKfeKBXa.net
カツアゲかな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:21:25.95 ID:GyUMZZwp0.net
金食い虫みたいなものか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:27:10.73 ID:B9G6KJhp0.net
金だけ取って問題ならないのか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:28:54.85 ID:LlesdNEQ0.net
黒人使って基盤から取り出すほうがコスパいいだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:29:24.11 ID:dVkdC//a0.net
トリクルダウン

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:30:02.15 ID:MpEFP+UO0.net
トッドが痩せちまう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:45:21.37 ID:aZ21F46A0.net
ベーリング海のゴールドラッシュがおもしろい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:46:16.85 ID:ZOMYe12M0.net
金は装飾だけじゃなくて実際に役に立つからな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 22:52:12.69 ID:04l9xqmt0.net
またねつ造技術じゃないよね?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:15:38.29 ID:nn21fCtp0.net
しげちー

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:21:37.50 ID:nv7u5Capr.net
ウンコ集めるのか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/04(木) 23:26:03.73 ID:bUxTqDZO0.net
海水から安価で金を取れればいいんだけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:34:43.23 ID:35U6pZ8P0.net
>>2
お前微生物だろ
ちょっとジャンプしてみな

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200