2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の一流スポーツ選手がツール・ド・フランスに出れば総合優勝出来るってマジ? [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:13:25.17 ID:UnHkis4B0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
https://www.cyclesports.jp/depot/detail/112380

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:14:05.91 ID:NYFeaevU0.net
ドーピングチャリキのおじさん大会?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:14:16.97 ID:TG1jA6fq0.net
マジ
お前も出てみな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:14:34.29 ID:QvcoVauXa.net
むりやな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:14:52.60 ID:DgJnFQXZ0.net
ヘビー級なら

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:15:26.45 ID:5fyTs7ZB0.net
競輪選手ならだれでも勇翔できるだろうな
しょせんアマチュアの自転車大会だし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:15:31.54 ID:DMGs+L01a.net
無理
コロンビアの高所チートに敵う日本人いない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:16:06.65 ID:QMnc0zLY0.net
足短いと無理やで

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:16:08.85 ID:d9hIeBIhp.net
無理です

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:16:23.33 ID:AqyGCuga0.net
山登りで脱落する奴続出だろうな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:16:25.74 ID:UnHkis4B0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>8
Mr.大谷

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:16:55.50 ID:cLS6WLDX0.net
さすがに無理だろ
そこまでマイナー競技じゃねえ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:17:02.49 ID:r8hQ/RAi0.net
いかにバレないようにモーター仕込むかの勝負だよ
乗ってる人間なんてほとんど勝負に関係ない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:18:29.50 ID:snlYgncF0.net
競輪みるとムリと分かるだろ
外国人が短期で来て圧勝されてるやん
女子も男子も

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:19:10.25 ID:QMnc0zLY0.net
長いからみんなでチャリ乗りながらションベンしてるの笑うよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:19:33.14 ID:d9hIeBIhp.net
入場料一切取らない無料の競技にもかかわらずサッカーやスーパーボールやWBCなんかよりずっと放送権料が高いんだぞ

それだけ一流のアスリートが揃ってるということ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:19:46.44 ID:UnHkis4B0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>15
大の方はどうするの

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:20:12.76 ID:DMGs+L01a.net
>>17
ココアデュムラン

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:20:41.60 ID:PbEAeYDGr.net
いちばん高いチャリに乗ってる奴が優勝なんだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:21:06.88 ID:w44iPn+IM.net
ガセ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:21:12.43 ID:IhtK8j6K0.net
ドーピングとかモーターとかいかに隠すかが勝負

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:21:15.28 ID:3AaX3JXF0.net
ドーピング大会

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:21:21.09 ID:d9hIeBIhp.net
>>17
草むらでする
トップと違って集団ゴールは全て同タイムとなるのでゴールまでに集団に追いつければ問題ない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:21:32.28 ID:ROsbtHPdr.net
>>14
競輪のボスとかぶっちぎりすぎて笑うわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:21:39.19 ID:NYFeaevU0.net
闇医者にこっそり血を入れ替えてもらって伝説になる人物が多発っていう謎の世界観

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:22:57.36 ID:UnHkis4B0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>22
ドーピングしてたやきうの人でもかなわんか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:24:46.42 ID:LCZAVqWUa.net
高額賞金のかかったガチレースなのに、紳士協定とかいう謎の忖度をしなきゃならんよく分からん世界

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:25:47.89 ID:f/sq6rMg0.net
白鵬とか出たら総合優勝間違いなしだわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:25:51.85 ID:d9hIeBIhp.net
ロードレース界でそこそこ活躍した佐藤琢磨がその後F1やインディで入賞したり優勝したりしてる

内緒やけど大谷ほか大リーグ、セリエAの選手の何倍もねんぼうもらってるからな
公表されないだけで

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:26:28.50 ID:nO+1j2+Ga.net
足の長さとか体格差で決まるスポーツでは
バスケ同様

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:29:10.29 ID:VpG299cC0.net
スキージャンプやってた選手がトップクラスのロードレース選手になってるから超スピードへの恐怖心無いような競技やってる人は有利なんじゃね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:30:26.75 ID:ho6l0eGW0.net
無理やろドーピングと自転車に密かにマシンつけるとかやってようやく勝てる大会

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:31:28.03 ID:zV1wQ/Pt0.net
不正が前提の大会とかもうね...

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:33:37.72 ID:d9hIeBIhp.net
不正については見過ごしてないだろ
どっかの国の政権じゃねえんだから

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:36:15.55 ID:JgQgY5SN0.net
タイマン相手の機材にトラブル起きたら止まって待ってあげなきゃダメってまじなん?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:37:39.13 ID:4ndpqBEE0.net
>29
揚げ足で悪いけど大谷年俸安いやん。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:37:49.89 ID:XbrpKdim0.net
ヨーロッパでは一番体力のある子供はロードをやり、次に体力のある子供がサッカーをやる
って言われてて、流石に誇張しすぎだとは思うが完全に間違いでもないよ
少なくとも野球よりは圧倒的に競技人口多いし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:38:09.32 ID:gpwKCTIG0.net
モーター小型化がかなり進化したから外見で判断は無理

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:38:43.40 ID:fWfaqbxk0.net
国内企業が数年程度ガチって金出して他から総合エース引き抜きまくれば可能性はあるんじゃない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:41:37.03 ID:j87KMdg8M.net
ケニア人が金持ちだったらナショナルチームで蹂躙できる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:44:34.79 ID:UtshhEx40.net
テレビで見た時に平均速度が50km/hくらいとか出てて驚いたことあった
ああいうレースってスピードどのくらい出てるんだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:44:50.54 ID:2aAxnB8S0.net
弱虫ペダルの鳴子までは行かずとも
160cmないスプリンターが本当にいて驚いた記憶が

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:46:06.55 ID:R2oohJ670.net
興味あるところだね
高度を稼ぐ競技は割と日本人得意だし、問題は機材スポーツとかチーム戦略なんじゃないかと思う

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:46:56.33 ID:bo0RbSZX0.net
野球選手が出れば楽勝だって日本人同士で言い合って気持ちよくなったところで解散して実際には出ないままってのがジャップにとって幸せな落としどころ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:46:58.02 ID:LqGMUUpH0.net
>>6
参加して出来てねえぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:48:01.97 ID:LqGMUUpH0.net
>>27
カーブで抜いたら袋叩きに合うとか じゃあカーブ無くせよと

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:48:32.29 ID:2aAxnB8S0.net
プロ野球選手はガタイよすぎで除外としても
Jリーガーが自転車やってればいい所までいける可能性はありそう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:50:09.49 ID:2aAxnB8S0.net
>>46
集団落車の起点になった選手が袋叩きになるのも追加で

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:50:18.63 ID:z6GXz3n80.net
どんな人間が向いてるのかすらわからん
日本で運動能力高いやつが自転車選ぶ可能性は低いから日本のレベルが高くないのは分かるが

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:51:52.21 ID:Nl1T8Jyg0.net
全盛期の中野浩一が出ていたら優勝できたんじゃない?
平地でポイント稼いで

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:53:12.80 ID:8gOoTLrt0.net
イヴェネプールって選手が転向で有名

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:53:24.16 ID:a+zZxnO80.net
>>42
カレブユアンか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:56:06.54 ID:2aAxnB8S0.net
>>49
日本でフィジカルエリートが選ぶ競技はほぼ陽キャ向けなので
陰キャのフィジカルエリートがいればワンチャン?


ツールドフランス最大の紳士協定は

最 終 日 に 総 合 争 い を し な い

タイム差1秒とかの2位だったら中間スプリント獲って逆転優勝は叩かれそうだが
ステージ獲ってボーナスタイム10秒→逆転優勝狙うのもダメかなぁ
スプリンター以外が勝つのは不可能に近いコース設定なのが最終日シャンゼリゼ周回だが

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:56:25.09 ID:QMnc0zLY0.net
花月園で平気で坂登ってく競輪選手とか昔よく見たな
今はオバちゃんが電チャリで平気で登ってく場所になった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:59:03.00 ID:sqa6HjoH0.net
ドーピングとモーターで萎えて見るの止めた

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:00:35.66 ID:5D0/mwd/0.net
欧米のドーピング技術の粋を集めたドーピングマシンには勝てない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:06:06.25 ID:4IGktocca.net
こんな足になっちゃう
http://iup.2ch-library.com/i/i1981221-1554393931.jpg

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:08:05.13 ID:bwjLOWawM.net
>>6
オリンピックのロードで早々に周回遅れリタイアにさせられた競輪選手がなんだって?w

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:08:23.22 ID:p6MQDdcKM.net
賞金安いからプロはバカバカしくて出ないよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:10:47.77 ID:bwjLOWawM.net
体力化け物の片山右京でも
素人がやるステージイベントで優勝すらできないんだから
日本人には無理だろうな

富士山で遭難した仲間のプロの登山家のために救助を呼ぼうと単独で下山、再登山した片山右京ですらこれ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:12:25.55 ID:bwjLOWawM.net
>>50
山岳超級越せなくてリタイア
もしくはタイムオーバーで足切り

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:13:42.76 ID:bwjLOWawM.net
>>41
約20日、4000kmを平均40km/hで走破
間には富士山より高い山を幾つも越える日もあってこれ
まあ下りは100km/hくらい出るけど

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:28:35.58 ID:3l6QcdhDM.net
周りが勝手にドーピングで失格になってくれるから余裕

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:30:23.94 ID:lnO6Ov6X0.net
ヨーロッパじゃ馬鹿みたいに盛り上がってるんでしょう?
普通に一線級のアスリート競技じゃないかな
劣等ジャップに居場所なさそう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:32:17.47 ID:VpG299cC0.net
Jリーガーなんかじゃ無理だ
海外のロードレース選手は小さい頃から自転車乗ってる、違うスポーツやると脚太くなるからな
ふくらはぎはやたら細くふとももが異常に太いキモい脚が向いてるからな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:36:59.82 ID:V6xtci4k0.net
ロードバイク競技はインチキだからスポーツと言い難い

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:38:06.17 ID:ggdkxCYTd.net
海外のトップ選手は選手生命が短い
日本の競輪選手は50才でも現役?だからどっちが良いんだか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:39:27.32 ID:60jUvlvO0.net
一流選手がいない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:46:06.15 ID:YTLL8fh40.net
外国選手も特別とかGPに出てくれんかなせめて記念

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 04:08:00.65 ID:/aBdDKMed.net
>>15
生中継でチンポが映ってしまうことが結構頻繁にある

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 04:28:17.02 ID:O1xEpYVv0.net
単に最大酸素摂取も無酸素運動しきい値も高い人が向いてる
陸上中長距離と求められる資質はほぼイコール

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 04:28:55.35 ID:6SaPLIbR0.net
NPBのフィジカルエリート達が他のスポーツやってたら五輪でのメダル数は1位になるし、サッカーやればバロンドール日本人で独占、テニスやればグランドスラム独占してるよ
そのくらい野球にしか人材いない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 04:32:29.67 ID:hL8EsN0V0.net
オクスリ自転車こぎレースに何の価値があるのかねw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:35:42.53 ID:V6xtci4k0.net
>>73
薬もそうだけど忖度がひどい
スポンサーや協定や車内のロビー活動で順位決めるから腐ってる

総レス数 74
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200