2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彡⌒ミ QBハウス、1200円へ値上げしたおかげで売上高+12%の大躍進 [721513194]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:58:03.16 ID:P92qJcBAM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
売上高前年比

1月 106.8%
2月 112.2% ←1080円から1200円へ値上げ
3月 112.3%



キュービーネットホールディングス(QBネットHD)<6571>(東1)は
4月4日、大きく反発して始まり、取引開始後に2267円(125円高)まで上昇。
3日につけた年初来の高値2300円に迫っている。
引き続き月次動向が材料視されている様子で、理髪料を2月に値上げし、3月の既存店売上高が前年同月比9.9%増加したことなどが注目されている。

https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20190404/504052.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:58:58.63 ID:29VbT8xn0.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 00:59:15.42 ID:IWzOqlicd.net
1200円でも安いし早いのここしかないし

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/05(金) 00:59:28.73 ID:gUNSRHAXM.net
ネトウヨは貧困層だよ
安倍は自民ぽくなくて意外と金持ちに厳しくて底辺には優しい政策とってるんだよね
だからネトウヨが安倍を支持するのはごく自然なことなんだよ

安倍を叩いてるサヨクは底辺設定してるけど
実はアベノミクスで一番損する小金持ちが多いんだよね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:00:01.19 ID:x5azCjF90.net
髪なんて自分じゃ切れんしな
値上げしても行かざるを得んのだろう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:01:41.48 ID:5kOAab2cd.net
どうやって利益出してんのか不思議

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:03:18.12 ID:p6MQDdcKM.net
2000円くらいまでは想定内。
店員から理容師出身の老人を淘汰すれば更に良い。
美容師崩れみたいな若い店員がやる髪型が良い感じに仕上がる。

理容師出身は漏れなくホモみたいな髪型になる。

何でか分からんが。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:05:34.96 ID:3e1+7JZ60.net
鳥貴族とかいう値上げする意味ないのにして大赤字のアホ企業

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:05:51.22 ID:NSw7DzpgM.net
2000円は無理だから止めろよ
それまでの理髪店でも2500-3000はあったしやっぱり無いと寂しいひげ剃り

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:06:41.57 ID:MaAQlRDn0.net
>>1
【経緯】

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
http://i.postimg.cc/C15CLDYF/jin.png

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:07:09.25 ID:34LkV780d.net
1000円カットが出来たせいで
2000円のとこが潰れたわ
シャンプーと髭剃りしてくれて最高やったんやけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:07:19.48 ID:q8AymthJ0.net
1200円出して頭掃除機で吸われに行くの?
1500円の普通の床屋のが良いわ髭も丁寧に剃ってくれる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:08:06.65 ID:aPK8AezU0.net
もっと値上げしていいから、指名有りにせよ

お気に入りの上手いおばちゃんがいるんだが、そのおばちゃんに当たるのは、ルーレットと同じだ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:09:50.92 ID:ObbO9gcH0.net
200円たけえ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:10:23.60 ID:cLS6WLDX0.net
http://www.qbnet.jp/images/history/performance1.png
http://www.qbnet.jp/images/history/performance2.png

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:11:09.54 ID:p6MQDdcKM.net
ヒゲなんか毎日剃らなきゃならないのに散髪屋で剃らなくて良いわ。
眉毛も同じだ。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:11:18.17 ID:2psK7pkj0.net
人件費が騰がったからの値上げなのに
ちゃんと値上げ分人件費につかいないさいよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:11:26.86 ID:mwOcWc/5M.net
>>4

なんだこのキチガイ、始めてみたな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:11:30.47 ID:ObbO9gcH0.net
>>12
あと300円プラスすれば髭剃ってくれる
どちらを選ぶべきか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:12:30.15 ID:bZA7TmQL0.net
色々探して地元の駅の向こう側に1200円(洗髪&剃り+300円)で
かなりテクい美容師がいる店見つけたから俺はもうこんな2000円カットなんていかねーよ
スソをすぐバリカンで刈るような乱暴なQBには行かないの!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:12:35.30 ID:ryq+UaFId.net
ここ安いけど髪をある程度残すように指示されてるのか
あんまり切ってくれないから4年くらい普通の美容院で
カットしてもらってるわ
トータルでは出費浮いてる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:13:09.40 ID:d/os5eq90.net
最初の数カ月はね、値上げしても売上高は伸びるんだよ
吉野家もそうだった
でもその後落ちて行くんだよね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:13:11.26 ID:/R4RPbKgd.net
飲食店と違って選択肢ないし、そもそも1〜2ヶ月に一度くらいしか行かないから100円200円アップしてもそんなにダメージでかくないし。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:13:27.65 ID:p6MQDdcKM.net
>>13
QBは無料で指名できるだろ。
指名制は会社の設定で用意されてたはず。

クソ忙しいのに指名する勇気があるかが問題。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:14:18.54 ID:mwOcWc/5M.net
>>6

ほぼ人件費のみだからわりと儲かると思うけど
美容室みたいに色々買わないし
雑誌すら置いてないし(笑)

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:14:53.55 ID:r8hQ/RAi0.net
QBのヘビーユーザーだったけど値上げにむかついたから新しく近所にできた1,500円のところに変えた、するとわかったことはやはりQBは安かろう悪かろうだということ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:15:04.09 ID:45P23HDk0.net
スポーツ刈りって自分で出来ないかな?
半分ボーズみたいなもんだし 出来そうな気もするんだが

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:15:47.12 ID:yuTZG5yH0.net
ライバルチェーンが無いからね
俺はIWASAKIに行くけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:15:54.68 ID:zg6g0gzka.net
でもそれって8%減ってるって事じゃないの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:17:51.56 ID:p6MQDdcKM.net
セルフ散髪に突っ込み入れて来る散髪屋ウゼェ。
QBにも居るが漏れなく50代後半の理容師出身の店員。

何で客が散髪屋に来るか考えて接客しろや。

自分で散髪しない、出来ないかセルフ散髪に失敗した対人恐怖症や自閉症な客だろ。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:18:05.28 ID:YTLL8fh40.net
薄毛とか禿げなんて切る部位少ないんだし割引しろよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:18:05.35 ID:s6/cZooj0.net
マヨネーズ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:18:57.01 ID:eqlJtRGk0.net
まだお前ら髪生やしてんの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:19:16.86 ID:rawNPqQTM.net
元々が安すぎた

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:19:32.73 ID:2psK7pkj0.net
>>27
バリカン買え
あとはアタッチメントで長さ設定して一気にいけば簡単

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:20:57.34 ID:nXSrw63C0.net
こないだ初めてつかってみたけど意外と腕よかった
2000円くらいの安い店よりは安定してた
でもリラックスできないし照明ガンガンだから顔そり耳掃除の有る4000円のとこに戻る

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:21:07.59 ID:/yOQYNFya.net
帽子被ってQBハウスで順番待ちしてる人見ると悲しくなる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:21:20.09 ID:2zVaZVziH.net
値上げしたのにいつも混んでるよな
ぶっちゃけジジィの溜まり場になってるからシルバー割終了しとけ
あいつら邪魔

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:25:36.43 ID:xuogv0dVM.net
980円でカットしてくれる所を見つけたので近い内に行ってみる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:26:32.34 ID:r8hQ/RAi0.net
年金生活者みたいないい歳したジジイでQBが溢れてるのも悲しい光景、そういうジジイは街中の昔からある理容室に通うくらいの品を持ってほしいわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:26:48.92 ID:x5azCjF90.net
手荒れが嫌で格安カットに行く美容師結構いるからね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:29:10.97 ID:bk9gOWQW0.net
店舗と店員によって当たり外れ大きいのがな。
良い店舗があったんだがしばらくして店員が手を抜くようになってクソ化した。
最初より明らかに手数が減ってる。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:32:22.15 ID:YSKrzOme0.net
やったぜ。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:36:07.61 ID:j3Mmwm8/0.net
最近通い始めたところスタッフ多すぎて驚いたな
六回行って六回とも違う人に切ってもらった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:39:38.39 ID:jHvFlCcS0.net
最近棒読みcm見ないな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:44:05.70 ID:mwOcWc/5M.net
>>42
レベル低かったりモサい外見の男はムショ上がりだからほぼ素人のレベル。ただ量を減らしてるだけ
その点、多分美容師上がりの姉ちゃんはやる前に挨拶するからな(笑)
繁華街にある店だとレベル高いが、住宅街の中だと変なオヤジに切られる羽目になる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:44:52.10 ID:mFHXZe2E0.net
ハゲ��てからバリカンですませるようになった代わりに、ひげ剃りにこだわるようになった

たすけて

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:46:25.92 ID:MmqL0ygl0.net
刑務所で職業訓練してるから腕は確かだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:47:00.60 ID:HsQjHYVxM.net
二週間に一度は切らないとモサモサになるから千円カットしか選択肢がない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:51:15.24 ID:Ci8BpFlSd.net
>>48
気合い入ってそうな兄ちゃん多いよな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 02:07:29.85 ID:84c5DRyia.net
彡⌒ミ
(ヽ´ん`)「まだ髪の毛で浪費してんの?」

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 02:07:56.38 ID:DkndH36C0.net
客減ってないか?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 02:13:24.24 ID:Ay781EtIa.net
>>6
10坪で出店可能
一般的な駅ビルやテナントビルの賃料(月あたり坪4万)で計算すると家賃支出月40万
理容師3人雇って月80万
ほか固定費月50万として合計170万

これなら月1500人でブレークイーブン超える
会社の沿革見ると550店舗で客数1800万人とあるから1店舗あたりの月平均客数は2500人くらい
まあ賃料負担や固定費これより高くてもクソ余裕で儲かってるわな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 02:20:20.36 ID:lpSX4Lap0.net
1000円近辺とか100円近辺の経済学をだれかやってほしい。教科書的にない不連続ポイントある

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 02:22:10.91 ID:lpSX4Lap0.net
元々、アジア全域で成り立つビジネスモデル
価格破壊で話題になったけど、アジアと価格差なくなれば自然に上がっていく

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 02:32:36.36 ID:mFHXZe2E0.net
>>53
水回りの設置が強制だからこれが結構マイナスでかいのでは
立地に一定の制約がかかるし、コストにも乗る

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 02:35:23.83 ID:ukhYaDYS0.net
1500円ぐらいまであげてもいいんじゃねえの
おれフサフサだからたった1200円じゃ申し訳ないわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 02:38:30.05 ID:r8hQ/RAi0.net
店舗の例の信号機とwebで待ち人数を確認できるシステムが秀逸だとは思う、客も待ちたくない店も暇な時間に来て欲しいというwin-winがあのシンプルなシステムで達成されてる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 02:43:35.98 ID:6gNQc8pL0.net
散髪の場合は次来るまでタイムラグあるからな
半年後も業績落ちなければ成功だろうけど

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 02:43:48.97 ID:LsiSUMuJM.net
慣れ親しんだ床屋って中々変えられないからな
たまにだしいいか…って思ってすぐには客足は遠退かなかったみたいだな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 02:48:10.50 ID:Ay781EtIa.net
>>56
水回りの設置は出店のキャッシュフローには乗るけど償却は内装工事一式で15年回しが可能だから店の財務にはそこまで影響しないかな
あと条例で水回りの設置が必要ないとなっている県には最初から設置してないしね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 02:49:23.20 ID:ukhYaDYS0.net
>>59
なるほど
1年ぐらいたつまではわからんな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 02:50:44.59 ID:kA34QjBoM.net
これから絶対に売上は下がる、1500円くらいでやる店ならその辺にあるし、1080円と1500円ならQB行くわって層でも1200円と1500円なら行ったことない1500円にいってみるかってなる、それで1500円のサービスを受けてQBの品質が悪いことに気づく

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 02:51:56.35 ID:YOGs9zbj0.net
増税したら1500円になるんだろ知ってる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 03:44:24.64 ID:co/vWeSS0.net
ハゲは1000円でいいだろ? 

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 03:56:58.26 ID:Nj7S/QiG0.net
こないだ初めて入ったら洗髪もなくてびっくらこいたわ
まじで髪切るだけだな
しょぼいウェットティッシュ渡されてそれで顔拭いてだってw
うーん1500でも2000でもいいから洗髪は欲しいな
二人いてどっちも女性だったがあれも元受刑者か?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 04:00:01.12 ID:NBqCZCLaM.net
+6%って客へってねぇか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 04:09:34.62 ID:iCnK1LFg0.net
1000円カットは安いから行ってる訳じゃなくて
身だしなみなんかに時間かけるのアホらしいと思ってるマス層に訴求してるからな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 04:28:05.20 ID:QIMcuAz70.net
田舎は知らんけど新宿とか池袋行けば2000円くらいの美容室あるよね
シャンプーもしてくれるしQBよりいいと思うけど

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 04:47:11.74 ID:q+r52ndp0.net
もうケンモメンは12−14時の岩崎690円に乗り換えてるやろに

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 04:53:03.82 ID:sG4UY/z30.net
>>40
ハゲてるやつに散髪に金かけさせるのかよお前鬼だな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 05:08:43.91 ID:gV+oJc8F0.net
帽子かぶることにしたから
もう髪にはこだわらない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 05:16:04.24 ID:isIEMb//0.net
QB卒業したけどシャンプーある無しでは全然違うわ。下手くそやし。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 05:26:19.06 ID:SJldh0iE0.net
IWASAKIの690円カットが混むようになるな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 05:26:23.15 ID:c3BOGO8j0.net
値上げした理由は
ファンドが株式を高く売りたいからだからな
転売3回された会社

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 05:36:51.67 ID:md3663v20.net
俺レベルの田舎モンになるとそんな店聞いたことない
髪は嫁に切ってもらう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 05:54:58.05 ID:D2FQsDsx0.net
最近これ高いから1500円の散髪屋行くようになったわ。丁寧だしシャンプーとえり反りありで助かる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 06:56:47.87 ID:oapscoVN0.net
>>25
今は各自のスマホで時間潰すって牛丼屋さんがゆってた
早くしろってクレームが無くなったと

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 07:59:00.99 ID:roTkOryG0.net
700円の見つけたからそこ使う

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 08:18:38.45 ID:f4zSLE2Cp.net
彡⌒ミ
(´・ω・`)また髪の話してる…

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 08:20:33.27 ID:dUT+9Z5p0.net
利益アップしたのは駅ナカの家賃高い店舗50件閉鎖したからだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 08:25:51.32 ID:PoZMMtjF0.net
ライバル不在なのか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 08:32:40.80 ID:xOj8NQEa0.net
1200円でも安いしここは安いだけじゃなくて早いからな
1500円でも行くわ。
牛丼が値上げするのとはわけが違う

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 08:42:19.44 ID:BXCW9OKYM.net
客数自体は減ってんじゃん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 08:43:24.38 ID:bUt6pzEb0.net
さっさと終わるのがいいんだよね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 08:55:12.84 ID:9+XtzaEqa.net
ガチガイジ店員に当たると最悪

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:03:45.17 ID:akGOO+sk0.net
値上げしたおかげ高級感が出たな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:09:46.22 ID:0mZFiOCo0.net
3Qカットも急に便乗値上げしたから今新しい所探し中

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:39:37.75 ID:2psK7pkj0.net
たまにうまい人がいるって印象

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:57:13.97 ID:0+7Qko7kx.net
消費税10%で1300円になります 10月から
顔剃り・洗髪 セット1500円調髪とどうなる
駅の隅、地下鉄乗り換え口、便所の脇に出店:
どうする 値上げして失敗鳥貴族ちゃん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:11:15.40 ID:ClIchkLXp.net
1500円でもいいけどね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:01:48.04 ID:nk8pzKLqp.net
たかだか1200円の床屋であれこれ注文つけたり切り直し要求するやつ面倒くさいわーどんだけ後ろ待っとると思っとんねん
クソ安いカット料金なんだから妥協するか普通の美容室行け

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:15:27.63 ID:Ix+PvVMxF.net
カット専門の美容室にしたわ
1500円でお手頃な価格
美容師もほどほどな技術あるし

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:32:22.42 ID:mlmUpDzX0.net
近所に平日690円の所あるよ
昨日そこで切ってもらった

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:51:26.93 ID:S+aid8ktM.net
いつの間に値上げしてたのか
これじゃ近所の千円美容室髪じゃん

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:13:06.95 ID:c08hGStd0.net
この前まで\980税別だったサンQカットまで
これを機に\1200税?に値上げしやがったから
おじさんはQBハウスに行くわ

総レス数 96
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200