2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高知】人口400人の高齢過疎村でベビーブーム いったいなぜ。。。? [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:27:25.86 ID:MFbCM6zw0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
過疎村にベビーラッシュ 「議会要らない」一転、選挙へ:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM443F59M44UTIL00G.html

四国山脈の中央にある高知県大川村は、人口約400人。村議のなり手がいない危機感から、2年前、議会を廃止し、代わりに有権者全員で議論する「町村総会」を設けるべきか検討し、全国から注目された。
そんな小さな村で最近、ベビーラッシュが起きている。なぜなのか。記者(27)が村に通った。

大川村は高知市から高速道路と山あいの道を車を走らせ、約1時間半。
村の高齢化率は約44%。
全国平均の1・5倍だ。
集落は山あいに点在し、生活に車は欠かせない。
だが、車を運転できず、集落からあまり出ない高齢者もいるため、村は2011年から、村内の周辺部と中心部をつなぐ「福祉バス」の運行を始めた。

その村で、2年前の4月から今年3月までの間に8人の赤ちゃんが生まれた。
4月以降はさらに5人が生まれる予定だ。

村が人口減を食い止めるには新たな産業が必要だが、交通の便も悪く、企業誘致は厳しい。
地鶏の生産など産業育成に取り組む一方、地域おこし協力隊などを積極的に受け入れ、移住者を増やそうとしてきた。

移住者は増加傾向にある。
2012年ごろ、移住者は年3、4人だったが、ここ数年は年に15人以上。
18年度も15人の移住者がいた。
「ベビーラッシュ」は、こうした村外からの移住者や村に残る若者が増えてきたことが背景にある。
村の高齢化率は10年前から上昇が止まっている。

山村に若者が溶け込めるのだろうか。暮らしは不便ではないのだろうか。

「夜な夜な集まるのが、学生

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:27:44.86 ID:ixOI2oQL0.net
おおかみこどもかよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:28:15.73 ID:qHiLH3Qp0.net
セックス祭り

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:29:59.96 ID:sOFAjXVna.net
エロい風習の村を作りたい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:30:58.46 ID:lpSX4Lap0.net
高齢化率上昇してるのは三大都市圏郊外
こういう過疎の村は止まってる。10年すれば少数精鋭主義だよ
仕事ある人しか残ってない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:31:14.62 ID:u4J1wMSb0.net
奇祭!高知の過疎村で秘密裏に開かれる乱交祭り!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:32:14.14 ID:lpSX4Lap0.net
朝日新聞は成功する自治体に目星つけてるぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:35:49.30 ID:qn1a1lAk0.net
生まれたってどうせ大人になったら出て行っちゃうけどね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:36:51.65 ID:m7qtKdHs0.net
どうして有料記事なのよおおお

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:38:37.90 ID:+CgdmYdjK.net
市町村議会は、土日や、夜にやればいいんだよ
公民館の集会みたいにさ
議場すら、本来は要らないだろう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:40:59.98 ID:UmNLTm+r0.net
奇祭もののえろまんがで見た!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:41:07.15 ID:zsmHlhvf0.net
絶対大麻

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:44:05.12 ID:UmNLTm+r0.net
>>12
それ系でクソど田舎に移住してコミューン作るの密かに流行りみたいだしな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:45:20.41 ID:0DWFFoOT0.net
エッチだ・・・w

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:53:12.90 ID:MW26/kr40.net
一泊したら帰りたくなるロケーションだなと思う
https://goo.gl/maps/jrcWDqmz7bx

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:54:02.35 ID:mgLkajxO0.net
周辺全員顔見知りの村議とか地獄だろ
よほど人が好きか世話が好きかじゃないと続かん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:57:22.54 ID:2ukErRzM0.net
山間部に住むの無理だわ
なんかもう本当に行き場のない息苦しい感じがする

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:58:41.65 ID:Dce3Rjg80.net
びゅっびゅ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 01:59:11.38 ID:qrA2azPRM.net
田舎に産まれるってのは子どもに対する緩やかな虐待だと思うわマジで
金持ってんならまあいいけど移住して金持ちなんかなれねーだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 02:00:25.73 ID:0DWFFoOT0.net
種付けおじさんがいるんだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 02:02:57.66 ID:D5LG6F+cd.net
新手のSEX教団の仕業か?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 03:27:34.34 ID:+6Ffv6Cn0.net
エロゲみたいな村が四国山脈の奥地にあるのか、、、

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 03:37:07.13 ID:OKvZVee0a.net
>>1
絶対数少ないやつだろうなと思ってスレ開いたらその通りだった
8人とか5人とかをベビーラッシュと言っちゃうほど、地方の田舎は悲惨なのか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 03:54:48.71 ID:RgOd+PFFr.net
夜這いの復活とか?
津山三十人殺しも近いな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 06:42:31.60 ID:7OlHzw6Fa.net
これでいいんだよ、子供に税金を配れ
子供の割合で交付税決めれば、地方は勝手に復活する

都内でコインパーキングを運営して、慶応付属に入れるより
地方で交付税もらって教育させるほうが得な社会にしてしまえば

勝手に日本は復活する

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 07:00:56.31 ID:j0auah3E0.net
ここらの住人は早明浦ダムの立ち退きだから昔はみんな金持ってた

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 07:03:17.87 ID:2pbH7Lzz0.net
>>5
これはあるんだよな
本当の田舎は縮むとこまで縮んでるから、残った人はこれからも残りそう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 07:07:42.97 ID:yWi4DFkTa.net
>>27
前向きだなー
維持なんてできなくなるの目にみえてるのに

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 07:08:25.47 ID:aPM+H5Aza.net
有料の記事の続きを読むにはどうすればいいの?無料で

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 07:12:02.82 ID:79RGNkHk0.net
年よりしかいなくなって死ぬから消えるだけ
田舎はもう10人も住んでいないよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 07:17:53.67 ID:KFWcrnraa.net
ヒント:新興宗教

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 07:55:36.49 ID:2a25JoiBM.net
沖縄レベル、青森レベルの人間増えても問題になるだけだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 08:40:45.48 ID:aMbfJ3PuM.net
トカナ余裕

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 08:43:38.68 ID:pB1b6lIra.net
大麻かな?
警察ほとんど来ないし超田舎だと俗世の暮らしに飽きたヒッピー爺さんみたいのが1人はいる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 08:51:38.22 ID:9+XtzaEqa.net
集落内で乱交した結果

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:46:06.69 ID:Eb8Skz4d0.net
>>5
団塊の飯食いクソ老人が死滅すると日本は本当の天国になることが分かっている。
ヤツラ今は67歳から72歳。コイツラが日本を破壊した。早く死んでくれれば日本は
バラ色になる。年金制度も安定が保障できるし住居も飛躍的に向上する。
日本の人口は8000万に減る。しかしいつまでも世界の3位でいる必要はない。
総生産力が落ちても人口が減れば生活環境や賃金も確実に上がる。
これを移民に食われないようにする努力は必要だけどな。
ハヨシネ!クソ団塊!!

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:47:08.83 ID:kbx3IeuhM.net
過疎の田舎の村だけで青少年育成条例対象外とかすれば
13歳から子作り励むのがいっぱい出てくるんじゃないかな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:49:38.01 ID:FbHXd/3ma.net
>>37
移入禁止にしないと変態が押し寄せる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:19:45.26 ID:CsyWlJnh0.net
>議会を廃止し、代わりに有権者全員で議論する「町村総会」を設ける
面白いね
俺のところでやったら正直面倒くさいが、でも議会を廃止しても問題ないように思えるしなあ

>>1と同じところで記事が切れてるぅ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:09:04.81 ID:ioXyeagRa.net
ヤリ村

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:40:23.39 ID:MGmqwaER0.net
なぜって、交尾してるから

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:34:20.53 ID:OrZNsEhS0.net
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://kded.petetheswede.com/56651902.html

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:01:48.10 ID:CAK54Ui/0.net
糞田舎ちゃんの最後の輝きを見よ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:09:39.88 ID:3gOwsKY2M.net


45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:18:09.34 ID:mck4bCQu0.net
あげ

総レス数 45
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200