2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北方領土】ロシア外務省「日本の教科書には『固有の領土』とか書かれているんだが何かの間違いか?」安倍(チラッ)教科書「!!!」 [487776795]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:18:59.06 ID:/ffb2ALY0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
文部科学省の新学習指導要領に基づき、来年4月から小学校で使われる全ての社会科教科書に北方領土や島根県の竹島、沖縄県の尖閣諸島が「日本固有の領土」と明記されたことについて、
ロシア外務省のザハロワ報道官は4日、「ばかげている」と述べた。インタファクス通信が伝えた。

ザハロワ氏は同日の会見で、「南クリール諸島(北方領土の露側呼称)は『古来日本に属している』などと、ばかげた記載のある教科書が日本の小学校で2020年から使われるということをロシアは注視している」と述べた。
また「日本側の行為は、自身の立場を広めようとするプロパガンダ(政治宣伝)で、第二次大戦の結果として広く認められた評価と矛盾するものだ。
相互信頼の強化という両国が確認した目標にも反しており、遺憾だ」などと日本を非難した。

同氏はさらに「日本が歴史的にも法的にも偽造された観念を若い世代に植え付けるのは、将来的な両国民関係に“疎外の種”をまくものだ」
「(先の大戦中に米国が原爆を投下した)広島と長崎に関する記載を増やす方がよかっただろう」などとも話した。

ザハロワ報道官参考イメージ
https://i.imgur.com/HQ9TZKD.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190405-00000502-san-int

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:19:48.12 ID:L3m613/IM.net
バレちゃった

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:19:59.61 ID:/ffb2ALY0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
関連

【北方領土】教科書には『日本固有の領土』と明記されているが・・・河野外相「い、言えない」 安倍首相「ニッキョウソガー」 [487776795]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1553738459/

北方領土をめぐる安倍政権の対応のちぐはぐさが際立っている。

2020年度から使われる小学校5、6年の社会の教科書全てが北方領土について日本の「固有の領土」と明記。
しかし、こうした記述を主導してきた安倍政権は国会答弁などで「固有の領土」との表現を避け続けている。

文部科学省が26日発表した教科書の検定結果によると、北方領土を「固有の領土」としたのは申請のあった6点全て。
このうち3点がこの表現を初めて使った。
17年告示の新学習指導要領が「竹島や北方領土、尖閣諸島がわが国の固有の領土であることに触れること」と求めているためだ。

特に、東京書籍と日本文教出版の計2点は、申請段階で「北方領土の返還問題が残されています」などと記述。
いずれも検定で「児童が誤解するおそれのある表現だ」との意見が付き、「日本固有の領土である北方領土の返還問題が残されています」などと修正に応じた。

にもかかわらず、安倍政権は北方領土をめぐる日ロ交渉への影響を懸念し、昨秋ごろから「固有の領土」との表現を封印。
27日の参院予算委員会で野党は「あまりに弱腰だ。
固有の領土と言ってほしい」と迫ったが、河野太郎外相は「波静かな中で交渉を行わせてほしい」と応じなかった。

こうした姿勢には「政府は児童を混乱させている」と批判の声が出ている。
国民民主党の玉木雄一郎代表は27日の記者会見で「教科書に書いているなら、固有の領土と言うべきだ。
今のままでは、領土は1島も返ってこない」と切り捨てた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190328-00000009-jij-pol

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:20:10.08 ID:j1erMcAqM.net
あーあ 末代まで伝えるべき安倍の功績だね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:20:16.60 ID:MkTcul68p.net
日本は嘘をつくなよ
ほんまジャップは土人やわ
北方領土は歴史的にも国際法的にもロシアの領土で間違いない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:20:51.44 ID:3BFAxWcm0.net
日本は、日ソ中立条約締結からわずか三ヶ月の時点で、明白な条約違反となることを承知のうえで対ソ戦準備を進めていた。
実際には戦端を開くことなく終わったが、それは単にドイツの進撃が期待したほどには有利に進展せず、極東ソ連軍の西送も予想したほどのペースでは進まなかったからに過ぎない。

しかもこの対ソ戦準備は、日独伊三国同盟に基いてドイツを支援するためでさえなかった。ドイツが単独でソ連を打倒してしまったら、日本は「分け前」を要求できなくなるからである。

http://vergil.hateblo.jp/entry/2015/08/19/134753

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:20:53.98 ID:yJ5xX+lv0.net
あんだけ騒いだアベはどう思ってるんだろうな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:20:56.02 ID:7F+ny6TN0.net
キター

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:21:38.98 ID:hzQrTSOI0.net
二人の主人に従順な犬🐶

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:22:29.99 ID:EzEoCvJe0.net
はい、ではみなさん固有の領土のところには墨を塗ってください

来年日本の学校で行われるほほえましい風景

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:22:46.79 ID:oo8i4wLQM.net
内弁慶なのもバレたな
ロシアに対面向かって言わないからこうなる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:23:00.05 ID:PbkasPwK0.net
ダブスタ内弁慶コウモリ野郎

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:23:05.13 ID:91B1O0/Wd.net
日本は中国の領土だろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:23:36.81 ID:BvAoSBCKa.net
プロパガンダなのは間違いない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:23:43.22 ID:ah5nzUsJd.net
竹島と尖閣はいつ取り戻せるんだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:23:47.20 ID:YpiWsrA00.net
日本人うまく騙して売国してるな
さすが俺たちの安倍さんすげーわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:23:47.57 ID:3cqvYR0oa.net
「北方領土」はなかったことに、特に「竹島」はしつこくガキに
教え込ませろ!   by 政府

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:24:00.63 ID:3T0uNgJYd.net
日本は自ら破綻するから問題ない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:24:15.28 ID:4NCZPL3v0.net
何で自分が解決するなんてしゃしゃり出ちゃったかな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:24:26.28 ID:LOlqZPgN0.net
キューーー🤢

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:25:08.29 ID:VsvDKLTed.net
競ってロシア領南クリルって書くんだろ
安倍の命令なら自称保守や自称右翼もロシアマンセー
日本の保守なんてそんなもんだ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:25:15.35 ID:gD0nPRDmd.net
ジャップさぁ……

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:25:38.74 ID:MkTcul68p.net
いい加減、ジャップ土人は嘘をつくのやめたら?
どう考えてもロシアの主張の方が正しい
領土問題はすべて日本が間違い

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:25:49.05 ID:oo8i4wLQM.net
>>19
国内さえ騙せればそれでいいと思ってる独裁者だから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:25:53.55 ID:4bDcRszl0.net
自分からノコノコ搾り取られに行った馬鹿

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:26:24.40 ID:YpiWsrA00.net
まあ確かに解決したな…
安倍さんは嘘は言ってない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:26:31.72 ID:POkRL1nt0.net
つーか放射能漏れまくってゆすられてるんちゃうか?
安倍の売国は常軌を逸してる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:26:57.61 ID:XrOe0c8N0.net
何も言い返せなかったわ・・・

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:27:17.37 ID:3VX1jQhMM.net
国内ではタカ派を装って、
外交では相手の言いなりの
ダブルスタンダード

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:27:52.09 ID:HO1BRRxN0.net
シンゾーの耳がぺたんこになってる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:28:16.10 ID:+Cgb6Em10.net
歴史が変わる瞬間を見ている

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:28:37.35 ID:Zcjdctj/M.net
>>1
>>3
パヨクはいまだに北方領土が日本領土なんてデマ流してるのか
北方領土はロシア領、普通の日本人なら知ってる

北方領土が日本領土なんて言ってるのはパヨクとチョンだけ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:28:45.33 ID:WiX9xcBM0.net
>>17
竹島もフェイドアウトやぞ
最近マスコミでぜんぜん取り上げられないだろ?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:29:20.42 ID:3T0uNgJYd.net
日本政府の言い分って割と間違ってる事多いからな
公務員が公文書ねつ造してる国だから

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:29:37.17 ID:j7P3pftAp.net
卑怯者の意気地なし
それがウヨ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:29:42.41 ID:WiX9xcBM0.net
>>29
ホークじゃなくてポークだったかー

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:29:47.23 ID:Ol5zwPmix.net
>>23
安倍ちゃん擁護するわけじゃないんだけど、本気で領土問題進めたら誰だってこういう結果に追い込まれるんだよな
「北方領土かえせ!」は国内で引き籠ってナショナリズム煽る道具でしかなかった

最もソ連崩壊&ロシア通貨危機の時にぼーっとしてた自民の罪が消えるわけじゃないが

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:30:33.89 ID:cho5WMBd0.net
何十回も会談して教科書を検閲していただけるようになりました!

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:30:42.07 ID:1/ySuGhxa.net
何とか言えよネトウヨ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:30:44.78 ID:wPadtNJed.net
南クリル諸島はロシア固有の領土です
皇帝プーチン1世を敬い大切にしましょう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:30:54.36 ID:6hv78/+S0.net
黒塗り教科書復活かぁ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:31:17.69 ID:m3g2NcE10.net
>>3
あーこれがバレたのかwwwどーすんのwww

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:31:21.98 ID:6hv78/+S0.net
>>33
尖閣もだな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:31:27.81 ID:UkWLPMRY0.net
なんてロシアは野党には教科書の事について言わないんだ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:31:36.18 ID:oo8i4wLQM.net
>>32
ほんとこれ
北方領土という奴は反日!

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:32:15.48 ID:kR9CZgdS0.net
安倍ちゃんが作り出した教科書問題だねぇw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:32:16.77 ID:L0bdzpk/M.net
KGB永田町支部

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:32:31.43 ID:jj69MBuP0.net
外務省のホームページに書いてあるのはバレてないの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:32:37.10 ID:Zcjdctj/M.net
そもそも北方領土が日本領土なんて言ってるのは
反日売国奴だけなんだよなぁ


それより竹島尖閣の話しようぜ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:32:38.56 ID:sSv5GU4cM.net
有人の島で行政がロシアで住人もロシアだろ?
もう無理だろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:32:58.68 ID:vkQ5a6sB0.net
武器がなければ物は言えない
剣はペンよりも強し

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:33:08.63 ID:psxNrwg70.net
こうなるよな、国内向けだけに誤魔化すようなことするなと
南クリル諸島に修正

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:33:08.90 ID:6hv78/+S0.net
>>48
ロシア大使館に教えて差し上げろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:33:10.47 ID:+O0ZECPK0.net
【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が即日銀行振込!!

アプリ名「プリン」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行、伊藤忠商事などが出資して出来たチャット型の送受金アプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする(銀行口座登録はスキップする)
・キャンペーンページでコード「p3acrC」を入力

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行のみ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:33:16.20 ID:rw21bZuE0.net
??「や令!」

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:33:25.48 ID:kelyeKrOa.net
北方領土と竹島を見てるとネトウヨいかに矛盾した存在かが分かる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:33:42.55 ID:XrOe0c8N0.net
でも安倍さんは水面下で交渉しているから・・・

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:33:51.64 ID:UkWLPMRY0.net
クリル諸島を北方領土とかいう反日売国奴がいるぞ!

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:34:07.28 ID:JboeM08n0.net
安帝は教科書読んだことないから大丈夫

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:34:29.26 ID:3BFAxWcm0.net
>>32
教科書はパヨク!
文科省はパヨク!
返せ北方領土って言ってた国会議員はパヨク!

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:34:36.26 ID:GKr238E/0.net
ジャップ!ダサ〜いデスネ!

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:34:37.09 ID:L3m613/IM.net
>>37
最初にボタンを掛け違いしてここまで引っ張ってきたからなぁ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:34:52.34 ID:NBqCZCLaM.net
広島長崎はまあそのとおり
ついでに日帝の蛮行もね!

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:35:09.40 ID:m3g2NcE10.net
>>37
いや北方領土は我が国固有の領土と延々言い続けたのは他ならぬ自民党なんだがw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:35:10.66 ID:ngCuTksI0.net
安倍さんに恥をかかせるとか何処の反日出版社だ?
北方領土はロシアにプレゼントする事になっただろうが

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:35:22.16 ID:fREg0Nz/0.net
関連 現役スレ
【北方領土】ロシア、周辺での射撃訓練を通告 日本は・・・
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554390914/
 ↓
電話抗議受け入れない
北方領土問題でロシア外務省
https://this.kiji.is/486569575744799841

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:35:34.36 ID:+5L7lHgBM.net
ボッコボコで草

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:35:53.14 ID:jliGlcsy0.net
この調子で竹島と尖閣も献上かな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:36:15.40 ID:wGfZGE58M.net
北方領土が日本固有の領土という奴はパヨクらしいよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:36:34.69 ID:fREg0Nz/0.net
>>42
国民民主党の玉木雄一郎って碌なことしないよな
静かな環境で白紙委任で外交したいって太郎が言ってるのを邪魔してる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:36:41.43 ID:zZ5Dnj8N0.net
日本固有の領土だろうが売国奴共め

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:36:52.73 ID:JcecZEy20.net
白人様に弱すぎだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:37:22.64 ID:YfHrhzdu0.net
安倍さんの売国は良い売国

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:37:24.49 ID:3Dlr78eL0.net
売国自民

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:37:33.29 ID:G3c/lpLW0.net
もしこれが民主政権だったら30年はネチネチと攻撃材料にされただろうな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:38:05.94 ID:zjA1yLp8a.net
やっぱ隣の国にだけやたら強気なのって統一教会がプロデュースしてるプロレスだからなのかねぇ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:38:24.09 ID:Ssbisx+0d.net
売国売国って言うけど売ってないだろ金もらってないんだから

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:39:13.75 ID:3BFAxWcm0.net
>>77
国土にお金付けて差し上げるスタイル

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:39:46.71 ID:L0bdzpk/M.net
ネトウヨ「南クリル諸島はどこの領土だ?!答えろ!!」
(ヽ´ん`)「…」

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:39:49.25 ID:i3D3CxUf0.net
「固有の領土」って表現は使えなくなったんじゃないの?
一般国民には強要するの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:40:31.80 ID:WLsRdIAi0.net
来年の検定で訂正かな??

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:41:00.31 ID:IIqryKtV0.net
>>75
ほんまこれ
子供手当といいあの時愚か者とまで言ってバッシングしてたのに
恥とかないんかい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:41:22.34 ID:1/ySuGhxa.net
>>79
逆だろ
ネトウヨが答えろよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:41:25.98 ID:lrV3V+ruM.net
売国��‍♀

譲国��‍♀

テストに出るから間違えんなよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:41:26.21 ID:WiX9xcBM0.net
>>43
尖閣は安部が海域譲渡した以上、二度と騒げない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:42:28.63 ID:WiX9xcBM0.net
>>49
竹島もフェイドアウト、尖閣はもうニュースにできない
竹島や尖閣が日本の領土なんていってる売国サヨはいないよね?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:42:55.90 ID:WLsRdIAi0.net
>>83
ネトウヨは南クリル既に認めてる定期

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:42:56.77 ID:RY4aZKEK0.net
負けるな!

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:43:14.41 ID:YpiWsrA00.net
ありがとう安倍さんwwwwwwww

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:43:20.48 ID:5jFZObg/d.net
>>23
正しくねーよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:43:21.23 ID:x8k3Uhdhd.net
>>84
金を渡してから譲ってるからな
新しい単語が必要だ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:44:31.98 ID:WiX9xcBM0.net
>>83
おれ「日本」
ウヨ「反日!」
おれ「ロシア」
ウヨ「反日!」

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:44:37.68 ID:+FTbk0NE0.net
まーたJAPが世界に迷惑かけたのかよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:44:52.43 ID:Zcjdctj/M.net
プラスの転載じゃん

【北方領土】日本の小学校教科書の北方領土表記にロシア外務省が反発。「第二次大戦の結果として広く認められた評価と矛盾するものだ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554423483/

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:44:58.10 ID:3Lq3uR8Z0.net
ネトウヨ…これこそ売国って言うんじゃないのか?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:45:06.58 ID:WiX9xcBM0.net
>>91
配国奴

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:45:37.81 ID:w+e/w+VX0.net
よし!もうアベはなにもするな!

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:45:46.52 ID:SNBdbg08d.net
そろそろ国内と海外とのギャップを隠せなくなってきてるな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:45:52.23 ID:PF0pfCzAM.net
ロシアちゃんさぁ、安倍下痢便垂らし池沼閣下の顔を立ててやってくれないと困るんだよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:45:57.13 ID:xSNPMxpv0.net
声に出して教科書読めや

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:45:58.86 ID:GKr238E/0.net
>>77
売国議員が罵倒に当たらないなんて無敵かよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:46:38.30 ID:YpiWsrA00.net
>>95
売ってすらないと言わせたいのか?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:46:57.17 ID:4Am3bK2Na.net
下町ボブスレーと一緒で消せばいいだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:47:01.17 ID:w+e/w+VX0.net
>>96
配金奴

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:47:07.97 ID:nxXfyAsha.net
固有の領土であったことは間違いないだろ。戦争で奪われたというだけで
その姿勢ならロシアの流した血の代償だって言われたら何も言えないけど

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:47:19.89 ID:HWs0nNprM.net
安帝ピーンチ!!

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:47:25.43 ID:9IuMS/gwM.net
無能政府わろたw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:47:45.76 ID:bbYhVwmg0.net
これが愛国総理か〜
すごいよな見下してた国には経済力コンテンツ力も抜かれる
強国の前では全力で金出して北も南も領土も差し出し

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:48:47.18 ID:Y2uwdPYg0.net
>>88
どうやってもロシアの勝ちだし
安倍政権も選挙で勝つし

負けるのは日本国民(気が付いてない)だけだから安心しろよ

安心て言葉の意味も100年後には変ってそうだなw

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:49:24.98 ID:rwqrpJSVK.net
同じやらかしでも、ハトポッポの最低でも米軍基地の県外移転期待煽りは、オバマとの短期交渉の結果、
県外移転は成し遂げられずとも日本の主権もしくは沖縄人の権利を主張し続ける
というモノが残ったけど
安倍ちゃんの北方領土返還期待煽りはプーチンとの長期交渉の結果、
北方領土における日本の主権を公式に主張出来なくなったのだから
保守を自認する人なら、どっちの期待煽りが悪質なのか分かりそうなもんだけど

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:50:07.49 ID:vZcyKK1fr.net
ロシアの犬にもなったか
氏ね売国奴

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:50:31.62 ID:cnbdlxom0.net
マウントとられまくる外交

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:51:11.34 ID:Tv1xgmdWd.net
ネトウヨさんはこれでいいんだよね?w

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:51:28.00 ID:L0bdzpk/M.net
安帝の時代には西域都護が匈奴により攻撃され、西域は匈奴の手に落ちた。
(wikipediaより)

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:52:49.44 ID:CLZNEnnrM.net
教科書ちゃん粛清されちゃうのか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:53:23.73 ID:I3/gyXq6d.net
安部ちゃんが引っ掻き回したせいでこんなことに

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:54:12.09 ID:w+e/w+VX0.net
>>105
過去形になっちゃったね・・・

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:54:15.87 ID:zi8Y3BwNM.net
>>109
安倍ちゃんもロシアもwinwinだからな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:54:16.08 ID:CGg7QxxeM.net
>>4
>>5
とんでもない大後退だよな。
歴代政権の四島、二島返還案どころか
何も帰ってこない上に上納金まで支払って
内政干渉まで受けるとか
どんだけ無能なんだって話だわな。
これが外相専用ジェット機欲しい言ってた男の仕事ですか(笑)

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:54:18.85 ID:1/ySuGhxa.net
>>87
そうだったんか…
もはや何が愛国で反日か分からんな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:54:49.17 ID:OVGJvo1y0.net
ビチグソは教科書読めないからセーフ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:54:54.93 ID:WiX9xcBM0.net
>>120
安部さんのやることが愛国なんだが?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:55:02.07 ID:oM5Nm4eJp.net
ネトウヨ怒りの態度保留wwww

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:55:06.62 ID:jNVpD0/j0.net
全方位土下座外交

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:55:47.59 ID:KesYOeLe0.net
古来日本に属していますって・・・

アイヌの領土じゃねーの?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:55:49.03 ID:GKr238E/0.net
全方位チンチン馬鹿犬外交

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:56:26.50 ID:8D6UTWZQ0.net
さりげなく尖閣も問題視されてる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:56:48.25 ID:8xa8NotYd.net
トランプと会うと犬になり
プーチンに睨まれると蛙になる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:56:48.33 ID:nYNh/uw3M.net
>>120
ジャップに本物の右翼なんざいないってのが白日の下にさらされたんだわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:57:24.72 ID:awjfzxbr0.net
プーチンのケツは美味しいかい?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:58:27.13 ID:Y2uwdPYg0.net
>>119
ほんとそれ

あと一番大きいのは
交渉の過程でロシアの四島の主権の保有を認めたことだと思うよ

安倍自民は相変わらず日本人に説明してないけど
交渉の記録としてロシア側にきっちり残ってるだろうしな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 09:59:21.32 ID:2FfVLqMOa.net
安倍 「わたくちは今まで教科書なるものを一度も読んだことがありませんのでコメントを控えさせて頂きます」

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:00:39.99 ID:Y2uwdPYg0.net
>>87
なんか「北方領土には何の価値もない」連呼のウヨがやたら
出没してるよな

それなら竹島こそ何の価値も無いんだがなぁ

そもそも北方領土は地下資源も海産物も豊富で、カニの密漁で漁民が逮捕も射殺もされてんのになぁ
アメリカや中国の資本で資源開発も今後進むしさぁ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:01:40.19 ID:i3D3CxUf0.net
「まったくあたらない」
「そのような意味で書かれているのではない」
「次の質問をどうぞ」

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:02:55.04 ID:abm/Bs9pM.net
>>1
こいつならラブロフより怖くなさそうだし河野勝てるんじゃない?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:12:05.92 ID:yrMia6ZP0.net
安倍ちゃん、頑、なに「固有の領土」と発言することを拒否!
ロシアに金をばら蒔いた挙句、圧力に屈した成果だったのかww

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:12:45.05 ID:BQj6yG6pa.net
ジャップが北海道に侵略してアイヌをコロコロしたのって明治時代でしょ?
アイヌを認めないでジャップは単一民族だのアイヌなんてインチキだの言ってるんでしょ?
古来からジャップ領は無理がありすぎるお話

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:13:23.32 ID:yrMia6ZP0.net
安倍ちゃん完全敗北だったw

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:14:11.04 ID:+Io6sxwsM.net
早く取り戻せよ
安倍ちゃんの悲願なんだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:14:17.96 ID:/perLngY0.net
やっぱりつっこまれたな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:14:21.46 ID:hrhuSpB/0.net
北方領土は日本固有の領土です

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:14:25.78 ID:S3DUgwO30.net
あーあこれガチで領土取られたね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:15:06.93 ID:rpN5FgC0M.net
ネトウヨは教科書に文句言ってくるのは韓国だけ!とか言ってなかった?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:15:12.87 ID:oeR/RHCor.net
>>1
ロシアの「注視」って効果てきめんだな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:16:08.73 ID:xQ/spfaa0.net
わたしが「日本固有の領土」と言ったことはない
思ってるが言わない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:16:43.78 ID:7CqDU0tHM.net
まあ8/15を終戦記念日とか言って
その後に起こったソ連の千島や樺太侵攻をなかったことにしてきたんだから
いまさらだよなあ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:17:06.48 ID:oeR/RHCor.net
>>105
たかだか百数十年前にアイヌから奪った土地は、
「濃ゆいの領土」と言えるのか?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:17:16.56 ID:QnkW8yZm0.net
アベウヨの片思い実らず中露韓日本包囲網完成しててワロタw

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:17:18.79 ID:S3DUgwO30.net
長崎と広島の記載を増やせに笑う

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:18:42.72 ID:oyMCAiaG0.net
北方領土問題は解決したな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:20:01.49 ID:SF53XXiN0.net
ソ連時代から
「平和条約結ぶ気あるなら小さい方の2島は譲ってやるよ」
「現状維持を認めるなら日本の領土だと(勝手に)主張するのは黙認するし、希望者は渡航してもいいよ」
と言ってくれてたのに、四島一括変換以外は一切認めないとイキった結果すべてを失うことに

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:20:36.13 ID:ztadGUg4M.net
日本領だから当たり前です

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:20:53.09 ID:+g+0UII/r.net
ロシア側がここまで言うとかどこまで譲ったんだよこのアホは

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:21:10.43 ID:YDG07cgR0.net
付け刃で嘘たれまくって自滅
安帝感あってつ令和

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:21:33.86 ID:ztadGUg4M.net
なに70年前の話し出してぶんどろうとしてんだよカス

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:22:12.65 ID:5PgORmZ70.net
安倍さんが北方領土はロシアのものと認めたんだよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:22:18.10 ID:NCgMVtxfd.net
ロシアがボケてんだろう
調子に乗りすぎやろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:23:16.03 ID:imWkBUF60.net
安倍の外交って相手のいないところでガツンと強気発言して国民の関心と支持を得るんだけど
いざ、相手と対面すると脅されたり賺されたりしていいようにされてる

安倍って自尊心の高いいじめられっ子舎弟気質なんだけど
各国に安倍の自尊心と承認欲求の高さ、喧嘩の弱さと臆病さを見抜かれてる気がするんだよねぇ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:24:03.81 ID:z2z2gFOe0.net
北方四島は南千島と呼ばれていたけど南千島だと領有権放棄した千島列島に含まれるのが一目瞭然だから
南千島という名の使用を禁じて北方領土と呼ばせたんだよね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:24:21.73 ID:NZAvoUF0a.net
一般人「安倍さんはがんばってる。北方領土なんかにこだわる野党がおかしい」

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:24:34.84 ID:o8UJuEo90.net
会談ではロシアのものと認めたのに教科書に嘘を書くのな
さすが自民党嘘しかつかないぶれないw

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:24:49.80 ID:zZ5Dnj8N0.net
https://i.imgur.com/Enx6O4Y.gif

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:25:31.26 ID:A26vmW5y0.net
>>9
まーん叩いてるやつには耳が痛いだろうけどまさにビッチな振る舞い
日本人は男も女も変わんねーって

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:28:12.34 ID:szYE4epU0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
俺は前からウヨが内弁慶なことを知っていたけど
恥ずかしいとか思わないの?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:29:29.74 ID:aVg9gaNGM.net
>>17
尖閣は言うまでも無いですよね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:31:31.52 ID:YUCaIc6a0.net
とっとと日米安保を破棄したらいい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:32:27.89 ID:w+e/w+VX0.net
>>151
そういえばあべは「平和条約交渉をカソクする」って言ってたけどどうなったんだろう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:32:36.86 ID:5PgORmZ70.net
>>158
共同記者会見でカンペに頼りっきりの姿をプーチンに一喝されニヤニヤ笑いでごまかす以外になかった安倍さん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:33:29.88 ID:dgJQCJ8P0.net
国内の臣民向けのイキりに過ぎないんだからロシアが気にする必要はない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:36:35.16 ID:9ScQwbvE0.net
いつまで取られた島を領土と主張するかね
武力でとられたのに条約ガーとか通用するわけないだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:37:42.62 ID:amGoVnjla.net
陰湿で卑怯で卑劣なゴミクズカスジャップがまたやらかしたか

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:38:07.44 ID:WAFaMem20.net
日本政府「統失ですまん」

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/04/05(金) 10:53:27.92 ID:3+i94slNl
アメリカと同盟しているのにロシアに尻尾振るとかどうかしてるよな
こうもり外交と言われても文句はいえない。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:40:00.94 ID:YDG07cgR0.net
CIV風に例えるなら

文明:日本
宗主国:アメリカ
指導者:安倍晋三
好みの社会制度:奴隷制度
好みの政治制度:宗教の組織化

しかも立地が端っこの島
詰んでるわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:40:07.47 ID:L4auKd1jM.net
なんで安倍は普通の日本人から売国奴と叩かれないの?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:40:27.04 ID:xSS/fGoBD.net
そりゃ総理が固有の領土と言えないのに教科書に書いてあったらおかしいだろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:41:26.12 ID:DLCC3AnfM.net
外交の自民!外交の安倍!

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:41:46.40 ID:0p0hbY4W0.net
ワンワン

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:41:53.79 ID:01bRzmGn0.net
>>170
ていうか文句言うならヤルタ会談で許可だした米英に言えよって話だよな
ソ連からすりゃ正当な手続きの上で侵攻したんだから
そもそもそうなったのもドイツがソ連に侵攻した時にドイツの単独勝利を防ぐ為に加担しようとしてたじゃねぇか
近場で関東軍が大規模軍事演習始めてソ連を脅かしてるくせに何が不可侵条約だw

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:42:04.03 ID:GmDAeBDMa.net
>>64
これ
なんなんだろ?
政治利用しようとして国民にそう教えていたのか?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:42:50.29 ID:Lgy1ce50M.net
あら美人ね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:44:26.36 ID:0TnIvuDz0.net
折角2島は返還するって合意ができてたのにそれを放置してきた自民党の責任
鈴木宗男は2島返還で動いてたけど、そのときマスコミも挙って叩いたからな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:44:59.26 ID:fREg0Nz/0.net
>>179

戦争が終わった日の朝にするような議論だ

ロシアのラブロフ外相は3日夕に公開されたモスコフスキー・コムソモーレツ紙(電子版)のインタビューで、
日ロ関係の現状について「複雑な問題を解決できるほど両国関係が成熟したというのは時期尚早だ」と述べ、
北方領土問題を含む平和条約交渉が合意にはほど遠い状況だとの認識を示した。

同紙記者が領土問題の行き詰まりを指摘し、「平和条約交渉は時間の無駄ではないか」とたずねたのに対し、答えた。

ラブロフ氏は「話し合う必要はある」とする一方、国境問題さえ解決できれば平和条約が締結できるとする日本の姿勢について
「戦争が終わった日の朝にするような議論だ」などと批判。戦後の二国関係の変遷に触れつつ、「日本は(ロシアに)最も近い米国の同盟国で、米国の政策はあからさまに反ロシア的だ」と述べ、
日米安保条約が平和条約締結の障害になっているとの考えを強調した。(モスクワ=喜田尚)

https://www.asahi.com/articles/ASM437WRGM43UHBI02G.html

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:45:29.57 ID:0Te4v3gx0.net
病気だと信じ込ませられ髪も剃られ、難病で知能の発達も遅れているからと車椅子での生活を強いられた娘が母親を殺害するまでのドキュメンタリーが恐ろしすぎる
http://hawa.gotoitsolutions.com/2968176001.html

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:45:38.21 ID:YNzMeKCnM.net
>>1
お前らバカにしてるかもしれないけど、総理がちゃんと答弁できるって知ってるの?


大塚「我が国の固有の領土だという、固有の領土という言葉を使ってご答弁いただけませんでしょうか」

安倍「あの、おー、えー、わ、このー、ま政府の立場としてはですね、えー、ま北方ry、えー、その北方領土、についてはですね、
えー、の、おー、えー、し、島々、には、あ、わーくにの、おー、が主権、sh、えー北方領土の島々、は、わーくにが主権を有する島々であると、いう立場、でございます」

大塚「あの、固有の領土という言葉は使えなくなったんでしょうか?」

安倍「これはですね、あの、おー、これはもう、この国会では、まこういう、こ、この答弁をさせて、一貫させて、いただいておりますが、
あー、北方領土はですねわーくにが主権を有する、島々である、ま、この立場、このこの立場には、変わりが、ない、ということを申し上げて、いる、ところでございます」

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1093125606055718912/pu/vid/1280x592/GMOKuX5PVFT6ZbwG.mp4

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:46:51.58 ID:hnZftZ1Xp.net
>「(先の大戦中に米国が原爆を投下した)広島と長崎に関する記載を増やす方がよかっただろう」などとも話した。

確かにね

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:47:29.45 ID:/perLngY0.net
>>183
ラブロフちゃんは相変わらず手痛い事言うな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:48:08.11 ID:HA0WTE/T0.net
日本人って本当嘘つくの大好きだよな
公文書改竄するような国もどきだし教科書捏造で洗脳なんて当たり前のような事なんだろうな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:48:18.19 ID:bwt1d7Re0.net
そもそもソ連に対日参戦は、アメリカが要請したものなのにね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:50:20.16 ID:kR9CZgdS0.net
>>189
北方領土の”進駐”にはアメリカが艦船貸してくれてるしなw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:51:37.86 ID:R+jcXpSK0.net
戦火を拡大しただけだったな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:53:09.68 ID:lVPKeR4pM.net
ジャップにしかイキれないガイジ総理

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:56:40.96 ID:szYE4epU0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
しかし、これは俺も気になっていたんだぜ
安倍さんが南クリルをロシア領と認めた後も
子供向けの日本地図とかに北方領土が日本領のように書いてあったからな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 10:58:26.06 ID:G0bc8W7l0.net
ロシアが侵略したことは事実だから当たり前だろうが
なにが悪いんだよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:04:18.64 ID:QccyeG8ba.net
領土問題は零和ゲームだからな
日本が得をすればロシアが損をする
なのに日本からロシアへの見返りを示せてないから国境線確定されそうになってる
これが令和新時代だ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:07:43.57 ID:vFhDZ2dn0.net
本当に安倍で領土問題は解決しそうじゃん

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:09:53.45 ID:Q9uShlRu0.net
>>189
つか日ソ中立条約をよく読めば
独ソ戦始まったら ドイツとの同盟破棄しなきゃ
ダメだよねってのが分かるよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:11:14.92 ID:OoekBsMI0.net
さすが外交の安倍さん

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:13:19.96 ID:pWpXrj6z0.net
ときメモでいったら爆弾どのくらい?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:18:05.92 ID:e+UEgTY30.net
安倍って徹底して売国姿勢だよな
なんでウヨって浅沼しないんだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:19:44.46 ID:KbLUfE3Rp.net
>>194
侵略でなく制裁ですよ
勘違いしないでいただきたい

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:20:07.52 ID:IEXUv8HzM.net
「日本国民に告ぐ 

あなたは、自分や親兄弟友達の命を助けようとは思いませんか。助けたければ、このビラをよく読んで下さい。  
 数日の内に、裏面の都市のうち全部、もしくは若干の都市にある軍事施設を、米空軍は爆撃します。  
 この都市には、軍事施設や軍需品を製造する工場があります。軍部が、この勝目のない戦争を長引かせる為に使う兵器を、米空軍は全部破壊しますけれども、
爆弾には眼がありませんから、どこに落ちるか分かりません。 
 御承知の様に、人道主義のアメリカは罪のない人達を傷つけたくはありません。ですから、裏に書いてある都市から避難して下さい。  
 アメリカの敵は、あなた方ではありません。あなた方を戦争に引っ張り込んでいる軍部こそ敵です。アメリカの考えている平和というのは、
ただ軍部の圧迫から、あなた方を解放する事です。そうすれば、もっとよい新日本が出来あがるんです。  
 戦争を止める様な新指導者を樹てて、平和を回復したらどうですか。  
 この裏に書いてある都市でなくても、爆撃されるかも知れませんが、少なくとも、この裏に書いてある都市のうち、必ず全部、もしくは若干は爆撃します。  
 あらかじめ注意しておきますから、裏に書いてある都市から避難して下さい」  

逃げるな、火を消せ、非国民
→原爆投下

確かにここは重点的に教えるべき。更に、

>ニューディリー放送では原爆に関連して、まず昭和二十年六月一日、スチムソン委員会が全会一致で日本に原子爆弾投下を米国大統領に勧告したこと(158頁)。
次に七月十五日、世界で初めての原子爆弾核爆発の実験成功のこと(214頁)。
さらに八月三日、原子爆弾第一号として八月六日広島に投下することが決定し、投下後どうなるか詳しい予告を三日はもちろん、
四日も五日も毎日つづけて朝と昼と晩の三回延べ九回の予告放送をし、長崎原爆投下も二日前から同様に毎日三回ずつ原爆投下とその影響などを予告してきた。

ここも教育しておかなきゃならん

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:22:49.53 ID:Sp8TelI2d.net
ひいぃも申し訳ありませんロシア様!
おい何グズグズしてる早く教科書を直さんか!

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:29:17.28 ID:SlHAC4dT0.net
安倍さんドバッグ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:29:28.30 ID:kaa823v8p.net
日教組に押し付けて任務完了だなw
ネット工作で事実捻じ曲げられると本当になんでもできるんだな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:30:17.57 ID:SlHAC4dT0.net
新しい教科書を(嗤)

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:32:24.14 ID:HMIE7Ch20.net
糞自民は国内のゴミ国民騙せりゃいいだけなのにロシア様はそれすら許さなくてわろた
ロシア様日本の政治家たちはプライドや今後の展開のために固有の領土とか主張してる訳じゃなくて一貫して池沼ジャップ民を騙すためにやってるだけだからその辺は許してあげてください
今後も税金からお金回しますんでよろしくお願いします

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:38:23.34 ID:xlLAHn88p.net
>>190
なんだ、結局多国籍軍のオペレーションの一つだったのに「ロシアが奪った」
じゃあ日本の米軍基地はなんなんだよということだな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:38:26.66 ID:cLshcqMB0.net
安倍チョン「ロシア様誠に申し訳ありませんでした愚民の税金を上げてその分差し上げます」

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:38:40.20 ID:dafc0h6x0.net
>>29
親には強気で当たる高齢無職の子供部屋おじさんじゃん・・・

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:39:37.51 ID:SlHAC4dT0.net
内弁慶安倍

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:40:06.82 ID:HMIE7Ch20.net
>>29
言語の檻を最大限に活用してきたな
最近はそれも無理そうだけど

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:41:31.53 ID:gD0nPRDmd.net
>>208
日本の監視の為だけに米軍基地は存在する
沖縄のは完全に土建屋利権だな
防衛にも攻撃にも何の役にも立たないやつだし

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:42:05.62 ID:YTLL8fh40.net
領土問題はプーチンと安倍ちゃんで解決するって言っちゃったから

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:43:45.34 ID:yPVdi2BO0.net
ぶっちゃけあんな小せえ島ロシアもホントは大して重要視してないでしょ
返してワンワンって尻尾振ってないで日本の領土って立場は維持したまま放置しときゃ良かったのに
そうすりゃそのうちロシアの方から金で買い取ってくれませんかねぇ…?って言ってきてたよ
安倍が成果づくりの為に必死になったから足元見られちゃった

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:46:19.94 ID:cLshcqMB0.net
いい加減南クリル諸島を北方領土とかいう反日チョンうぜぇな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:49:07.87 ID:/dB0uy/i0.net
コウモリな上に犬とは

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:50:47.82 ID:0GVdxZGq0.net
うるせぇな お前のボルシチ屋も和菓子屋に書き換えてやろうか!

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:51:11.48 ID:0TnIvuDz0.net
>>215
竹島の数千倍はあるぞw

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:52:26.16 ID:SlHAC4dT0.net
>>215
何を「ぶっちゃけ」(打ち明ける事)ているのだね?

小さくは、ないぞうw

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 11:59:12.52 ID:cmwf9vN3a.net
うるせー死ねロスケ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:03:41.06 ID:SlHAC4dT0.net
>>221
その怒りは、安倍に向けるべき怒り。
安倍が、献上譲渡しているんだよ。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:05:46.99 ID:RGdBqqWd0.net
これがネトウヨの言う「愛国」なのか

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:06:09.84 ID:NJo+BR1P0.net
>>183
> 戦争が終わった日の朝にするような議論だ
ほんまロシアはきれいなストレート投げよるで

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:07:39.45 ID:IaaZfUR4d.net
暗愚安帝ダンマリ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:08:21.81 ID:aKHEPsm2M.net
忖度させていただきます

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:09:31.43 ID:+7kJSvvnd.net
誰だ、日本語なんて分からない、って言ったのは

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:09:54.57 ID:ZQxOgW+/a.net
失地王アベ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:10:00.91 ID:WHPXTXfpp.net
フィリピンやトルコの独裁者の方が有能とか日本人は恥なきゃいかんよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:11:59.58 ID:dK+qHVeO0.net
>>70
全権委任で外交しているのかよw

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:12:35.08 ID:m+qBGG1Cd.net
ええ!?
俺達は日本政府の都合の良い嘘を教えられていたのか!?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:14:41.40 ID:HK/9m6J40.net
数年前までは歴史をコリエイトとかいうネタが有ったけど、実際にそれをやってるのはジャップの方だったという悲しい事実

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:16:15.15 ID:szYE4epU0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
前からウヨが内弁慶なのはおかしいと思っているんだよ
なにしろ、国内のサヨク相手にいきっているからなw

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:18:36.91 ID:SlHAC4dT0.net
安倍が馬鹿だから、舐められ、ゆすられ、奪われているんだよ
プーチンは自分の仕事をしているだけだ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:18:58.12 ID:6hv78/+S0.net
>>180
教科書まで強制介入しだしたのは安倍が政権とってからだよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:20:02.60 ID:WbAG7ff90.net
>>77
自民政府は領土にお金つけて渡してるんだもんな
やってることは売国よりも酷い

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:24:46.88 ID:F2zL4mOna.net
アメリカ叩きに持ってこうって感じにしめてるのワロタ
ホント日本に絡んでくる連中って姑息なやつばっかなw

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:26:26.51 ID:OrlMarfVa.net
あーあー聞こえない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:30:31.18 ID:PC2kRrZsa.net
安倍「あの、あの、あのねのね、あのこれはまさにあのねのね、あのねのねなんです、あのこれはあのねのあね、つまりあのねのねで、あの、私があたかもあのねあのねあのねのねって、まるで私がふざけてるみたいじゃないですか!」

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:33:31.48 ID:nWvg9e/Qa.net
都の暴走で民主が国有化した尖閣だけよな
北方領土と竹島は無理ゲー
民主には無理ゲー強制してた人たちは安倍ちゃん見てどう思うんやろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:34:06.95 ID:eUFQyrRip.net
>>239
安倍ちゃんが一切おふざけなしで一生懸命政治をやってるのはわかってるから心配しなくていいよ
おふざけなしでアレなんだ、と絶望するだけ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:34:34.28 ID:S3DUgwO30.net
>>240
尖閣もパワーバランス考えたら無理だよ
北方領土の二島だっていけたわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:35:25.99 ID:3LBNeKU3a.net
安倍政権で決定的に戻ってこなくなった、と教科書に載るだろうな。

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:36:56.39 ID:HBMk76rh0.net
> 同氏はさらに「日本が歴史的にも法的にも偽造された観念を若い世代に植え付けるのは、将来的な両国民関係に“疎外の種”をまくものだ」
> 「(先の大戦中に米国が原爆を投下した)広島と長崎に関する記載を増やす方がよかっただろう」

キレッキレやな
日本の政治家の言葉と違ってまさに
歯に衣着せぬ物言いってやつ
そしてぐう正

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:38:46.41 ID:XBt6CPLzd.net
ネトウヨこれどうすんの?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:39:55.76 ID:uXVVhVvnd.net
やはり日米同盟だね

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:40:03.90 ID:0TnIvuDz0.net
>>245
コシミズ系とザイトク系は基本アンチ安倍だから
安倍のことを売国奴って呼ぶだろうね

野良ウヨはわからん

結局ネトウヨは全員キチガイ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:43:19.60 ID:chOIo+ay0.net
教科書にまで口を出してきやがったか

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:44:38.80 ID:GSQM8Uk1M.net
「フィンランド化」だよなこれ(笑)

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:45:50.02 ID:PNLkhkzD0.net
うるせーFAX送るぞ!

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:46:49.95 ID:A3DaaC3Sd.net
また電話でわけのわからないこと喚いてたぞ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:47:07.40 ID:R+SKLX4sd.net
鳩山が「2島返還で妥協する案もある」と言った瞬間ボコボコに叩かれてたの俺は見たぞ
売国奴とか言われてたな
旧速のログがまだ残ってるはずなんだが
誰か持ってないか?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:53:47.66 ID:BSe5vkdGM.net
誰が何と言おうと、実効支配してなけりゃなんの意味も無い

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:57:50.48 ID:Af4SQbLp0.net
各国はもっと日本国内に目を向けてほしい
政権による国民騙しが横行していて、いずれ日本と関係国に悪い影響になる

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:57:57.53 ID:P4/Ujhlud.net
わが宰相は
どこの国の宰相だ?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:06:52.86 ID:eUFQyrRip.net
>>255
国じゃなくて天皇の私兵だよ
日本の公職は

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:09:31.70 ID:0TnIvuDz0.net
>>252
マスコミもこぞって叩いてたからな
無知は怖い

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:11:55.83 ID:/KyMusNga.net
>>208
そういうこと
俺も昔はIRから更定論者だったが、今は距離をとってる

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:13:14.15 ID:P4/Ujhlud.net
>>256
天皇は日本の天皇ではなかった...?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:16:41.87 ID:FnV5MGqEM.net
なんで安倍になってからこんな舐めた態度取ってくるの?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:28:31.65 ID:3PdrgzX/a.net
>>29
ほんとこれ
台湾に海を無償譲渡した時はソッコーで渡したもんな(笑)
ネトウヨは都合が悪いから何も言わないが

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:29:22.98 ID:StCVSlvA0.net
ガンガン外堀埋めに来てるな
つーか北方領土の話一切報道しなくなったね

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:30:33.12 ID:8syvmVnad.net
完全に北方領土を献上してしまったか
下痢便知恵遅れ死ね

下痢は速やかに死ね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:31:00.59 ID:bDiGpwLZ0.net
ネトウヨこの件については何も言わないよね

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:35:42.69 ID:dFQzBDjU0.net
これもう無理だろ
元々飛車角落ちで戦ってたようなもんだけど詰みまで見えてるじゃん

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:36:02.47 ID:1/XzcwMWa.net
いやこれ世界的にはもうロシア領で確定してるからな
日本の世界地図でだけ日本領になってるけど
自民党は毎回日本固有の領土ってポーズとって国民騙してるだけだぞ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:38:05.23 ID:/JYAn7sGd.net
>>29
日本は「うち」と「よそ」の文化だから
「うち」の中でよく思われてりゃよそはどうでもいい
ましてや本質とか実態なんて考えもしないよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:42:15.23 ID:8syvmVnad.net
竹島と尖閣諸島もこーやって献上してしまうんだろうなあ

下痢は速やかに死ね

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:42:40.59 ID:zFSeXk2Dx.net
ネトウヨだんまり
だっさ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:44:33.05 ID:WWCksid2H.net
日本は他の国の領土を自分のだと主張するのが得意だからなぁ
ロシアや韓国が怒るのも仕方ないよな
戦争負けてもなんにも反省してない嘘つき国家ですわ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:44:37.90 ID:VyEY8UgB0.net
>>260
安倍が雑魚だからに決まってる
ロシアから見たらボーナスステージみたいなもん

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:52:14.80 ID:lnO6Ov6X0.net
SHINYA56 @1983_nw004
許せんが、日本も尖閣諸島で射爆撃訓練します。
ぐらい言わないと!って感じる。
実効支配明確化する具体策って、
それくらいしか事実上ないんじゃない?
「わが国の立場と相容れず受け入れられない」 
菅義偉官房長官、ロシアの北方領土射撃訓練通告で
https://t.co/Ip5V0Zdm30 @Sankei_newsから

怒りのネトウヨさんなぜか尖閣諸島で射撃訓練開始! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:55:44.42 ID:ObbO9gcH0.net
おい安倍!日露平和条約いらねえのか?
じゃあさっさと書き換えろ!

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:06:41.57 ID:aKHEPsm2M.net
自衛隊員もこんな失地王のために命かけたくないだろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:08:30.77 ID:yAhgKgJX0.net
墨塗り教科書が再現されるのか

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:08:58.24 ID:e775TBfn0.net
黒塗りの指示出そう

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:11:57.33 ID:aKHEPsm2M.net
>>275
>>276
教師「まずは社会の教科書○ページ開いてこの紙貼ってくださーい」

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:13:31.78 ID:YpiWsrA00.net
>>29
そのために日本国民騙してるんだろ
なにを今さら

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:22:36.56 ID:/GlMlG5j0.net
>>247
野良ウヨはセルフも含めて洗脳済みだから何やっても称賛すんじゃね

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:22:39.51 ID:3LNVVeFr0.net
ロシアがああだこうだ言って譲歩を迫っているが
どのような結果にするのであれ
終わるまでは現状の姿勢を何一つ変える必要はない

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:23:54.33 ID:/myioXie0.net
>>280
現状の姿勢って全力売国?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:25:27.87 ID:/GlMlG5j0.net
>>268
むしろ献上で解決してもらうまであるね

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:27:25.44 ID:/GlMlG5j0.net
>>272
ロシアに抗議するのに中国を挑発してどうすんだっつの
(中露関係が蜜月とはいえ)

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:50:55.80 ID:fREg0Nz/0.net
火事場泥棒とか不法占拠は理解しているとか
平和ボケ極まれリだな
これぞ脳内お花畑

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:01:55.68 ID:0TnIvuDz0.net
「コシミズ系」っておれい以外使わないんだよな
もっと浸透して欲しいものだよ
本人らは自分たちをネトウヨと思ってないようだが
実態は完全に陰謀論にハマったネトウヨ

おれが猿にでもわかる金の流れを

信者→統一→自民、日本会議

って示してやったから最近は漸く飲み込めてるようだが

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:02:15.07 ID:IaaZfUR4d.net
安帝怒りのおててグー

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:03:53.09 ID:mvbub8f+d.net
ネトウヨざまぁ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:05:00.97 ID:bzGViPga0.net
どうせ国民は関心ないから国内マスコミに強気発言しときゃ大丈夫

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:05:55.80 ID:E5TEDYz10.net
安倍国奴 ってはやらせようぜ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:10:19.76 ID:cY1Y1nQ+0.net
こういうのほんとにカルト臭くて嫌いだわ
「日本は固有の領土と思い込んでいるが主権はロシアの状態で係争中だ」とかじゃダメなんかね

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:15:44.36 ID:HBMk76rh0.net
>>272

せめて北海道のどっかでやれよw

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:18:24.22 ID:xFiG/gTBd.net
まだ停滞路線のがよかったな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:24:06.37 ID:H3wcnY9e0.net
>>260
安倍が「外交成果」欲しがってるからでしょ

安倍「首脳会談したいんだけど」
外国「いいけど見返り寄越せよ」

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:24:19.09 ID:cnqMq2rF0.net
ロシアにペコペコとかダッセエww
公約大破りの安倍ちゃん死んでくれ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:34:33.57 ID:2uELmBsR0.net
ロシア相手になんの策もなく領土交渉を再開するのは信じられない
まだ何か成功させるための戦略はあるんだよな?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:36:49.05 ID:m4xUrE9FK.net
>>293
安倍の「外交成果」

売国だからなあ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:42:15.04 ID:9yjjHxdWd.net
>>272
コラかどうか知らんが全く関係ない日本人と戦いますってあの韓国人の画像と
全く同じ事言ってる自覚はあるのだろうか

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:15:38.84 ID:0TnIvuDz0.net
害交の安倍

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:16:21.54 ID:w+e/w+VX0.net
>>215
放置して遠くから権利主張してたほうがまだましだったな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:18:55.03 ID:9sZpNRFf0.net
北方領土は客観的に見て安倍の外交によって立場悪くなったよね

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:25:59.14 ID:4bDcRszl0.net
>>297
ほんまやな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:28:13.60 ID:8iZGgf2E0.net
>>300
客観的に見なければなんら問題はない

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:29:25.39 ID:4bDcRszl0.net
>>292
こっちからすればプーチンの時代に交渉は激ムズだし
向こうからすれば安倍の時代は大チャンス
この状況でこっちからわーわーはしゃぐという…

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:31:21.82 ID:2Fv32jx9a.net
樺太は?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:33:46.49 ID:SidcpQJt0.net
何かの間違いです ごめんなさいごめんなさい

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:35:07.87 ID:0TnIvuDz0.net
安倍のおかげで2度と日本の領土になることはなくなったね

サンキュー安倍ちゃん

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:45:07.66 ID:RqnqHDCF0.net
>>304
そう言えば樺太は日本領だったな

江戸時代から樺太は日本領だった

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:47:20.13 ID:SidcpQJt0.net
大日本恵登呂府の標柱立てたんだってな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:52:37.48 ID:hWD/BKhgp.net
アベがなぜロシアにめろめろなのかそれが分からない

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:54:37.99 ID:SidcpQJt0.net
間宮林蔵と近藤重蔵があの世で泣いてるぞ安倍

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:18:39.32 ID:GSQM8Uk1M.net
ロシアの威信値がまた上昇して日本のは下がった(笑)

イモ引いてばっかだなこのオッサン(笑)

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:24:44.28 ID:6THYVrNSp.net
>>1
>>3
>>4

2019年3月時事解説・時局分析|藤原直哉理事長|第40回NSP時局ならびに日本再生戦略講演会
26分から
安倍が交渉の内幕べらべら外部に喋ってロシアブチ切れ
完全に頓挫


https://youtube.com/watch?v=yzskv40Wtx4

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:05:05.53 ID:w+e/w+VX0.net
>>312
エー国会では外交上の秘密とかいって全然話さないのにそんなところでは
話すのか

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:28:41.97 ID:3gOwsKY2M.net


315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:29:41.21 ID:F0Xm9Kwg0.net
最近安倍応援団全然みないな
こいつもう切られるんじゃねーの

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:30:57.69 ID:zIDI01x10.net
>>162
この笑顔の裏ではプーチンを裏切ってるんだから
裏切られた方は「なんだコイツ…」ってなるよな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:31:41.40 ID:zIDI01x10.net
>>215
売り付けたら米軍基地作られるんだからそうそう簡単には売れんだろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:35:24.95 ID:mqKpGesbp.net
ロシア人の女に大日本の国定教科書が「バカげている」
安倍はなぜロシアに抗議しないか?右翼はロシア大使館を囲まないか非常に不思議
つまりロシアだったら何を言ってもいいのね?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:37:27.32 ID:4DeHpz3gd.net
漁夫の利的なコソドロシアの所業を見ると、沖縄を返してくれたアメリカは良心的だったよな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:40:51.50 ID:Olu0zhPxd.net
>>1
古来日本に属している≠固有の領土
このロシア人は詭弁を吐いている。北方領土が固有の領土とは他国の領土になったことがないという意味だ。

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:46:08.77 ID:Sl2M7DOU0.net
>>1
原爆投下後にソ連が参戦したこと、
米国が沖縄・小笠原を返還したことをもっと記載しよう

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:46:50.93 ID:NLQ30fYR0.net
米露に分割統治されててワロタ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:55:55.38 ID:c43bvh70d.net
>>321
日本と戦ったアメリカが領土を返して、
戦ってもないコソ泥ロシアと韓国が不法占領を続けてるのって変だよな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:02:31.16 ID:mqKpGesbp.net
米軍基地はなんなの。一度戦争に負けたら100年でも外国軍隊が居座る根拠は

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:20:43.07 ID:L3m613/IM.net
共同通信・日経新聞「南クリール諸島(北方領土)」 これは安倍ちゃんGJだね [541636285]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554461604/

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:21:15.34 ID:mck4bCQu0.net
ジャップ「これは外交の安倍ちゃんGJだね。安心が倍になるので消去法で自民」

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:58:53.76 ID:NpvuMAKqM.net
>>1
強面の軍人上がりのオッサンを予想していたら、意外に行けるクチで赦しそうになったw

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:17:19.33 ID:ZbWU80LL0.net
一度折れたからつけこまれてるじゃん
北方領土終わった

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:07:37.25 ID:kWWxoBtup.net
>>327
ロシアの女官僚に国定教科書が「馬鹿げているw」とまで言われているのに
保守マスコミはだんまり。同じことを韓国がいったら反応は違うはず
保守にとって領土とはその程度のものでしかない

総レス数 329
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200