2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【騒音】深夜11時 ヘリコプター「バババババババ🚁」住民「ギャー!😨」 [563844441]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:13:12.28 ID:EhJA3sTl0.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/kappappa2.gif
深夜11時すぎに響くごう音 普天間飛行場で90デシベル超 訓練できるのは午後10時まで 市長が抗議・要請したばかりなのに…(琉球新報) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-00000011-ryu-oki

県と宜野湾市が実施している騒音測定調査では、滑走路の延長線上に位置する上大謝名公民館で2日午後11時3分、最大90・8デシベルの激しい騒音を記録。
着陸後はエンジンや羽音が響き渡り、大山局では午後11時49分に66・4デシベルの騒音が発生した。

 市の基地被害110番には市民から「ものすごい大きな音を立てて滑走路に飛んでいった」「どういったことか。何時まで飛んでいいのか」との苦情が寄せられた。
防衛局は「航空機騒音規制措置の順守などを、引き続き米側に強く求めていきたい」としている。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:14:21.04 ID:t1j072qdp.net
もう人工島作ってそっちでやろうよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:15:11.44 ID:4cH2HqE70.net
住宅地にあんなもんあるとか舐めてんのか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:15:41.87 ID:O/mnRwrt0.net
基地近くに住んでる人って何で引っ越さないの?
昔から住んでる人はしょうがないとして
わざわざ沖縄国際大に入学する奴は
アホとしか思えない。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:16:02.54 ID:njzJSVUJd.net
米国人住宅の上は絶対に飛ばないらしいな
こいつら日本人を舐めてる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:17:17.22 ID:mBzr096h0.net
町のクソど真ん中にあるからなあ
内地の同僚や友人に沖縄のギャップ埋める説明するときにいつもビビられる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:17:57.14 ID:YnuflK0O0.net
うちも米軍基地周辺地域だけどとっくの昔に国からの補助金で防音工事やってるわ。沖縄だってもちろんやってんじゃないのか?www

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:19:00.66 ID:i1xc9OgA0.net
ジャップ猿は未来永劫アメリカ様の肉便器奴隷として生かされ続けるのだ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:19:45.97 ID:Erd2EFK5a.net
普天間だからだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:19:57.06 ID:j6wmyVC/0.net
ヘリコプターってマジでうるせーよな
バタバタ音がたまに窓と共振する

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/05(金) 12:24:07.69 .net
>>5
戦争に負けた国なんだから当たり前だろw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:24:11.66 ID:gRkGdFNEa.net
ジャップどもを守ってやってるんだから感謝してもらいたいくらいだよ全く

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:24:42.99 ID:0aObiiXKM.net
横浜だけど普通に夜でも米軍ヘリとんどるで

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:26:49.93 ID:BnLwsWvgd.net
緊急時に守れるはずない
開き直って慰謝料積め

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:27:21.20 ID:fzgiWCsKp.net
>>4
お前みたいなのがが正真正銘の反日なんだよなあ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:30:05.41 ID:/MKdhKp/0.net
これは可哀想

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:31:21.63 ID:CgY3sZSG0.net
>>15
危険すぎるよな
さっさと移転させないと

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:31:51.53 ID:z4LF2047M.net
最近はドクターヘリも流行っててあれもそこそこ静かな時間に街中の病院に離発着するから周囲はうるさくてたまらん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:32:42.54 ID:YUKF6vcMM.net
90はキチガイだろ
ありえん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:33:34.69 ID:VAGriK1Qa.net
世田谷区住みだけど最近夜中の12時くらいにヘリ飛んでるな。
たまにならまあしゃあないかで済むけどこれが毎日だとちょっとな、、、

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:34:05.30 ID:uXVVhVvnd.net
早く辺野古つくってればな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:34:14.34 ID:pxH2Op2t0.net
普通にうるさいんだけど戦争のときに役に立つの?
音はすれども姿は見えずな目視できない距離から
ロックオンされてるのる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:34:52.32 ID:iWQAgwTSd.net
うるさいですねぇ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:35:30.36 ID:PNe9Uph60.net
自衛隊は税金の無駄

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:37:28.89 ID:9OmVOX1N0.net
マラマラマラ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:42:39.63 ID:Wk1o9zTka.net
緊急事態だったんでしょう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:45:05.06 ID:xdRI9Rm5a.net
奈倉

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:46:36.92 ID:utvjrUeE0.net
深夜11時の苦情電話も迷惑やろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:48:43.16 ID:xSS/fGoB0.net
民間ヘリでもかなりうるさいけど軍用てレベル超えてるもんな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/05(金) 12:50:11.49 ID:cek0VM5Bd.net
沖縄の沖に空母持ってこさせてそこ基地にでもしろや

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:51:07.11 ID:i3Vnuu0M0.net
そういや夜ヘリの音しねえな県病院がドクターヘリ導入してめっちゃヘリの音聞くようになったけど
夜こそ必要なんじゃないのかな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:51:16.73 ID:1Wvkqbwk0.net
流石にその時間帯は勘弁して欲しいわな
気が立って眠れねえだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:53:11.92 ID:49ZAx0OB0.net
ヘリのマラマラ音はある意味ジェットより癇に障るんだよな
共振でガラスや戸がガタガタ揺れるし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:54:42.25 ID:LdBT1BuQ0.net
基地のある街に住んだことも行ったこともないけど
昔町田に仕事行ったときでさえクソうるさいなと思ったから相当なんだろうな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:07:29.24 ID:BQr7x6nfa.net
自衛隊基地そばにあるからしょっちゅうだよ
別に気にならんけどな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:08:14.64 ID:lnO6Ov6X0.net
世界一危険なとかいうなら訓練やめさせろよな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:08:43.47 ID:VO0jQO5uM.net
辺野古反対して普天間に文句言うのか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:12:15.02 ID:YpiWsrA00.net
さっさと日本から出ていけよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:13:44.60 ID:mzO/+5FV0.net
奈倉

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:15:54.13 ID:+wGNvOG10.net
>>7
そんなもん無いぞ
普天間飛行場航路真下だが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:17:20.58 ID:+wGNvOG10.net
>>33
オスプレイだと低音でボーっと数十秒続く
その間何も聴こえん…

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:18:14.45 ID:PPV0HhHE0.net
ルールは守らないとね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:18:43.66 ID:0dOuKB5c0.net
戦争より内戦のほうがはやそうだな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:20:10.73 ID:2gokIjrj0.net
>>7
厚木ベースの近くの学校だったけど
窓は2重だったわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:20:29.01 ID:JXr3vf/P0.net
>市の基地被害110番には市民から

基地外110番に見えた

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:22:44.56 ID:pfCdVrAAd.net
マラコプターが貼られてないとか嫌儲終わっとるな��

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:24:15.61 ID:Z9WzZmv5d.net
舐められるからisの沖縄版を作るべき

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:25:48.61 ID:+wGNvOG10.net
>>47
IRAが近いのでは?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:27:47.64 ID:lmTmatlWd.net
夜間作戦力があるってのは素晴らしいよな
陸自も時期汎用ヘリにはノクトビジョン対応のコクピットにして夜間作戦能力獲得して欲しい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:30:01.73 ID:hZHSt/Hf0.net
うるさいなら、早く移設したほうがいいんじゃないの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:38:18.30 ID:hW9YulEq0.net
>>50
だよね
グアムなら周りも海だし誰にも文句言われずに夜中でも朝でも飛べるのにね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:41:59.09 ID:h5V/+UTd0.net
奈倉

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:45:49.47 ID:iZfiiKaOd.net
>>20
横田と星条旗新聞社の定期便

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:46:42.31 ID:6WHW+TnS0.net
沖縄だけって勘違いしてない?
東京でも夜中の2時頃戦闘機が飛んでるから・・・

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:58:25.53 ID:t6OPdDic0.net
>>30
一撃で沈むじゃん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:08:45.27 ID:Q3MhMJq20.net
>>1
疑わしきは罰せずが鉄則だからな。
当然の判決。

総レス数 56
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200