2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鉄道模型専門店「F MODELS」破産 顧客からの前受金で予約を受け [956093179]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:18:37.35 ID:pilCsXNP0.net ?PLT(12345)
http://img.2ch.net/ico/sasuga.gif
秋葉原の鉄道模型専門店「F MODELS」の屋号で店頭販売するほか、通信販売も手掛けていた。
地域最大級の面積と品揃えを誇り、1フロア全体に鉄道模型を走らせるジオラマスペース「8BANSEN」を設置、
全国から鉄道ファンが集うことでも知られていた。
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20190404_02.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/05(金) 12:19:15.34 ID:gUNSRHAXM.net
いいぞもっとやれ
社会を見くびってる奴らを甘やかすな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:19:49.72 ID:6EkdsQHyM.net
質悪いな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:19:55.53 ID:gsuoBFb20.net
シミュレータに負けたの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:24:12.42 ID:oXHoddw+a.net
もう店頭販売自体がネット通販には勝てないからどの業種も苦戦しているよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:27:46.29 ID:pVMPyqbS0.net
地元の有名な模型屋も気付いたら消えてた
ネット通販に移行したくても大量の在庫を管理できる訳もないし淡々と大手に食われて消えていくんだろうな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:36:44.04 ID:/rvTYPi4H.net
秋葉のF&MOKEI 夜逃げ?
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1554265416/

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:37:49.80 ID:0+7Qko7kx.net
メルクリン 不治商はバブル前に倒産したな
関水金属もあぶないのか?
少子化だな 9mmゲージも売れないのか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:45:24.66 ID:YSKrzOmed.net
ポポンデッタが無事ならいい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:47:35.25 ID:ODOkZfl7p.net
https://www.gifu-np.co.jp/tokusyu/ganba/20181123-92784.html
https://www.gifu-np.co.jp/images/20181123122210-ac0fb565.jpg

店主

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:31:08.36 ID:WjWjrlP2p.net
鉄道模型は進化が遅すぎる
この30年ほとんど進化してないすごい業界

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:06:30.06 ID:N2jqDlmpd.net
鉄ガイジ死ね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:06:12.75 ID:WheAFRgQa.net
コレクターも置く場所無くなってる年齢だろうに

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:57:10.65 ID:49ZAx0OB0.net
月間なんちゃらでナロー以上のスケールでオールメタルのキハ40やってほしい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:17:24.97 ID:pslcmeIEM.net
IMON
ポポンデッタ
タムタム

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:33:26.33 ID:0+7Qko7kx.net
32mm 0番ゲージ絶滅したか?
パワーパック 無線転轍機制御装置もあったな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:12:12.57 ID:7k/7k6UBM.net
あ〜かなりの自転車操業だったよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:23:54.06 ID:8bkTZhRAp.net
年4億5000万の売上って、ざっくり月4000万

鉄道模型の利益率ってどんなモンなんだ?
定価で売れば20%とか25%位有りそうな気がするけど
仮に10%として粗利400万

なんか、普通にやってりゃ潰れなそうな気がするんだがなぁ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:38:59.43 ID:IEp+NwPz0.net
>>18
毎年新型が出るわけでもないから
言うほど売れんでしょ。
50年前の車体のモデルアップをこういう微妙な雰囲気の違いだけで
買い替えてもらわなきゃならない。
https://i.imgur.com/XGSDg4I.jpg

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:46:00.29 ID:p7jVNAwXa.net
>>19
この写真だと手前の方が旧製品だけど汚しを入れてる分だけ手前の方がいいと見える人もいるわな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:01:56.77 ID:MMF8uzJT0.net
>>20
この書き込みで「うわっめんどくさそ」って思った俺には無理なんだろうな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:03:05.33 ID:p7jVNAwXa.net
>>21
うん、お呼びじゃないな

総レス数 22
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200