2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はてな民「出された料理にいきなり調味料かける奴が許せない」 [771746795]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:47:39.44 ID:efz6xMJcp.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「出された料理にいきなり調味料」はNG? 「好きに食べさせろ」「すぐラーメンにコショウかけるのは許せない」

人の味覚は十人十色。甘い物が好きな人もいれば辛い物が好きな人もいる。同じ料理を食べるにしても、加える調味料の量には当然違いが出てくる。

はてな匿名ダイアリーに4月3日、「いきなり味変する人が理解できない」という投稿が寄せられた。
投稿者は「まず提供されたままの姿で食べて味わってみない?なんでいきなり醤油とかソースとかどばどば掛けちゃうわけ?バカじゃないの」
と料理そのものの味を楽しまない人達が理解できないようだ。(文:石川祐介)

店から食べ方を指定されることへの不満も「ときどきうーんって思うことがある」
投稿者は、例えば刺し身は、最初に何も付けずに食べ、次に醤油を付けて食べるべきと続ける。
調味料を否定しているのではなく、一口目くらいはその料理の素の味を楽しむことが"粋"と考えているようだ。

「めちゃわかる ラーメン出てきてすぐに胡椒ぶっかけるとか許せない」など、投稿者に共感する声もある。中には
「そもそも、店出すなら『この味で提供したい」という熱意を持っていてほしい」と店側が調味料をテーブルに置くことに違和感を持つ人もいた。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16270471/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:48:52.22 ID:060Z0l5GM.net
初めから醤油はつける前提で出してるんだからいいだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:49:26.71 ID:KuOHXqpB0.net
その店が初めてかどうかにもよる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:50:11.12 ID:UVLqFXHod.net
何でも醤油かけるマンだから嫁に怒られる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:50:47.92 ID:hLKOpQROa.net
きもw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:51:24.67 ID:L94Bzq8ha.net
好きに食わせろ
小姑かよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:51:31.86 ID:5usbMAPw0.net
自称ラーメン通「めいっぱい胡椒かけて食います」

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:51:51.51 ID:VJzxM0WS0.net
イギリスではテーブルの上で味付けするのが普通
だから自立の精神や個性の尊重が養われるんだよ
「何でもお店の人がやってくれる」という発想がジャップを幼稚化させ、
国を衰退させている。子供部屋に住んでる俺でもそれくらいわかる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:52:15.56 ID:86BSesnO0.net
カウンター席でもなければそもそも料理人が食事中の客を見ることもないわな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:53:01.09 ID:3d27AZvlM.net
お前が許すまいが俺はいきなりかけるよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:53:16.62 ID:bUt6pzEb0.net
https://i.imgur.com/rrU7BKO.jpg

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:53:54.11 ID:7LN4Iw5vM.net
↓例のコショウかけまくるBBA

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:54:21.71 ID:/3Iwy5g70.net
くだらん拘りなんて邪魔なだけ
好きに食わせろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:55:07.35 ID:Mbzzygs40.net
調味料置くなよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:55:19.13 ID:BifBSh6rM.net
いや刺し身は醤油をつけること前提にしてるだろ
それが素材の味を阻害するというのなら何もつけずに全部食べろよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:55:58.98 ID:1STi8emt0.net
皿うどんはかける前提やろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:56:09.80 ID:YTLL8fh40.net
他人の食い方に何の関係もない自分の意見を通そうとする奴の方が許せんだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:56:45.89 ID:QQ2jixYa0.net
>>8
味見してから味つけろってことをいってんの

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:56:54.51 ID:fYs+gNBmd.net
失礼だとかそんなことはどうでもいいが
元の味知らないのに調味できなくね?とは思う

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:57:08.61 ID:+uQOpHAXK.net
>>1のネタもまた数日後5ch中にスパムとして貼られまくるんだろうな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:57:11.16 ID:84uvHGpld.net
口付けてからソース付ける奴いるの?
何の為に二度漬け禁止にしてるか わかってる?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:59:22.08 ID:1NL8FJx40.net
誰が作ったか分からないラーメンよりメーカー品の胡椒を信用している

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 12:59:33.00 ID:K3oPHitz0.net
皿に盛ってから調味料をかけられるような料理はそもそも失敗作なんだよバーカ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:00:29.41 ID:8nL1gsRZ0.net
おひたしはまず醤油かけるわ
すまんな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:00:29.62 ID:lhzb/C+5M.net
>>12
お前はいつも仕事が一歩遅いんだよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:00:49.41 ID:Dl33jbvX0.net
>>11
このババアくらいハッキリ言えたら大したもんだよな
イキってるラーメン屋結構いるからな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:00:58.15 ID:/H8PhbXHM.net
バッバッバッバッバッバッバッ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:04:39.64 ID:Uyf/qzZ70.net
一味かけますね〜

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:06:02.44 ID:KuOHXqpB0.net
「何も付けずにお召し上がりください」って言われたら一度は試してやるけど
そのまま付けずに食べ続けるかどうかは俺の勝手

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:06:36.40 ID:n0qQ7JCld.net
>>18
お前肉焼くときわざわざ味見てから塩かけてんのか?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:06:54.17 ID:YTLL8fh40.net
そもそもラーメンの味を確かめもせずにかける奴にも
ともかく胡椒が効きまくったラーメンを食いたいから店のデフォなんかじゃ全然足りないとか
ただ昼飯食いに来ただけだし別にこのラーメンを味わうことにあまり興味はないとか何かしら理由があるもんだろう
野球でも打者にはいろんな役割や思惑があるだろうにそんなんじゃホームランは打てんだろうと
全員にフルスィングを推奨するような馬鹿はいないだろう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:07:00.48 ID:L/N/TLDR0.net
おう
許さないとしてなにをするんだい
やってみそ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:07:01.00 ID:cLshcqMB0.net
料理そのものの味をとか食品偽装されても違いがわからないバカ舌のジャップが何ほざいてるんだか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:07:18.77 ID:rDzDj5dB0.net
ラーメン屋って同じ店に二回行っちゃいけないの?
二回目なら味知ってやってるんだよね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:08:28.70 ID:S4rP8P2hK.net
こだわりを持つのは勝手だが他人に強要しないでね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:14:21.00 ID:y9BIMMg+a.net
まあわかるけどね
素材だけでいけるやつには調味料をかけない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:14:39.26 ID:uYuaFh1D0.net
一口食ってからコショウかけまくったら「お前の作った味じゃ駄目だからコショウかけまくるわ」ってことになって逆に失礼だろ
食べる前に最初からコショウかけまくるなら「お前の作った味で美味いかもしれないけど、俺はコショウ好きだからかけまくるだけだ」
ってことになるから逆に失礼じゃない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:15:58.19 ID:y9BIMMg+a.net
食べるものより調味料のほうが高いってあるよね
自作あるある

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:18:48.42 ID:g7PBlfNhM.net
唐揚げにいきなりレモンかけるのも同じ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:18:49.24 ID:dGBzm/5RM.net
ラーメンに胡椒は許せんわ
余程臭いラーメンとかマズいラーメン以外はかけるひつよう無いと思うんだけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:23:11.55 ID:5AVjbG71p.net
スガキヤラーメン

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:27:46.56 ID:yAhgKgJXa.net
二郎系の野菜なんて味しないんだから仕方ない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:30:59.79 ID:JuY7DfIPa.net
俺ルール押し付けんな勝手にほざいとけ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:33:16.48 ID:OFHL0wIMM.net
ラーメンハゲかよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:34:58.85 ID:VGatSWZm0.net
東南アジアの方は自分で味つけカスタムするのが当たり前って聞いたわ
皿の上で調理するって考え方なのかな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:50:43.35 ID:RSRVEkJv0.net
なんにでも醤油を掛ける人って味障の自覚あるんだろうか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:51:24.06 ID:9gB8T4f8M.net
麺は固め?柔め?
アブラ多め?少なめ?
スープ濃いめ?薄め?

俺「全部普通で」

店側が「これが一番いい」と思ってる味つけで食す

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:19:28.96 ID:QQ2jixYa0.net
>>30
塩かけて焼いて、味見してから、塩かけるよそれが料理だろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:34:00.07 ID:n0qQ7JCld.net
>>48
味見する前から塩かけててワロタ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:36:45.33 ID:3+k8Ozkq0.net
冷ややっこも初手は何もかけずに食うんか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:38:24.90 ID:H3wcnY9e0.net
>>50
可哀想に。本物の冷奴を食べた事がないんだな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:41:16.46 ID:PPV0HhHE0.net
じゃあかけてない人はこの人に許されてる人なんだ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:42:31.71 ID:xxbUEJzC0.net
料理そのものの味()

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:46:57.90 ID:WHPXTXfpp.net
その刺身、何もつけないでお召し上がり下さい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:54:31.99 ID:oAFIX3RD0.net
和食の破壊者はどう考えても記者がキチガイ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:00:11.01 ID:OrZNsEhS0.net
「努力だけは!絶対にしない!!」“甘汁モンスター”クロちゃん先生のクズっぷりに教室騒然 #しくじり先生
http://kded.petetheswede.com/3201752553827.html

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:14:42.80 ID:HahU0oNQa.net
ものによるとしか言いようがない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:31:04.76 ID:X05zjEt3M.net
https://i.imgur.com/vC2vCDL.jpg

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:20:29.23 ID:gCvoIqzxM.net
>>12
この無能が

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:23:52.98 ID:jjgsW0IE0.net
蕎麦屋全てのテーブルに山椒置く事を義務付けたい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:30:59.81 ID:/H8PhbXHM.net
>>58
ガイジ過ぎる
マヨネーズが最高にうまかったですとか記事を書く気か

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:08:51.75 ID:tsEJuPJ70.net
昔親がこれで夫婦喧嘩してたw

総レス数 62
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200