2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「令和」考案者、「万葉集はね朝鮮民族がつくりあげたんだよ」 [803819328]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:26:28.37 ID:2wHgTB2i0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「令和」元号を考案した日本の教授…「朝鮮半島の歌が日本の詩歌に影響」信じる知韓派
2019年04月04日07時04分
[? 中央日報/中央日報日本語版]

5月1日から使用される日本の新元号「令和」の考案者が中西進大阪女子大名誉教授(89)
であることが確認されたと、日本メディアが3日報じた。

「令和」は8世紀に集大成された日本最古の歌集『万葉集』に由来する。万葉集研究分野で
「中西万葉学」という言葉があるほど中西教授はこの分野の第一人者だ。

この中西教授は普段から「朝鮮半島から日本に来た渡来人が万葉集に載せられた日本の歌
に大きな影響を及ぼした」という持論を有する知韓派学者だと、中西教授をよく知る韓国
人の知人が明らかにした。

中西教授は2003年に死去した女流歌人、孫戸妍(ソン・ホヨン)さんの師でもある。
孫戸妍さんの娘で詩人兼随筆家の李承信(イ・スンシン)さんも中西教授と親しい。
李承信さんは3日、中央日報との電話で「韓国と日本の文化交流に大きい関心を持つ方」
と伝えた。

実際、中西教授は2013年、『李承信一行詩の力』東京出版記念会で記念講演をした。
講演では「今後の外交で最も重要な要素は心の関係、知の関係、文化の関係を築いていく
こと」とも述べた。

1997年に芥川賞を受賞した在日小説家の柳美里さんは2日、ツイッターに中西教授
出席したシンポジウムの内容を紹介した。
2010年に北海道で開かれた「万葉のこころを未来へ」というシンポジウムで、中西
教授から「(朝鮮半島の)郷歌と詩調を万葉集と比較する」
という高難度のミッションが与えられたという。中西教授はシンポジウムで「(三国時
代の末)朝鮮半島で百済と高句麗が滅亡し、多くの人たちが日本に渡ってきた。
その当時(渡ってきた)渡来人が万葉集に大きな影響を及ぼした」と述べたと伝えた。
韓半島(朝鮮半島)で詠まれた詩歌が海を渡り、後に万葉集にある日本の詩歌に影響を
及ぼしたということだ。

https://japanese.joins.com/article/997/251997.html?servcode=A00&sectcode=A10

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:27:30.37 ID:+Qn7uqB/0.net
病気だと信じ込ませられ髪も剃られ、難病で知能の発達も遅れているからと車椅子での生活を強いられた娘が母親を殺害するまでのドキュメンタリーが恐ろしすぎる
http://moda.petetheswede.com/9155283.html

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:29:34.79 ID:x6xnFnzR0.net
中国も韓国もマウント取りたくて忙しいなw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:31:10.93 ID:7tnOngU5M.net
知ってた

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:32:21.86 ID:VAGriK1Qa.net
パヨク「令和は韓国起源!安倍と天皇は韓国に頭を下げに行け!9条を守るために日本の財産を全て韓国に差し出して謝罪しろ!原発を令和のうちに全廃しろ!日本が栄えるのが許せない!日本死ね!」

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:34:02.78 ID:TpO43mdh0.net
あの時代は渡来人が最高の文化人でありインテリであったわけだからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:35:22.04 ID:jSVlzoOR0.net
いいものは全部海の向こうから来るってのは今も変わらんな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:37:17.54 ID:+Q3Rk4IHr.net
その頃の渡来人と今の半島人になにか関係が……?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:37:44.09 ID:+XYwN9aj0.net
謎の力によって崩御して1ヶ月くらいで次の元号に変わりそうだな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:38:00.29 ID:3SA1MPWGa.net
この韓国の新聞に毎度「腹が立つ」に大量投票されているのを見ると
たまらなく恥ずかしい気持ちになる
ヤフコメもだがこういう反応欄いらんやろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:38:12.21 ID:kqG9kcUU0.net
■令和は『万葉集』題詞という和歌そのものではなく漢文の部分から引用。
そして、それは中国の『文選』が由来。漢籍の孫引きで完全な日本オリジナルではない。

■元ネタの張衡の詩は「政府は腐ってる田舎へ帰りたいお先は暗い昔はよかった」な内容。張衡は、宦官の専横を許して国家の衰退を招いた暗君"安帝"(後漢)に召されている。

■万葉集第五巻梅花歌卅二首は漢籍に明るい大伴旅人の大宰府(左遷された)の邸宅で中国原産の梅を珍しがって中国詩人の真似をして詩を詠んでいるもの。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:39:48.03 ID:fUpqEBKe0.net
いや昔の渡来人にはほんと感謝してますよ、
現在の朝鮮民族に対しての感情と、
そこを切り離すくらいの冷静さは日本人にはちゃんとあるから。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:39:51.11 ID:dxGRqSkXM.net
日本に助けてもらったのに、
今は恩を仇で返しているってこと?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:40:25.74 ID:XnRacYDj0.net
中韓にこれだけマウントしてもらえるってことはジャップの元号にもまだ権威がある証拠じゃん
なんでネトウヨ諸君は歓迎できないの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:44:02.97 ID:C/+q7FWd0.net
日本人がゼロから素晴らしい物を作れる訳無いじゃん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:44:14.04 ID:7kPEERD5M.net
↓ネトウヨ「当時の朝鮮人と今の朝鮮人は別人種だから!」

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:46:08.78 ID:TpO43mdh0.net
>>8
今の日本人も大半は渡来人との混血だな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:49:12.97 ID:yWi4DFkTa.net
ネトウヨどうすん?令和考案者やぞこのお方

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:50:41.49 ID:oe3nieYEp.net
世界でただ一つ日本だけが国も民族も単一性を維持してきたらしいね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:50:44.59 ID:/F+G1M670.net
つまり令和に反対するのはネトウヨ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:51:14.03 ID:oe3nieYEp.net
>>19
神武天皇以来ね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:52:32.25 ID:QK8gUOBc0.net
そりゃ当時の最先端の学問や芸術は
大陸であり、半島経由なわけで
そら絶対に影響はあるでしょうよ。

でもよく考えたら
現代もそれほど状況は変わってないような
分かりやすいところで日本産のスマホなんて
二度と中国に追いつけないレベルに差がついちゃってるじゃん

この感じだったのかね
中世の日本人も

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:54:06.51 ID:XrOe0c8N0.net
万葉集のトライさん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:54:58.34 ID:6gNQc8pL0.net
安倍カルトは都合の良い事だけ継ぎ接ぎして脳の認識を形成してるから、事実を言ったら反日扱いされるよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:56:13.01 ID:T2z3UBER0.net
考案者って非公表じゃなかったっけ
確認されちゃったのか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:59:11.50 ID:QK8gUOBc0.net
安倍が国産元号とか言い出すから
大陸と半島を切り離すことは不可能っていう
再確認になってしまったよね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 13:59:37.68 ID:hAQVONYY0.net
むしろ当時の日本人は日本と朝鮮半島が別の国という意識がなかったと思う

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:01:07.12 ID:yW/6yMa50.net
中西教授をよく知る韓国人の知人ww

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:02:43.38 ID:AXBIPHvdd.net
ふーん
じゃあ祖国回復として朝鮮併合には正当性があるな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:03:05.30 ID:WLsRdIAi0.net
人麻呂の暗号??

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:03:22.64 ID:0EN/CsTj0.net
<丶`∀´> 誇らしいニダ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:03:52.65 ID:6CUxDn+00.net
韓半島で詠まれた詩歌は韓国に残ってるの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:04:38.40 ID:uAoq/QoMM.net
>>6
いまもそうだし日本だけじゃない
外国に学べない国には死あるのみ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:05:56.93 ID:oAhnMsa00.net
中国 → 朝鮮 → 日本

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:06:58.03 ID:cY1Y1nQ+0.net
日本の得意な魔改造!とは言わないの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:09:56.60 ID:ahyYNkfY0.net
>>32
郷歌というのが少ないけど残ってる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:10:13.60 ID:jfjMADGE0.net
「令和」の典拠だが、この言葉がそのまま出てくるのは
『文選』でもなければ、『万葉集』でもない。
『黄帝内経』という中国の鍼灸医学の古典に出てくる。

で、この『黄帝内経』という本の内容はまず大きく、

「素問」と「霊枢」

に分けられてる。

その「霊枢」の中の九番目の章「終始」に
この「令和」という単語が出てくる。

冒頭から3行目の最後に。以下引用。

 凡刺之道.畢于終始.明知終始.五藏爲紀.陰陽定矣.
 陰者主藏.陽者主府.陽受氣于四末.陰受氣于五藏.
 故寫者迎之.補者隨之.知迎知隨.氣可「令和」.

で、ポイントはまず「霊枢」という言葉。
露骨に「霊柩車」を連想させる。
さらに「終始」という章の名前。
まるで「終わりの始まり」。

だから「令和」の時代は日本の「終わりの始まり」であって、
その結果日本は「霊柩車」に入ることになる、
と解釈も出きるんだよね。

いい年号だなw
どおりでネットでさえこの『黄色内経』には言及しないはずだ。
針の本だし「日本はもう死んでいる」ってことかもなw キャハッw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:10:59.17 ID:owx4VNax0.net
>>8
関係ないとするのがネトウヨ歴史学ですねわかります

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:13:48.82 ID:FnqKLGIH0.net
>>8
ネトウヨは二言目にはこれ言ってるけど、何の根拠も示さない
テンプレ過ぎて怖いのだが、そういう指示でもうけてんのか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:13:50.39 ID:hkHlrCIE0.net
>>37
キャハッwってところが岡くんイズムを感じる🙆♀

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:14:36.68 ID:T2z3UBER0.net
いい勝負だよほんと

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:14:41.22 ID:woTE2/z40.net
ネトウヨが渡来人になってたらこんなことなかったんじゃないか?
ネトウヨが過去に放流されることで美しい日本が形成されるだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:16:45.91 ID:nVHVBv+R0.net
当時の朝鮮民族と今の朝鮮民族は別物だけどね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:18:41.09 ID:TpO43mdh0.net
>>42
ネトウヨがサンフランシスコに渡来した結果、議会でヘイトを繰り返してこんな事になった
https://video.twimg.com/ext_tw_video/934516902872805376/pu/vid/640x360/fBMyHFu0AGMnmHuh.mp4

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:19:36.82 ID:oe3nieYEp.net
>>43
そもそも万世一系の天皇を戴き有史以来単一民族を維持してきたのは全世界で日本だけだからね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:21:06.44 ID:ahyYNkfY0.net
>>45
恵体天皇「せやで」

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:23:16.47 ID:frSUy94M0.net
中国という文字が一切出てこないのすげえな
韓国兄さんのホルホル具合を日本も見習おう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:24:10.09 ID:wo6rOstU0.net
(ヽ´ん`)「令和がさぁ!万葉集がさぁ!」
父親  「で、お前はいつになったら働くんだ?」

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:27:30.22 ID:MfgpPuuJx.net
ネトウヨ「アーアーキコエナイキコエナイアウアウア」

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:28:23.25 ID:ZLX9J1FQ0.net
マウント取るのは自由だけど戦争始ったら日本が全部殺すから気にしないでいいよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:37:06.51 ID:05fTkekS0.net
渡来人が重宝されていて
渡来人が嗜んでいた漢詩にあこがれ
渡来人が使っていた文字を借りて万葉集の和歌を記し
渡来人が作るような漢詩を添えることで万葉集の箔付けをする

別に何も恥ずかしいことではないのだが
なぜかそれらをなかったことにする修正が恥かしいのである

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:37:21.62 ID:MgomO0hN0.net
ネトウヨ口から泡吹いて死ぬんじゃないかな?
どうやって精神保つのだろう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:37:56.13 ID:tacDIUJz0.net
>>44
サンフランシスコに渡ったネトウヨさんはSF議会において邪悪な歴史修正ヘイトスピーチを喚き散らかし
SF議会から4度「は・じ・を・し・れ!」と激怒され目出度く戦時性奴隷被害者像の設置をアシストしましたとさ


終わり

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:45:28.72 ID:G0bc8W7l0.net
>>51
そしてその血流は今の朝鮮人ではなく
日本人と言うことだな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 14:47:54.94 ID:O5dkKsxW0.net
ネトウヨは頭キューってなっちゃうねw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:01:57.12 ID:Q2GCL9y20.net
知ってるよ
宇宙は朝鮮が作ったんだよね
すごいね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:03:56.37 ID:YIdoJSydM.net
>>56
ネトウヨ怒りの現実逃避

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:26:02.83 ID:/dB0uy/i0.net
ネトウヨが発狂してるのってこれか
そりゃそうなるわな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:26:22.47 ID:Q9uShlRu0.net
>>8
その頃の日本人と今のジャップに何の関係がってのと同じやね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:29:24.27 ID:4wBTPL2jM.net
元号なんて意味無いって言ったり漢詩からのパクりだって言ったり朝鮮人が関わってるって言ったり忙しいね
そんなに日本の元号に朝鮮人が関わってるのが誇らしいの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:38:20.44 ID:lnO6Ov6X0.net
まさかのチョンモメン大勝利か…

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 15:39:32.96 ID:oDyWuohvd.net
ネトウヨ死んじゃうの・・・?
かわいそう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:20:22.86 ID:DPYf98BG0.net
基本的に元号とかどーでもよいが、アベ一族に関係する文字が入らなくてよかったのと、
昔々「安帝」の腐敗政治にブチ切れた張衡て人の詩へのオマージュで山上憶良が作った詩からの引用とのことで、反知性主義の現代日本の「安」帝に強烈な知性主義で対抗したどこぞの学者さんに天晴れな気持ちでいる。
https://twitter.com/fuyusha/status/1112699376340619264?s=19
(deleted an unsolicited ad)

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:11:10.92 ID:B6kgPVYpr.net
>>5
病棟からでちゃだめだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:28:55.21 ID:8lKYW8mR0.net
>>5
いらいらすんなよw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:37:27.74 ID:LkCGC6AZ0.net
何でそんなに起源になりたがるんだろう
気持ち悪い

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:39:26.77 ID:FuxmBD2Za.net
渡来した半島人は立派になったのになんで本元は土人還りしちゃったの

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:53:38.18 ID:EGAL0pRx0.net
また変なことを言い出した

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:09:28.12 ID:MaAQlRDnM.net
平成と比較するとどうやってみても見劣りがする。
漢字として不安定に見える。平成がしっかり見えるから尚更。

これまで元号が入った大学が設立されてるが、今回の元号ではなさそう。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:12:14.00 ID:2keRFOyb0.net
安帝だけじゃなかったの、色々仕込みすぎだろw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:41:42.00 ID:HHZzBWPG0.net
>>35
中国のモノが朝鮮魔改造済みで本邦に流入してるワケでして

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:42:45.28 ID:HHZzBWPG0.net
>>39
日本会議の用意したテンプレのひとつに過ぎないでしょ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:46:28.83 ID:ALyTMf660.net
反日親朝鮮の内閣だから別に驚かんわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:51:06.62 ID:ahyYNkfY0.net
>>73
これもうネトウヨの日本離れだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:53:31.78 ID:7aJIZz610.net
中西進は万葉集研究の第一人者
その中西進の有名な説が山上憶良=百済人

万葉集の「令和」典拠の箇所も山上憶良が執筆したとされる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:01:10.73 ID:98yS3/Uy0.net
当時の辺境の島に中国語ベラベラで中国文化に通じた役人なんて
そんなにいるわけないんで当たり前なんだけどな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:07:15.22 ID:fSr3Mm7ua.net
渡来人の集落とかもあったくらいだからな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:08:02.75 ID:c2MxSIWBK.net
あの当時文学的には中華の漢文学が一番影響与えてただろにゃ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:09:11.05 ID:TpAiibbS0.net
別にあの時代は中華文明圏の影響を受けてたと言われても、その通りだからな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:55:25.80 ID:VdlaW8IF0.net
ネトウヨが発狂してて草

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:56:20.70 ID:281i/P1z0.net
やはり確信犯か

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:58:17.36 ID:YxVKcXCV0.net
ケンモメン「令和なんてセンスがない!」

朝鮮民族かわいそうすぎだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:42:46.83 ID:g67aHW770.net
ネトウヨこれどうすんの?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:22:05.92 ID:pPShIzY80.net
山上憶良の在日としての悲しみについて書いたり、
万葉仮名の原点である古代朝鮮歌謡の研究しちゃう中西先生


西

あっ・・

https://www.amazon.co.jp/%E6%82%B2%E3%81%97%E3%81%BF%E3%81%AF%E6%86%B6%E8%89%AF%E3%81%AB%E8%81%9E%E3%81%91-%E4%B8%AD%E8%A5%BF-%E9%80%B2/dp/4334975828
万葉歌人・山上憶良。その原点は朝鮮半島生まれの「在日」という生い立ちにあった。
「貧窮問答の歌」など貧困・病苦・老い・生死を見つめたリアルな社会派詩人
----憶良の歌う悲しみは、現代に通じる悲しみである。
万葉文学の第一人者であり、日本人の心性を追究し続ける著者が、
「あまりに人間的な」男の人間像に迫る。

https://www.amazon.co.jp/%E9%83%B7%E6%AD%8C-%E2%80%95%E6%B3%A8%E8%A7%A3%E3%81%A8%E7%A0%94%E7%A9%B6-%E2%80%95-%E6%96%B0%E5%85%B8%E7%A4%BE%E9%81%B8%E6%9B%B8-%E4%B8%AD%E8%A5%BF/dp/478796772X
「郷歌」は、万葉仮名の原典であると同時に、漢字文化圏の古代歌謡を知る原典でもある。
古代朝鮮半島の新羅に残された貴重な古代歌謡の全貌を明らかにする共同研究が発足して八年。
その集大成でおくる注解と研究、論考。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:28:27.06 ID:pPShIzY80.net
万葉仮名って古代朝鮮歌謡が起源だったの?
平仮名の起源は万葉仮名?
じゃあひらがなって古代朝鮮起源だったの?


西

あっ・・・

https://www.amazon.co.jp/%E9%83%B7%E6%AD%8C-%E2%80%95%E6%B3%A8%E8%A7%A3%E3%81%A8%E7%A0%94%E7%A9%B6-%E2%80%95-%E6%96%B0%E5%85%B8%E7%A4%BE%E9%81%B8%E6%9B%B8-%E4%B8%AD%E8%A5%BF/dp/478796772X
「郷歌」は、万葉仮名の原典であると同時に、漢字文化圏の古代歌謡を知る原典でもある。
古代朝鮮半島の新羅に残された貴重な古代歌謡の全貌を明らかにする共同研究が発足して八年。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:45:33.86 ID:F0Xm9Kwg0.net
つかネトウヨって渡来人の子孫だって自覚あるのか?
古代は年間数千人から数万人増えてる
渡来してきたのはきっと成人を過ぎたやつらばっかだから在地寿命も短い
だからどんどん人が入れ替わっていったと思われ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:17:08.21 ID:9MftmhEf0.net
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://erzzq.cookberg.com/7089490903.html

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:18:33.32 ID:LzL1C/Vb0.net
また聞きかよ

総レス数 88
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200