2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長崎の小学校がやらかす…新一年生用のプリントに「保護者の名を記入してください。父母ともにおられる方は父の氏名をお願いします」 [338512769]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:08:55.62 ID:bcQe1PDNr.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/hikky2.gif
保護者名「父」が優先、なぜ? 長崎市教委が就学通知書で促す 「見直し必要」指摘も(西日本新聞) -

 春は入学の季節。新小学1年生がいる家庭では準備が進んでいる頃だが、市町村の教育委員会が各世帯に届ける「就学(入学)通知書」について、
長崎市内の母親(34)から疑問の声が特命取材班に寄せられた。

父と母の両方がいる場合、保護者氏名欄に「父」の名を書き、入学式時に学校に提出するよう注意書きがあるという。

民法は父母ともに子どもの教育に責任がある「共同親権」を認めている。なぜ父が優先なのか?

 〈親権者が父及(およ)び母の場合は父の氏名を記入してください〉

 太字の注記を見た母親は、保護者の代表には父親がふさわしい、と言われたような気がした。

フルタイムで共働きし、一緒に2児を育てている。「行政が決め付けることではないと思う。それとも、私は代表としてふさわしくないのでしょうか…」

就学通知書は、入学先の公立学校や入学日を伝えるのが目的で、書式や内容は各教委で異なる。

 九州の政令市と県庁所在地市に確かめたところ、保護者氏名欄で優先的に父の名を書くよう求めていたのは長崎市教委だけ。

他教委は通知書を送付するだけで、保護者氏名の記入や提出は不要だった。佐賀市教委は「家族の形は多様化が進んでいる」。
福岡市教委は「保護者名を誰にしてほしいとか、教委が求めることではない」と回答した。

 長崎市教委がいつからこの書式を取り入れたのか、不明という。
父を優先する理由として「各家庭の状況を把握することで、学校が適切に対処できるようになる」
「父母の氏名が混在するよりも名簿を整理しやすくなる」などを挙げるが、時代遅れの感は否めない。

 旧民法では親権者は原則父親だったが、戦後に改正された現在の民法は両親がいる場合、共同親権を原則とする。

文部科学省や各学校が出す文書で、男女平等の観点から保護者を表す「父兄」という言葉が使われなくなって久しい。

保護者から学校に「違和感がある」との指摘も

 長崎市では保護者から学校に「違和感がある」との指摘が寄せられているという。

同市教委学校教育課の大塚潤課長は「男女差別との誤解も招きかねず、次回から注記の削除を含めて検討したい」と述べた。

 国際的な女性の人権問題に詳しい神奈川大法学部の近江美保教授(ジェンダー論)は通知書の注記について
「なぜこんな対応をしているのかと驚いた。表現や運用が時代に合わないものになっており、変更作業を急ぐべきだ」と指摘している。

SNSで調査報道の依頼を受付中!

 西日本新聞「あなたの特命取材班」は、暮らしの疑問から地域の困り事、行政や企業の不正告発まで、
SNSで寄せられた読者の情報提供や要望に応え、調査報道で課題解決を目指します。

ツイッターやフェイスブックの文中に「#あなたの特命取材班 」を入れて発信してください。

Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190405-00010000-nishinp-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:11:58.55 ID:s9BrHmnk0.net
すげーどうでもいい😅

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:12:06.80 ID:22ItLPvt0.net
そりゃ新一年生に書けるわけないやろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:13:11.84 ID:HqGM6rT70.net
満山ガチギレ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:13:58.57 ID:bN9fF6460.net
あー
発達障害選別テストな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:13:59.58 ID:oey7Q8Cwr.net
ナチュラルな男女差別だな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:14:14.98 ID:462mXeRH0.net
1年生は名前書けんやろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:15:05.71 ID:eJafbPed0.net
両方ともお父さんだったらどうするんだよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:16:27.66 ID:bN9fF6460.net
差別ではない
いじめ始めるんで連鎖防止のための監視・隔離が必要になってきてる
発達性トラウマ障害ベッセル・ヴァン・デア・コークら定義

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:16:29.26 ID:gqkiB1ON0.net
気違い沙汰

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:17:49.93 ID:r/7vpdJq0.net
正解は世帯主を書かすってことで良いの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:18:23.12 ID:ThVoGyLca.net
また九州か....

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:18:44.81 ID:LBDqJdoBa.net
父の氏名を記入して下さい
→男優先のミソジニー!

母の氏名を記入して下さい
→子育てを女に押し付けるミソジニー!

こうなるよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:20:02.21 ID:wGdNXz8ha.net
多分母親の名前を書いても何も問題なく通っただろうな
全く気にもしないでなんとなく言ってしまったんだろう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:20:09.58 ID:xrOe/Gxj0.net
モンペ洗い出しか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:20:55.50 ID:4NFO8x1n0.net
父は戸主だからな はいロンパールーム

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:22:30.34 ID:TPG+fEbi0.net
父の名が先

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:22:52.54 ID:oey7Q8Cwr.net
西日本新聞は日本一優れたリベラル紙かもしれんな
基本安倍叩きは一年中やってるし

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:23:10.02 ID:u921CSIJ0.net
>>11
祖父母が世帯主のケースがあるから不正解

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:24:43.79 ID:HK/9m6J40.net
これで発狂する母が居るキッズは人生ハードモードかよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:26:03.30 ID:Lnu3rMB10.net
リベラルって気持ち悪いな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:26:27.83 ID:++h9T+z+0.net
世帯主だもの当たり前だろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:27:40.51 ID:eKV7rRXba.net
>>13
> 福岡市教委は「保護者名を誰にしてほしいとか、教委が求めることではない」と回答した。

読めよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:28:41.75 ID:S4rP8P2hK.net
めんどくせえええええええええええええええ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:28:54.86 ID:NtUUPQo+a.net
>>22
それはないだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:34:00.08 ID:FqWqYhv6a.net
普通にああこの書類はそうなのねって書くだろ
なんでこんはもんで母親は代表に相応しくないって思うんだ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:34:06.69 ID:RKmG6qvoa.net
>>15
これ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:34:54.07 ID:cWwCcYAl0.net
【乞食速報】
春のキャンペーンで¥500が即日銀行振込!!

アプリ名「プリン」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行、伊藤忠商事などが出資して出来たチャット型の送受金アプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする(銀行口座登録はスキップ)
・キャンペーンページでコード「p3acrC」を入力

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、
埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、
京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行のみ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:36:44.84 ID:mKcAYv0Od.net
ワイのマッマはワンオペ育児だったからそういう時は絶対マッマの名前を書いてた
パッパは精子を提供しただけでなんもしてないから!という理屈らしい
だからクラス替えとかあると新しい友達の家にシングルマザーの家だと思われてたな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:39:07.78 ID:kokl9OWw0.net
この母親って実在するの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:45:03.33 ID:VWGZvjgu0.net
うちなら無視して嫁の名を書いて出す

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:50:34.08 ID:DjkQ5GhPd.net
新聞の新生児欄も必ず父親の名前で女の名前やと未婚のシングルマザーやなと思われる
近所中の恥

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:51:32.56 ID:Xr1+aXEEM.net
学校の世話してるほうが名前書けばいいだけの話だわな保護者として
まあ男女差別っていうか家的な見方してるだけだろうけどな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 16:59:40.78 ID:RmbF/tMH0.net
フランスみたいに親1、親2と呼ぶようになる日も近いな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:13:32.43 ID:DW9zHiFcr.net
保護者の名前って色々な書類で書かされるから、統一できるようにしてるんだろ
この条件ならブレないし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:15:58.74 ID:ncIp0ByW0.net
夫婦両方の名前書けよ
シングルかどうかはっきりしていいし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:48:25.32 ID:8bkTZhRAp.net
要は
「母親の名前」→「ああ、シングルマザーなのね」
って判断用なんだろ

「シングルマザーですか?」「母子家庭ですか?」
なんて設問はそれこそブチ切れられちゃうだろうし

で、大抵は両親居るなら学校関係の集まりは母親が出て来るだろうから「父親の名前が書いてある」→「出て来るのも父親」→「あ、父子家庭なのね」
となるだろうし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:03:44.49 ID:CDdPiDUp0.net
>>37
普通に家族構成提出するぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:52:26.33 ID:kxaQEt3wd.net
>>15
ワロタ

総レス数 39
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200