2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マナー講師さん、ワサビを醤油に溶かすのはマナー違反と訴えるも有識者から論破される [304868982]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:08:23.55 ID:UMqRbwX9a●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
山口)「令和」の新社会人、ビジネスマナー学ぶ 周南
https://www.asahi.com/articles/ASM443GJSM44TZNB002.html
https://i.imgur.com/HieGWTG.jpg
https://i.imgur.com/NyliaYI.jpg
https://i.imgur.com/wMwegxY.jpg
https://i.imgur.com/cqYmeSa.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:09:46.23 ID:oey7Q8Cwr.net
大量にこれでもかって溶いたほうが旨いし

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:09:54.70 ID:Zj8nUm3qr.net
>>2
それな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:10:03.40 ID:1NMTCd8zr.net
>>2
同じだわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:10:21.36 ID:kmy7SWlHr.net
>>2
俺もいつもそうしてるわ
べったりつけて食べてる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:10:32.87 ID:Csua7VAKr.net
>>2
ほんとこれ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:10:45.43 ID:DtgDQgrl0.net
続き読みたい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:10:50.42 ID:erknfNBT0.net
絵じゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:11:41.75 ID:wjPFiuE40.net
>>2-6
お子ちゃまw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:11:58.59 ID:wvCbjI/A0.net
漫画 de 真実

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:12:50.67 ID:mlmUpDzX0.net
この漫画は好きだ
コンビニの四角い本で出てるからよく買ってた
でもタイトルど忘れした

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:13:44.69 ID:gKRhjicY0.net
こんな寄ってたかってババアいじめてやんなよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:13:57.62 ID:7A4hsLZq0.net
溶いた方がうまい😋

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:14:00.42 ID:nIE3pMwN0.net
鉄火丼にワサビを入念に溶かした醤油をぶっかけるよな?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:14:19.43 ID:ja0sVeGJ0.net
マナー講師をもっと懲らしめろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:14:27.32 ID:S7ZYQZOL0.net
池波正太郎読んでツウ気取りはみっともないということか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:14:30.94 ID:IdHAz9BQ0.net
なぜ道理のわからぬマナー講師役が「女性」でそれに説教をする役が「男」なの?
これもう差別でしょ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:14:46.90 ID:Ah2GQqVI0.net
溶かない派で海鮮丼のとき困ってたんよね
これからは迷わず溶かすは

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:15:03.28 ID:erknfNBT0.net
>>11
味いちもんめ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:15:12.02 ID:272+u0j2r.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
そばもつゆに溶いていい?たまにとけきらず塊が蕎麦といっしょにきてむせて鼻水でたりするけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:15:18.19 ID:RSRVEkJv0.net
いろいろ試してみてわかったけど
溶いたほうが香りがいい感じになる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:15:44.46 ID:fjB0IhY/0.net
俺は溶くことにしている
明らかに食べやすい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:16:04.16 ID:9hNdNzzp0.net
赤身は溶いたほうが美味い

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:16:13.37 ID:2e785bMM0.net
>>17
ほんとこれ
登場人物全員JCJKの美少女にしてほしい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:16:23.01 ID:hnQaa7Lq0.net
>>2
ワサビを醤油に溶かすのではなく、醤油をワサビに溶かすんだよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:17:31.41 ID:uUR7kCJW0.net
おろしたてのわさびは溶かすと風味が消えるからだろ
練わさびなら溶かしても問題ない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:17:32.46 ID:fI6pNMlO0.net
美味いわさびは溶かない
袋詰め、チューブわさびは溶く

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:17:46.46 ID:LxiUoKm+0.net
刺身の上にわさびを乗せて醤油につける食べ方だとわさびが引き立ちすぎる
あくまでもわさびは引き立て役であるべきだから溶いたほうがうまい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:17:57.15 ID:jdS2Nv/70.net
ねりわさびなら溶かせばいい
すりおろした本わさびなら溶かさずつけて食べるな俺は

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:18:22.77 ID:jjgsW0IE0.net
絵じゃん?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:19:17.15 ID:d24wlFrB0.net
わさびを載せて食べるとわさびを食べてるみたい
溶かすとソースになっていい感じ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:19:19.27 ID:nHDc+ki+0.net
マナーを知り尽くしたエキスパートっていいな
なんでも使えそう
ただケンモメン以上に嫌われそう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:19:38.17 ID:5++6IXDv0.net
ちばてつやっぽい画風だけど元アシなんか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:19:56.89 ID:NaLe45zeM.net
ワサビ抜きワイ
論議に混じれず

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:19:57.52 ID:sV1btJA60.net
エキスパートのおばちゃんがこれから論破すんのか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:20:17.71 ID:kzzb4o2w0.net
>>17
男のマナー講師とかいんのか?
まんさんが寄り付かないだろそんなの

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:20:41.59 ID:JuzpgwPC0.net
回転寿司を喰いたいわけじゃなく、
ただわさび醤油を喰いたいだけってことに最近気が付かされた

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:20:54.62 ID:xc52U+mk0.net
ドロっとするくらい溶いたうえで刺身にワサビ乗っけて食べるわ
ワサビの消費量がはんぱねぇ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:20:57.06 ID:lfPBQADH0.net
エキスパートのおばちゃんがアスペルガー症候群定期

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:21:15.07 ID:WG3Lwo4gp.net
これ偉そうに池波正太郎の話してるオッサンが後日大恥かかされるオチだからな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:21:22.11 ID:ja0sVeGJ0.net
>>32
知ってるんじゃなくて
作った
んじゃないかと疑っている
要するにソースがわからない

たとえば、21世紀になって女性アナウンサーが腹の前で手を組むように
なったがあれ誰が決めたんだ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:21:24.65 ID:JuzpgwPC0.net
>>36
※なら?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:21:25.54 ID:wOfCmwZcp.net
>>36
山ほどいるだろ

そもそも「講師」に限る必要もないし
謎マナー好きは男女問わずいる
ビール瓶の持ち方とかな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:21:25.77 ID:B3ZItJKN0.net
>>17
あたしもそう思う

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:21:38.00 ID:MiK87qQb0.net
最近わさびは味を殺してるとしか思えなくなってきた

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:21:44.09 ID:jjgsW0IE0.net
>>17
実際の比率は知らんけど新入社員向けのマナー講師は女ばっかだな
男の講師は当たった事無いわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:21:50.64 ID:IV7fZehZ0.net
(; ・`д・´)「日本人は辛みが嫌いな民族でカレーが食べられなかった」
( ゚Д゚)「醤油に含まれる油分がからみを和らげてくれるし、その油分がワサビの風味をひきたててくれるんだね」
(; ・`д・´)「んだわ。あぶらのぱわーすげえんだわ」

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:22:13.83 ID:yYbylr8yr.net
マナーのエキスパートに逆らうとかマナー違反だろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:22:18.88 ID:9LCVI6ps0.net
>>1
ちばてつやっぽい表情
と思ったらアシやってたんだな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:22:49.79 ID:86BSesnO0.net
こうやって見ると漫画って人形遣いの最たるものだよなあ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:23:05.69 ID:M2C1hmBK0.net
>>37
わさび醤油をつけた蒲鉾でもいいよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:23:09.76 ID:snlYgncFd.net
海原雄山ならワサビを添えて出しただけで小皿をぶん投げてくるよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:23:10.14 ID:sV1btJA60.net
ワサビ大学でわさび学部総長の安宅氏にたてつくとはいい度胸ね
ワサビとは詫び寂が合体してできた食品なんです

権威を付けよくわからん常識を前提に持ってくるこれで押し切れ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:23:22.04 ID:spgJJZVa0.net
マグロ刺身はワサビ溶いた醤油にしばらく浸してから白飯にのせて食うのが好き

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:23:26.95 ID:IV7fZehZ0.net
(; ・`д・´)「あなたと融合する私のメリットは?」

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:23:35.62 ID:4cAPPsJcp.net
そもそもワサビいらねえしな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:23:54.38 ID:b03gjFju0.net
わさび醤油が一番合うのってステーキだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:23:55.52 ID:JuzpgwPC0.net
>>51
いいね!

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:24:01.41 ID:pUh9sZ8v0.net
マナー講師の人達は責任持って今でもフォークの背にご飯乗せて食べてるんだよね?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:24:11.54 ID:M2C1hmBK0.net
ドラえもんの声優はやっぱり大山のぶ代だよな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:24:18.22 ID:sV1btJA60.net
食いもん漫画でネタに詰まって勧善懲悪でっち上げただけだろ
わさびなんかどうでもいいよw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:24:19.93 ID:IAEphl/v0.net
ふむー

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:24:25.31 ID:UfKd9liA0.net
>>2
これだわ
んでツーンの鼻に抜けるのがたまらん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:24:29.56 ID:fuEanz1L0.net
わさびの風味楽しみたいから溶かさない派
そばやうどんで溶かすやつはわかってねえなと思う

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:24:58.12 ID:HCEAKIkX0.net
論破されてないじゃん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:25:01.65 ID:RjHyVdRf0.net
まんこってホント糞だな。ろくなことしねえ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:25:12.85 ID:vxszermsa.net
最後のセリフがネトウヨっぽい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:25:15.16 ID:woAtltKoM.net
食事中に要らん説教を垂れる方がよっぽどマナー違反だと思うが

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:25:16.11 ID:JIAtrj6U0.net
>>17
同意したいところだが
女のマナー講師しか遭遇したことがない…
元CAとかが多いんかな
男ならホテルマンとかか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:25:22.76 ID:wOfCmwZcp.net
「受け取った名刺は名刺入れの上に置くべし」みたいな謎マナーも未だに意味が分からん
複数枚貰ったら乗らねえだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:25:48.30 ID:+6LE2HzZ0.net
マナーのエキスパートはこの後どーなったんや?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:25:52.75 ID:+mdfLqqQ0.net
全部は溶かさないで皿の縁につけて調節してる
生わさびならともかくチューブのは溶かさないと辛くて鼻痛くなる
かなりわさびたくさん入れる俺でそうなんだからあれを溶かさないやつは感覚が壊れて

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:25:53.92 ID:bN9fF6460.net
どんどん潰せ
寺沢武一先生宅ガイジ居候事件も有志の見事な連携技で鎮火してる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:25:57.74 ID:5D0/mwd/0.net
化粧臭いBBAが高級店に来るのがマナー違反

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:26:33.69 ID:jhfecfL9d.net
物によるとしか言えんやろ
良いワサビなら溶かさん方がいいかもしれんが
安物の練りワサビなんて溶かしたって何も変わらん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:26:49.76 ID:TpAiibbSa.net
飯食う時にマナーがどうとかぐだぐだうるせえのが一番マナー違反だろ黙って食え

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:27:01.59 ID:JuzpgwPC0.net
ざるうどんやそうめん食べる時とか麺つゆにもわさびドバドバ入れたいんだけど関西は生姜だけのところとか多くて困るんだよね
地域差あって面白いけど

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:27:23.35 ID:xc52U+mk0.net
ほかほかの白飯にワサビ乗っけて食うと最高にワサビの風味が楽しめるぞ
これをせずして風味とか言うてるのはニワカ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:27:28.64 ID:oZlQTJKz0.net
それもシャリにいっぱい漬けて食うぞw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:27:33.33 ID:5++6IXDv0.net
確かに◯◯の美学とか言い出すやつにろくな奴がいないってのはあるな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:27:49.91 ID:ShPN5XNE0.net
>>71
リアルファイトでババアが負ける

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:28:08.32 ID:3F16F4nr0.net
溶かないとツンときて涙が出るんだが

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:28:14.31 ID:Ac0UFVdl0.net
溶かしたら不味い

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:28:22.94 ID:712uHxGpd.net
ワサビを使うのは寄生虫を殺すためって知らないんだろうな
江戸時代に寄生虫が大流行してから、それ以来は刺し身はワサビに通して殺虫してから食べるようになったんだよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:28:46.22 ID:+mdfLqqQ0.net
>>77
天ぷらにショウガはカルチャーショックだよな
コンビニだと全国でそうだが
まあ糞うまいが

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:29:01.78 ID:ALyTMf660.net
マナー講師だらけのお散歩〜食事会〜球技大会〜授賞式〜ボードゲーム大会〜就寝
これで番組一本作れるぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:29:04.86 ID:w/CqR5Ly0.net
食に関しては大体美味しんぼのせい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:29:14.45 ID:ISS+nr/w0.net
好きなように食え

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:29:21.43 ID:23Q8yLZq0.net
好みだろ
両方試して自分が好きな食い方しろよ
納豆何回混ぜるとかも魯山人が箔つけるために言い出した戯言だぞ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:29:24.45 ID:DJglFXbj0.net
マナー講師がムーミン系でちょっと可愛いぞ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:29:31.85 ID:wOfCmwZcp.net
大体、マナーつーのは「周囲に迷惑かけるから」って事で生まれたルールのはずなんだが
醤油にわさび入れてどこの誰に迷惑かけんのかね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:29:33.80 ID:w+e/w+VX0.net
まあマナー講師なら見た目の綺麗さなんかも気にするのかもね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:29:58.46 ID:xc52U+mk0.net
>>86
マウントの取り合いで面白そう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:29:59.21 ID:LZrXZJKQ0.net
溶かすと味が均一になって面白くないんだよな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:30:06.62 ID:b03gjFju0.net
つーか辛さが揮発性って初めて知った
だからツーンってすんのな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:30:11.91 ID:Fg9a7bF40.net
昔は練りワサビが主流でアレは液体に溶くと直ぐ風味が飛ぶから
一部の料理人や食通達が醤油に溶かない方が良いと言ってた事は在るっちゃ在る
それが変な風に今でも伝わってる定期
今でも寿司屋じゃ新人下っぱが粉からワサビ練らされたりしてるけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:30:17.88 ID:0bNqJD6Bd.net
>>2
溶かずに乗せた方がうまいよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:30:24.09 ID:QhkHadrp0.net
ワサビ食いに来てんじゃねーんだから好きにさせろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:30:34.65 ID:Tv1xgmdWd.net
どうでもいいけど、俺の食べ方にケチつけてくんな
オナニーなら勝手にしてろ他人を巻き込むな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:30:50.06 ID:teKlH80z0.net
私はマナーを知り尽くしたエキスパート!!

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:31:20.91 ID:tEQq2vVvd.net
ワサビは後から効いて欲しい
ひと口目でつーんとくるのは違う

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:31:41.69 ID:Q14v/azU0.net
まず本わさびの話だから貧乏人の練りわさびは他所でやれよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:31:47.29 ID:KlppgLlU0.net
俺はいちいちワサビをネタに乗っけて食べる手順が面倒くさくて
ネタを食べてからワサビを食べる方途をを生み出したわ。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:31:53.69 ID:hOT/zSfjM.net
美学なんて
受けの美学しか聞いたことがない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:31:58.64 ID:WkZCqRl1M.net
>>17
マナー講師の男女比率でも調べたら

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:32:08.78 ID:7oZm05IPM.net
>>17
マナー詐欺師は女

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:33:04.05 ID:0bNqJD6Bd.net
>>103
それいいな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:33:08.37 ID:xmwJ6RE/0.net
マナー講師とかいう上から目線でホラ吹いて企業から大金せしめてバカ増殖させてる害悪

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:33:27.00 ID:Ll88Re1b0.net
リアルで言うやつが佐々木のぞみの旦那な

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:33:28.35 ID:HV91gSOR0.net
混ぜるかどうかは自由でいいけど
マナー講師としては、混ぜないほうが綺麗な食べ方だというしかないんちゃう?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:33:38.77 ID:Q14v/azU0.net
>>96
粉わさびは溶けやすいから醤油皿に入れないんだよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:33:45.54 ID:45Gson39r.net
>>36
モチベーションアップ株式会社の
唐澤貴洋みたいな顔の奴いるじゃん

あいつといい唐澤といい
なんであの顔で自分を看板にしたがるのか知らんけど

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:33:54.69 ID:hLALh6GMH.net
他人が美味しくメシ喰ってるところに
いきなり「それはマナー違反だ」と難癖をつけるほうがよほど不調法だろって話だわな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:34:04.57 ID:3EPhEtjD0.net
>>57
ステーキならワサビ塩だよ食べ比べてみるといい醤油でワサビの良さが消される本ワサビの場合だけどね
本ワサビなら刺身の場合でも醤油に溶くくらいならワサビ無しの方がいいマナーとは関係ないけど

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:34:12.53 ID:0bNqJD6Bd.net
マナー講師って妾の別名でしょ?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:34:23.83 ID:5AVjbG71p.net
>>12
戦争だぞ 敵が降伏するまで叩け

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:34:24.64 ID:8oxMW2ak0.net
最後におばさんが反論したからレスバ判定で溶く派の負けだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:34:34.41 ID:uR4odRa40.net
マナー講師とかいらね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:34:54.51 ID:1An6DfSf0.net
鉄火丼はわさび菜が良く合う

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:34:56.69 ID:1dwy9Uf2M.net
酒飲みの帝王吉田類は醤油にわさびをベッチャベチャにつけてるよ(´・ω・`)

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:35:28.16 ID:NEf/ePe50.net
マナー講師滅べ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:35:39.18 ID:/UrWoZxi0.net
元CAやホテルウーマンのシノギだぞマナー講師なんて

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:35:48.61 ID:sePOi6Xn0.net
魯山人はどっちでもいいって言ってるからどっちでもいいだろ
美味しんぼが溶かさないで食えって言い出したのが悪い

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:35:53.09 ID:2psK7pkj0.net
回転寿司チェーン店みたいなところで醤油皿がないところはどうするのがマナーなんだろ
俺は直接寿司に垂らしてるけど

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:36:11.89 ID:/fQFwuzs0.net
蕎麦は溶かすな
お刺身は上に乗っける

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:36:16.07 ID:ja0sVeGJ0.net
>>100

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:36:35.18 ID:NEf/ePe50.net
食事の場でマナーの議論や押し付けは無粋でありマナー違反です。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:36:48.18 ID:KzolKvV80.net
酒はストレートで飲まないといけないと言ってるようなもんか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:37:06.27 ID:/fQFwuzs0.net
そいやー
メリカ人も大量に使うようだね
あの生臭さの改善がためとか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:37:16.49 ID:YTLL8fh40.net
>>124
回転寿司はバーリトゥード
マナーなんて甘っちょろいものは糞の役にも立たない戦場だ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:37:26.37 ID:gfE5wc6Wd.net
>>17
よっしゃいけ!
今日いちキレのあるレスだぞ!

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:37:28.50 ID:05fTkekS0.net
「ほへ〜マナーって厳しいんだなぁ」
と、横見しながら、吉野家にて牛丼に紅しょうがを山盛りにしている姿があった

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:37:44.55 ID:JuzpgwPC0.net
>>124
空いた一皿めに混合開始だろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:37:47.82 ID:9gphLqCVa.net
やっぱりみんな好きだったんだろ
クロエの流儀

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:38:03.53 ID:F+9w73Jja.net
おまえら漫画から得た知識でドヤ顔するの好きよな。
漫画しか読んでないのかよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:38:23.44 ID:eCaTS5DfM.net
お前らが食ってるそれ わさびじゃなくてホースラビットな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:38:28.42 ID:mHM7lIoH0.net
>>1
これこのあとどんな展開になるの?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:38:33.15 ID:T/HESPAxa.net
ワサビをお刺身で包んでお醤油にちょっとだけ浸けて食べるよね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:38:41.96 ID:zt7Il9yp0.net
マナーとかお里とか平民風情が騒いでんの見ると脱力するわ。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:39:01.82 ID:wOfCmwZcp.net
>>137
名倉がコラムに書く

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:39:07.19 ID:jR+HKo0gd.net
昨日 訳あって 握り寿司を ワサビと醤油なしで食ったんだわ
偉そうにしてる寿司も ワサビと醤油がなければ美味くもなんともないんだな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:39:13.25 ID:hLALh6GMH.net
>>136
ホースラディッシュ、な
ちなみにそれはローストビーフとかに使われるもので和わさびとは別物だぞ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:39:15.91 ID:XSzuohG60.net
>>2
唾液が出た

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:39:22.09 ID:t1Wzn1qCM.net
人のやることなすことにケチを付けるマナー講師が一番のマナー違反

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:40:11.70 ID:VkqaYErSa.net
>>2
だよな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:40:17.05 ID:23Q8yLZq0.net
>>129
中国人も大量に使う
何年か前に寿司屋が中国人観光客に大量のわさびを小皿に乗せて出してきたヘイトだって騒ぎになったけど
あれも元々中国人観光客がわさびの追加を注文するから先に出しただけのこと

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:40:46.59 ID:ezOWrgUUd.net
これ最初はわさび生産者が自分達の作ったわさびの味を確認したり楽しむためにやってた付け方
それをわさびの味を見極める手法として食通達が使うようになり
それを馬鹿が刺し身を美味しく食べる食べ方として広めた

練やチューブでこれやる奴や常にこれで刺し身食い続けるやつは
天ぷらに塩つけて食べる奴と同レベルで味覚障害

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:41:00.39 ID:OqXN5DoI0.net
>>135
活字なら全て正しいとでも思ってんのか?
お前活字本読んだことないだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:41:00.81 ID:GxR/VO+ur.net
ぶっちゃけみんな混ぜたほうがうまいのに無理してんだよな
うまい刺身にワサビの刺激なんていらんやろ、必要ならドンパッチでも入れとけよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:41:36.69 ID:8kqn2cpxM.net
>>137
http://i.imgur.com/Lr7Vbe5.jpg

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:41:46.73 ID:b323+Qmtd.net
個人でやるのは良い
複数人で使う醤油にワサビを溶かすな
唐揚げレモンと同じ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:41:59.20 ID:/ldWiz460.net
続きが気になる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:42:00.31 ID:qgbKdQhIM.net
>>14
やるやる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:42:32.56 ID:Z4decFEgr.net
【乞食速報】
春のキャンペーンで¥500が即日銀行振込!!
https://i.imgur.com/HsK6gF0.jpg
https://i.imgur.com/yz9GaTG.jpg

アプリ名「プリン」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行、伊藤忠商事などが出資して出来たチャット型の送受金アプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能
https://i.imgur.com/4taU3G0.png
https://i.imgur.com/wrNRr1W.png

・インストールする
・会員登録をする(銀行口座登録はスキップ)
https://i.imgur.com/2FgdVVX.jpg
・キャンペーンページでコード「p3acrC」を入力
https://i.imgur.com/huH9wV7.jpg
https://i.imgur.com/5ojjr9V.jpg
https://i.imgur.com/m07P4hg.jpg

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、
埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、
京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行のみ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:42:47.53 ID:Kzuj5yvT0.net
漫画じゃん

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:43:03.30 ID:/ldWiz460.net
>>151
ここで言う前に本人に言いなよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:43:06.73 ID:xc52U+mk0.net
>>136
馬か兎かはっきりしろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:43:07.05 ID:5AVjbG71p.net
>>36
出されたおちんちんを口に含まないのはマナー違反

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:43:14.16 ID:yIjcQR8Rp.net
マナー講師とかいうジャップ土人の因習を増やすゴミ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:43:29.67 ID:N9qbXS/JM.net
>>12
ひとりだけババアにやさしくして一人占めするつもりか!?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:44:01.93 ID:HhPhoS6wM.net
味いちもんめは隙あらば今時の若者はーと馬鹿女ガーするからケンモメンの大好物だろな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:44:11.11 ID:yazgf+4m0.net
>>14
それ
わさびが均一に行き渡って良いよな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:44:59.68 ID:YYIYL7Ls0.net
美味しんぼではダメな食べ方扱いされてたな

けど、わさび醤油はうまいよな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:45:06.73 ID:Or57T8750.net
>>17
まさにマンスプレイニング
この講師は正しいマナーを教えて欲しいなんて言ってないのにね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:45:18.63 ID:lOnueQjV0.net
実社会でもマナー講師がネタにされ始めたな
いいぞもっとやれ
こいつら害悪でしかない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:45:46.50 ID:PzqBtbEsp.net
>>161
どっちかって言うと老害批判の方が多くない?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:45:59.59 ID:bIiPN4Xu0.net
>>2
露骨に自演してるこいつより流れにそのまま乗せられるアホのほうがヤバイな
ステマの有効性がよくわかる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:46:06.59 ID:zml9gyVD0.net
溶く派と溶かない派のバカしかいないな
通は両方するんだよ
溶く溶かないのどっちかという固定概念にとらわれすぎ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:46:31.75 ID:5E13VERrM.net
マナー屋のせいでこれまで日本は兆単位で損失被ってるからなぁ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:46:39.70 ID:QcbUd3W1K.net
どうでもいいマナーばかり作るんなら寿司のネタだけ食ってシャリ残す連中はマナー違反だろ。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:46:44.37 ID:9gB8T4f8M.net
ありがちな底辺の意見

「人の勝手だろ」
「好きに食わせろ」
「うるせえ!」

あちゃ〜と思うね
お里が知れるというか育ちが悪い
親の顔が見たいわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:46:45.95 ID:EtRB8m/RM.net
マナー講師、もっと上手く使えそうなんだけどな
なんでこう嫌われる方向にいっちゃったのかな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:47:26.41 ID:u7cK1QnZa.net
すりおろしたばかりの山葵の美味さは異常
脳天の突き抜けるかのような辛さと風味は衝撃だった

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:47:30.12 ID:rTVDxn9+a.net
>>151
複数人で使う醤油なんて身内でもない限り使わないだろ
どんな場面想定してんだよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:48:13.03 ID:Cylq7GKoa.net
わさびは醤油に溶いても溶かなくてもうまい
醤油に溶くと醤油の風味が良くなってうまい
なんてこと魯山人が書いてたような

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:48:47.06 ID:rrGs/JJ50.net
>>75
死ね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:48:59.64 ID:JuzpgwPC0.net
>>174
安居酒屋あるある

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:48:59.65 ID:lgvVSZOWa.net
>>16
いや辻嘉一(料理人)の本にもそう書いてあったが…

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:49:03.65 ID:5AVjbG71p.net
>>50
小説だってそうだろ 文字数制限が無いだけで

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:49:33.91 ID:SHFhVHh40.net
無学の漫画家が好き勝手言ってるだけじゃねえか
マナー講師と同レベル

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:49:34.15 ID:12ya59+5a.net
このババアも知り尽くしてるとは言ってるが
正しいとは言い切れないようだな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:49:49.30 ID:QvcoVauXr.net
この漫画も初期はわさびは醤油に溶かすなやってたけどな笑
あと女嫌い

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:49:50.99 ID:5MWigoDX0.net
マナー屋「いいから金払ってうちのマナー講座に来いよ」

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:49:55.39 ID:YTLL8fh40.net
>>157
欧州で馬だのラビットだのと言えば
同じオーナーが自分の強い方の馬を勝たせるために同じレースに出走させる
あくまで先導するペースメーカー役の捨て馬なんでないか

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:50:09.11 ID:HULubcpw0.net
人の食い方に文句つける方がマナー違反だわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:50:18.04 ID:hS34QA/dM.net
>>180
みんな都合のいい方を信じたいだけだからどうでもいいんだよな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:50:45.34 ID:HhPhoS6wM.net
店の常連が連れてくる毎回違うタイプの馬鹿な女にこの老人客が説教する流れがある
○○女なんて名付けてね
もっともずっと前の話だけど

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:52:23.61 ID:hMIGUTpr0.net
少しの醤油で多めのワサビを溶くのが美味い

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:52:26.67 ID:mFcICfLB0.net
見た目の上品さだけだろ
わさび醤油は汚く見えるからな
俺はわさび醤油にして食べるけど、下品な感覚を持つ人がいるのは理解できる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:52:34.89 ID:0S5KxtwXM.net
人形遊びじゃん

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:52:39.53 ID:5AVjbG71p.net
>>185
相手が不快じゃなければイイだけなのにわざわざ火種を撒き散らすのがマナー講師とかいう賤業

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:53:37.66 ID:v0eWOaK20.net
そもそも美味しんぼで広まるまではジャップの大半は醤油で溶いてた

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:55:17.24 ID:qBbFm8jl0.net
溶いたらわざびの量が調節ができなくなる上に
つける醤油の加減でわさび感が変わるから単純に食べづらいんだよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:55:40.35 ID:dc4hLHnd0.net
>>193
んなこたぁない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:56:15.39 ID:jwMbubeaK.net
溶かない派だがマナーとかクソどうでもいい
面倒くせえ事言って無いで自分の好きな様に食えや

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:56:58.47 ID:MRpMorA+a.net
>>2
わかる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:57:56.57 ID:vRxWwfuu0.net
>>17
ググってみると出てくるのほとんど女でワロタ
知らんかったわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:58:32.60 ID:NTBsHM7rM.net
溶かすと瞬時に辛味抜けるからダメ
これはマナー講師が正しい
寿司屋が馬鹿、あまつさえ歯向かって来るしクビにしたほうが良い

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:58:33.92 ID:G7LKtykg0.net
馬鹿な食通を馬鹿にするスレに馬鹿な食通現れるの草

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:59:21.99 ID:YKkW8tzQ0.net
論破はされてなくね?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:59:28.21 ID:DjkQ5GhPa.net
ムラがいいんだよ
卵かけご飯も黄身だけ乗せて混ぜないで食べる派

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:59:28.31 ID:4ynZJ9ps0.net
いちゃもんつけて恥をかかせたコンボだなあ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 17:59:33.89 ID:En+MMEjha.net
マナー講師とかいう詐欺師
マジで規制したほうがいいわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:00:09.03 ID:NTBsHM7rM.net
>>17
マナー講師で検索してみろ
女しかいない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:00:22.40 ID:YfJWXohO0.net
大量のわさびを醤油に溶かすやつって醤油が好きなだけなんだよね
醤油の刺さる部分がわさびでごまかされるからやってる
ネタの味とかどうでもいいからびったびたにわさび醤油つけて食べる
なんなら白飯にもわさび醤油かけてる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:00:41.95 ID:0WuxsOLH0.net
海鮮丼だったらわさび醤油にしてかけるだろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:00:52.38 ID:8OMFGLo1M.net
>>1
店が客の顔潰すようなこと
言いたくても言わない
しょせん漫画

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:01:34.35 ID:IuI7zPa+0.net
マナー講師はクセェから消えろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:02:15.38 ID:cWQgl8VMr.net
マナーなんて新たに生み出されるものだからそれは別にいい

でも古来より〜とか歴史を捏造したり
さも先人達が築いた有難い習わしみたいに言うのは詐欺だ

あと本当にそのマナーが人を豊かにするものなのも考えてほしい

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:02:16.64 ID:XweHkc2c0.net
スパゲティの食い方とか、ステーキの食い方とかもマナー講師の自己満足なの多いな。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:02:56.10 ID:xc52U+mk0.net
一番アホなのはこれに感化されてチューブワサビを直付けしてるやつ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:02:56.89 ID:AJbv23Cod.net
スレ見てたら刺身食いたくなってきた

これはスーパーのステマ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:03:41.42 ID:SOV1oELd0.net
マナー講師って
自分の掲げているマナーの出自と
その対抗となるマナー違反の行為が平然と行われている理由を
考えさせようと発狂するしかできないんだろ?

先に歴史研究者やればいいのに
自己啓発と洗脳、宗教専門って酷いよな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:03:56.45 ID:njY2v9VV0.net
【乞食速報】
春のキャンペーンで¥500が即日銀行振込!!
https://i.imgur.com/SQBkvQF.jpg
https://i.imgur.com/QWpB6mJ.jpg

アプリ名「プリン」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行、伊藤忠商事などが出資して出来たチャット型の送受金アプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能
https://i.imgur.com/uE6vRIx.png
https://i.imgur.com/QFh9KaZ.png

・インストールする
・会員登録をする(銀行口座登録はスキップ)
https://i.imgur.com/2mZjdW4.jpg
・キャンペーンページでコード「p3acrC」を入力
https://i.imgur.com/acq9bD7.jpg
https://i.imgur.com/U8iIGER.jpg
https://i.imgur.com/vaBlwGr.jpg

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、
埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、
京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行のみ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:04:05.88 ID:0+7Qko7kx.net
蕎麦汁はどうするんだ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:05:30.29 ID:1An6DfSf0.net
>>198
藤村は料亭

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:05:45.31 ID:xFSnziZm0.net
マナー違反だろうと
基本的に自分と第三者へ迷惑になること以外、
他人に食い方とか指示なんてしないよ。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:06:52.57 ID:8OMFGLo1M.net
マナーじゃなくて美味しんぼ馬鹿も良く言うだろ?
そんなの関係なく俺はわさびは醤油に溶かない
均一なわさび醤油より好きだから

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:07:26.18 ID:EQA2PGKKr.net
マナーなんていかにもな健常者の選民思想だよな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:08:20.52 ID:xdO34mU7M.net
全然有識者でも無いのに書くこの1は馬鹿なの?阿呆なの?死ぬの?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:09:50.24 ID:SOV1oELd0.net
>>219
健常者かも怪しい
発達障害やアスペの部類こそ
規則性やルールによる制約が大好きで
みんな揃って同じを求める
電車が時刻通りやってきて同じアナウンスするから大好きって人種もいる

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:10:29.51 ID:4NYWbkXLd.net
>>150
ツマンネ
死ね

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:10:32.09 ID:nM9PS5ijM.net
味いちもんめは原作者生きてた時のが全然面白いよな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:11:08.97 ID:xeEu9ryR0.net
しょうがも溶かすしなあ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:11:39.92 ID:8OMFGLo1M.net
簡単な話やぞ
もう結論は出てる
他人の迷惑にならない範囲で好きなように食えよ

美味しんぼ馬鹿とマナー馬鹿は死に絶えろよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:11:46.42 ID:txGSBLIc0.net
マナー講師に逆らうとかマナー違反もいいとこだ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/05(金) 18:11:49.91 .net
箸づかいとクチャラー、バキューマーかどうかだけでいいわ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:12:04.62 ID:2FN/kiiK0.net
あいつ等は折れたら食いっぱぐれるので絶対に折れないネトウヨと同じメンタル
もう一つは情報商材として次々にバカみたいなマナー創作して来るんだから死ぬまでからかってやれるよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:13:01.80 ID:4JVgTmrv0.net
これはどうやら最近書かれた新作?というかリメイクっぽいが
昔のころから
ダイエットする女、匂いにうるさい女、ボランティアを推奨する女、エコにうるさい女
さばさばした自然体の女、
そういうのを出してきてこのおっさんに説教させるパターンがあった

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:13:10.75 ID:cxfH8n4XM.net
店の中で騒ぎ立てるこのババアのマナーが最悪だって指摘されるオチだろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:13:25.38 ID:uBmZpUyi0.net
醤油も辛くしたいんだが?
半分解いて半分は直乗せじゃあかんのか?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:13:30.07 ID:v095yFis0.net
マナーを指摘するのはマナー違反

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:13:38.75 ID:SOV1oELd0.net
>>226
マナー講師100人集めて食事会させることからだな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:14:19.34 ID:SWJsXj/90.net
ケンモメンなら大量の醤油にわさび溶いて刺身2枚まとめて泳がして口に放り込んでメシかっこんで
なんなら醤油皿持ち上げてチュッと追加で醤油吸うよな
外ではやらないけど

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:14:46.64 ID:/lWwAsn6a.net
マナー講師の思いつき創作マナーどうにかしろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:14:50.17 ID:Yo7RVMHiM.net
マナー講師の存在がマナー違反

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:17:28.92 ID:L0IATaNHp.net
>>2
やっすい刺身食うときはこれ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:17:41.06 ID:JJosG/+bM.net
>>2
すげえ分かる

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:17:45.34 ID:5Gn/ZR+D0.net
刺身、蕎麦→混ぜない
海鮮丼→混ぜる

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:18:16.33 ID:x/68Wzjgd.net
このワサビ辛くない!まがい物!!って大量に醤油に溶かすのが
ケンモメンの親父

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:19:32.34 ID:iPSRG1+wM.net
ネギトロ丼作る時とか醤油とわさびと白だし混ぜたらうまいやん

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:19:35.02 ID:r/o3XFrA0.net
本山葵は溶かさないだろ。

【完】

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:19:43.09 ID:WT1/SLaza.net
>>17
ここも尾張やな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:20:01.86 ID:IuI7zPa+0.net
>>233
それ面白そうwww

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:20:26.23 ID:2CmGjhPqM.net
もうこの国面倒くせえからマナーとか無くなっていいよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:21:50.53 ID:wLpw02DBr.net
解く奴は下品だから見かけたら怒鳴ってるわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:22:07.34 ID:yayyuG4f0.net
>>2
これな

マナー厨は死ね

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:22:20.83 ID:r/7vpdJq0.net
半分溶かして半分乗せるのが美味い

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:22:29.53 ID:MiBap8jZD.net
マナー講師とかってクソ共を殺したいんだがどーすりゃ良い

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:22:50.98 ID:PxXQ5R5c0.net
ここで柔軟に話を聞けるかどうかで今後のマナー講師人生が左右される

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:23:01.72 ID:iPSRG1+wM.net
>>233
マナー講師とか親が偉くてそのコネでやってるイメージあるわ、今ニュースでしてるバスのジジイも他人のババアもある意味マナー講師よな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:23:03.63 ID:r/o3XFrA0.net
マナーがどうのなんてので問題になるのは本山葵だけなんだよ。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:23:03.65 ID:L/8Jxdjia.net
のせる方がおいしいけどマナーではないぞ
むしろ溶かさない奴みたら引くわ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:23:29.01 ID:r/7vpdJq0.net
まあ他人を不愉快にしないのがマナーの基本だから人前で誰かのマナー違反を指摘してる時点でマナー違反だろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:24:06.58 ID:VtdyrY8S0.net
マナーなんて披露する機会のないケンモジサンが何故ここまでマナー講師を憎むのか
アフィの影響は思った以上にでかい

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:24:10.70 ID:PlG2TMQdM.net
マナーというか効率悪いだろ
醤油が減ってワサビとの割合が変わると味も変わってしまう
蕎麦にも言える事だけど

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:24:30.80 ID:15Ko5eNrr.net
池波正太郎ってアホみたいな定説ときすぎ
ゴミだろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:25:21.27 ID:qrxH8hcA0.net
自民党を選ぶのが日本人のマナーだぞ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:25:26.68 ID:CcgHs1/u0.net
マナー講師っていつも主観が基準だよな
受け取り方は千差万別なんだから正解は無いだろ ワサビ溶くのが至上な奴を接待するときはどうすんの?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:25:30.88 ID:bWZ/1V41a.net
>>2
これ。
わさびを醤油で伸ばす。

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:25:36.50 ID:NbvDTz0sa.net
>>12
ちゃんと逃げ道つくっておいてやるのが大人のマナーだよな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:26:31.23 ID:qZ4A89aK0.net
ワサビごときに何熱くなってんだよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:26:36.25 ID:REj2bFbS0.net
またTwitterからネタもってきたのかよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:26:48.84 ID:Vs70pXwRd.net
ワサビも醤油も好きだけど肝心の魚介類の生物全部無理な俺はどうしたら

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:28:01.25 ID:X7gBkRMu0.net
マナーを押し付ける方もマナー違反だろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:29:06.30 ID:VtdyrY8S0.net
アフィがマナー講師マナー講師言い始めてからだよねケンモジサンがマナーを憎むようになったのって
アフィに性格まで変えられて恥ずかしくないの?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:29:12.51 ID:xscd0hHy0.net
>>17
ままままままままm

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:29:14.69 ID:1An6DfSf0.net
>>264
板わさ食っとけ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:29:37.79 ID:HP/tMkZg0.net
魯山人は著書で「溶いた方が味がよくて、溶かないと香りがいい」みたいな事書いてたな。

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:29:38.92 ID:SOV1oELd0.net
>>264
涙巻き

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:30:49.34 ID:5++6IXDv0.net
>>257
自分な好きな食い物を好きに食うことをエッセイで好きに書いてただけだぞ
それを誰かにこうするべしって押し付けてたわけではない

272 :まぁてる :2019/04/05(金) 18:30:54.38 ID:8dP9N6TL0.net
まぁてる@おしゃべりな卵焼き の質問にもこtあえてね
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11205289531?fr=chie_my_notice_que_limit

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:31:14.65 ID:x/68Wzjgd.net
大声で罵倒して周りの客の空気まで下げてしまうってマナー以前の問題だよな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:31:25.18 ID:kTEELjr50.net
>>1
溶かずに食べるには明らかに少ない量のわさび出されたら溶くしかないよな

本わさびの良い奴を少しだけ出されてもう少しわさび下さいって言ったら有料ですがって言われたよ
有料で良いのでお願いしますって言ったら500円乗せられてた ちなみに2800円の刺身定食

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:32:08.19 ID:a91Bu4Uo0.net
>>264
馬刺しで良い

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:32:23.28 ID:Ed96hhbU0.net
マナー
名店

屁理屈が服着て歩いてるような連中は寿司食うのも大変だね(´・ω・`)

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:32:24.05 ID:SlHAC4dT0.net
ワサビを醤油に溶かすんじゃない
醤油をワサビに溶かすんだ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:32:29.51 ID:j3+6IPfv0.net
じゃあ接待でワサビ溶くの?こじらせたおっさんがいるかもしれないのに?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:32:43.98 ID:xIKED8MAd.net
山葵もあり、生姜もあり、にんにくもある、なんてときに、わざわざ醤油皿の荒いものを増やしたくない、なんて工夫をした奴が居るという小咄落語が発端であろうさ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:33:05.50 ID:/fQFwuzs0.net
>>264
冷ややっこ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:33:35.75 ID:wR/OxViNM.net
>>14
鉄火丼はこれで食ったほうが美味いよね

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:33:42.32 ID:70RmWRGIp.net
>>17
男の場合は薀蓄野郎だから

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:34:25.16 ID:NbvDTz0sa.net
それじゃざる蕎麦のわさびはどうしたらいいのさ?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:34:44.75 ID:xIKED8MAd.net
>>269
魯山人とか武者小路実篤とかみたいな連中の妄言が、色々な勘違い系スノッブを再生産してるのだろうな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:35:17.90 ID:iFBeVGeld.net
>>218
美味しんぼの雄山のモデルになった希代の美食家・北大路魯山人曰わく
「刺身の上にのせて、しょうゆをつけて食べるとわさびは利く。しょうゆの中にわさびを入れてしまっては辛味はなくなる。」

これだけだとわさび醤油全面否定派に見えるけど実はこの文章の後に

「しかししょうゆの味がよくなる。わさびは最も調子の高い味の素と心得てよい。」

と続く

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:35:26.49 ID:1LsAOCgz0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/ワサビ
作家・池波正太郎は著書『男の作法』の中で「刺身の上にわさびをちょっと乗せて、それにお醤油をちょっとつけて食べればいいんだ。そうしないとわさびの香りが抜けちゃう。醤油も濁って新鮮でなくなるしね」と述べている[45]。
一方、北大路魯山人は著書の中で「しょうゆの中にわさびをいれてしまっては辛味はなくなる。しかししょうゆの味がよくなる」と記述している

魯山人VS池波正太郎

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:35:33.95 ID:xIKED8MAd.net
>>283
香りを楽しむのであれば
鼻の穴に塗るがよかろうね

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:35:48.58 ID:WZi28nnmr.net
>>266
なんやかんや流行に乗るのは心地いいからね
嫌儲は別に硬派な集まりではないのよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:36:29.95 ID:hWD/BKhg0.net
創作マナーを常識みたいに広めてるマナー講師うぜえ

290 :まぁてる :2019/04/05(金) 18:37:00.80 ID:8dP9N6TL0.net
人格崩壊しましたって質問じゃないのにマーテルの面白いのや悩みが溶かして使われたのが憎いカメリアミュンヒなだけだけど脳出血もあります
とりあえず投票していてください
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14205550079?fr=chie_my_notice_newans


https://i.imgur.com/jXD1bnc.jpg

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:38:03.85 ID:Ed96hhbU0.net
平民出の正田美智子が皇族になった時は何をするにもマナーでイジメられて食事も満足に出来ず
夜な夜な泣きながらカップ麺を食べてたと当時の三文雑誌が囃し立てていたが
特殊な世界でもない限りどうでもいい話だわな(´・ω・`)

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:38:07.32 ID:iFBeVGeld.net
ついでに言えば魯山人は赤身魚の刺身はわさびじゃなくて大根醤油で喰うのが最高だ、なんてことも言ってる

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:38:43.40 ID:LRTuQVRLp.net
溶いてさらに乗せて食う

294 :まぁてる :2019/04/05(金) 18:39:05.55 ID:8dP9N6TL0.net
>>289
やっぱり出展料がいるんでしょ
https://i.imgur.com/H94UCWN.png

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:39:21.69 ID:1An6DfSf0.net
>>292
生臭さが消えて良いんだよね

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:39:36.74 ID:RMqqyQQJa.net
>>71
鼻にワサビのチューブ突っ込まれて病院行き

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:39:41.89 ID:n8d1hVZyM.net
マナー講師死ねよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:40:16.27 ID:QRbuVuFpM.net
マナー講師見つけたらトンカチで脳天カチ割るのがマナー

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:40:40.13 ID:+slqHBwE0.net
マナー講師=同調圧力を利用した詐欺ビジネス

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:41:18.57 ID:Yei7dOKh0.net
もうマナー講師は逮捕の対象にしろよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:41:22.88 ID:IGwS+SJ10.net
マナーはマウンティングするためのものではない、みんなで仲良くするためのものってばっちゃがいってた

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:41:28.41 ID:cQkXmx2ad.net
わさびを溶かすのがマナー違反って見た目が汚いからでしょ?
なら最初からわさび味の醤油を用意しておけよ。なんで無いんだろうな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:41:33.93 ID:1YVucQPex.net
なかなか良いマンガのシーン持ってきたなw

304 :まぁてる :2019/04/05(金) 18:41:36.98 ID:8dP9N6TL0.net
>>291
マーテルもロハスに?なりたかったわ
https://i.imgur.com/2fUB4ZR.jpg

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:41:42.04 ID:nHycFdxc0.net
>>17
マナー講師とかいう胡散臭いことやってる大半が女性だから

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:43:24.81 ID:3f1aRiejd.net
このマナーおばさんを慰めて抱いてあげたい

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:43:28.30 ID:DhsmqYSq0.net
(オッペケ Sr91-LnLg)わろ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:43:31.80 ID:lxZgUZl0M.net
それよりタンポポ散らして食う方がうまい

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:43:37.53 ID:PPg099Vq0.net
わさび溶かさないでどうやって食うんだ
わさびを箸で塗りたくるのかそっちの方がみっともないだろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:44:15.15 ID:+slqHBwE0.net
マナーて要するに村社会の装置だからな
ローカルルールを知ってるかどうかで身内かよそ者か判断して、共同体のリソースを分け与えるかどうか判断するための

だからローカルルールを知るという強迫観念が生じるわけだがその不安を利用してマナービジネスがはびこる

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:44:38.38 ID:dbE8zx0U0.net
カレー混ぜない派ってわさびと醤油も混ぜないの?
カレー混ぜない派をさらに先鋭化したのがこのマナウヨババアだと思うんだけど

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:45:47.05 ID:VtdyrY8S0.net
マナーは本来貴族と平民を区別するために作られたものだろう

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:45:52.06 ID:n8d1hVZyM.net
マナー講師はもえ首吊って死んでくれ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:46:34.96 ID:/fQFwuzs0.net
>>311
混ぜないのはおかず扱いだからでしょうな
調味料はまた別

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:46:54.14 ID:PPg099Vq0.net
でもちらしだとわさび塗りたくって醤油かける方が好きだな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:46:57.63 ID:o+CERAiR0.net
一度、全国のマナー講師かき集めてマナーマウントバトルして欲しい
お互いがそれマナー違反だと罵りあう戦い
水ダウとかでやらねーかな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:47:01.09 ID:Ib1LQ4560.net
ノック2回は失礼という謎の文化撤回してくれんかねぇ
3回もノックせんでも誰か来たって分かるだろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:47:03.44 ID:xIKED8MAd.net
>>314
カレーは調味料だろう

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:47:06.89 ID:SSOMN0Nn0.net
>>309
刺身の上にわさび乗せるだけなんだが

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:47:14.35 ID:UeHdi6O20.net
マジで死ね

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:48:47.39 ID:NRPnuy7C0.net
>>316
この作法がうちの流派では是ですけど(怒)? みたいな醜い争いが繰り広げられんだろうな 

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:48:51.85 ID:k9pMx5Lir.net
>>307
よう見たら最初の自演じゃねーか

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:49:07.72 ID:x41L8Yrn0.net
>>309
刺身とわさびの比率が1:1くらいかな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:49:11.12 ID:/fQFwuzs0.net
>>318
いいえ煮込み料理です
鍋みたいなもの

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:49:12.21 ID:4Kbfcb2w0.net
>>1
そりゃマナー講師なんてのは皆が知らない「マナー」を次々と繰り出していかないと
飯の食い上げだからなw

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:49:27.84 ID:1WYEJWnuM.net
>>17
この漫画読めば分かるけど、全てにおいてこの構図だよ
間違ったことする(作者の思い込み)のは女。諭すのは男

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:49:35.97 ID:xc52U+mk0.net
>>285
なんだよ、醤油に溶いたうえでワサビ乗っけてる俺大勝利じゃん

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:50:11.88 ID:VtdyrY8S0.net
>>326
それは見てるのがおっさんなんだからまあしゃあない

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:51:02.98 ID:Dng+xSD10.net
顔文字みたいな顔してんな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:51:51.36 ID:j3+6IPfv0.net
日常ではどうでもいいことでも、クッソくだらんルールもってる相手へのもめない対処法がマナー
ゆえに講師は正しく好みなんて言ってる方がアホ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:52:17.99 ID:xIKED8MAd.net
>>324
ならばご飯にかけるのはおかしい

よってそれは違う

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:53:13.87 ID:/fQFwuzs0.net
>>331
だからのセパレートなのね
人それぞれくいかたも違う

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:53:39.94 ID:3CWbyDEIM.net
マナー講師で食っていこうと考える人って、どういう人生送ったらそういう発想になるんだろうか

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:53:56.58 ID:pUMJ2jQd0.net
>>281
刺身だと乗せる派だけど
鉄火丼とかは溶いてぶちまけた方が美味しいな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:55:00.74 ID:dbE8zx0U0.net
>>314
混ぜそばとかビビンバは混ぜるの?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:55:06.39 ID:xzfa2eYmM.net
イカ刺食べる時は溶かないとムリだろ?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:55:49.37 ID:iyMMsA8Z0.net
わなびー

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:56:11.21 ID:/fQFwuzs0.net
>>335
タレものは混ぜること前提な料理やな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:56:12.11 ID:dUQl0N4wd.net
>>331
鍋なら
むしろシメの雑炊みたいに混ぜるんじゃね?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:56:20.98 ID:HFLDBsw/0.net
これは刺し身によるんだよね
中トロみたいに脂っぽい刺し身は醤油を弾いてしまうから
わさびを溶いた醤油につけるとわさびが緩衝材になって
中トロに醤油がくっつく
赤みなどの刺し身は醤油そのままでいい
要はいかにして醤油をつけるかという工夫

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:57:01.89 ID:aRqhCo9EM.net
私はマナーを知り尽くしたエキスパートは草

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:57:27.38 ID:xIKED8MAa.net
マナー講師って詐欺師と変わらんだろ
誰も実践してないアホみたいなルール作ってこれがマナーですってアホか

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:57:49.94 ID:/fQFwuzs0.net
>>339
〆はあるな
それは雑炊扱いになるのか

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:58:09.91 ID:9ScQwbvEd.net
本ワサビなら分からんでも無いけど、西洋ワサビは溶かないと刺激が鼻に刺すだろ。
唐辛子と違って、ワサビは香り付けだから辛いものに強い自慢をしても仕方ないしな。

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:58:23.09 ID:HFLDBsw/0.net
経験では知っていても
それを言葉にできない奴らが>>1から>>339まで続いているだけ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:59:37.48 ID:6W3uljjV0.net
逝き過ぎたマナーやウンチクは、ただの幼児的マウンティング行為

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:59:38.18 ID:KSwKe64v0.net
ドボドボアジフライ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:00:07.74 ID:FBSxfn3Z0.net
>>340
「緩衝材」ってw
適切な言葉にできないのか

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:00:56.14 ID:9ScQwbvEd.net
あと、醤油の濃度もあるよね。さしみ醤油みたいに濃くてネタ乗りの良い醤油じゃなくて、昨今のシャバシャバの醤油は、ワサビを混ぜて少しトロミを付けたほうが癖のある魚には合うよな。

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:01:14.75 ID:oEhst0aX0.net
私はマナーを知り尽くしたエキスパート!!

すべての記憶 
すべてのそんざい
すべての次元を消し

そして わたしも消えよう

 永遠に!!

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:01:26.81 ID:ucaJVGlVd.net
>>291
実際には丸のままのリンゴをナイフフォークで
キレイに食べられるほどなのに

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:01:52.66 ID:IuI7zPa+0.net
うるっせぇなぁ〜ほんとw

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:02:54.81 ID:s3UAb7yH0.net
マナー講師って害でしかないな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:03:13.57 ID:ToXAZ0b00.net
>>316
これ面白そ

マナー講師は如何に新マナーを植え付けるかが勝負

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:03:44.77 ID:aLkcfVEh0.net
どうせ美味しんぼだろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:04:14.44 ID:uAlFOyGQ0.net
美味しんぼ読んだらこのマナー講師みたいになる

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:04:30.45 ID:+slqHBwE0.net
自分が吹聴したマナーが流行ればワンチャンその道の権威になれるっていう下心があるんだろうな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:04:49.65 ID:QJ0sNR3nF.net
俺は刺身にワサビは乗っけて食うけど食い方なんて人それぞれだしこうするなああするなって言う方が余程マナー悪いと思うけどな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:04:52.59 ID:ORe5K5R10.net
人の食い方に文句があっても口に出すのは止めとけ
人間関係悪くなる

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:07:34.07 ID:Wp/w3DmL0.net
まーんw

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:07:42.26 ID:wA5V4O9pM.net
マナーに味で対抗するのはスジが悪い

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:08:32.47 ID:aLkcfVEh0.net
チューブわさびでやってたら笑える

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:09:51.03 ID:Af0d9CoN0.net
マナー講師って、中・下流の家育ちで、馬鹿で、低学歴で、人を騙す才能だけには長けている詐欺師みたいなのしか居ない

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:10:29.98 ID:GMEMi0Y20.net
マナーとは相手を不快にさせないことが目的であり
相手が溶いたらこちらも溶くというのが唯一のルール
自分勝手なルールを相手に押し付けては本末転倒

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:10:50.51 ID:EM2i6Wuwd.net
マナー講師が
承知しました、は目上にいうな
かしこまりました、って言えって言ってた
家帰って調べたら嘘だった

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:12:36.48 ID:5++6IXDv0.net
>>365
目上だの目下だの、ジャップってつくづく儒教狂信者だよな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:12:52.20 ID:VyLws7zm0.net
うちの親父もワサキチだけど、醤油が緑になるくらい溶かすぞ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:12:55.85 ID:QGSeZn5g0.net
>>17
ジジイ向けのマンガなんて大抵そうだけどこの作者のは特に人物を極度にステロタイプに描くことでオッサンのズリネタに仕上げてる
別の回では試合後に居酒屋探して適当にここ入りこんだJサポが「烏賊?これなんてよむのー?とりぞく?キャハハ」
隅っこ座ってる菅原文太みてえなジジイが「出ていけ!サポーターだか何だか知らねえがな、ワシらはこの店のサポーターじゃ!(ビシッ)」
反吐が出るわ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:13:18.75 ID:XElkUKdEM.net
>>316
蠱毒みたいだな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:13:55.31 ID:LmOEka2La.net
池波正太郎はワサビを醤油に溶かすとかアホか言ってた

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:14:29.61 ID:/Y4/9/xMM.net
気持ちいいわ
あほババア論破

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:15:54.03 ID:suHDSzkKp.net
もうマナー講師集めて天下一武闘会やれよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:16:17.21 ID:4TVA/Gqh0.net
この漫画、主人公が普段着に軍服着てソープ通ってるネトウヨだしな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:17:05.39 ID:aFmImdug0.net
池波正太郎って喫煙者だから
美味しんぼ的にはわさびをとこうがとくまいがアウトだろうな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:17:46.48 ID:xY9T7G0gd.net
俺は溶かさないがそれは単にわさびありわさびなし
両方楽しめるしゃんというただの貧乏性から来るものなんだ許してくれ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:18:44.49 ID:RMqqyQQJ0.net
マナーって他人を不愉快にしないのが目的なのに、意味不明なマナーを押し付けて他人を不愉快にしてるとか本末転倒だよな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:20:47.11 ID:n0a5AlZG0.net
そもそも刺身にはポン酢派なんだが?
白身とかイカとかはそっちのほうが美味くね
サーモン・ブリ・マグロあたりはワサビ醤油で食うけど

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:24:03.08 ID:T00mFtmZ0.net
ジャップの美学
か笑

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:24:42.97 ID:urieBJq1d.net
今ならミニストップのソフトクリームが無料で貰えます!

@ここからアプリをインストール(iOS、ANDROID両方ある)
https://play.google.com/store/apps/developer?id=Metaps+Inc.
https://itunes.apple.com/jp/developer/timebank-inc/id1441935966
A会員登録   
Bマイページへ移動する
Cコード【Y5Gnkq】を入力する
D入力すると300円が貰えるのでそれを使ってソフトクリーム引換券を買う

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:25:48.85 ID:m8Nqk7b6r.net
>直接的な辛みが苦手な人は溶けばいいし、辛みを楽しみたい人は薬味として使えばいい

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:26:51.23 ID:xdO34mU7M.net
>>264
ワサビ寿司でも食っとけ。

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:28:57.17 ID:YTLL8fh40.net
マナーバトル漫画が流行るかもな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:31:07.07 ID:mbBRemkhd.net
>>2
わかる
わさびとわさび醤油は違う
わさび醤油はわさび醤油の良さがある

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:32:42.32 ID:20ff2waJ0.net
マナー講師って自分の信じる宗教を人に伝える宣教師みたいなもんだからな
自分の信じるものをさも正解のように言うだけ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:32:46.55 ID:9ScQwbvEd.net
>>363
無学によるデマと劣等感からくるマウンティングとが渾然一体となった、最底辺の肉塊だからな。

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:33:38.64 ID:PM3DTE3e0.net
俺の場合
気に入らない漫画だったら
「なによこの漫画! マンスプよ! なにわよ!」って言うし

気に入る漫画だったら黙ってる

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:34:35.19 ID:qB8tlnRf0.net
飯を食う場所で「私はマナーを知ってるんだ!私に従え!」と言い出す人間

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:34:38.01 ID:EPWVFzH/d.net
溶かすと言うよりネリネリしてから醤油を少量垂らして更にネリネリする
ビチャビチャだと美味くない

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:34:45.53 ID:4MLRhBM80.net
マナーってよりもワサビ使わないようなもんもあるのに溶いちゃったらどうしょうもないからだろ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:35:20.80 ID:mOv4mGbY0.net
ベッドではマゾそう

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:36:22.89 ID:H3wcnY9e0.net
>>388
わかる

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:36:29.40 ID:WBymrQBT0.net
マナー講師には
ぜひセックス作法を語って欲しい

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:36:48.18 ID:leQEf69j0.net
美味しんぼで
ワサビ農家のおっさんが
「こんな奴に嫁はやらん」
ってブチ切れる描写があったけど
原因はしょう油にわさびを溶かしたからなんだよなぁw

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:38:12.57 ID:Tmo7piiy0.net
これちばてつや?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:38:29.92 ID:H3wcnY9e0.net
申し訳ないが美味しんぼとかいうネトウヨ漫画はNG

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:38:39.55 ID:eHCnyWzB0.net
https://i.imgur.com/KTDXgAm.jpg

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:39:28.96 ID:0cnlsjwg0.net
このスレ見てるだけで女って頭おかしいのがよく分かるよな?
マナー講師てバカみたいな御高説垂れてるのはたいてい女じゃねえかよ?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:40:21.48 ID:j342AvBFM.net
俺もマナー違反かと思ってたが料理人が溶いたほうが香りが……ってやってたからそうしてるわ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:42:14.00 ID:X82P7SnO0.net
>>86
水曜日のダウンタウンでやって欲しい

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:42:19.93 ID:0cnlsjwg0.net
>>398
単純に辛すぎるだろ?
溶かないなんてありえないわ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:42:24.22 ID:ZC8uQmb/0.net
そもそも「マナー」って誰が決めたもんなの?国?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:42:48.57 ID:4ta7cszb0.net
本わさびか西洋わさびで違ってくるよな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:44:24.09 ID:hUwJ6KYrr.net
他人が食ってる最中に食い方の批判するのは
マナー違反じゃないのか

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:44:44.38 ID:WdKTvSKz0.net
マナー(大喜利)にマジレスしてやるなよ
クレーマーみたいじゃないかw

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:45:05.21 ID:4usJWRO+0.net
また 漫画ネタかよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:46:47.45 ID:j342AvBFM.net
この前チューブ入の粗切りわさびっての初めてつこたが美味かった

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:47:17.94 ID:6W3uljjV0.net
>>376
たとえアホでも受け売りでお手軽にマウンティング取れるアイテムを普及
させる事でネームを売ってるだけの、ゴロツキやで

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:50:10.91 ID:4btOWBVKa.net
よく分からないうちに決まってるマナーて
やっぱマナー教師のオリジナルだったりするの?

ハンコでお辞儀とか考えたやつ見てみたい

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:50:11.42 ID:1p546ATc0.net
>>14
これ絶対やるわ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:50:53.03 ID:u5Ro2scS0.net
マナー講師達を部屋に閉じ込めてマナー指摘しあうバトルロワイアルはやくしろ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:53:41.87 ID:8bXRncQs0.net
わさびの質による。
練りわさびやチューブわさびみたいなのは溶いた方が擬似わさびとして受け入れられる
一方みじんや鬼おろしですった様なわさびはそのままで酒のツマミにできるレベルだから溶かない

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:53:49.01 ID:X82P7SnO0.net
>>363
マナー講師なる人間で上品さを感じる相手は居なかったな
声張り上げて人にズケズケ言うのが大好きな低学歴、底辺層という感じ
企業もよくあんな連中を新人研修に使うものだな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:54:38.03 ID:MW+/6CVsp.net
>>410
面白そうだからなろう系で書け

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:55:57.24 ID:b6CFzeod0.net
マナー言うなら料理そっちのけでくっちゃべってんじゃねえよ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:58:41.66 ID:H3wcnY9e0.net
>>400
辛すぎるのは西洋ワサビだからじゃ…

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:59:14.25 ID:8bXRncQs0.net
混ぜるって行為が味を均一にさせるのだろうが、人間の味覚は味のわずかな違いを喜ぶ様にできてるんよ。
均一=最適では無いんよ。結果口腔内で一緒に混ざるとしても疎ら。歪み。味の落差があってこそ美味しいんよ。

ツインシューでもカスタードと生クリームを混ぜてるのと分離してるのでは美味しさが違うんよ。
カップ焼きそばでもソースを綺麗に均一に混ぜるのと敢えてソースが無い部分を作る程度に混ぜない様にすると美味しいんよ。
納豆ごはんだってそう。卵かけご飯もそう。沢山混ぜて均一にすると美味しくないんよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:59:42.54 ID:x/Y0ZMqH0.net
池波正太郎が溶かないなら溶かないほうが正しいだろ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:00:39.21 ID:3jKlLCQnd.net
めんどくさいから溶かす

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:01:25.49 ID:xdO34mU7M.net
>>397
頭おかしいのはお前だと思うよ。

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:01:38.01 ID:TioV1Y9l0.net
美味しんぼみたいだな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:04:24.86 ID:x/Y0ZMqH0.net
お刺身を食べる時に、たいていの人はわさびを取ってお醤油でといちゃうだろう。
あれはつまらないよ。
刺身の上にわさびをちょっと乗せて、それにお醤油をちょっとつけて食べればいいんだ。
そうしないとわさびの香りがぬけちゃう。お醤油も濁って新鮮でなくなるしね。

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:04:56.42 ID:DmuZbdIu0.net
クチャ食いとか人に迷惑掛けないなら好きに食わせろ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:06:21.32 ID:gBH6IX/Ja.net
>>396
こんな百姓いねぇよ
ボロ荷物作って金金騒ぐカスばっか

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:09:34.64 ID:ESF8tbicM.net
連れてかれてもだし巻き卵しか食べない俺はマナー違反だろうな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:10:25.11 ID:kF09Iox70.net
めんどいからいれない

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:11:40.21 ID:t1j072qdM.net
いつになったら蕎麦絡みのマナー()は消えるのだろうか

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:15:42.72 ID:+TIPqvDk0.net
>>2
まあそうなんだよね

ジャップのマナーこそ屁理屈

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:15:50.07 ID:pOycGXXj0.net
わさびというといつもスーパーでご自由にお取り下さい、な小袋のやつを食ってる残念な種族なので醤油に溶かしてる
あれ醤油に溶かすの前提だからな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/05(金) 20:16:27.49 ID:UHqUaVeB0.net
絵じゃん

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:19:28.58 ID:lkNTcg/g0.net
溶いて食う派のワイ歓喜

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:20:07.13 ID:eKV7rRXba.net
>>1
びっくりするほどつまらんなこれ
美味しんぼの反駁やるなら少なくとも自然な会話くらいは描けろよ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:20:42.49 ID:wwXrYwPF0.net
>>2
やったことないけど絶対ウマい

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:22:38.11 ID:KslTmC3v0.net
魯山人はどっちでもええでって言ってるのに
美味しんぼがマナー違反とかデマ広めたんだよな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:23:06.03 ID:7rmmv4GY0.net
マナ松

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:25:06.57 ID:cNH8SZfw0.net
汚らしい食い方しなけりゃ何でもいいだろ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:25:08.07 ID:DXN1P24b0.net
じゃあお前ら寿司はどうするんだよ?
ワサビ抜きで握ってもらって醤油に
ワサビを溶くのかい?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:25:15.18 ID:tKcamiUD0.net
>>151
複数人で使う醤油・・・?!?!??!!!!?????

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:25:16.51 ID:ppwALC5IM.net
>>12
売られたケンカかってるだけだが?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:25:47.14 ID:lw0ZxqGM0.net
魯山人も「ワサビを溶くと香りが落ちるが醤油が旨くなる」と言っている
どっちでもいいけどチューブとかパックに入ったワサビをわざわざ使うのは味音痴

回転寿司とかスーパーのみたいに既についてるのならともかく
おろしたて以外を使うのって西洋ワサビの辛さがするだけで香りなんてゴミレベル

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:26:00.09 ID:7O9TI52j0.net
マナーとか知らねえわ
好きに食わせろ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:26:40.55 ID:jjzgcBKU0.net
徳利逆さでとか言うやつが言ってもな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:28:08.16 ID:Uj6WafZT0.net
>>16
ワハハハハ

池波も怪しいよな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:28:20.83 ID:NjAN6jsx0.net
https://www.youtube.com/watch?v=5cf3LI8fM24

こういうマナーにうるさい女をよく表したコント

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:29:25.35 ID:QvcoVauXr.net
>>187
あの流れマジで嫌いだったわー

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:29:28.46 ID:65ua7xdLa.net
この漫画最後にマナー講師がおっさんのこと論破して終わるんだよな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:29:51.01 ID:Uj6WafZT0.net
新蕎麦にワサビはアウトー

は海原w

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:30:59.60 ID:EOirv1qb0.net
美味しんぼでもワサビを醤油に溶かされた農民が切れてたな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:31:09.66 ID:281i/P1z0.net
>>12
それな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:31:45.24 ID:Z9WzZmv5d.net
>>1
変態糞土方みたいなのが居てワロタwww

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:33:09.45 ID:s6/cZoojd.net
>>2
ワッチョイ見れば最初の方自演だってバレバレなのに
真っ赤なレスがあってみんな同意してれば自分もつい同意しちゃうケンモジ本当ダサい
典型的ジャップじゃん

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:34:13.64 ID:KyO2lIyX0.net
まんこのマナー講師が多いのは感情で話しても許されるからだよな
男はどうしても「どうしてそんなマナーが出来たんだ」「合理的と言えるのか」「いつ誰が決めた」
と理詰めで考えてしまうけど
女の場合「私がこう思うんだからこれが正しいのよ!」で終わりだもん

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:34:35.48 ID:xhpmhu8Dd.net
なに?
ワサビごときでマナー?
笑っちゃうね

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:34:47.55 ID:fTVOi3GA0.net
>>2
そして両面べっちゃり付けて食う
まじでうまい

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:34:49.26 ID:ppwALC5IM.net
わさびをそばつゆに溶かして食べてるかどうかで育ちがわかる
裕福どうのこうのじゃなくて親の教育レベルっていう部分でな
そりゃ食った事なけりゃ知らないんだろうが、それでも食ってるうちにわかるってもんだ
大体そんなことするとワサビの風味がぶっとんで消える、つまりわさびの意味がもうないって事だ
わさびってのはな、まず箸先につまんだまま蕎麦をつまむんだよ

で、そういう事するやつに限って多いのが
そばつゆどっぷりに蕎麦をつけて食ってるバカ
本当にこの食い方するやつが多くて呆れる
こういう奴を横で見ると呆れて俺の箸の動きが止まる程
蕎麦そのものの風味が消えてつゆの味しかしなくなるだろうが
お前は蕎麦を食いたいのかそばのつゆを食いたいのかどっちなんだよ
それから、もりとざるの違いがわかってないやつも多すぎ
ついでに言わせてもらうなら立ち食いの店であたたかい物を頼んでる奴
ほとんどの店で出てくる椀が陶器だ
あれをテーブルの上に置いたまま自分の顔を近づけて食ってる奴いるよな
ほんとに死んでくれ
お前が何もしらない無知な外人なら何も言わないが、日本で糞垂らして生活してきてるんだろうが
椀が熱ければハンカチ手ぬぐい使って手で椀の方を顔に近づけて食え
その時の背筋はまっすぐ伸びてる事ぐらい基本な

ほとんどのおっさん連中や若者はこれができないんだわ
でもこの間若いOLの女の子がハンカチ片手に熱い椀を持ち背筋を伸ばして食べてたのを見て一発で惚れた

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:35:14.19 ID:5hmk868c0.net
わさびを溶かさないほうが美味いという説はあるけどマナー違反とか言う奴はいないだろ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:35:39.92 ID:6W3uljjV0.net
>>426
穀類、雑穀の中で蕎麦は異端だし汎用性やや落ちるし、嗜好品的属性あるから、
当分無理かもね

週三食はそば食ってるけど、茹で加減以外特にこだわりなし

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:36:50.28 ID:NjAN6jsx0.net
>>454
きめぇよ死ね

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:37:34.87 ID:7el2dnAE0.net
マナー=俺ルール

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:37:42.79 ID:TeuhLG6d0.net
2ちゃんねるはスレの内容と関係ないレスはsageるのがマナー

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:39:11.92 ID:GH5y2QwN0.net
藁人形論法では

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:39:29.59 ID:b0KuH5AI0.net
刺身を食った事がない

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:41:04.06 ID:+sxtgQcn0.net
>>442
池波はエドの下町文化の残り香をしってるだけだし、本人のウマイと思う食べ方を紹介しただけだからな
池波の行きつけのそば屋はいわゆる通の店とは程遠い店だったし

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:41:09.09 ID:VO0jQO5uM.net
>>377
すだち絞るのはたまにやる

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:42:41.53 ID:CNMI69cW0.net
マナー講師バトルロワイヤルみてみたいからはよTV屋さんお願いします

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:46:26.53 ID:yryS0Khs0.net
わさび醤油というソースで刺し身を食いたいんであって、醤油でわさびと刺し身を食いたいわけじゃねえんだよ

466 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2019/04/05(金) 20:47:46.66 ID:jigHiSGca.net
マナー講師が叩かれる流れきてるな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:50:01.12 ID:xhpmhu8Dd.net
本当に溶いたらダメなら
昭和初期からあって然るべきで
平成最後の年にドヤ顔でババアが語ってもな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:51:59.19 ID:w+e/w+VX0.net
そんなマナー講師ばっか皆で責めるって実際にはあんまりない状況だな
まあまあね・・・wみたいになりそう

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:53:20.97 ID:kNd6FqK1M.net
醤油に溶かさずどうやって食えと?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:53:36.00 ID:wSqcK9Mp0.net
醤油皿じゃなくて小付
ワサビ以外のツマ(生姜、タデ、莫大、山菜類など)が有るかどうか
あとは好み

無知な作者が叩くために存在させてるマナー講師を吊し上げて
自分の正義を主張して気持ち良くなりたいんだろうけど

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:53:41.36 ID:w+e/w+VX0.net
昭和半ばのマナー本にはそうあったよ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:53:46.24 ID:kjApRW/g0.net
丼のときは溶いてぶっかけるだろ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:54:17.51 ID:GvEQcThZF.net
>>17
あたしホモだけどほんと賛成

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:55:34.61 ID:9fW7/eyir.net
水曜日は霊能者のやつと同じ企画をマナー講師でやろうよ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:55:52.11 ID:bTNGqA9/0.net
好みの問題
いちいちマナーとか言う問題じゃねぇだろ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:56:22.67 ID:/fQFwuzs0.net
>>454
蕎麦は前半と後半で分けて食うこともあるな
薬味付きだと特に

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:56:59.50 ID:xhpmhu8Dd.net
>>471
半ば?
とりあえずうpしてくれ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:57:19.01 ID:PFdVazwj0.net
マナー講師ってひっでえなw
受講料で食ってるから
毎回マナーをでっちあげるんだよなw

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:58:21.34 ID:+sxtgQcn0.net
本物のわさび使えないときは粉わさびを溶いてつかうのが一番だと魚屋のおっさんと寿司屋のおっさんが言ってた
どんなに本わさび含有量が多くてもチューブは今ひとつだってさ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:00:01.00 ID:xhpmhu8Dd.net
ワサビ醤油がマナー違反なら
ワサビ醤油売ってるの阻止しないとな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:00:13.64 ID:EMnRfE9k0.net
江戸前の旬ではチューブのは溶かしていいけど本わさびは駄目って書いてたな
溶かして食べようとしてたしなめられたチンピラがキレて主人公の父親がキレ返してた

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:00:14.56 ID:FkmyTIwe0.net
飯食ってる最中に周囲の人間全部を不快にさせるマナー講師ってどうなの

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:00:30.41 ID:655nY8eH0.net
>>151
醤油皿シェアする状況ってないだろ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:00:43.79 ID:ITH35RQ/p.net
むしろ醤油にワサビ溶かないやつを軽蔑してる
気取ってるだけにしか見えないし、気取ってるやつだと思われることに対して無抵抗・無頓着なところに厚かましさを感じるし
仮に好みの問題でやっているとしてもその味覚の低レベルさに呆れるし

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:01:53.03 ID:vdUD/OoFa.net
>>151
醤油皿使い回すことなんかないし、使い回すような仲(家族とか)なら直接言えや

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:02:22.47 ID:u2Y8aCA20.net
ワサビつける奴とは仲良くなれない

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:02:23.91 ID:aFmImdug0.net
ノンスメル女の回
常連が彼女を連れてきた
隣に座った人が汗かきで臭かったため席を変えてもらう
そしたら今度は隣は頭がポマード臭い
またも変わってもらうと今度はハゲだったので安心
日本人は匂いに鈍感、きちんとするのが心遣いだと言う
それにこのジジイが怒る
自分はたとえこの女が大きな屁をこいたとしても気づかないふりをする
恥をかかさないように
不快だけども不快じゃないふりをするのがマナーだと

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:02:53.66 ID:6W3uljjV0.net
>>475
好みや習慣の隙間を突いて小使い稼ぎするお仕事

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:02:55.28 ID:uT8T3h3j0.net
詐欺師と同じジャンルというのを義務教育で教えておけよな
騙されるやつが勉強不足って言えるようになれ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:03:00.19 ID:w+e/w+VX0.net
>>477
すまん実家にあったやつだから今ない

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:03:03.87 ID:fW5sioY70.net
刺身、寿司にわさびと醤油という時点で思考停止してる。
最近はちょっと気の利いた店だと、塩とスダチも皿にそっと乗せられている。

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:04:37.89 ID:hJeH59up0.net
>>17
とやかく言うとウンチクおじさんとウザがれているが?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:04:39.48 ID:mqSDrBmT0.net
>>2
わさびを最高にうまく食べるために醤油と寿司を食ってるんだが?

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:05:12.36 ID:jXIHBHKSM.net
>>261
ほんとこれ
名店なら、確かにお客様の仰るとおり、溶かさずに召し上がっていただくほうがお上品ではあるかと思いますが、うちはお客様には自由にお気軽に召し上がっていただればと思っておりますので、へへへすみませんね
が正解だろ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:05:48.26 ID:7wbqyo+p0.net
>>17
なぜ女には「性」をつけて男には「性」をつけないの?
これもう差別でしょ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:05:54.76 ID:tXti2wqz0.net
和食がどうとかマナーがどうとかではなく寿司通蕎麦通は総じてゴミって言ういつもの結論に至る

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:06:31.72 ID:xhpmhu8Dd.net
>>490
ま、マナーですあったとしてだ
周囲にそんなん語る奴が居たか?
少なくとも企業がワサビ醤油売ってるんだぜ
マナー違反なら売らないだろ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:07:01.59 ID:655nY8eH0.net
わさび茶漬けとか頼んだら発狂しそうだな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:07:37.14 ID:7YRaA5EQ0.net
マンガの中でボコボコにして鬱憤晴らしとるのか
現実と向き合えよ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:08:11.36 ID:6mzEtP2ed.net
もりそばの時は乗せる
冷やしたぬきの時はとく

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:08:18.74 ID:8kwN0qIQd.net
CM撮影の「映え」テクニックを作法マナーと勘違いするバカ多いよな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:12:00.80 ID:WcrbiLF10.net
>>17
テレビに出てくるマナー講師って女しかいないだろ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:12:08.29 ID:tXti2wqz0.net
しかしキチガイ美味しんぼを見慣れ過ぎてて味いちもんめのキャラ達の温度の低さやリアクションの小ささに違和感を覚えてしまう
嫌な奴として書かれている筈のマナー講師のババアまで可愛げを感じる

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:16:03.40 ID:Qw3UeU1c0.net
このマナー講師
ほぼ、たつき信者だろこれ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:16:35.73 ID:7NJk1Lhg0.net
一部の食通気取りが常識のように騒ぎ立ててバカが真に受けて真実となる

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:18:05.34 ID:vU7Azvng0.net
こっそり叱るならまだしも周りにも聞こえるようにこれみよがしに叱る行為こそマナー違反だろ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:18:14.00 ID:iFBeVGeld.net
>>467
昭和8年の時点で北大路魯山人が

・醤油の中にわさびを入れるとわさびの辛さが損なわれるが醤油は旨くなる

っていう「ぶっちゃけ好みの問題やがな」って主張をしてる
なお、彼の好みは

・白身魚はわさびだけで醤油をつけない
・赤身魚は大根おろしに醤油をしみこませてそれをつける
・赤身は飯のおかず、白身は酒肴
・どっちだろうと濃い煎茶で茶漬けにするとこれまた旨い

だそうな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:18:31.29 ID:co/vWeSS0.net
料理メモ 北大路魯山人

わさびを生かして食う方法。この頃のひとにはわさびはあまり好かれないようであるが、刺身の上にのせて、しょうゆをつけて食べるとわさびは利く。
しょうゆの中にわさびを入れてしまっては辛味はなくなる。しかししょうゆの味がよくなる。わさびは最も調子の高い味の素と心得てよい。
https://www.aozora.gr.jp/cards/001403/files/50011_37666.html

魯山人によると、どっちでもいいっぽいぞ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:18:34.09 ID:4IjyH5R00.net
ワイ上級者、両方!w
刺し身にワサビを乗せるし、醤油にも入れて溶く!w

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:18:47.73 ID:7zfE44+S0.net
>>2
俺も、わさび大量に入れる
涙がギリ出ないくらいが最高

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:20:16.48 ID:7zfE44+S0.net
魯山人がなんだよ、自分の舌を信じれない馬鹿舌は人が適当に決めた味覚に囚われるのかよ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:21:21.18 ID:8OMFGLo10.net
マナー講師と友達になりたいなぁ
無作法したらキレてくるのかなぁ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:22:38.66 ID:n0a5AlZG0.net
>>17
もっと!
もっとちょうだい!

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:23:40.09 ID:xhpmhu8Dd.net
>>507
様は
自分の好みで嗜めってお話な訳だな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:24:12.65 ID:s67CKwcTd.net
>>2
おいおい、歯でワサビをおろしたりしてないだろうな?

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:24:33.98 ID:n0a5AlZG0.net
マナー講師「あー来週の講習会までにあと20個マナー作らなきゃ…」

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:26:44.42 ID:MQ4vmKX10.net
今はほとんどホースラディッシュだからな
本わさびなら溶かない方がいいんだろうがけど
それはマナーじゃなくて食べ方の話だね

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:30:22.35 ID:WheAFRgQa.net
まず痩せろよ
マナー違反だ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:31:03.47 ID:RNHDJ52u0.net
生わさびは別にして乗せたほうが絶対うまいけどちゅーぶはどっちでもいいわ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:32:28.88 ID:2G7BSzZO0.net
クチャラーとかじゃない限り他人の食事に文句つけるなよ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:32:30.79 ID:/haxGgFh0.net
この後マナー講師がおっさんを追い出すんだよな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:35:19.21 ID:1aH/geSaM.net
醤油の塩分とワサビの風味が合わねーんだよ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:35:34.83 ID:IjSfNAyA0.net
>>1
店員がマナーを知り尽くしたスペシャリストに論破されててウケる

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:38:29.66 ID:fNvCH2UlM.net
みんな溶かしてるよ
何がどうダメなのかを具体的に説明してくれないと納得できない

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:38:52.70 ID:LakOFPPI0.net
>>14
鉄火丼とか海鮮丼はそれやるな。いちいち一枚剥がしては醤油つけてとかやってるヤツは気の毒に思う

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:39:11.58 ID:jkGDkq5md.net
>>283
ザルから蕎麦手繰る前に一口分のワサビをのせて
そのまま蕎麦猪口に1/3なり半分なり浸して(ワサビが乗った部分は汁につけずに食う

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:39:24.11 ID:+AP7RMb50.net
マナー講師ってどうして生計立てられるんだろ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:40:23.48 ID:yv1HX+QT0.net
昔は溶かしてたけど結構つけにくいからわさび乗せてから醤油つけるようになった

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:40:31.37 ID:HqWbrd8D0.net
ワサビきらい

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:41:22.31 ID:xhpmhu8Dd.net
>>529
このマナーババアからしたら
ワサビを乗っけないのはマナー違反だからな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:42:23.13 ID:PF0pfCzAM.net
>>494
ババアの逃げ道どころか勝利宣言につながるわ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:42:38.91 ID:LakOFPPI0.net
脂強いのはワサビたっぷりで迎え撃ちたいし淡白なネタならワサビなくてもいいし調整したいからワサビ溶かないだけなんだよね

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:45:03.56 ID:kvViA8lGa.net
マナー講師ってほんと死なねえかな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:45:35.90 ID:FAa993Z1M.net
マナーなんか知らない者同士なら全く不快にもならない
無駄なマナーなんて作らなければ不快に思う人もいなくなるのに

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:45:46.09 ID:7NJk1Lhg0.net
おろし金でおろしたてのワサビ以外のワサビを使うのはマナー違反じゃないの?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:46:28.48 ID:ngfTimIi0.net
レスバみたいなもんか

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:46:56.52 ID:epeNXuWka.net
水曜日のダウンタウンでマナー講師のいちゃもん対決はよ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:49:05.49 ID:bYU2G1ya0.net
>>537
マナー講師VSマナー講師絶対面白い説

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:49:23.98 ID:NZVlkPJer.net
企業や大型店舗の研修で教えるマナー講師
お客様に対するお辞儀を韓国式お辞儀にしてるのは
なぜなんだろー?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:49:47.18 ID:hLg2mHaj0.net
>>1は全然違う。
生わさびはもともた辛味がマイルドだから醤油に溶いたら辛味成分が揮発してわからなくなる。
今のほとんどの店が出しているホースラディッシュや冷凍わさびは溶いても揮発しない。
むしろ溶かないと辛味が強すぎるから溶いたほうがいい。←これは個人的な意見

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:50:58.50 ID:7zfE44+S0.net
>>534
相手が不快にるような行動をしないようにマナーを守るんだよ
マナーを守ってないから不快になるわけじゃない、マナー外のことをすると相手を不快にさせることをしてしまう可能性があるだけで
マナーを守らないからって不快になるのは、マナー講師だけだ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:52:35.05 ID:ztR5aeBg0.net
で、続きは?

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:53:18.28 ID:zVJiNdFQd.net
>>396
さすがにヤクザかわいそすぎるだろ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:53:52.73 ID:NKnj1hEna.net
人の食い方の粗を指摘するのが一番のマナー違反ってアラバマ物語で学んだ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:56:39.58 ID:xhpmhu8Dd.net
醤油
独自の発展を経て明治時代の中期に完成を見た。大豆、小麦、塩を原料とし、麹菌、乳酸菌、酵母による複雑な発酵過程を経て生成され、その過程でアルコールやバニリン等の香気成分による香り
大豆由来のアミノ酸によるうまみ、同じく大豆由来のメチオノールによる消臭作用と、小麦由来の糖による甘みを持つ。なお、赤褐色の色調は、主にメイラード反応によるものである。


ワサビ
飛鳥時代の遺跡である飛鳥京跡苑池遺構(奈良県明日香村)から出土した木簡に「委佐俾三升(わさびさんしょう)」と書かれていた
これがワサビについて記された最古の史料とされる

718年(奈良時代)に出された「賦役令」(現代の法人税法施行令に相当)の中に「山葵」(わさび)の名前が見られる。

土地の名産品としてすでに納付され、薬用として使用されていたと考えられる。

1221年7月(鎌倉時代)、後堀河天皇の即位に際して、丹波国よりワサビが献上される。

平成の最後の年にドヤ顔でババアがワサビを〜醤油に〜とか言い出すのか不思議の極み

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:57:45.90 ID:ZnaYSM0L0.net
好きに食えよくだらねえ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:58:03.17 ID:9MftmhEf0.net
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://erzzq.cookberg.com/727928804535.html

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:59:27.16 ID:y7ipIKoha.net
何に対しての「マナー」なの?

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:59:59.35 ID:aoP2VnQG0.net
マナーってなんだよ
他人を不快にさせない配慮だろ
マナーマナーって不快なんだよ!

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:02:51.63 ID:aoP2VnQG0.net
>>534
○○は差別だからやめて!って大声で言ってる奴らが差別を広めてるのに似てるな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:03:07.66 ID:QkPmMEmxM.net
マナー講師はルール違反
自殺しろ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:07:54.30 ID:nIE3pMwN0.net
実は鉄火丼10年ぐらい食ってないんだけどね…

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:07:58.70 ID:GNL2Bj9L0.net
味いちもんめだったっけ?
すっごいのどかで落ち着く作風だし面白いよね
バカケンモメンに見つかるとろくなことにならないから晒すな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:09:16.53 ID:bTNGqA9/0.net
>>488
ほんまそれ
しょーもない言いがかり付けてくるガキと変わんねーよな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:10:08.28 ID:CkYXzot4M.net
>>177
ええ?
醤油皿シェアすんのかよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:12:24.92 ID:PYUPdF7nM.net
マナー講師だらけの食事会めちゃくちゃ食べづらい説

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:14:18.77 ID:2ZxDEGq50.net
>>547
グロ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:14:55.33 ID:cayhw8x5K.net
こういう通ぶってマウント取りたがる奴は
そもそも他人の食事をじろじろ見たり文句言うのはみっともないと教わらなかったのかねとしか

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:15:11.42 ID:0dbpCXUfa.net
(´・ω・`)わさび醤油だとつまを美味しく食べれるよねむしゃむしゃ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:17:34.08 ID:lKdsBrz50.net
>>416
なんでそんな長文書いてまで、混ぜないことを正当化したいのかわからん
美味しいか美味しくないかって、ただのあなたの感想ですよね

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:19:20.80 ID:ehFFtbKg0.net
>>377
サーモンは生姜だな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:19:45.80 ID:XjVUB+il0.net
>>454
これ初めてみた

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:23:22.10 ID:ZUGtoQ1c0.net
海鮮丼は?

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:26:58.73 ID:s3IPeVKOa.net
>>562
コピペだぞ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:27:47.60 ID:vbvqr0JZ0.net
美味しく食べさせてくれよ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:29:29.08 ID:vbvqr0JZ0.net
臭い香水つけて厚化粧した不衛生な奴を飲食店に入らないでくれ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:37:18.92 ID:jkGDkq5md.net
>>563
系統による
生系なのか
五目、ばらし系なのか

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:44:48.32 ID:O1xEpYVv0.net
マナー講師がパブリックエネミーとして使われる時代来たな
コイツラは社会的に息の根を止めるまで袋叩きにされていいわ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:47:01.34 ID:e+UEgTY30.net
醤油って味が強すぎるんだよな
わさびに少し垂らすくらいでいい

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:48:59.81 ID:iqoMEjdf0.net
>>154
グロ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:51:36.51 ID:KyO2lIyX0.net
>>416
じゃあ砂糖と塩を載せて味ムラを思う存分楽しんでろよ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:52:58.16 ID:eP0KPNzy0.net
まんこが閉まったエキスパート

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:57:10.10 ID:655nY8eH0.net
>>416
わさび醤油もムラあるっつうか決して均一ではないと思うけど

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:01:02.28 ID:aLkcfVEh0.net
通はそのままかじる

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:01:17.17 ID:++h9T+z+0.net
マナー講師笑えるな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:03:06.01 ID:lTt27MvbK.net
マナー講師と美食家は違う
はい論破

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:03:28.60 ID:np2nVJqJ0.net
いつも思うけどそこまでワサビにこだわるなら最早調理だろ
客にやらせず刺身一つ一つにワサビを乗っけて出せよ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:03:30.61 ID:d/KYrDCM0.net
へえ溶かさない派だったわ勝手に混ざることはあったけどあえて混ぜる発想はなかった今度やるわ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:04:22.18 ID:Y/ZWluwr0.net
醤油とわさび別々の方が好き
なんでだかわからん

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:07:23.01 ID:35U6pZ8P0.net
溶かさない派

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:07:25.44 ID:w+e/w+VX0.net
>>497
わさび醤油って商品あるんだ見たことないわ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:07:35.26 ID:n0a5AlZG0.net
>>569
あっさりした魚に醤油は強すぎると俺も思う
脂の強い魚なら表面で弾くからちょうどいいんだけど

そもそも醤油をそのまま刺身につけるのはそれほど古い習慣じゃないと聞いたような
昔は加減酢とか煮切り酒で食ってたんじゃなかったか?

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:12:26.27 ID:xi7Z/ULM0.net
気分によってかえてるわ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:13:25.07 ID:NCgMVtxfd.net
こいつら嘘ばかり広めてんのか

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:17:09.35 ID:gr9lMuer0.net
てか今のワサビと戦前のワサビて別物では?

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:18:23.06 ID:6ufGh6xY0.net
東京都民は知識を食うからな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:19:17.06 ID:/bh+Hu4S0.net
>>2
すげぇわかる

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:21:43.91 ID:JgQ/rkVs0.net
>>396
作者頭イカれてるだろ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:22:30.99 ID:HreqQE8Y0.net
カルディに売ってる高めのワサビは美味しいのだろうか?

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:25:25.41 ID:STyrSE7N0.net
これゴルフの海外で卵かけご飯食べて顰蹙買う漫画の作者だろ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:26:11.42 ID:KKUOwU+w0.net
マナーって実は絶対に滅びない
無限の資源なのでは?
すごすぎないか?
叩かれても叩かれても雨後のたけのこのように新しく出てくる
AI使ってマナー生産しまくろう

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:26:33.90 ID:KnIts4+a0.net
これ半分美味しんぼのせいだろ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:29:31.84 ID:Fl4tJ7lY0.net
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:29:59.70 ID:WcLnptyiM.net
マナー講師は明治からの伝統だから

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:30:26.29 ID:9MftmhEf0.net
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://erzzq.cookberg.com/95129572463.html

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:37:13.39 ID:oAgQkLtj0.net
ホラ吹きマナー講師ばかりが問題になるけど、そのホラ吹きマナー講師を量産している黒幕もいるわけで
こういうのとか↓

https://www.withltd.com/koushi.html

マナー講師がオンリーワンの結果を出したりニースに合わせてカスタマイズしちゃダメだろ・・・

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:38:31.61 ID:lVwITi4Aa.net
そもそも刺身にワサビ乗っけるとかCMが発祥だろ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:51:07.12 ID:VDvwkRZ50.net
>>454
初出は20年くらい前なんだよなあ
吉野家のコピペにかすんであまり知られていないけど

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:51:28.89 ID:EtRB8m/RM.net
>>396
将太の寿司で似たような話読んだな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:07:11.80 ID:iGGn3awCM.net
蕎麦通気取りのバカにも多いけど、好きに食えばいいんだって。
人におまえのルールと好みを押しつけるなって。

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:09:47.77 ID:ENUIUqe10.net
茶懐石ではそういうマナーがあるけど
和食全体の共通マナーではないよ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:10:34.79 ID:CoCqY9q40.net
(オッペケ Sr91-LnLg)

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:10:39.46 ID:0+UaPCb00.net
論破というかオバちゃん一人をみんなで吊るし上げている

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:11:09.17 ID:iGGn3awCM.net
>>17
味いちもんめをちゃんと全巻読むとわかるけど、このパターンは1冊に3回くらいは出てくる定番パターン。
これが偶々女なだけで、男の方が多いと思う。

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:11:28.11 ID:x0pm+Xc8a.net
>>10
美味しんぼっぽい

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:12:22.68 ID:i5Xj3eT4d.net
わさび溶かないヤツってどうやってネギトロ丼食うんだ?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:17:59.99 ID:CWmxdbzV0.net
口の位置が気持ち悪い

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:19:39.25 ID:yNDuPuAE0.net
みんな溶かすよ
フロム氷見
刺身でめしかっこむんだからいちいち切り身にわさびのっけることはしない

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:20:20.39 ID:238rf7uYM.net
みんな同じ味になろうが、見た目が悪かろうが
そんなの人の勝手だろ
いちいち口出すな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:21:02.47 ID:nSch1xLJ0.net
>>1
和食美学的に正しいのはマナー講師だろ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:23:24.47 ID:ax5Wzk7m0.net
このマナー講師、エクスデスみたいな切り返し方だな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:23:39.37 ID:Jopt8qoq0.net
大きなお世話なんだよ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:24:58.06 ID:EBYd6qd/M.net
人前で飯を食うのがマナー違反です

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:26:39.34 ID:o+bNSzxu0.net
別にして一々ワサビをつけるのは食べにくいだろ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:42:14.63 ID:KSF6yrcE0.net
>>1
いいね こういう紋切り型の型にはまった捉え方しか出来ねえ老人脳は木っ端微塵に粉砕するべし
好きなように食えばいい 人を不快にさせなければな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:59:35.19 ID:JLkFgzaS0.net
>>2
うむ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:05:33.07 ID:WBQ/C7Xl0.net
【レス抽出】
対象スレ:マナー講師さん、ワサビを醤油に溶かすのはマナー違反と訴えるも有識者から論破される [304868982]
キーワード:コーラ

抽出レス数:0

マジかよお前ら…

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:06:00.34 ID:YzcoWF4U0.net
マナー講師ってのは魯山人より偉いんだねえ〜

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:21:08.58 ID:ZWfPWOVi0.net
マナーか
それを職業にする人間には社会的マナーがないな

経験を基にしたマウントだからな
ゲームでいうと社会的安定感プラス組織力プラス
新規アイデアマイナス柔軟性マイナス
みたいな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:06:39.55 ID:Ce5kg07A0.net
このままだと日本人はマナーに殺されそう

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:25:03.26 ID:qSPpQaba0.net
>>214
                           -────-    、
                        . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
                      ./: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
                    /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
                   /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
                   /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
   ┏━━┓             {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |....┏━┓    ┏━┳━┓
   ┃    ┃            . /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: :.::|.....┃  ┃    ┃  ┃  ┃
   ┗━━┛            /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : ::ヽ ┃  ┃    ┃  ┃  ┃
           ┏━━━━┓| :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : | ┃  ┗━┓┃  ┃  ┃
           ┃        ┃|/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :| ┃      ┃┃  ┃  ┃
           ┗━━━━┛|: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :| ┃  ┏━┛┗━┻━┛
 ┏━━━━┓          | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ ┃  ┃    ┏━┳━┓
 ┃        ┃          \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/ .  ┃  ┃    ┃  ┃  ┃
 ┗━━━━┛               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/      ┗━┛    ┗━┻━┛
                           /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
                    /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
            .       /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:40:26.86 ID:odzV5mn10.net
>>613
平安時代の貴族はそうだったとか言われてるが
それもかなり怪しい

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:44:03.96 ID:uNuUAaZD0.net
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://koo.fuzziecaterpillar.com/631045485548.html

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:49:09.45 ID:oB1dPH1m0.net
溶かすのはマナー違反でしょ
この作者はマナー講師叩きたいだけでめちゃくちゃやってるだけ
ホリエモンと同じでそこにビジネスチャンス感じてるんだろ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:53:16.21 ID:3Pc9WEYS0.net
わさび醤油ご飯の旨さを知らねえのかよ
わさびと醤油があれば無限に米が食える

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:53:16.68 ID:TFNyZWwK0.net
他人の食い方に文句言って空気悪くするほうがマナー違反

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:53:26.81 ID:vYvrbq180.net
むしろわさびを擦るのがだめだね
通は直接齧りなら食べる

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 03:14:36.94 ID:DBjJeB2v0.net
炊く時に醤油もわさび入れとけば解決

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 03:28:15.40 ID:gxOZOXPT0.net
>>9
透視してやろうか?お前がお子ちゃまだろ?w

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:10:16.86 ID:CVh6kto/M.net
(´・ω・`)どうでもよさMAX😂😂😂

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:17:16.57 ID:GVO1wvYw0.net
大雑把に刻んだレベルようなワサビならちょっとだけ判るが、練ってあるワサビなら 溶かすな!?はぁぁ? レベル

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:32:51.83 ID:VdocxnIZ0.net
マナーというのは嫌な気分にさせない為の物であって
訳のわからんマナーを強要して嫌な気分にさせてたらただのアホだろう

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:57:29.61 ID:9S1XkyRka.net
セックスのマナー聞いてよ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:59:36.62 ID:IrFP+JJM0.net
最初の原作の人が亡くなったのは残念だったなあ、新からかなり別の漫画になったから読むの止めてしまった

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:28:43.28 ID:ZhDL5QI6d.net
>>2
うちの親父がそれだった
食通ぶって俺の事笑ってたカスに言ってやりたいよ
>>17
醜女フェミさんお疲れっス
オバサンはとっととガルちゃん返ってね
>>363
ほんこれ
今1番胡散臭い肩書きが
マナー講師
>>396
もう無茶苦茶だろこれ
色々詰め込み過ぎなんだよ


好きに食え!他人の目は気にするな!
以上!

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:33:02.53 ID:AWhwdUDs0.net
怒涛の(オッペケ Sr91-LnLg)

2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-LnLg)[] 投稿日:2019/04/05(金) 17:09:46.23 ID:oey7Q8Cwr
大量にこれでもかって溶いたほうが旨いし

3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-LnLg)[] 投稿日:2019/04/05(金) 17:09:54.70 ID:Zj8nUm3qr
>>2
それな

4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-LnLg)[] 投稿日:2019/04/05(金) 17:10:03.40 ID:1NMTCd8zr
>>2
同じだわ

5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-LnLg)[] 投稿日:2019/04/05(金) 17:10:21.36 ID:kmy7SWlHr
>>2
俺もいつもそうしてるわ
べったりつけて食べてる

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:41:43.59 ID:+C6PbXn3d.net
将太の寿司ではワサビ溶かすのは大罪みたいな扱いだったろ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:49:37.25 ID:Y6PMQMTFr.net
刺し身に少し薬味山葵を乗せて醤油を軽く付けて食べるのが社会人時代マナーだよって言われたが

ワサビも醤油もビタビタにかけて白飯掻っ混む益荒男です

以上おわり

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:53:10.46 ID:8BTXPiWV0.net
こんなどうでも本気で言ってくるなら付き合わないだけだわ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:00:11.72 ID:33Z0Hnmy0.net
高めの寿司屋行ってワサビ別で頼んで醤油皿にドバーしたらさすがに引くけど
回転寿司とかなら好きにすればいいんじゃない

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:07:19.62 ID:anvNLOwo0.net
何でもマナーにすんなカス

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:07:32.18 ID:hDj2oNuV0.net
味いちもんめ好きだけど初期は思想の違う対象をぎゃふんと言わせて溜飲下げる漫画(中期以降は主人公の成長にスポットが当たる)なんで美味しんぼと表裏一体だぞ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:08:22.07 ID:2RCbbjPur.net
ワサビ醤油の美味さも分からない馬鹿がマナーを語るな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:12:19.32 ID:e6U1VGIud.net
>>151
たまに普通の居酒屋行ったら、4人で醤油皿2つだけ出てくることあるだろ。

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:13:29.29 ID:3h7/u+ztp.net
マナー講師の生活を守るためにインチキマナーを増産するのはやめたまえ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:15:53.06 ID:A+99M9SW0.net
お猿さんのBBAボスがよく言う言葉
屁理屈!常識がー当たり前がー。
死ねよ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:22:37.63 ID:H/BokvP+0.net
お前らこれを待ってたんだろ?
美味しんぼ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/a-rulership/20160324/20160324000549.jpg

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/a-rulership/20160324/20160324000343.jpg

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:24:40.46 ID:w6PPomcx0.net
マナー講師とかボロい詐欺商売だったけど長くは続かないな。

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:30:19.14 ID:wVwRE2iu0.net
>>151
どこまで落ちれば共有醤油皿なんか出てくるんだよ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:36:54.97 ID:02oqbdwaa.net
めんどくせえなあ
こういう奴らのせいで誰かと特に上司と
飯食いに行くのが億劫になるんだよ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:45:26.65 ID:Fq50ifEA0.net
このおばちゃんとエッチしたい

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:12:51.17 ID:bR8rit480.net
>>151
やっべぇな嫌儲
醤油皿共有なんてそんな発想すら持ったことないわ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:12:59.16 ID:aJ77yHL/0.net
カレーぐちゃぐちゃに混ぜる奴と同じだろ
見てて不快

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:13:32.07 ID:KbsKDIgf0.net
真心さえちゃんとありゃいいのよ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:13:32.34 ID:KbsKDIgf0.net
真心さえちゃんとありゃいいのよ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:28:43.30 ID:6nEIUr4m0.net
他人のワサビの行方を凝視するのはマナー違反

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:33:58.45 ID:P8FFKCY10.net
>>647
美味しんぼはマナーと言うよりはコスパ面からの指摘だったからセーフ

醤油に混ぜちゃうとすぐ香り飛ぶから無駄に量を使うことになる
>21>22なんかは単にワサビの香りが苦手なだけなんだろう

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:45:22.79 ID:cKlOyUj50.net
マナー講師とかどう見ても「諸説あります」な胡散臭い連中だからな

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:53:53.70 ID:MaEqbJ8QM.net
>>644
ない

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:26:49.40 ID:DPU+7eZB0.net
ワサビをつけたい魚もあれば醤油だけで食べたいものもある
溶かしたらその選択が出来ない
マナー云々ではなく溶かさない方が食を楽しめる

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:28:17.05 ID:CnpJK8vtr.net
ワサビ嫌いだから最近の回転寿司店はワサビ入ってないのがデフォルトになってきてて嬉しい

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:28:52.54 ID:XeIVbxYx0.net
マナー講師絶滅運動やろうぜ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:30:30.25 ID:TrcnnE8L0.net
普通、普通に溶くだろ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:31:27.09 ID:TpxNl5q2M.net
>>660
醤油小皿をもうひとつ頼めば良いだけ
応用力ないってよく言われるだろ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:34:53.00 ID:DPU+7eZB0.net
>>664
8割はワサビつけたいからたった2割のために醤油注ぐのは勿体ないしテーブル狭くなるから嫌だ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:35:28.41 ID:w3tRdQGm0.net
わさびのうまさがわからん
普通に不味いやん

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:37:35.52 ID:TpxNl5q2M.net
>>665
わがまますぎんだろ
死んどけ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:40:15.52 ID:lApGf2Tjd.net
まずわさびがいらないよね

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:40:44.70 ID:Q6V+apLU0.net
天城峠にドライブしに行ったら山葵が名産らしくて
わさび丼勧められて食ったんだが
ふつーに辛かったし、チューブわさびと違いが分かんなかった
天然わさびの下ろしたては、辛くないとかウソやんけ

ご飯+鰹節+山葵=わさび丼
そもそもこんなんありがたがって食うほうがおかしい

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:46:39.06 ID:cKlOyUj50.net
>>666
そばつゆにわさびがないと寂しいわ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:46:41.62 ID:PzUZn/MO0.net
キレイに溶かないで塊も残すようにすると味が複雑になって良い

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:47:46.58 ID:DPU+7eZB0.net
>>667
皿二つ使う方がワガママだろ
俺は自分の労力を厭わない

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:49:47.33 ID:LjJ+HjAca.net
溶かす溶かさないの問題じゃなくて
独りよがりになってるのが問題なだけ

674 :シティボーイ :2019/04/06(土) 08:54:52.87 ID:1Diu6XSV0.net
>>2
わさびが主役だよな普通は

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:57:26.98 ID:YxeqfCar0.net
>>668
正解
本当に新鮮で美味しいマグロにわさびは異物

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:08:34.03 ID:NqgnwSJS0.net
ワサビ混ぜには寛容なのにカレー混ぜやら米と汁の位置やらの話になると途端に厳しくなるケンモメン

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:09:15.05 ID:J/t2diaja.net
いろいろ言われる美味しんぼだけど、
溶いたわさびみて怒って帰っちゃって、あとでその人を尋ねたら伊豆わさび農園の生産者で、
嫁ぐ自分の娘のように自分の作ったわさびを愛していて云々
とか、ほんと一話一話考えて描かれてるよな。わさびを溶いたのと溶いてない食べ方の違いも、
ちゃんと絵でわかるように見せているし
>>1みたいに、座ったままのマナー講師と偉い食通?の台詞だけで済ませる凡作とは違う。
美味と比べると、この作品自体がマナー講師と同じことやってるよな

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:13:09.75 ID:mqnFCAEyr.net
>>677
気持ち悪いし言ってる論拠が薄っぺらいし結論がおかしい
頭が悪い

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:14:00.74 ID:tYpgxiOqa.net
単なる知能の問題
味がわかるのも持って生まれた地頭
その上での修養

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:15:26.03 ID:iMBwvguA0.net
マナー講師のマナーが悪いんだわ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:15:33.74 ID:pfH3NDCK0.net
わさびごときでここまで熱くなれるなんて羨ましいわ、

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:20:41.80 ID:tYpgxiOqa.net
食文化と民主主義は不可分
うまさとはなにか
哲学的な気づきを得ていないと帝国主義の発想から脱せない

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:20:57.79 ID:beWLeXJSa.net
つーか現代の流通鮮度ならサビ不要なのに慣習で残してるだけ
やっすい練りわさび使うぐらいならサビ抜きの方がマシ
日本わさびの香りはほぼ無いのに辛いだけとか好んで使うの味覚障害者だけじゃね

おろしたての本わさびは香りがとても良い

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:24:40.43 ID:kHq6LNz10.net
ハンバーガーをウンチク垂れながらナイフとフォークで食ってるようなもんだな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:26:59.47 ID:hO+AQT0h0.net
ワサビなんて庭で取れるがな

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:30:06.26 ID:OJjQkp9+0.net
子供舌おじさんだから未だにサビ抜きなんだけど

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:30:16.81 ID:tYpgxiOqa.net
地頭がなければインフレバトルの世界しか知りえない

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:31:30.05 ID:wToVBETWM.net
ラーメンでもスープにニンニクを溶かすマナー知らずいるよな、正しいマナーは麺やトッピングに塗って食べるのが正解

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:39:03.79 ID:c7egFuGZM.net
わさび旨いよな
ボリボリ食うわ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:45:22.31 ID:cFThUSzo0.net
ワサビしかつけないわ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:57:21.75 ID:pXA7AUacM.net
溶くのがマナーだぞ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:00:15.08 ID:QBQGkAg60.net
私はマナーのエキスパート!

これな この反論とアピールな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:02:06.15 ID:u4tEZM8aa.net
>>688
ニンニクのライブ感

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:05:06.35 ID:LEUbDKGC0.net
>>70
打ち合わせとか机挟んでの時だよな?
あれってマナーなの?
名前分からなくなった時こっそり見れるようにかと思ってたわww
複数人の時は名刺入れじゃなく机に向うの並び順において名前こっそり見てる

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:19:23.59 ID:8q+rRN6j0.net
みっともない
普通は混ぜない

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:24:55.39 ID:ax5Wzk7m0.net
銀座の意識高い系の居酒屋は醤油皿が人数分x2出てくる
ワサビ溶かす用の醤油皿とショウガ溶かす用の醤油皿だそうだ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:28:25.38 ID:uiicp0hRM.net
ワサビはナマモノに多い口の中に残る後味が悪い食べ物に使うものだという認識だが違うのか?
ワサビも後味の悪い食べ物も苦手だが、口の中に生臭さが残るよりは辛くてもワサビつけたほうがいいわ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:34:21.55 ID:JJTGVH0i0.net
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://cbra.javahound.com/7096927649.html

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:34:36.81 ID:JF9YFg9a0.net
>>57
合わないよ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:36:22.43 ID:Dr/a7D9o0.net
家で食べる時やそこら辺の店の場合は溶かした方が楽だわ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:39:07.77 ID:JF9YFg9a0.net
すしよりも
そばにわさび乗せるマンのがうぜえなあ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:39:16.74 ID:lEbpJ6Kk0.net
>>2
ムダが大きい

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:56:47.31 ID:vk+gDi8G0.net
>>2
塩分でわさびの細胞が壊れて辛味みも香りも立って旨い

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:01:15.14 ID:uMAKtqF40.net
肥ってる時点でマナー違反
デブは存在してるだけでみんなに不快な思いさせる

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:01:35.49 ID:d3f7/oZXr.net
マナー講師は絶滅しろ


100害あって一理なしとは奴らのことを言うんだ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:04:43.64 ID:H/WibsAaa.net
>>677
その場の勢いで書いてるだけだ
至高のサラダで検索しろ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:04:53.50 ID:d+uI1FHk0.net
マナーって愛ですよね?

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:11:13.06 ID:huQcLzok0.net
かけるときは溶いてるな
つけるときは乗せてる

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:12:41.74 ID:1F8QvN+E0.net
絶対これマナー講師業界で流行るぞ

マナー学者「令和の例の字をマで書くと命令の意味になって失礼。
最後の一画を真っ直ぐに下ろした方がよい」
https://www.j-wave.co.jp/blog/news/2019/04/42-1.html

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:13:26.45 ID:nEgBd+C+0.net
>>1のマナー講師への私怨は異常

単位に必要な出欠確認を求める学生を再三追い払い
学生を裁判係争中の相手と誤認してネット上で身分証提示を求め
そのハラスメント行為を扱うハラスメント委員会の謝罪勧告を無視してその場とネットで面罵を続け
問題が拗れた末に、一連の事件はハラスメント委員会と学生の陰謀だ、
と言い出したキチガイ教員の事件を見るに
人間としての最低限のマナーが欠落したキチガイはヤバいと思う

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:13:34.85 ID:BZx9GNuC0.net
死ねデマ流す糞ゴミマナー講師

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:13:57.47 ID:1nwtIk+70.net
天城のわさび農家はわさび食わなかったな
飽きてるって言って

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:14:49.19 ID:nEgBd+C+0.net
>>711
自殺教唆は犯罪だぞ

おまえは犯罪者だからさっさと刑務所に行け

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:16:38.54 ID:YxeqfCar0.net
>>695
みっともないと思っている本人が一番みっともないと知ろうな
差別の同じさ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:17:08.85 ID:nEgBd+C+0.net
>>1のマナー講師叩きは、いつものニセ科学批判カルトだろ。
そのニセ科学批判カルトは、ソースを探さずに根拠がないと全否定したり
ソースを示されてもアブストラクトも読まずに、妄想を1年単位で垂れ流す迷惑行為の常習犯だから
相手しちゃダメだぞ

私怨と個人的ヒステリーで喚いているだけのキチガイだぞ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:36:41.92 ID:SddFnnXs0.net
>>151
貧困アピやめろよ
悲しくなるだろうが

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:50:47.70 ID:JJTGVH0i0.net
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://cbra.javahound.com/13888469.html

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:02:05.09 ID:CncD+LIK0.net
マナー講師でなくマナーメイカーと名乗れば良いんじゃないかな

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:03:34.05 ID:eBM2I97s0.net
>>416
そもそも混ぜてつけようがワサビ醤油と刺し身の味は別々に感じるじゃん
全部同じ味になるとかありえんわ
こういう事言うやつは薀蓄垂れ流したいだけで全く経験から物言ってねえからムカつくわ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:05:06.40 ID:EG6lVsfR0.net
マナー講師 「わさびを溶かすのはマナー違反!」

俺 「このわさび、ハウスの98円のチューブだから、ほぼホースラディッシュだけど」

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:34:05.46 ID:+jGJVcTp0.net
溶かない派かな
別にマナーとか見栄えとかまったく意識してないけど

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:36:51.04 ID:/JIfNffhp.net
>>396
いやマジでわさび如きって話じゃねえか

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:24:35.93 ID:5T4hYx5ma.net
そのへんの工場清掃のバイトでも社会の生産性に貢献してるのに、唯一生産性を低下させるクズな仕事

それがマナー講師

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:27:31.65 ID:tNNwVpg2d.net
むしろ混ぜない奴は
意識高そうで一緒に食べに行きたくないわ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:39:27.42 ID:xxafapHG0.net
マナー講師なるものの権威の源がわからん

適当なこといってないってどうしてわかるの?

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:00:46.72 ID:KyFuU/c10.net
飯食いに行くのにバカほど香水くさいババアが語るマナー

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:15:09.47 ID:2D56c68jM.net
溶かしたほうが美味い
こういう勝手なマナー押し付ける連中って塩厨と似てるよな

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:26:52.16 ID:yC9hVrgU0.net
マナー講師の妄想より魯山人の見解を重視するからいいわ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:48:36.71 ID:sYJmThYdd.net
マナーとは己を律するもの、他人に押し付けるのはマナー違反です

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:50:50.33 ID:4hY5v9dR0.net
これこそネットde真実が広まったんじゃね?
「どっちでもいい」っていう




731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:26:43.04 ID://42lcxta.net
>>268
魚介類

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:51:59.10 ID:z0Sbizet0.net
ほんとお前らってラーメンハゲの言う情報食ってるやつだよな
どうして自分の舌で決めないのか

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:54:04.57 ID:zuNIjU4X0.net
なんとなく下品だからやらないわ
刺身とか肉にちょこっと乗せて食う

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:59:59.25 ID:EP5W7Ylhr.net
この漫画みたいに悪者作る必要あるの?

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:04:06.40 ID:FmC0d+8g0.net
風味が薄くなるから溶かした方が辛いだろ
辛くならない程度にちょっとだけつけるのが最強

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:18:27.47 ID:F4puyugY0.net
マナー講師屋って、暴力団のフロント企業ってマジ?

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:39:02.07 ID:TATECxHc0.net
最近刺身が好きなんじゃなくてわさび醤油が好きなんだと気が付いた

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:46:05.95 ID:/PeSbMcQ0.net
>>733
高級店でもねぇのに外聞気にしてどうすんだ
いちいち載せる手間を考えたら溶かした方が効率が良いじゃん

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:10:02.32 ID:689xH8ZM0.net
#宇宙よりも遠い場所 キマリたちが山梨に? #ゆるキャン△ なでしこたちが南極に?2018年の人気冬アニメのコラボにファン胸熱
http://lula.fraggedstuff.com/119046200.html

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:22:18.42 ID:WP/ErhGw0.net
>>737
俺はわさびが好きなんだと気づいた

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:28:39.77 ID:GmPk/Sqo0.net
俺が行き着いたのは箸で握り寿司を食べること
お箸でワサビをネタの上にチョンと乗せてシャリに醤油を着けて食べる
握りを手で摘まんで食べるのはなんか違和感と不潔さを感じる

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:35:02.24 ID:BHX84o5ir.net
でも正直最近わさびが余計に感じる

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 18:22:22.32 ID:QaNswlJ20.net
わさびって用途があんまり広がってないよねえ

単体の味として日本人の味覚にとっては癖もないから
何でもかんでもわさびを使うみたいな人間がいてもいいのに

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 18:34:17.66 ID:gkkYnRyW0.net
ステーキはわさびで食べる

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:59:56.01 ID:oifvzWOad.net
>>743
既に七味唐辛子がある

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:04:08.89 ID:t7SdApUB0.net
そもそもネットって、どこの誰だか分からない人の発言を信じちゃうことがある
(例えば、この漫画の中で言うと、和服のオッサンなどね)
かてて加えて、「どこの誰かわからない人が書いたレス」を信じちゃうこともある。

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:06:36.71 ID:/MxR8YUHM.net
>>732
誰に言ってるんだよw

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:57:10.38 ID:sYJmThYdd.net
>>746
外国語の情報を鵜呑みにしてしまう率は異常

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:08:50.23 ID:SMUsmCp7d.net
>>582
煎り酒

醤油、煎り酒、炒り塩、ちり酢、酢味噌、梅肉、土佐酢、肝醤油、酒盗
小付はこの辺を常備しといて魚との相性や客の好みに合わせて3種ぐらい出す

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:34:19.70 ID:eJGtrhtW0.net
魚によってワサビの強さを変えたいから乗せて醤油つけてるな
別にそれが正解って訳じゃないし好きにすればいいんじゃない

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:24:39.37 ID:J+lfdkkp0.net
>>96
学ぶ事が多いレスだな
こういう日本語書く人間にはなりたくない

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:47:14.82 ID:WVGUM14Pa.net
>>699
脂っこいのに合うぞ 醤油は脂っこい肉に絡みやすいしワサビでいいアクセントになる

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:48:31.09 ID:WVGUM14Pa.net
>>86
セックスのマナーでマウントの取り合いは面白そう

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:51:19.71 ID:TeeWTvvD0.net
>>749
そうだ「煎り酒」だ 訂正サンクス
自作して刺身に使ったことあるが美味かったな
あれは刺身のタレとしてもっと流行ってもいい

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:19:21.87 ID:cFlZ10yr0.net
>>51
最近ウインナーでやってる

総レス数 755
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200