2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サムスンさん、中国勢に食われまくりで減益が止まらない… 一方ソニーは二期連続最高益 どこで差がついたの? [695286884]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:16:21.03 ID:Q3Ivtbc/0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
サムスン営業益60%減 1〜3月、半導体失速響く
2019年4月5日 9:46

【ソウル=山田健一】韓国サムスン電子が5日発表した2019年1〜3月期連結決算の速報値は、営業利益が6兆2千億ウォン(約6100億円)と前年同期比60%減少した。
同社の四半期ベースの営業利益が前年同期を下回るのは2四半期連続。
6割の減益幅は14年7〜9月以来、約4年半ぶりだ。稼ぎ頭でサーバーなどのデータを一時保存するDRAMが失速した。

売上高は14%減の52兆ウォンだった。19年1〜3月期の純利益や事業部門別収益は4月下旬に発表予定の確報値で公表する。

韓国のアナリストの間では、DRAMを中心とする半導体部門の営業利益が4兆ウォン前後と前年同期を6割超下回ったとの見方が多い。
アナリストの予想通りだとすると、同部門の損益は16年7〜9月以来、2年半ぶりの低水準になる。

サムスンは半導体市況について1月の時点では「19年後半から回復する」としていたが、3月の株主総会で「取引先の在庫が減れば良くなる」とトーンダウン。回復には時間がかかるとの見方が広がっている。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO43366910V00C19A4MM0000

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:16:36.29 ID:kL6XFwseM.net
チョンモメンまた負けたんか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:16:44.73 ID:mL8EDHeTM.net
チョンモメン「でも!でも!」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:16:55.31 ID:JFzQtsqzM.net
ソニーは保険屋だぞw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:17:07.14 ID:btoixts00.net
ソシャゲで誇られても・・・

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:17:25.66 ID:JFzQtsqzM.net
>>3
スマホ事業リストラしていることも知らない情弱ネトウヨw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:17:29.54 ID:iHNJ/LnBr.net
チョンモメンまた負けたんか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:17:45.71 ID:Yo7RVMHiM.net
FGOを有していたか有していなかったかの差
でもソニーの株価は完全に終わった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:18:03.57 ID:gWuld2IN0.net
国が悪い
社会が悪い
会社が悪い
同僚が悪い
学校が悪い
親が悪い
友人が悪い
安倍が悪い
自民党が悪い
周りが悪い

だから反日左翼の俺は何も悪くない。
いい歳して非正規の俺は何も悪くない。
毎日ネットで国や社会を批判してる俺は悪くない。
これ以上ガチ底辺の嫌儲民を馬鹿にするな!

働いてる奴は全員ネトウヨ!!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/05(金) 18:19:00.53 ID:GC4P1P3+0.net
スレタイで釣りたいんだろうけどソニーの最高益でもサムスンの半分すら無いんだろどうせ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:20:17.60 ID:qcuOiLfK0.net
ギャラクシーの生産も中国でやってるわけだからな。
けっきょく工場を国内で持ってなきゃ手抜きとかされるに決まってる。

中国メーカーのスマホに勝てなくなるのは当たり前の話。朝鮮人と中国人は同じようにクズなんだからな。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:20:22.97 ID:DBPVNhlVa.net
ソニーなんて虚業だろ
しっかりモノづくりしてるサムスンの方がすごいよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:20:53.05 ID:3fF8xZIn0.net
>>4
センサーも好調だぞ
というかスマホ以外は好調
スマホはもう諦めムード

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:21:27.31 ID:e0eu78qUr.net
まさかと思うけど平成も終わろうとしてんのに未だにソニーが日本企業と勘違いしてる人間はいないよな?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:21:30.59 ID:qcuOiLfK0.net
ソニーのXperiaも中国で製造してんだから勝てるわけねーわ。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:23:03.17 ID:qL3K9mtt0.net
こういうのはボーナスステージが終わったっていうんだろ
利益5兆が2兆に戻っただけで

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:23:49.54 ID:1H+Oi0mw0.net
ソニーもスマホはボロボロだぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:23:57.35 ID:MOpVflxh0.net
>>4
未だにこんなジジイいるんだ
流石チョンモだわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:24:04.85 ID:fGsC8Wtha.net
FGOとかいう寝てても大金入ってくる仕組み

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:24:13.11 ID:KzolKvV80.net
今の所5Gスマホ作れるのって中国と韓国だけでしょ?
中国スマホが軒並み排他されて
アップルの5G出遅れが確定した今こそがチャンスじゃないの

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:24:27.52 ID:nkD+PWnXp.net
ネトウヨおじいちゃんイライラじゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:25:07.93 ID:f3Gvrobf0.net
ソニーとかサムスンの鼻くそくらいの規模しかないだろwww

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:26:24.29 ID:F1ntUJE1d.net
金融

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:27:13.40 ID:YfjfLCoFM.net
ぼくのかんがえた
ソニーのスマホが売れるために必要なこと
what's new 無くそう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:28:41.24 ID:HP/tMkZgM.net

君らは中国崇拝してんだから嬉しいニュースやん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:30:39.12 ID:NGZNQvEC0.net
いや、ソニーは最高益でいくらなんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:32:42.26 ID:y7Hd7JS/0.net
>2019年1〜3月期連結決算の速報値は、営業利益が6兆2千億ウォン(約6100億円)

1Qで6100億円やぞw

桁違いやんけ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:36:31.99 ID:+mdfLqqQ0.net
>>20
モデム作ってるのはインテルとクアルコムじゃなかったか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:38:38.62 ID:O1xEpYVv0.net
またスレタイ速報かよ
中国のDRAMメーカーの世界シェアなんてほぼ0だからサムスンの減益と関係ない
サムスンハイニックスマイクロンの3社だけで世界シェア95%
ただDRAMとNANDが供給過剰なだけ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:41:27.09 ID:lnO6Ov6X0.net
まだ差がつきまくってる気がするけどな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:42:44.48 ID:IaaZfUR4d.net
桁が違ってそう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:43:11.93 ID:ESiZTiggd.net
チョニーとか言ってる奴いるしソニーも韓国企業扱いだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:56:28.48 ID:v8dJVij00.net
ソニーは減収増益だっけ?
どこ削ってんですかね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:58:47.39 ID:rKGQKd5x0.net
FGOはサ終承認する程度の価値しかないだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:01:23.73 ID:oAex0gji0.net
なんでもいいからSSDとメモリ値下げしろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:03:26.58 ID:PPF00J8aM.net
サムスンから見たらソニーなんて町工場

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:05:26.62 ID:pVMPyqbS0.net
最大顧客のAmazonに納入したDRAMが不良品の山でたたでさえ減った四半期の利益が吹っ飛ぶ可能性があるとか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:07:04.26 ID:DB9cDvega.net
1クォーターで6100億はやばいな
ジャップ企業で張り合える所ないだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:08:01.07 ID:GMALupKn0.net
メモリ暴落でサムチョン死ぬの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:08:57.11 ID:fowcpyCy0.net
いまやソニーはソシャゲでバカどもから搾取してるだけの胡散臭い企業

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:10:11.05 ID:qAwUeGLpp.net
ネトウヨがサムスン減益で騒いでたけどそれでもトヨタの倍近くあるのか
ネトウヨこれどうすんの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:54:20.12 ID:BhVAQChGa.net
中国はHuaweiよりPOPPOの方がいいんじゃないか?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:55:59.91 ID:PH8HvQEC0.net
>>11
Galaxyの製造はベトナムだぞ
Samsungの最終製品組立工場はもう大分昔からほとんどがベトナム

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:00:56.28 ID:irqFNr0F0.net
>>4
もう金融も儲からなくなって粉飾に手を出してるぞ
そのうち内部告発するやつ出てきたらオリンパスみたいに破裂する
ただこの手の不正はばれるのに10年とか20年かかるから株価だけは好調なんだよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:36:13.84 ID:wbtR42eC0.net
やっぱり後進国だなwww

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:37:41.41 ID:281i/P1z0.net
>>44
まじかー

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:07:46.13 ID:08E+bCua0.net
そりゃ中国の方が安いからな
しかも技術もつけてきたし
日本が韓国に譲った道を今韓国が中国に譲ってるんだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:17:57.44 ID:x0pm+Xc8a.net
企業の規模はサムスンなんやろ?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:59:21.63 ID:mpdhGjW/0.net
サムスンと現代自動車で韓国GDPの2割以上しめるらしいですぞ
サムスンは>>1のとおり
んで現代自動車はこれ↓
現代車、昨年純益64%急落…ここ9年以来収益最低
https://japanese.joins.com/article/525/249525.html
そうする?どうなる?大韓民国!!
ああ韓国兄さんが心配だあああ(笑)

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:58:57.58 ID:OiJRmZccp.net
ネトウヨのヘイトスレ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:03:02.89 ID:OiJRmZccp.net
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃
┃ ┃         ...ィZ三三二ニ== 、、            ┃ ┃
┃ ┃       /--{シイィ彡彡三三三ミ丶、          ┃ ┃
┃ ┃     イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ       ┃ ┃
┃ ┃  ..:;/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ       ┃ ┃
┃ ┃ :::シlif'彡, ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ    ┃ ┃    もうこの島国はお終いです♪
┃ ┃ ..jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ';    ┃ ┃            ,.-'´     ノ
┃ ┃ .::;{{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   'ミミミミ!!   ┃ ┃           ノ ノ⌒'' - ''´
┃ ┃ ..{lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     .Nlノミ    ┃ ┃         (  (
┃ ┃ ::|lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     ,tf{´i l|.  ┃ ┃
┃ ┃ ::Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     .`!) Vl   ┃ ┃          ii ii
┃ ┃ ....ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /   ┃ ┃          || ||
┃ ┃  ....'、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^    ../ .ノ   ┃ ┃          || ||
┃ ┃   ..ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      / l'     ┃ ┃          || ||
┃ ┃    ..ヽ._):.:.、          ,. ' l       ┃ ┃          || ||
┃ ┃         .トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |      ┃ ┃       _,,.. --||-||-- ..,,_
┃ ┃     ..../^ヾ!、丶 ` ¨""´         |      ┃ ┃      (`''─------─''´)
┃ ┃    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、      ┃ ┃     /`''─------─''´',
┃ ┃   /::::::::::丶、  `丶、  丶    |rゝ、.   ┃ ┃     {           }
┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┃     ヽ..,,,_    _,,,..ノ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛      ノ__ノ ̄ ̄ヽ__ヽ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:04:46.73 ID:iYCiasJg0.net
時価総額4-5倍違うから相手にもされてない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:08:07.77 ID:eZQkfv5h0.net
>>3
でももなんもそれでもサムスンの四半期営業利益がソニーの年間営業利益なんだが

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:10:04.70 ID:eZQkfv5h0.net
賢明なやつなら知ってるだろうが
2018半導体売上ランキングのトップはインテルじゃなくてサムスンな
Samsung Electronics
Intel
SK Hynix
Micron Technology
Broadcom
Qualcomm
Texas Instruments(TI)
Western Digital(WD)
STMicroelectronics
NXP Semiconductors

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:13:24.17 ID:eZQkfv5h0.net
>>49
国の規模が小さいほど資本は集中するから当然
例えばベルギーなんてトップ企業一社でGDPの10%あるぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:21:24.20 ID:ZVgXPJWzd.net
こういうのは順番だろ アジアが終わったら南米

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:23:12.96 ID:wHmj72yV0.net
>>56
南米は80年くらい前がピーク。ヨーロッパから出稼ぎ労働者が行ってた

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:29:07.80 ID:LCD5k9BP0.net
>>39
別に即死はないけど汎用品のコピー生産で売上稼いでたのを、より安くやるところが出て来たのでシェアは減ってく
ここは生産だけで〜ならでは商品ないからだんだん衰退していく
今はまだ海外の投資家が半島から利益吸い出すのに株持ってるけど、この人らが見切りつけたら終わり

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:46:50.52 ID:GX+TMMAUr.net
>>54
30年前ならほぼジャップ上位独占してたのに
一社もいねえwwwクソワロス

総レス数 59
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200