2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国の5G、実効で701Mbps、ping22msを記録 大容量ファイルの転送は不安定らしい [402859164]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:21:29.25 ID:JN8a1bLpH.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/anime_monar03.gif
20? ?? 5G? ?? ?? ?????... - ????? ??
http://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2019040513101098721
http://thumb.mt.co.kr/06/2019/04/2019040513101098721_1.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:22:55.95 ID:MbbDmwTA0.net
結局固定回線には勝てないよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:23:59.54 ID:zdTAM+9z0.net
いうて全然早いな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:24:55.57 ID:muVPImXC0.net
もうこれ70割りギカやんけ半分・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:26:52.59 ID:iMByOTgB0.net

100倍なら最低1.5Gくらい出せよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:26:54.54 ID:8//kJxzwa.net
テザリングしたらwifiいらずだろこれ・・・

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:27:37.47 ID:79x+858i0.net
700Mbpsで何分使えば速度制限されるんだ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:27:41.85 ID:5HVRihvM0.net
ゴミはどーでも良いけど日本はどーなってるんだよ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:27:48.00 ID:l7QcV6Oga.net
10秒ぐらいでギガが減るのか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:28:07.59 ID:E3Bh+Cow0.net
あたりまえだろwwwwww
有線区間のバックボーンは何もかわらんのだから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/05(金) 18:28:12.57 ID:93rm6fXY0.net
スゴすぎワロタwww

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:29:00.91 ID:pVMPyqbS0.net
>>6
3.5GHzだからユーザーが増えると速度は維持できない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:29:23.18 ID:bTAR22jOa.net
朝鮮通信ギガチョンコ5Gwwwwww

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:29:35.66 ID:bTAR22jOa.net
ギガチョンコwwwwww

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:30:07.00 ID:umXuZCUj0.net
700mpbs???
無線でこの速度?

俺氏のau光は150だぞ!?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:30:33.58 ID:PPg099Vq0.net
今のスマホって701Mbpsも出せるのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:31:08.40 ID:7Z8MiBhS0.net
これもう頭にアルミホイル要るだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:31:23.84 ID:ISZbtY0G0.net
CPUがボトルネックになってる
PCなら100倍早くなる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:31:25.83 ID:S42RjJhC0.net
こんなんでも1秒で100Mくらいしか転送できない
1G落とすのに10秒もかかるって思うと遅い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:31:42.32 ID:L93jXmAua.net
秒間90MB

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:32:43.60 ID:DF9I9vHoM.net
関連スレ

アメリカ「今日から5G通信スタート!」韓国「今日から5G通信スタート!」日本「2020年春からスタート!」 [304868982]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554348212/

米「いきなりですが、5G始めました。世界初です」韓「!!こ、こっちはそれより1時間早くに開始してた!こっちが世界初ニダ!」 [962614482]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554436292/

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:33:27.50 ID:VtqMoHVw0.net
スピードは701Mbpsだとしても
日本の企業は通信量1GBの「お値打ちプラン」を平気に売り出しそう。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:34:19.31 ID:uftPxF5k0.net
0.1GB/sとして10秒で1GB、1分ちょいでギガ死

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:34:25.63 ID:kO/gR5Ipd.net
pingってどこ宛なのさ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:34:48.67 ID:Di9Op9znr.net
韓国のネット回線の整備ってすごいらしいじゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:35:27.74 ID:KzolKvV80.net
ここまで来ると電波より鯖側の方が問題なんじゃないの

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:35:40.47 ID:M4GSmP0D0.net
こういうのは人が少ないからってだけ。
日本の4Gだって開始当初のお前らが使ってなかった頃は光みたいな速度が出た。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:36:21.29 ID:5vVNPBMr0.net
有線部分は何も変わらんのだから従来通り7GBではい制限は変わらんのだろうな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:36:22.33 ID:MwUFwrRL0.net
そら出始めだからそんなもんだろ
それより電磁波脳じゃないけど
人体に影響ないんかとうとうアルミホイル必要か?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:36:30.93 ID:OPHhRD2P0.net
これ専用回線だろ
実効とは言わない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:36:31.84 ID:tuN4LyKJ0.net
室内じゃん外でやれよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/05(金) 18:37:09.32 ID:93rm6fXY0.net
WiFiの速度測ってみたら22メガぐらいでワロタ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:37:10.28 ID:vYoEEyRG0.net
東京ならスマホでも無線LANで下り800以上余裕で出るだろ
韓国の5Gってその程度なのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:38:03.29 ID:n2nmaOlMa.net
ハードディスクよりはやい

サタのSSD並み

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:38:08.08 ID:oAex0gji0.net
ワイは70mbpsくらいしか出ないんだけど��

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:38:18.61 ID:bTAR22jOa.net
>>32
メガチョンコ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:38:29.33 ID:Tr7p7z1B0.net
おれんちの固定回線国内宛てでもping20代なんだが
モバイルでそんなに出せるのか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:39:07.14 ID:iMByOTgB0.net
>>22
光ファイバーが1本の旧世代ファイバーか
同じ大きさの線で光ファイバーが何本か通ってるマルチコアファイバーの違い

マルチコアファイバーが鯖と5Gの基地やアンテナに通ってないと速度は期待できない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:39:28.21 ID:uftPxF5k0.net
>>27
キャリアのLTEなら今でも100Mbps超えるし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:39:34.38 ID:+mdfLqqQ0.net
100MB/s未満かよ
空いてるローンチでそんなもんなら4gとかわらんな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:40:46.54 ID:6vANL8EG0.net
ギフスレ見るのにいいな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:41:05.78 ID:+mdfLqqQ0.net
>>39
8ビットで1バイトな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:41:55.63 ID:d6qGUiZPM.net
最初からこれだと恐ろしいな品質あがっていくんだぜ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:42:07.40 ID:Ev/3hrbr0.net
そこらじゅうwifiレベルが飛んでんのか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:42:18.10 ID:jel5YzqE0.net
>>7
5GB制限なら1分ちょっとくらいかな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:42:42.22 ID:cEF8J5S1H.net
>>37
地方に住んでたらそんなもんだよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:42:57.73 ID:+/UwtmXc0.net
一方ジャップは通信制限してた

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:43:25.17 ID:aHMzqeDX0.net
電波ゆんゆんになりそう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:43:30.34 ID:FmTWh01h0.net
ジャップがどんなに文句言おうと兄國には追いつけないwwww

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:43:55.60 ID:ytxrAF6e0.net
1mbpsでいいから月額1500円で使い放題にして

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:44:10.40 ID:zXZt95mMr.net
そんな事よりも韓国は家庭用配線のADSLを何とかしろよwww

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:44:36.90 ID:SpEDer5p0.net
8000円で無制限なんだっけ?
これだけ出るなら家の光回線解約して一本化したらむしろ安くなるな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:45:18.24 ID:qBxlGukia.net
思ったより遅くね…?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:45:44.22 ID:79x+858i0.net
>>50
ラクッペだと1mで使い放題だけど12時台と18時代に300kにまで落ちるんだよな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:45:46.17 ID:2y/6rwTnr.net
これ、ギガ泥棒も爆速になったってことだろ
いまならクソ重いgifを途中でキャンセルできるけど今度はキャンセルの猶予も無くギガ泥棒されるという

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:45:55.26 ID:LKDpMpbIa.net
固定回線って概念無くなるのかな
合算して安くなるなら歓迎やが

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:46:14.06 ID:+/UwtmXc0.net
>>52
似たような価格なのに遅いし制限あるジャップランド…

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:46:18.73 ID:fTd1Duft0.net
ジャ?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:47:16.62 ID:WEkyGeJ00.net
ゲームのラグとか無くなったりするんか?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:48:13.21 ID:O1xEpYVv0.net
基地局との通信がどんだけ速くなってもバックボーンが釣り合わないとベンチ番長でしかないんだよな
日本は大丈夫なん?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:48:34.94 ID:HUlwbdq5M.net
世界初はベライゾンらしいな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:49:00.83 ID:mLlrnRyC0.net
おっそwwwwwww

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:49:09.63 ID:hLALh6GMH.net
もう固定回線いらんなこれ
なんでジャップランドは今すぐこれやらねーんだよ
ほんま糞糞の三流国になったな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:49:11.11 ID:zXZt95mMr.net
>>59
それは無理
人類は未だ光速を超える技術を持っていないからな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:49:36.50 ID:712uHxGpd.net
うちの光ネット3.5MB/sなんだけど?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:49:57.53 ID:XxmRKQvpd.net
転送量に制限がある現状じゃどんだけ早くなろうが固定に勝てないよ


67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:50:23.08 ID:JAPKlEY7M.net
ラストワンマイルこれで解決だな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:50:46.62 ID:QkcKR2yq0.net
広告が捗るな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:50:55.67 ID:Qr/GEMFaM.net
一瞬でギガ減っちゃうね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:51:26.68 ID:uftPxF5k0.net
>>42
で?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:51:27.02 ID:x7USfOKvM.net
月4000円、10分通話無料、10Mbps使い放題みたいなサービス作って

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:51:40.39 ID:ytxrAF6e0.net
高速道路網で負け港湾で負け空港で負け通信インフラでも負ける
インフラで負けるって完全に後進国やん・・

73 :シティボーイ :2019/04/05(金) 18:51:58.91 ID:tffDp7cH0.net
Ping値0〜5くらいが良かったなぁ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:52:09.49 ID:NTBsHM7rM.net
>>69
ガイジ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:52:48.21 ID:NIvT6tNY0.net
5Gってping相当いいっていう話じゃなかったっけ?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:53:02.45 ID:ASbYBkgv0.net
XBOOKS閉鎖した今こんな速度はいらない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:53:28.70 ID:pVMPyqbS0.net
>>64
行動パターンや反応速度を学習して先に動かして微修正を繰り返すと、そのうちMMOの中で人間は自分だけの世界が作れそう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:54:19.31 ID:NED+jwN1H.net
pingはまぁ仕方ない無いのか改善の余地あるのか。
こんだけ早かったら激重画像はるケンモジサンやる気出しちゃいそう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:54:32.03 ID:7rmmv4GY0.net
ping22って遅すぎじゃね?
今ですら都内で日本運営のネトゲやると大体15ms前後なんだが

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:54:44.16 ID:zXZt95mMr.net
>>77
その予測処理もガチャガチャ操作する奴1人でぶっ壊せそうだけどねw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:55:05.57 ID:mpvTUfEe0.net
光回線の方が速いな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:55:15.41 ID:8iYgq+vB0.net
はえー

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:55:32.55 ID:QWvlOcYA0.net
>>72
韓国は国土がコンパクトだからな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:56:08.09 ID:hLALh6GMH.net
4Gの速度試したけどping40msの18.8Mbps
光回線はping5msの720Mbps

5Gのレイテンシは思ったより悪いか?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:56:39.12 ID:NIvT6tNY0.net
4Gでも5Gでもいいから5Mbpsで通信容量無制限、通話基本料金込で3000円くらいのプランないの?
そんな700Mbpsとか出ても使い道ないわ、5Mbpsで十分だから無制限で安くしてほしい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:56:41.94 ID:I3/gyXq6d.net
早いな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:57:03.99 ID:pCbrP/TC0.net
韓国の5Gはなんちゃってじゃなかった?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:57:13.66 ID:1iNUVn0K0.net
NURO超えてる?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:58:07.37 ID:UEE34L4xM.net
固定が要らなくなるくらいよければ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:58:35.18 ID:fxA1/Vjhp.net
一方ジャップ・・・

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:59:01.02 ID:O5dkKsxW0.net
ええやん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 18:59:55.17 ID:ngCuTksI0.net
一方ジャップは言い訳とパクリガー連呼していた

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:01:35.56 ID:eI+RKkNtd.net
TCPなのに不安定だったら意味ないわ
品質が悪い回線

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:02:20.02 ID:fxA1/Vjhp.net
ジャ
https://i.imgur.com/9aeYHfD.png

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:02:36.03 ID:x4czjvp+0.net
普通に凄いやん
光解約だわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:02:55.35 ID:2keRFOyb0.net
ギガ消費させる罠ファイル増えるね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:03:50.95 ID:2keRFOyb0.net
>>81
ジャップの光なんてもう世界20位以下やぞw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:04:02.38 ID:zXZt95mMr.net
罠ファイルの起源は韓国だしな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:04:03.99 ID:LHOKA/vJ0.net
ping遅ぇ
一桁出せよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:04:40.00 ID:fxA1/Vjhp.net
罠も何もアメ公とコリアンの5Gは転送無制限だろ
一方ジャップ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:05:07.97 ID:2dlOKzN20.net
日本はファーウェイを止めたし、世の中のフィールドテストが終わって
バグフィックスしたバージョンを採用するんじゃないか。
別に4Gでもそんなに困らないし、5Gはコスト高になるだろうし、
日本はオリンピックに間に合えば良いんじゃないの。v( ̄∇ ̄)v

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:05:15.12 ID:UMqRbwX9a.net
https://pbs.twimg.com/media/DEAzn4aUQAETkOV.jpg

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:05:34.00 ID:YuZjukNga.net
10秒でギガが死ぬ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:06:08.97 ID:f10bIsez0.net
速度20Mくらいでいいんだけど2000円くらいで固定回線代わりになるのって無理なん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:06:33.47 ID:fxA1/Vjhp.net
>>101
このままだと競技会場周辺だけ移動基地局でカバーとかになるんじゃね😇

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:06:52.22 ID:Y9EcIkjqM.net
規格が早くなってもね・・・ジャップじゃ秒で規制でね・・・

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:06:55.75 ID:/E4LN0Gd0.net
本体がめっちゃ発熱しそう

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:07:11.77 ID:teUtNopj0.net
>>72
高速道路網で勝ち港湾で勝ち空港で勝ち通信インフラで勝っても失業率過去最高更新して破綻しそうな韓国。
見栄張る為だけに山盛りの借金して悦に入る・・・完全な馬鹿じゃん。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:07:46.44 ID:LAfk8ILLa.net
ネトゲもポケットwifiで快適にやれるようになれば革命が起きるだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:07:47.18 ID:0+7Qko7kx.net
サムソン製か 

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:08:14.07 ID:qcK+MA060.net
nuroより遅くてワラタ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:08:59.46 ID:XxXZmSPJM.net
>>109
なんの革命だよ〜

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:09:11.55 ID:hLALh6GMH.net
>>88
まだ負けてないけどほぼ変わらんね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:09:18.14 ID:RpEapfxT0.net
1回線でこれだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:10:00.78 ID:VkyoZKeCa.net
速度は今で不満無いから容量なんとかしてほしいんだけどな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:10:39.11 ID:LHOKA/vJ0.net
ping 0.1ms台を期待してたのに二桁とかクソすぎる
5Gとはなんだったのか・・・

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:11:28.53 ID:oTRirmkE0.net
実際は30Mbpsくらいか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:11:30.55 ID:LAfk8ILLa.net
>>112
外でネトゲが出来る引きこもりが居なくなる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:11:35.83 ID:D0dHnkmb0.net
>>116
光より早くてワロ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:11:36.27 ID:jSInH0HIr.net
>>39
お前らが叩きまくってるワイモバでも回線環境良ければ100M出る
ただ、9割9分環境が悪いんだが

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/05(金) 19:11:49.37 ID:93rm6fXY0.net
>>72
逆に考えるんだ
兄の国が超先進国なだけ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:11:58.40 ID:0lKBlX3T0.net
ゴミじゃん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:12:16.61 ID:ZmgU6JYL0.net
俺nuroだけどスマホで1Gくらいだったな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:12:59.16 ID:x4czjvp+0.net
5Gなら全サイト阿部寛もありえそう
https://youtu.be/epttxCm6BPs?t=150

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:13:22.00 ID:Qn8ewjIc0.net
転送速度はどうでも良いから応答速度改善しろよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/05(金) 19:13:32.22 ID:93rm6fXY0.net
>>94
俺がうpしたのかと思うぐらい一緒の値だわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:14:07.88 ID:wo6rOstU0.net
ゴミやんけバカチョンww

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:14:28.85 ID:zbvFW2Hb0.net
ギガ死
がガラパゴス進化用語だと知らない「ガラケ(笑)」世代

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:14:37.02 ID:MHNXdShp0.net
スマホでコッドでオンオンオーンは盛り上がりそうです????

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:14:50.94 ID:BuhqPSBV0.net
ping20msもあったらクラウドゲーミングとか無理じゃね?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:15:12.92 ID:FL8zhETR0.net
ジャップは実験検証も出来ないレベルだからw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:15:50.47 ID:PxGxpc/Zd.net
光回線いらんな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:16:20.90 ID:x4czjvp+0.net
>>94
さっき測ったらほぼ同じだったわ@au

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:17:16.36 ID:+8vcIfQe0.net
使ってる人数が数えるほどだから速いだけで
人が増えたらどんどん遅くなる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:17:41.29 ID:MHNXdShp0.net
ああゲームオンデマンド()推してたな…

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:19:45.73 ID:VGatSWZm0.net
ほんと起源主張したいだけなんだな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:20:42.48 ID:qcK+MA060.net
nuroは無線がゴミだから370しか出ない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:21:07.41 ID:69JoqawCd.net
pingはソウルだろうけど東京にしたらいくつぐらい出るんだろう

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:22:41.77 ID:JlTD4X2ar.net
pingダメじゃん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:22:54.75 ID:dwHDEzq3M.net
>>15
家のOCNも無理だわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:23:49.44 ID:8UCuy3kE0.net
>>44
(´・ω・`)アルミホイルはオワコン
(´・ω・`)時代はダクトテープへ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:23:57.41 ID:0QTSe0wCa.net
いいかんじやな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:24:14.76 ID:biTIScwoM.net
家庭内LANより早いな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:25:34.04 ID:rXEERMaYM.net
>>24
基地局

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:25:40.49 ID:ytxrAF6e0.net
>>108
お、おう・・

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:26:13.13 ID:o9GGeM1f0.net
4Gかよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:27:01.65 ID:Vxj/PsL8a.net
途中の有線が1000Mbpsだったら、有線でも800出れば良い方なんじゃない。
もし事実なら、数字的は無線の方が有線に追いついてない感じ。有線を全て10G化したらもっと早くなりそう
無線って有線と違って絶対に輻輳があるから、周りが使い出したら遅くなるのは防げないねぇ…。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:27:26.80 ID:zU37iA2IM.net
光以下やんけ
これのどこが時代が変わるの

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:27:40.01 ID:OxCvfhPO0.net
圧倒的に遅延が小さいじゃなかったの?
まだ始めたばかりだから?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:27:42.54 ID:PvdT6EUda.net
>>109
WIMAXで外でPCネトゲ三昧の奴とかもういるんだよなぁ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:29:03.63 ID:rXEERMaYM.net
今測ったらこんな感じだったよ

6.60Mbps(ダウンロード)

302.0Mbps(アップロード)

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:29:36.06 ID:5e5yi32Lx.net
700mbpsはすげーな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:29:50.21 ID:c2VuqGbT0.net
え、5Gってもっとはやいんじゃなかったっけ?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:31:17.53 ID:NVJ4HuHWx.net
701MってNUROじゃん
たいしたことねえな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:31:23.09 ID:ytxrAF6e0.net
まあでも使い道あんのかは謎だな
それより数mbpsでいいから無制限で安くしてくれ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:32:01.86 ID:avQRaP2vM.net
これあれだろSPEEDTEST60秒(40GB以上)で速度制限だろ?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:35:28.27 ID:Fb/0g7r3F.net
数人しか5g使ってないからだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:36:33.70 ID:le3TgwHW0.net
どうせ帯域絞って遅くなるんだろ

あほん5でLTEの時そうだったぞ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:36:41.73 ID:dJD+O0zuM.net
ストレージへの書き込み追い付かないだろ
大容量メモリないとやばい

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:36:44.54 ID:6zUrdDlx0.net
>>102
どういうことなのこれ?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:36:59.75 ID:shbugPo50.net
pingが22msの理由は障害物のせいか?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:39:18.85 ID:71JJjbN40.net
接続待機時間を計る遅延時間(PING)は超低遅延という言葉が面目を失うほど大きな差を見せなかった。4Gの平速度は、平均31.3msを、5Gは22.1msを記録した。

重要なのはpingなのにあんまり変わらんやん

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:39:36.13 ID:cEHuLl0z0.net
ping は期待はずれだな光wifiよりゲーム向けってことを期待していたのに

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:40:26.95 ID:7zfE44+S0.net
外で速度が速くてどうすんの
様子見ジャパンの大勝利だろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:40:28.84 ID:v7fIUxo60.net
これ韓国が人柱になって中国があとから掻っ攫うパターンだろさすが兄さん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:41:22.72 ID:DB9cDvega.net
ジャップ企業は本当糞だから信用できない
今まで通信費で散々ぼったくられたからな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:41:33.02 ID:ytxrAF6e0.net
>>160
ネット対戦するとラグが鬱陶しいをかっこよく言ってみました的なやつだろ多分

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:42:02.44 ID:kkCnMPNNr.net
月額通信規制とかなければ固定回線引いてるやつこんどはバカにされる番だったのにな
日本じゃずっと固定回線最強か

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:42:31.95 ID:qAwUeGLpp.net
折りたたみスマホは順調なのかな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:43:10.82 ID:Gkvm1iLK0.net
4gと同じなのは帯域が4gと同じの使っているから。

本物の5Gをやっている所はまだない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:43:26.25 ID:6vUyhyl90.net
もうギガが減るってレベルじゃねえな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:44:53.32 ID:dewfh0K7d.net
正直速度については今のLTE4Gでも全然困ってない
制限の有無の方が問題なんじゃないかな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:45:25.76 ID:x4czjvp+0.net
ベライゾンも似たようなもんじゃん

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1113484684498034692/pu/vid/1280x720/WKQQ599EoFln-5od.mp4

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:46:12.06 ID:rXEERMaYM.net
>>157
それな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:46:51.28 ID:P+LsS6INa.net
韓国でテストしてから中国で本格始動か

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:48:31.27 ID:xcWIY5o30.net
>>27
光(ベストエフォート)

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:49:39.53 ID:iz7IT8ux0.net
>>167
何フレームで反応するとかの話だろ
ネットスピードは関係ない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:51:29.37 ID:AJjbiZJJM.net
普段使ってるニューロ光より速いなあ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:52:19.62 ID:x4SS3s7ea.net
一方ジャップは128kbpsで忍耐力を鍛えていた

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:52:40.89 ID:aTOwUi40H.net
今ニューロのWi-FiのiPhoneで550のping3だったわ
そう考えると大したことないな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:52:58.38 ID:7HZwKjRw0.net
フレッツ光有線でping 8.8.8.8(google DNS)がRTT 8msだった。14ms分は無線への変換とかかな?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:53:41.15 ID:wGqsd8oOp.net
障害物とかの影響はどうなの
周波数高いし

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:54:01.93 ID:LIeopETf0.net
俺の2Gプランじゃ3秒で終わっちゃうのか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:54:59.54 ID:FWgdD3uz0.net
アメリカは平均600mbpsだったしなあ技術大国韓国の圧勝かよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:57:23.64 ID:Rcrn4uS6a.net
ping5とかだったら神だったんだが

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:57:58.15 ID:fUaBAeXT0.net
>>1
一方そのころ日本の公共事業は、

いまだに自民党が癒着してる土建屋ゼネコンに税金を流して、自分たちだけが利益を独占していた

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:59:05.54 ID:yP1rVVGVd.net
今ならミニストップのソフトクリームが無料で貰えます!

@ここからアプリをインストール(iOS、ANDROID両方ある)
https://play.google.com/store/apps/developer?id=Metaps+Inc.
https://itunes.apple.com/jp/developer/timebank-inc/id1441935966
A会員登録   
Bマイページへ移動する
Cコード【Y5Gnkq】を入力する
D入力すると300円が貰えるのでそれを使ってソフトクリーム引換券を買う

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:01:01.57 ID:xIjv4Jli0.net
これならクラウドいけるだろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:01:06.99 ID:hLALh6GMH.net
まあジャップには関係ない話だったな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:04:25.63 ID:YdbLMLhhM.net
5gは低遅延とか言ってて固定よりクソな詐欺やな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:04:42.46 ID:YvpEchGKM.net
まさかのワイマックスと変わらんとか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:07:55.09 ID:yDWUK9Esp.net
おっそwww

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:09:40.53 ID:mmM5AGT+0.net
日本は5Gテレホーダイの準備を始めました

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:10:16.03 ID:lKHimNGu0.net
5Gでping一桁、クラウドゲーミング余裕とはなんだったのか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:11:29.16 ID:BvAoSBCKa.net
速度はいいけどpingが微妙

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:12:19.22 ID:r1tbh1L+0.net
これで無制限なんだからすごい

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:12:21.32 ID:vbvqr0JZ0.net
これで月額高くなるならいらん

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:12:55.15 ID:8eSaaML50.net
どうせ日本で始まってもお前らMVNOじゃん

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:16:00.50 ID:vPo5IxvB0.net
mvnoは0.3Mとかだからなw

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:17:55.81 ID:shbugPo50.net
まぁまだ始まったばっかだし様子見かな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:19:49.72 ID:TTREBelp0.net
こういうもので前評判より良かった試しがないな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:20:07.76 ID:5GHdY6I1M.net
無線ネットワーク設計はノウハウの塊だから
早く実験するのが大切

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:20:41.67 ID:hLALh6GMH.net
>>198
当然固定もMVNOも解約して一本化するが
米Verizonの5Gのように無制限ならば、だけど

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:22:19.59 ID:avQRaP2vM.net
将軍様も5G使えるんじゃねぇか?
これってアメリカの制裁物だろ!

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:24:29.55 ID:B3zPwCXq0.net
ニューロの2GBすら全然届いてないってことは
日本だったらギリ4Gくらいの体感速度程度なんだろうな
やっぱなんかあるとは思ってたけど予想通りで笑いしか出ない
よーこんな中途半端なサービスで開始したなと

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:24:51.79 ID:LHOKA/vJ0.net
おそらくpingを短くしようとするとバッテリー消費がヤベェ事になるんじゃないかと推測
しかしだとすれば解決策ないなぁ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:26:50.20 ID:hLALh6GMH.net
>>205
NUROの2GBbpsは理論値だぞ馬鹿
実測値は>>84程度
ネトウヨってほんま頭悪いな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:26:52.29 ID:VpGXK9Z+d.net
無線が速くてもバックボーンはケーブルだし

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:27:25.71 ID:8OMFGLo10.net
日本はどうしてこんな落ちぶれたの?
理系は悔しくないの?
がんばれよ!

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:30:02.32 ID:hLALh6GMH.net
>>209
「とりあえず韓国だからよくわからんけど腐しとけ!」

↑こういう考えだから日本は周回遅れになるんだよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:36:52.62 ID:ppwALC5IM.net
日本10分の1どころかその半分以下がほっとんどだぞ。。。。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:37:45.93 ID:ppwALC5IM.net
>>32
そんなもんだよ この日本って国のどこかしこ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:39:45.35 ID:nPZQlYTb0.net
>>108
中韓破綻するって何年言い続けてんの?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:39:46.93 ID:SZ7TKyzA0.net
日本の理系は偉そうな事いつも言ってるくせに何も出来ないゴミばかりだな
所詮陰キャだから理系になっただけの奴らだから仕方ないか

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:41:45.55 ID:Q9uShlRuM.net
韓国のキャリア事情はしらんけど日本の体たらくじゃまともに使えるの何年先なのか

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:42:48.89 ID:hLALh6GMH.net
ちなみにWiFiだと46.8Mbpsの4msだった
レイテンシの問題が解決出来るなら5Gはやはり速い
事前に言ってたほどではないかもだが

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:46:06.77 ID:oKQi5kNW0.net
冗談抜きでジャップの128kbpsいつおわるの?
アメリカでも韓国でもいいけどグローバルにサービス展開する回線業者とか出てこないのかよ
衛星とか使って

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:48:48.35 ID:L+8FFqNd0.net
>>215
日本じゃ従量制になるから万が一整備されたところで恩恵ほぼないぞ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:49:54.12 ID:GvEQcThZF.net
1GB落とすのに10秒以上掛かる
なんかあんま大したことねえな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:50:51.30 ID:wUsCFbUy0.net
すげえな
自分の家なんてまたADSLだぞ・・・

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:52:49.43 ID:qaX5ksojM.net
>>218
もう整備も出来なくね?あの禿官房が4割値下げ出来るとか圧力かけたから。
どっから5Gの設備費用出すんだか?4Gも完璧じゃないのに。国会議員老害過ぎて

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:54:00.59 ID:qaX5ksojM.net
>>219
1秒700MBだろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:54:27.12 ID:RbJ4kZfid.net
>>120
ハゲは低速がえげつないから
30Kbpsとかさぁ…

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:56:26.80 ID:SZ7TKyzA0.net
>>217
孫正義のOne web、スペースXとかもうちょっとで衛星ネット始めるだろ
まああと10年はNTTから逃げられないだろうけど

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:58:51.19 ID:3hoNnCdBr.net
ちなみにドコモさんは256QAMで実測600Mbpsを4Gで限定地域で出せている
https://twitter.com/paopao0128/status/1113805841193259008
(deleted an unsolicited ad)

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:05:12.91 ID:hLALh6GMH.net
米Verizon「従来の無制限プランに追加1100円出せば速度制限もなしだ」
ジャ「従量制です」

これが敗戦国か

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:06:42.23 ID:pBqZ6ksC0.net
これでテザリンガイジも何とか熱帯で人権得るか?
(対戦する回線としては)不安定だろうからダメか

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:13:13.88 ID:1XTUQZtS0.net
ジャップにそんな速度いらないじゃん?
どうせやるのはエロサイト見るかソシャゲくらいだろ?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:19:06.52 ID:K1rgPUw80.net
まだスカスカだからさ〜

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:30:57.52 ID:RLfNPiW/0.net
韓国内でping22ってクソじゃね

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:35:20.81 ID:OFLXq1Ik0.net
5年前に光契約したときもそんなだったのに今では70Mbpsだなぁ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:37:43.60 ID:awjfzxbr0.net
22msか。アメリカのとたいして変わらんな
5Gはこれが1ケタ台ってことだったはずだけどどうなんだろう

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:47:52.63 ID:YIdoJSydM.net
そっちが流行ると
逆に4Gが安定したりしないの?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:50:37.98 ID:F0Xm9Kwg0.net
結局物理的な距離が物を言う
いくら大容量でも距離的に遠かったらオンラインゲームでは不利

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:51:26.25 ID:R8cO5djQ0.net
>>224
基地局まで光回線来てるのに衛星使うメリット無いだろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:56:37.23 ID:ZUGtoQ1c0.net
スゴいけど5chしかやらんから過剰だなぁ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:02:08.38 ID:FYVwscg9a.net
人が増えたら維持できなくなるだろうがやはり速いなあ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:03:35.24 ID:dOhABvqZ0.net
5Gでも6Gでもええけど、半島は通信無制限なんか
日本みたいに従量制とか高速通信の上限あったりするとあんまり
恩恵ないんではないか

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:05:21.82 ID:NgZMDKFt0.net
>>222
1秒90MB弱だろ
700Mbでしょ?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:21:25.45 ID:icOTPNrP0.net
21ms?wimax2とあまり変わらんやん

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:28:15.40 ID:LG6MsgT5M.net
pingって計測サーバどこかで変わってくるし大して意味のない数字だろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:29:21.73 ID:bTAR22jO0.net
おれの光はいま2mbpsだ
死ねOCN

243 :爆 笑 ゴ リ ラ NGやめてくれw :2019/04/05(金) 22:31:47.15 ID:kIftGOL+0.net ?PLT(40000)
http://img.5ch.net/ico/999991500946716.gif
混雑時にどれだけ速度出るか

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:41:27.68 ID:VyV34T0R0.net
有線のほうのインフラがぼろすぎて
ジャップランドの場合5Gにしても全体としてはゴミみたいな速度しかでなさそう。
いまだに100Mbpsや1Gbpsの回線ですら安定してない地域あるからな。

5Gを本気でやるなら国が補助金出してバックボーンから徹底的にやらないとダメだよね。
IPv6の投資とかとセットでやってネットワーク先進国に返り咲こう。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:42:28.78 ID:9MftmhEf0.net
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://erzzq.cookberg.com/65458201094495.html

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:43:26.69 ID:8StYXiPy0.net
日本もフレッツの200Mbpsハイスピードとかそろそろ厳しいよな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:47:49.53 ID:IhQOJyRa0.net
一般人が使い始めてからの速度は気になる

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:55:44.68 ID:wbtR42eC0.net
>>72
悔しかったらロケット作れるようになってみろ馬鹿チョン。日本は人工クレーター作れるまでになったよ〜www

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:59:51.09 ID:R8cO5djQ0.net
>>248
でもお前はただのキモヲタ童貞無職じゃん。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:09:33.38 ID:wbtR42eC0.net
>>249
このチョンの悔しがりようワロタ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:17:27.04 ID:hhjeCNTc0.net
>>248
小惑星に金属片打ち込んだだけのことを人工クレーターwwwww

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:29:14.68 ID:VhqeRYfl0.net
これを大人数で維持できるかよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:35:51.50 ID:8MPwJjs80.net
健康被害の有無・程度を調べる動物実験だろ。
コリ安かわいそう。

Shigenori Harada (Japan)
? @lIIlIlllllIIllI
11 時間11 時間前
返信先: @someone5963さん

日本でも2年前から、5G のルーターが出回っています。
2年前に急にTV が映らなくなったので、 @nhk @NHK_PR と大喧嘩。
調べてみたら、隣に引っ越してきた奴が5Gのルーターを2ヶ、使用していた。
おかげで、NHK と手が切れた!
今からは7G らしいですよ!

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:36:59.69 ID:HVIhPI/00.net
pingは一桁じゃないとな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:44:30.12 ID:MObvopOF0.net
急にこんな速度になったら一瞬でギガがなくなるわ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:47:56.85 ID:QIMcuAz70.net
まじかよ
https://i.imgur.com/9lShswd.jpg

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:49:16.00 ID:bvDlQc1V0.net
やってることがソフトバンクと被るな
過大な宣伝 
息するように詐欺る

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:54:24.63 ID:9MftmhEf0.net
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://erzzq.cookberg.com/16549713959.html

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:56:32.28 ID:vP12LF3F0.net
ping22msとかすげーな
北米と通信してんのか?w

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:57:58.35 ID:3qwq+tGV0.net
ping早くなるんじゃなかったのかよ・・・

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:59:03.90 ID:RmI8fq+N0.net
>>224
サテラビューだろそんなん知ってるわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:00:58.12 ID:ocSgCxhr0.net
>>251
それすらできないのがお前ら朝鮮人wwwロケットすらいまだに飛ばせない。それが朝鮮人www

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:01:18.38 ID:ocSgCxhr0.net
【韓国】営業利益6割減のサムスン、4月〜6月の実績も暗い見通し ・
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1554466161/

チョンクソワロタ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:02:50.28 ID:OVfNub0QM.net
>>239
そうそう!

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:21:11.47 ID:XrZTvEjV0.net
こういうの馬鹿にしてどんどん中国に追い抜かれて行ったよな
また同じことをジャップは進歩しないな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:42:45.86 ID:hoEDTdZY0.net
利用者数と近況で変動はするんだろうが、1G固定回線でも実測でこんな速さでないからなぁ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:11:57.25 ID:EJLs7PX10.net
>>265
中国は与えられただけ 開発できるようになったのは最近

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:14:08.21 ID:EJLs7PX10.net
>>266
韓国で5G使えるユーザーはタダで配られた有名人5人位
いい数字出すために一番いい場所で測定してこれなんだから一般向け開始時は荒れると思う

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:42:34.49 ID:4dyPwRGL0.net
この数字自体はそこまでじゃないがこれを日本でやっても
同じようにはならないだろうからガッカリだな
更に混雑時の劣化も日本の方が酷い事になりそうだし

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:58:32.66 ID:ChtGSazKF.net
なんつーかもっと異次元みたいなレベルを想像してたけどこんなもんなんだな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:15:43.80 ID:Ttf+Dzxx0.net
>>270
5Gと言いながらもLTEの上位互換でしばらくはやっていくから
速度面で劇的な変化はすぐには現れないんだろう

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:17:13.83 ID:Q5UQ6XYD0.net
日本だと従量制だろうなあ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:19:28.94 ID:Ttf+Dzxx0.net
20年以上前からやっているITS構想とかを本気でやるには単に無線側を3.5GHz帯の5G化するだけでなく裏側の光回線も一芯線に光16本とかやっていかないと追いつかないからな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:31:06.55 ID:sYIth8As0.net
bf1やるとping5なんだが22て

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 03:01:35.88 ID:TbQIvkTo0.net
>>224
衛星ネットって遠隔地のためなんですが…

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 03:47:34.29 ID:9wdEUZgY0.net
遅すぎる!

どこが5Gなんだよ!

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:58:43.64 ID:CtKmVwR90.net
はっや

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:40:32.48 ID:5wUXKeQd0.net
ピングーごみすぎだろそんなんだったらその間に交通事故になるわ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:51:03.07 ID:H/E8TSs+0.net
>>256
5Ghz Wifiと5G回線を間違ってる予感

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:52:36.24 ID:8IdGfexT0.net
こんなの測定次第でいくらでも変わってくるんで、大した意味ない
ただ、無線は特に環境に依存して不安定なのは間違いないが

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:55:59.19 ID:c1B3QfXc0.net
有効範囲が狭すぎる現行ので普及を図るのは時期早々

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:56:44.07 ID:muDgHvq50.net
これ無制限じゃなかったら大容量釣り動画一瞬見ただけで通信制限だろ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:00:03.92 ID:Iec2Z67L0.net
アドブロック使ったら60個も引っかかったね

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:27:40.81 ID:ArzvKkeJ0.net
5G使ってやるのはYouTubeの再生回数稼ぎだろどうせ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:35:51.24 ID:UxtJ+DKL0.net
ぼくにはまだ5Gのメリットがピンとこない
俺の人生が豊かになるのか何なのか

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:38:04.23 ID:Cyc6UoTSa.net
pingしょぼすぎないか?
うちの固定の光でも10切ってるぞ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:17:36.08 ID:fUavkhRup.net
ピングが遅すぎて草
こんなんじゃゲームできねーだろ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:21:29.20 ID:Ppkm/Lw9a.net
後進国ジャップはいつ5G使えるんだっけ?
え?来年?(笑)

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:30:20.44 ID:OLQWlaLY0.net
CD10秒くらいか

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:34:42.40 ID:JgI9vpef0.net
>>279
紛らわしいんだよなそれ
俺もずっと5GHzのことだと思ってた
5Gとか言い出した奴は死ねばいい

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:02:55.66 ID:kO1gSFGDa.net
>>33
なんで無線LANと話し一緒にしてんの?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:42:18.56 ID:nrciLqJV0.net
うちのADSLよりはるかに爆速じゃないかwwwさすが韓国兄さんはIT強国っすなぁ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:43:32.85 ID:jkLCtpTL0.net
でかいファイル速くなるよりレイテンシー小さくさえしてくれれば

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:06:30.04 ID:B16cu/k8d.net
うちは普通の光で450M出るし案外5Gって大した事ないやん

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:11:58.94 ID:cQ+jSMPY0.net
pingゴミじゃん
https://i.imgur.com/SMhPuxN.png

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:52:48.62 ID:xcCITSIDx.net
>>295
いいなー

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:54:14.43 ID:yMu5irR60.net
5Gさん
ただの誇大広告だった模様

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:54:33.25 ID:lysH4Xou0.net
>>295


299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:55:18.58 ID:lysH4Xou0.net
3ミリ秒しか掛かってないってことだろバーカwwwwwwwwwwwww

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:57:22.26 ID:zqs4hpSN0.net
俺以外の利用者を全員ぶっ殺した時しか出ない速度表記は辞めて

総レス数 300
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200