2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

57歳引きこもり「外出は3日に1回ほど。夜に食品を買う。昼は無職の罪悪感から外出しにくい。」 [805596214]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:05:48.42 ID:szYE4epU0●.net ?PLT(24237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
(声)中高年ひきこもりの当事者です
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13960816.html?ref=regmag1904_wmail_0405_111

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:06:00.96 ID:gWuld2IN0.net
国が悪い
社会が悪い
会社が悪い
同僚が悪い
学校が悪い
親が悪い
友人が悪い
安倍が悪い
自民党が悪い
周りが悪い

だから反日左翼の俺は何も悪くない。
いい歳して非正規の俺は何も悪くない。
毎日ネットで国や社会を批判してる俺は悪くない。
これ以上ガチ底辺の嫌儲民を馬鹿にするな!

働いてる奴は全員ネトウヨ!!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:06:52.76 ID:toO7gtQV0.net
そして今の境遇は安倍のせいだとネットで喚く

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:06:54.03 ID:s9BrHmnk0.net
3日に1回も出てるのかよ
これ半分普通だろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:06:55.79 ID:7CRTFSn8d.net
57で罪悪感あんの

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:07:19.90 ID:ojb8TLiB0.net
出れるじゃねえか…

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:07:54.33 ID:K2vk9PWW0.net
ひきこもりは全員ナマポで終身保証

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:08:25.88 ID:d3wEJ0WXM.net
3日に一回って多いな、引きこもりって無理矢理にでも外に出なきゃいけない宿命でも背負ってんの?
自宅仕事の俺は週に一回出るか出ないかってとこだぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:10:26.25 ID:KZH5bjZXd.net
57まで生きれたら勝ちだろ
罪悪感感じる必要ない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:12:20.51 ID:hS34QA/dM.net
罪悪感あるなら働けばよくね
方向性がよくわからんわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:16:50.04 ID:oo8i4wLQM.net
外に出るの3日に1回とか会社休みで連休の俺でもあるんだが?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:17:20.35 ID:H5hq5RcP0.net
罪悪感感じるなら働けよ…

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:17:20.85 ID:kDA+SkQVd.net
罪悪感とか素人丸出し

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:17:46.29 ID:1klwC34P0.net
ガチは半年に1回ぐらいだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:19:31.56 ID:7Gr4t3RK0.net
馬鹿か?むしろ夜に外出するほうが通勤帰りの社会人様の邪魔になって迷惑だろ
そんなだから引きこもりなんだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:22:24.86 ID:H/P3f6Bnd.net
42才無職の僕 植物図鑑持って沼で植物観察して時間を潰す
なお罪悪感はゼロの模様

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:23:48.07 ID:dSlwTuwk0.net
食事買うために出るしかないんだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:23:49.29 ID:6QKNYH670.net
57とかもう完全に隠居やんけ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:23:54.40 ID:AamRXARB0.net
ずいぶん頻繁に外出してんだな
俺は昼夜逆転で外出れねえよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:24:20.45 ID:Yj+OBiA10.net
57歳でそんなこと気にするかな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:25:02.32 ID:AamRXARB0.net
>>16
水草探してマッピングしようぜ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:25:12.56 ID:BGr/bUtBd.net
部屋出れるだけで立派な社会人

23 :ドロシーウェスト :2019/04/05(金) 19:26:04.08 ID:avgXYRIPd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/hageshikuninja32.gif
ニートうらやましい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:26:46.66 ID:y/atfa8Lr.net
おれもいつかそうなっちゃうのかなぁ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:26:57.23 ID:2ifpyzBb0.net
1週間に1回散歩に出るくらいだ俺

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:27:30.00 ID:GZpgWi1V0.net
俺も働きたいんだがなあ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:30:17.11 ID:O5uct0wd0.net
この定義だと、用事が無けりゃ外出ないだけで引きこもりになるなw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:46:30.79 ID:b4MaHCvW0.net
引きこもりオークション開催中

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 19:56:50.58 ID:EtRB8m/RM.net
無職の罪悪感があるってことは親と同居してるのか?
でも食料買い出しに行くなら独り暮らしだよな…

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:24:19.15 ID:bOGOrbzW0.net
これ60過ぎたら同年代みんな定年で無職になって罪悪感なくなるんじゃね?
あと3年の辛抱だな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:29:10.69 ID:eKV7rRXba.net
もう自由に出てアルバイトでもすればいいじゃん
周囲は定年後に小遣い稼ぎでアルバイトしてる爺さんにしか見えんぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:38:33.21 ID:cgC7rFeQ0.net
56の社畜だが、両親は既に死んで親族もほぼ無く独り身状態。無論嫁も子供も居ない。貯金も殆どない
正社員として入った会社が派遣会社だったので20年で辞めされて今も派遣で働いてる
こんな環境よりマシじゃね?
派遣とは言え今の会社に入るまでエントリー98社応募して面接まで行ったの9社。仕事の斡旋があったのは1社
毎月何とか食うだけの給料。仕事がキツくて身体ボロボロだけど満足に病院にも行けない。
今の職場から投げ出されたら次の仕事は無いだろう
まぁ、50歳超えても生きてるだけマシだけどね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:43:26.07 ID:Nav7MYTE0.net
>>29
記事本文に書いてあるが一人暮らしで賃貸アパート住み
去年1月まで働いていたなら、引きこもりというよりは早期退職した爺さんじゃんw
軽めの爺向けバイトでも始めればいいだけじゃんw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:43:44.06 ID:O5dkKsxW0.net
外出頻度は自営業の俺もそんなもんやな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:47:42.32 ID:EtRB8m/RM.net
>>33
そうか
わざわざありがとう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:45:30.07 ID:LCJ+SgGO0.net
https://i.imgur.com/HXJcBjh.jpg

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:49:25.56 ID:OhHHeAHl0.net
無職でも気兼ねなく外出できる
平和な国になって欲しい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:05:36.49 ID:gTHCMMV40.net
田舎だと厳しい
都会だと余裕

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:05:54.81 ID:EdmlgX8A0.net
五体満足のくせして働きたくないという理由で無職なやつは強制的に施設送りにするべき

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:06:10.66 ID:dSlwTuwk0.net
気にしすぎだろ
普通に出歩いてウィンドーショッピングしてるわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:18:54.64 ID:9MftmhEf0.net
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://erzzq.cookberg.com/02912465353179.html

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:19:05.36 ID:qEwRJvTL0.net
簡単だよ




椅子に縛り付けて一日一枚爪を剥がし、剥がした跡に10分ごとにスパイスを塗りつけろ
そして手足の爪の数を数えさせろ
そうすりゃどんな奴だってどんな仕事も文句言わずにやり始めるさ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:13:24.70 ID:tR4cNndM0.net
>>42
中二病かな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:14:05.90 ID:5VfSav1Q0.net
食料買い出しに行ってたら引きこもりじゃないだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:26:04.33 ID:/2ECgr5x0.net
夜通し長文書いてる嫌儲の主とかはどうしてるんだろ
ババアが部屋に夜食を持って来るのかな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:48:17.23 ID:SxanwC2s0.net
引きこもってないじゃん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:46:32.46 ID:HMcqbKpb0.net
えーっと俺何歳だっけか?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:19:29.17 ID:fmaCwERi0.net
雨が降ると落ち着く

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:36:03.94 ID:Ys2BnWeh0.net
>>46
仕事や学校に行かずに自分の予定以外では外出しないのを引きこもり
全く外に出ないのは閉じこもり

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:04:01.62 ID:VARD1+Pv0.net
今日はいい天気だから散歩に出るかな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:10:06.39 ID:F9A/ftjo0.net
>>39
それは今生きてる人がいる間に叶うか微妙だな
何故なら上級に都合が悪いから

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:14:43.49 ID:FGz1P/uf0.net
親の金がなくなったら普通に働けるレベルじゃん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:47:27.05 ID:B/GLSu800.net
記事が有料で読めない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:49:35.74 ID:j54kZHgc0.net
58歳まで生きられるって相当な強運じゃないか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:50:26.79 ID:IVIqjIjBd.net
引きこもりでも57まで生きられるなら勝ち組やな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:56:09.88 ID:eHtgiwoH0.net
>>52
57で親生きてるのかな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:13:34.06 ID:HMcqbKpb0.net
昼間は眩しいねん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:14:55.49 ID:gKl6cgG50.net
外出してるならひきこもりじゃないじゃん
ただの無職じゃん

総レス数 58
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200