2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

すばる望遠鏡でダークマターが原始ブラックホールではない可能性が高いことを観測 [382163275]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:22:56.25 ID:qBbFm8jl0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
ダークマターの正体、原始ブラックホールではない可能性高まる - Kavli IPMU

小林行雄

東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU)は4月2日、ハワイのすばる望遠鏡に搭載された超広視野主焦点カメラ「Hyper Suprime-Cam(HSC)」で得た地球から約260万光年の距離にあるアンドロメダ銀河のデータを解析した結果、
アンドロメダ銀河と天の川銀河の間に存在するダークマターが原始ブラックホールではない可能性が高いことが観測的に明らかになったと発表した。

同成果は、Kavli IPMUの高田昌広 主任研究者、大学院生の新倉広子さん、大阪大学大学院理学研究科の住貴宏 教授、東北大学大学院理学研究科の千葉柾司 教授、プリンストン大学、インド天文学天体物理学大学連携センターの研究者からなる国際共同研究チームによるもの。
詳細は英国科学雑誌「Nature Astronomy」に2019年4月1日付で掲載された。

https://news.mynavi.jp/article/20190402-800985/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:23:22.99 ID:gUNSRHAXM.net
http://www.php.co.jp/atch/books/9784569706269.jpg
K

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:29:51.30 ID:1JR1hF3mM.net
な、なんだってー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:32:02.85 ID:1Nfa8pw+M.net
ダークマターなんてないのになぜ存在してることになってるんだ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:32:08.82 ID:FWgdD3uz0.net
んだよこれ
https://i.imgur.com/m0N8EHm.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:34:10.64 ID:G7LQC8XGa.net

http://o.8ch.net/1f8af.png

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:34:21.35 ID:h9AKQCmLa.net
もうわかんねえなこれ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:34:47.55 ID:bQ6whDmj0.net
暗黒物質という中二病ワード

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200