2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Chromeってなんで頑なに縦タブ導入してくれないの これさえあれば無敵のブラウザになれるのに [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:51:37.15 ID:h+vKHjEua.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1178520.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 20:56:19.00 ID:n+jGmxXZ0.net
一度入れただろ
それをなぜか取りやめた
Firefoxのツリー型タブはそれのパクリだったはず
たぶんもうPCを主力として考えてないからだと思う

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:11:04.68 ID:wY6mgzzX0.net
FIrefoxにあったタブグループマネージャーが最強だったのにな・・・

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:36:33.31 ID:RSRVEkJv0.net
多段タブも出来ないんだよなぁ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:53:22.03 ID:YjH7RWz1a.net
ChomeはChromiumとしてオープンソースなんだから不満なら勝手にフォークして改造版出せばいいじゃん。あとはFirefoxもオープンソースだぞ。
自分で何も作らんくせに文句ばかり言うとか正気を疑う。この機能欲しいよって書いたらドラえもんか誰かが用意してくれるとでも思ってんのか?プログラムできないから自分では無理?なら黙ってバニラ状態のソフト使うか努力してプログラミングを学べ。
ブラウザはいろんな機能を盛り込みすぎて今やLinuxカーネルに次ぐ複雑なプログラムだが、横タブを縦にする程度ならやって出来ないことはない。
では何故誰かが作らないかと言えば、ぶっちゃけ誰もそんな機能欲しくないってだけ。レンダリング領域を圧迫するだけだろうし。お前しか欲しくないならお前が作るほかない。


FirefoxのXULRunnerならGUIを自分で自由に作ってレンダリングだけ任せることができたが開発終了になったし、iOSやAndroidだとGUIだけ作って内部的にsafari/Chromeにレンダリングを任せることができる。
他にはBlink(Chrome)/Servo(Firefox)レンダリングエンジンを直接使ってGUIだけ作れば一番簡単だが、実用に耐えるクオリティには程遠いだろう。レンダリングエンジンはレンダリング以外何もしてくれないので普通にChromium改造した方が楽だろう。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:03:20.04 ID:wfGSA9VM0.net
俺も縦タブ好きなのでFirefox Quantum化の時にVivaldiに飛びついたんだけど、
Chromium独特の操作感の違いが気になってFirefox+ツリー型タブに戻った
userChrome.cssあればFirefoxの方がカスタマイズしやすくていいね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:04:56.94 ID:OVh428Sq0.net
スマホで使わない機能は入れる気無いんだろな

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200