2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山梨って東京の隣なのになんで埼玉・千葉・神奈川と差がついたの [541495517]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:03:19.47 ID:HbqE6t7Y0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
行政権限が拡大 甲府 中核市に移行

甲府市が4月1日、自前の保健所設置など行政権限が拡大した中核市に移行しました。
午前中、甲府市役所で関係者およそ150人が出席して中核市への移行を記念した式典が開かれました。
中核市への移行に伴い、甲府市には県から保健所の業務や障害者手帳の交付など、
およそ2500の事務権限が移され、行政サービスの効率化や迅速化が期待されます。

http://www.uty.co.jp/news/20190401/5611/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:04:23.29 ID:hi5l32j/0.net
関東ではないから
関東平野ではないから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:04:49.98 ID:fUaBAeXT0.net
東京=東京23区

23区以外は東京に非ず

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:04:59.40 ID:3ENwG6Fi0.net
レスの付かなさで察して

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:05:21.67 ID:70Ni9H+u0.net
山だから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:05:53.78 ID:CGsE2GO3M.net
関東じゃないから
山の向こう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:05:57.02 ID:bOGOrbzW0.net
23区に隣接してないから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:06:25.82 ID:tI/qJ5qYM.net
23区との距離がすべて

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:06:38.93 ID:x/Y0ZMqH0.net
ぶっちゃけ都下って神奈川埼玉千葉以下だろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:07:25.73 ID:Dpq4EVf+d.net
2日に雪降ったぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:07:52.00 ID:BbPQFh6T0.net
>>3
これ
東京の隣は多摩
山梨は東京の隣の隣だ
グンマーみたいな扱い

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:08:32.56 ID:tDnI2pnLa.net
多摩の隣だから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:08:49.91 ID:Sp8TelI20.net
到達困難だから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:08:54.20 ID:ms/hGBWv0.net
関東平野じゃないからだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:09:21.33 ID:VRs1oumX0.net
山ばかりだから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:09:23.98 ID:x/Y0ZMqH0.net
23区>神奈川>埼玉>千葉>都下

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:10:29.95 ID:CGsE2GO3M.net
県別GDP

東京  全国1位
神奈川 全国4位
埼玉  全国5位
千葉  全国7位
茨城  全国11位
栃木  全国15位
群馬  全国18位

山梨  全国41位

東京と接してない北関東ですらこれなのにほんま山梨の雑魚感

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:10:36.55 ID:1iDJMAUla.net
山あるのに嘘ついてるから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:10:45.26 ID:HAM6wgKw0.net
広域関東圏であって関東本体じゃないもの

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:10:45.35 ID:nqzr+wyw0.net
八王子の存在

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:10:57.98 ID:x6cNZucka.net
中央線で山梨行くと何の罰ゲームでここに住もうと思ったのか不思議になる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:11:10.44 ID:Zq0JdYvhM.net
埼玉も神奈川も千葉も23区に隣接してるところだけだろ
他はうんこ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:11:40.58 ID:2whggwLo0.net
世田谷区だけで山梨県より人口が多い

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:12:18.72 ID:AsfmtwV90.net
八王子すら埼玉神奈川千葉に劣る

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:13:09.68 ID:akwGHASa0.net
中央線「山梨の隣は神奈川の藤野」

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:13:16.34 ID:hkT1qbZG0.net
千葉の南の方より近そうだけどな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:14:19.21 ID:uPdxGF3T0.net
>>17
かわいそうになってきた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:14:34.85 ID:EaIosqG4F.net
23区に隣接してないから

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:14:37.80 ID:2+zBT4Xca.net
陰湿だから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:15:24.62 ID:blM2+Jiq0.net
山梨に住むくらいなら等距離の伊豆のほうがいいな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:16:10.35 ID:PPg099Vq0.net
中央線でしか行けないから

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:16:46.64 ID:csDd0JKw0.net
陰湿な県民性

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:17:48.86 ID:uwJwiKv4M.net
周りが山に囲まれていて進撃の巨人の世界みたいに閉鎖されてるから

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:19:28.22 ID:RSxoHe0T0.net
山梨県人はケチで意地汚い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:19:54.74 ID:LoQ1dGZ/0.net
大月の辺りは土地がなさすぎる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:19:59.97 ID:x/Y0ZMqH0.net
>>26
千葉の南の方には海があって観光資源がある
山梨には魅力がない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:20:07.12 ID:7A1UQ3qh0.net
そもそも途中の八王子が地方県を物差しとして見ても第一都市になれないレベルだからな
その先の山梨とかお察し

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:20:48.50 ID:Ls+VGK6EM.net
埼玉は山梨と大して変わらんだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:21:02.20 ID:DaeEgCsR0.net
盆地だからしょうがない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:21:49.88 ID:XxBu31/10.net
山やぞ
隣関係あらへん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:22:01.34 ID:NoC56R/c0.net
ウンコ過ぎる大ダルミ峠前後のR20が、山梨にとっては最上の
東京都心へ向かう最短一般道

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:22:14.18 ID:7A1UQ3qh0.net
あと山梨とか長野出身者って言っちゃ悪いけど陰湿でかつプライド高すぎるわ
陰でボソボソ人の悪口を言ってるタイプ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:22:38.46 ID:gtOQeo2g0.net
ハッキリ言うと山梨なんて埼玉北部よりも下の扱い

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:22:42.16 ID:aEx9Jdot0.net
>>38
それは無いわ
せいぜい飯能あたりといい勝負

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:22:47.70 ID:BbPQFh6T0.net
>>38
アホか
人口密度で言えば札幌市や福岡市より大都会じゃ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:23:18.64 ID:+ZrFV9V4d.net
今ならミニストップのソフトクリームが無料で貰えます!

@ここからアプリをインストール(iOS、ANDROID両方ある)
https://play.google.com/store/apps/developer?id=Metaps+Inc.
https://itunes.apple.com/jp/developer/timebank-inc/id1441935966
A会員登録   
Bマイページへ移動する
Cコード【Y5Gnkq】を入力する
D入力すると300円が貰えるのでそれを使ってソフトクリーム引換券を買う

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:24:52.71 ID:Nl2Zg6DmM.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>17
なんで山梨って低いんだ?
工業ねえの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:25:20.52 ID:HbqE6t7Y0.net
>>38
けっこう差あるぞ>>17

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:25:23.48 ID:oXdi7Xk5K.net
いいじゃん、うまい桃とかぶどうとかワインとか信玄餅とか温泉とか
観光地として東京から近くて観光客も少なくて箱根熱海伊豆なんかより癒されるよ
地味で好きだな、山梨

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:26:02.74 ID:lcSbng5/0.net
寒いからな雪降るし ただ夏にはプロスノーボーダーが室内ゲレンデに集まる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:26:17.54 ID:A2xxR9kvd.net
ほうとうが思ったより美味しくないから

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:26:18.14 ID:aEx9Jdot0.net
>>47
ただ単に人がいねんだよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:26:20.38 ID:OxUFlUaMa.net
東京の隣なのに北関東以下だよな
ネタにもされない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:26:44.40 ID:wLpw02DBr.net
https://i.imgur.com/rJse5Tk.jpg

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:26:51.35 ID:sJU2/Cdl0.net
多摩挟んでるやん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:26:51.48 ID:2ZxDEGq50.net
>>46
グロ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:26:53.18 ID:gFrbYRL90.net
さいきん自殺率が秋田に勝ったぜ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:27:05.19 ID:FlOhdqRC0.net
八王子とか多摩が守ってるから

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:27:07.20 ID:ntrM5kUs0.net
そうは言っても甲府が高崎宇都宮水戸の北関東三羽烏レベルにすら達していないのはさすがにおかしい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:27:12.83 ID:MuCRkp4m0.net
>>47
県別GDPはほぼ人口に比例するから順当

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:27:13.21 ID:7el2dnAE0.net
高尾〜相模湖一駅しかないのに10キロくらいあるだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:27:15.51 ID:6rVljxB9M.net
通勤通学圏外

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:27:35.56 ID:Xp+KdgeSM.net
>>57
何度か仕事で行ったけど負のオーラが漂ってた

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:27:41.01 ID:xhpy4nGDa.net
奥多摩と秩父の山塊を越えなきゃたどり着かない時点でちょっと……
長野と同じくらい縁遠い

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:28:12.14 ID:7A1UQ3qh0.net
>>57
率で勝っちゃだめだろ…

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:28:41.09 ID:3Bi7KDUp0.net


67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:28:44.52 ID:BbPQFh6T0.net
>>47
優秀な奴は公務員になる
山梨県庁は日本で一番おいしい職場らしい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:29:09.29 ID:i6vkenyI0.net
中央道通れば分かるよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:29:25.54 ID:aEx9Jdot0.net
高崎とか宇都宮は23時過ぎても都内から鈍行で帰れるが山梨の場合最終が21時とかだからな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:29:40.45 ID:2whggwLo0.net
大垂水峠の土日125cc以下通行禁止をなんとかしろよ
昔ムチャしたバイクって250ccとかだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:30:07.52 ID:oSwsMAfYa.net
一度多摩地区の大学に通ってた時期があるけど
あそこは何故かクッソ寂れてるしぶっちゃけ千葉の北西部、神奈川の横浜や川崎、埼玉の大宮以南には普通に負けてるぞ
住民も地味でつまらないし行く価値ない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:30:11.39 ID:r1yE014AM.net
山が邪魔過ぎる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:30:54.50 ID:iUY96POXa.net
ファナックの存在だけで千葉埼玉は潰せる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:31:08.39 ID:Xp+KdgeSM.net
>>71
山梨の話しろよ
多摩なんてもんじゃねえから

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:31:11.02 ID:bOGOrbzW0.net
>>47
ふぁファナックがあるから

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:35:37.55 ID:tEQq2vVv0.net
練馬区に20年住んでたが練馬区の西隣の市の名前をどうしても浮かばなかった
あの辺未開の地やろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:35:38.99 ID:/u9CSiVR0.net
>>59
人口北関東の半分以下だぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:35:42.60 ID:icqibSwB0.net
大月あたり山が険しすぎ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:35:51.33 ID:ASCf8jsxM.net
都下の更に向こうだからな
そんなこと言ったら都下なんてもっと寂れてるし、離島はどうなんだ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:36:33.93 ID:xGeP+xiI0.net
富士の樹海があるおかげで自殺率高いんだよ
県外の人が山梨で自殺するのやめて

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:37:42.62 ID:MvFioIIZ0.net
いつもワンコと樹海散歩してる
たまにロープが吊るさってる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:38:18.17 ID:DwyzhoFv0.net
Fanuc

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:39:15.99 ID:aOrPPqhla.net


84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:39:22.11 ID:+vta0ePBd.net
優秀な人材がみんな東京に行っちまうからな
明治以降東京というか日本の発展には結構寄与しただろ、甲州人

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:39:32.13 ID:/zgDa4hn0.net
隣ったって新宿ー甲府の距離は千葉なら房総沖だぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:40:23.00 ID:BbPQFh6T0.net
>>84
山梨に優秀な人材なんていないぞ
模試の県内順位一桁だった俺が言うんだから間違いない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:41:19.07 ID:VdlaW8IF0.net
そもそも関東ではなく中部地方だから

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:41:28.55 ID:cHqspezC0.net
>>11
つまりト…ン,キンは23区民のみって事やね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:42:15.08 ID:7P1W/ljB0.net
東京じゃなくて多摩の隣だろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:42:27.08 ID:Xp+KdgeSM.net
外部からの移住者が少ない
地元民ループを永遠に繰り返す

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:43:36.93 ID:TID+s+fY0.net
どこ住み?
って聞かれて都内って言って良いのは23区だけだぞ?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:44:37.53 ID:B09zZfB30.net
武田信玄とほうとう以外に何もないから

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:45:00.52 ID:PdahFOYtK.net
山梨って東京の隣なのに100万人すらいないんだぜ

県そのものが部落だろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:45:16.52 ID:HM25AzE50.net
首都圏唯一の中部地方だからな
北陸三県と同じ扱い

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:45:18.35 ID:Xp+KdgeSM.net
あと酒飲みが多いな
自殺者が多いのはそれが原因だろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:45:28.84 ID:OuDDC7AW0.net
まわり全部山だから。
20号と中央道塞がれたら物資も経済も完全に止まるんじゃね?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:45:57.48 ID:7ekjYBUua.net
>>86
水上颯みたいに途中で山梨から脱出するからw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:46:28.45 ID:QBN/rFn3a.net
隣っつってもちょっとだけじゃねーか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:47:41.30 ID:P95P63RKr.net
そもそも話題にならんし出身者もいない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:47:59.99 ID:/u9CSiVR0.net
>>96
アクセス出来なさすぎだよな
大雪の時ヤバくなってた

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:48:01.85 ID:xscd0hHy0.net
リニアが通れば発展するだろ多分

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:48:35.58 ID:j7P3pftAp.net
長野と一緒
住民の性格が悪すぎ


湯布院の旅館が安い韓国や香港旅行に対抗するために
旅館同士でレシピを共有したり、
宿を渡り歩く人のためにメニューが
被らないようにしたり努力してる中で
山梨の旅館はお隣同士で
対抗しあってるレベル

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:48:40.26 ID:x/Y0ZMqH0.net
奥多摩がどんなとこか知ってりゃ奥多摩と接してることが
何のメリットにもならんことはわかると思うが

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:48:59.77 ID:ML3wQ04WM.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:49:50.59 ID:Qw5ZYXtl0.net
地図見れ
山ばかりで平地が全然無い
農業できないから昔っから人口が少ない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:50:41.30 ID:5KT8UlWfd.net
甲府の官公庁職員だけど質問ある?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:51:09.73 ID:IV7fZehZ0.net
(; ・`д・´)「山梨共産主義」
( ゚Д゚)「やまがあるのにやまなし」
(; ・`д・´)「中途半端に近いからみんなが出ていき、中途半端に農業できるから」
(´Д`)「発展する必要がなかった」

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:52:30.27 ID:4mfG5dKi0.net
大月のせい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:52:47.99 ID:fpDLNzlmd.net
>>41
大弛峠に国道走ってないだろ
川上側は砂利道だし、雁坂道側もくねった道だったような

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:53:15.02 ID:338W9glm0.net
類語:大阪の隣にある和歌山

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:53:28.24 ID:ooLVPd400.net
富士山も静岡にとられてるし不遇県

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:53:36.99 ID:9MftmhEf0.net
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://erzzq.cookberg.com/12930690627.html

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:53:37.86 ID:w4lSyYFup.net
甲信越だもんね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:54:12.73 ID:sO2u4GUY0.net
夜の中央道笹子トンネル駆け抜けて

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:54:39.44 ID:BbPQFh6T0.net
>>113
俺は部活で県大会で勝って関東大会に出たぞ
山梨は関東だ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:54:42.52 ID:DsDVhi+za.net
>>73
は?ファナックって新日鉄やイオンよりも強いの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:57:21.80 ID:oXdi7Xk5K.net
>>106
観光に行って以来ずっと甲府の野良猫を心配してる
みんな元気か?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:57:23.74 ID:/u9CSiVR0.net
一応首都圏ではあるんだよな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:57:40.52 ID:utpaE+tG0.net
ゆるキャンにすべてを賭けてるからな今の山梨は
二期は長野と静岡がメインなのに

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:59:03.59 ID:lHxs3hNj0.net
隣と言っても西側の山の中だしベッドタウンとして遠すぎたんだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:00:18.11 ID:rXVu/e7kM.net
http://imgur.com/kM1oEVv.jpg

数千メートル級の山々を越えないと甲府に入れないからお察し
しかも甲府盆地スゴい狭い

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:00:48.23 ID:Yei7dOKh0.net
山梨だけ海がないからな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:01:32.57 ID:bcshVLmLp.net
関東甲信越
甲州は関東なんだろうかってところから話をしようか
実際甲府に住んでたけど東京は隣といえどもすげー遠い場所の気がしてた

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:02:22.92 ID:CGsE2GO3M.net
>>118
首都圏=関東+ゴミ

首都圏に価値はない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:03:44.82 ID:5KT8UlWfd.net
>>117
例の一件か
ぬこ自体は元気そうだぞ
もちろん数は体感減ったけど

今はぬこより烏大量発生して困ってる
駅前でもなんか耳障りな周波流してるくらいには

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:04:33.13 ID:8OuhnvhG0.net
都内でも西側は千葉埼玉以下のエリア広がってるからな
そりゃ山梨まで外れたらそうなるわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:06:25.31 ID:5KT8UlWfd.net
まぁ あれだ
立地的にはこれからどんどん良くなる予定だから期待しつつ今はけなしといてくれw

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:07:10.32 ID:Qw5ZYXtl0.net
新幹線無し
複々線は三鷹まで
快速普通は10両編成グリーン車無し高尾で乗り換え

他方面が15両グリーン車有りなのに冷遇が酷い

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:08:36.97 ID:CkYXzot4M.net
>>106
昔は甲府市民の八王子買い物ツアー盛んだったけど、今はやっぱり立川なの?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:08:56.64 ID:MbPn9R37a.net
夏暑い冬寒い

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:09:42.11 ID:yO3OZinC0.net
山じゃん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:09:58.08 ID:Qw5ZYXtl0.net
>>129
高速バスが安いから新宿まで行きそう

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:10:48.39 ID:P1heukrD0.net
東京のテレビを見るためにケーブルテレビに入ってる人が多いようで

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:10:49.13 ID:oXdi7Xk5K.net
>>125
そう山梨県庁の野良猫
元気か、安心した
有難うな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:10:53.81 ID:pslcmeIEM.net
山梨人は性格が悪すぎる
だから東京からも、甲信越からもハブられてる
東北の山奥に住んでるやつらと同レベル

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:11:12.95 ID:mUHWsO/p0.net
関東でも多摩とか相模原の方に住んでる人間にとっては北関東より山梨の方が身近

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:12:53.75 ID:bjb1bKT20.net
>>136
相模原民は神奈川の方がはるかに身近なのだが

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:13:16.35 ID:HM25AzE50.net
>>133
わざわざ地上波見るためにケーブルとかもったいねえw

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:14:00.90 ID:xGeP+xiI0.net
>>129
新宿渋谷原宿など

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:15:57.10 ID:uHW2LFkC0.net
>>47
面積小さいし山ばかりで平地が少ない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:16:55.38 ID:hW2vNDjGa.net
女だらけの大学があるせいで都留市は若い女が多いぞ。
ろくにバイト先が無いし卒業生の9割以上は出ていくけど。

つうか無尽が定着してるせいなのかは不明だがいまだに893が幅を利かせているらしいな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:16:56.24 ID:nT2vVhUC0.net
>>133
ケーブルテレビの利権のために電波塔建てないらしいね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:17:03.53 ID:Qw5ZYXtl0.net
何も無かった上野原駅が再開発されてスーパーとホームセンターが建った
市の中心街が駅からスゲー遠い

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:18:01.27 ID:QIMcuAz70.net
>>127
立地ってなんかあんの?あるなら土地買うわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:19:05.12 ID:eo+jMdx/r.net
つい最近まで風土病が有ったってのがウケるよな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:19:25.99 ID:5KT8UlWfd.net
>>129
うーんあんまり俺は行かないけど
市外にある田舎特有の最強スポットイオンとかネットあるから東京までわざわざ行く人は減ったんじゃないかな
あくまで周りはだけど
上野原大月の民はその辺行ってると思う

>>134
おう 用もないだろうがまた遊びにでも来てくれ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:19:50.17 ID:Qw5ZYXtl0.net
東京都民「へーここが山梨県の玄関口の上野原駅か〜、上野原市の中心だから栄えているんだろうなあ」



駅前は小さい食堂が1軒のみ

この悲劇がようやく改善された…

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:20:02.83 ID:hW2vNDjGa.net
>>143
コモしおつは過疎化がヤバそう

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:20:38.95 ID:g2Sl+0D/0.net
山梨に住んでるけどまともな仕事に就いてないと地獄だよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:22:29.71 ID:hkOZMblS0.net
山が境界なんだからお隣り感がない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:22:35.09 ID:c3RUFH90K.net
神奈川や東京の奴がじゃんじゃん言ってるの山梨の方言じゃん

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:23:22.17 ID:pOBH5LIIF.net
人口100万届かないんだぜ…😖

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:23:25.93 ID:bcshVLmLp.net
>>146
支店名は忘れたけどイオンの甲府昭和だったかな?
幕張イオンに負けないくらい大きいぞ
他に行く場所ない俺たちが駐車場待ちをしてる
でも若いのは新宿に行きたがるね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:24:01.76 ID:5KT8UlWfd.net
>>144
土地は専門ではないけど
リニアできる駅周辺とか静岡〜まで繋ぐもう何年かでできる中央横断道の周辺とか今のところド田舎だから狙うならいいと思うよ

あとはイオンのある昭和町はしばらく上がってくと思ってる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:24:53.19 ID:Qw5ZYXtl0.net
>>148
長い斜行エレベーターも山の上のスーパーも健在みたいだし、まだ大丈夫でしょ多分
相変わらず駅前は何も無いがw

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:25:51.31 ID:CfjNfHru0.net
>>26
アクアラインあるから南房の方が近いかなあ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:26:54.22 ID:xscd0hHy0.net
>>154
ゆるキャンは大事に育ててください

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:27:52.43 ID:Qw5ZYXtl0.net
高尾山の小仏トンネルを超えると世界が変わるよな
電車でも車でも

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:28:28.32 ID:CfjNfHru0.net
>>59
サッカーなら勝てるだろと思ったけど鹿島がいるから無理か

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:32:30.83 ID:4ndpqBEE0.net
山梨大好きだわ
東京に一番近い別世界

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:32:43.86 ID:CfjNfHru0.net
一時期大雪でこんなんなってたしな山梨
https://i.imgur.com/HJmxPcJ.jpg

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:33:05.20 ID:v94F7CMTa.net
上野原くらいなら通勤圏内だろうけど平らな土地ほとんど無い

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:33:08.97 ID:5KT8UlWfd.net
>>157
すまん忘れてた
盛り上がりすごいよね
ぜひ各所頑張って欲しい

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:33:20.18 ID:HMACUX6oa.net
まあ地形を見れば分かるだろ
https://i.imgur.com/nMfpaYY.jpg

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:34:23.82 ID:UGawyoWe0.net
千葉は地図で見るとほとんど隣接してない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:37:32.46 ID:jlgyZd0p0.net
山で分断されてるから
https://i.imgur.com/EOzUxQV.jpg

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:38:09.65 ID:xscd0hHy0.net
>>164
静岡市の方が平地少ないな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:38:21.30 ID:w609jfdQ0.net
道志みちまだ直ってない?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:38:24.35 ID:fpDLNzlmd.net
雲取山筆頭に2000メートル級があるからね
あそこらへん山深いし

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:38:54.39 ID:BbPQFh6T0.net
>>168
2週間前は直ってなかった

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:46:07.92 ID:QOU8RY0oM.net
関東平野の恩恵がないからな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:47:03.63 ID:HahU0oNQ0.net
>>47
地図見てみ。平地が無くて人が住めない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:47:50.77 ID:eo+jMdx/r.net
地図見てびっくりだ
こんなの関東のわけが無い
山が分厚い過ぎる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:48:37.36 ID:QIMcuAz70.net
>>154
ありがとう、山梨の人とは思えないくらい親切だね
中央横断道は期待したいけど山梨で降りるかなって微妙な気がする

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:51:14.12 ID:ODoaHuYHd.net
小仏峠と笹子峠が都会の文化をブロックしてる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:51:45.95 ID:Zjk6p39ga.net
首都圏だけど関東じゃない雑魚だからな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:53:13.04 ID:i5gnOUYp0.net
山越えた先にある秘境やんけ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:53:13.29 ID:9U9Tv8+ad.net
山梨は居酒屋に駐車場があるぞ
すげえだろが

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:53:24.81 ID:BbPQFh6T0.net
>>176
関東だぞ
東京以外とは全く交流ないし

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:54:37.05 ID:198Y8A6JM.net
政治が優遇したらいくらでも発展する

181 :NHKにNOを :2019/04/05(金) 22:56:58.10 ID:v+upQGksd.net
甲府の人口クソ少ないからな
全国でも稀に見るレベルの田舎

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:02:31.22 ID:Y4qebrHSa.net
>>102
これは性格の問題ではなく視野の問題
湯布院の場合、韓国・香港旅行など他のレジャーをより大きな対立相手と見なしているのにたいし
山梨のほうはそういう視点がなく、直接的で身近な周りの宿が目に入るのみ
観光地としてのビジョンが足りないし、優れた統率者が不在
結局は盆地根性という一言になる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:03:14.89 ID:2whggwLo0.net
>>160
東京からだと西に向かうのが手っ取り早く別世界を味わえるな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:03:48.67 ID:ua/Q5YIG0.net
>>9
で、てめえは何処住んでんの?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:04:26.32 ID:198Y8A6JM.net
ケンモメンって自民党は否定するくせにその自民党イチオシの東京は絶対に否定しないよね
ネトウヨと同じだな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:06:41.85 ID:K8HdPWFe0.net
>>21
江戸時代の役人の左遷地だし罰ゲームって大体合ってるな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:07:02.41 ID:bOGOrbzW0.net
山梨スレが意外に伸びるのは山梨嫌儲メンが割と多いのではと疑ってる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:07:12.27 ID:Es9/jdifa.net
山越えないと駄目だから

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:07:31.03 ID:CGsE2GO3M.net
>>179
山梨は関東じゃねーよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:08:05.95 ID:HPEQg1E0M.net
>>69
大月行が東京発23:31で最終

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:08:38.42 ID:yJUVUnHg0.net
大月行ったらホテルが3つしかないとか草も生えんわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:09:07.88 ID:9MftmhEf0.net
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://erzzq.cookberg.com/223399037.html

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:09:25.41 ID:/u9CSiVR0.net
>>179
地図見れば関東じゃない事は明白だ
甲府盆地って静岡の方が近いだろ
そっちと交流ないのか?
っていうか昔はどうしてたんだ?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:11:44.97 ID:MuCRkp4m0.net
>>179
山梨県は首都圏だが関東地方ではない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:11:54.87 ID:xscd0hHy0.net
>>193
隣同士なのに高速で繋がってない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:13:25.78 ID:MTFvuPTNd.net
ファナックしかない、しかし我が故郷

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:14:07.08 ID:MTFvuPTNd.net
>>190
待っているのは絶望の大月駅。

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:14:18.09 ID:HPEQg1E0M.net
>>136
八王子だと府中に通う人が多い
あと横浜線乗ってると横浜から相模原や八王子まで乗り通す人が結構いるから、横浜や町田との結びつきが強い

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:17:35.45 ID:K1He8oRM0.net
海がないから

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:17:51.69 ID:csDd0JKw0.net
神奈川とまともな道が無い

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:18:51.68 ID:iPRhb1Ll0.net
正直東京生まれでもどうやっていくのかよくわからない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:20:12.56 ID:pPKX0tKw0.net
そこ山梨じゃないから!相模原だから!
東京と山梨の県境って、奥多摩湖のさらに先でほとんど交流ないから実質隣接していないのと同じ。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:21:54.57 ID:/wInXgTh0.net
>>201
高尾以西に一度行ってみろ
東京都は思えない光景が広がってていろいろ感じられるぞ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:27:34.88 ID:BbPQFh6T0.net
>>189
関東大会出られるし文化的には関東だろ
他の県とは全く交流ないぞ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:30:20.49 ID:0HVwTTea0.net
>>196
忍野だけ人口が増えているという

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:33:09.18 ID:Ofg97VNt0.net
栄えてるのは平野 それは大阪や名古屋でも同じ事

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:33:51.79 ID:LOnK0t+d0.net
山梨県の隣に東京なんかないよ
山梨県の隣は郡内という山梨県でも東京都でもなち
独立地帯

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:35:05.50 ID:WpDN/wPl0.net
あそこはマジ高地民族だぞ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:36:13.94 ID:RJGhKC/E0.net
山がね…

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:37:21.57 ID:nmkN7XQ30.net
>>195
富士五湖周遊道路って高速ではないの?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:43:24.11 ID:WPR9jrA+0.net
高尾山で世界が変わるんだ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:45:29.89 ID:LOnK0t+d0.net
>>193
古代の甲州は中山道のどん詰まり
京都から諏訪を経て甲府に来てその先へは行かなかった

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:46:28.87 ID:foIgb7DHx.net
>>116
ファナック
連結営業利益
229,604百万円

日本製鉄
連結営業利益
182,382百万円

イオン
連結営業利益
210,273百万円

ざっこやな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:50:40.37 ID:/u9CSiVR0.net
>>212
へー
じゃあ長野と文化的繋がりが大きいのか?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:57:34.45 ID:ntf40MdY0.net
catvに加入すると東京mxが見れるんだぞ山梨は
まぁアンテナ受信だと4つのチャンネルしか見れないんだけどね

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:57:52.28 ID:aoP2VnQG0.net
>>16
田舎に帰ろうな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:59:16.19 ID:7el2dnAE0.net
長野、新潟、富山より寂れてるのは凄いよな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:59:36.09 ID:CGsE2GO3M.net
>>204
山梨は関東のつもりかしれんが
関東からしたらお前誰?だよ
関東大会もお情けで参加してるだけだろ?
出たとこで関東の大勢に影響ないから
他と交流ないのなんか知らんよ
閉塞してるだけだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:12:46.44 ID:55v9rXbV0.net
俺は山梨大好きだけどな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:13:32.91 ID:KRbnuTIr0.net
多摩は東京じゃ無い!とか言ってる奴に限って吉祥寺や三鷹は名誉23区扱いしてるよね

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:15:08.79 ID:GTh3EVw30.net
山梨が関東じゃないと言ってる奴は教科書に洗脳されてるんだろうな
文化圏で分けろや

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:16:44.20 ID:OtDF5Glw0.net
>>221
長野と山梨がどこの文化なのかわからん

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:17:58.54 ID:GTh3EVw30.net
静岡と山梨の仲が悪いと思ってる奴が多いけど
山梨では静岡なんて全く話題に出てこないぞ
そもそも静岡は関東じゃないし別の国みたいな感じ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:18:46.43 ID:NO7wPbIz0.net
山梨県って河口湖〜富士山がメインなの?
わざわざ甲府に観光しに行くイメージないわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:19:14.18 ID:WRuT42TB0.net
山があるから

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:20:26.74 ID:GTh3EVw30.net
>>222
山梨は八王子文化圏だ
埼玉の首都が池袋であるのと同じように山梨の首都は八王子だ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:24:43.21 ID:nMgScPBqr.net
中部横断道が開通すると
静岡〜甲府が1時間ちょいになる

松本、静岡、八王子まで高速で1時間強だから
東海甲信の拠点としては便利かも

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:26:50.80 ID:+ZA8PEsj0.net
小仏トンネルは異世界への通路

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:28:44.84 ID:xSfBFN0Y0.net
>>224
甲府盆地から見渡す一面山脈は中々みごとだぞ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:29:53.72 ID:/R4sfT2qd.net
23区と接してないからでしょ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:33:39.50 ID:ffApW7u80.net
甲信越は中部だけど東海北陸に分けられない余り物の寄せ集め
どの文化圏にも入れない

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:33:45.54 ID:+ZA8PEsj0.net
高尾駅から電車が短くなって本数激減するから行くのがめんどい
特急は本数多いけど料金高いし

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:35:23.10 ID:GPqXjNFo0.net
相模湖から先はバイクで走ってて楽しいわ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:39:17.31 ID:MyG8cNjHM.net
今日は信玄公祭りだから良かったら来てくださいね

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:41:19.99 ID:a7reJ4/40.net
>>224
甲府方面は温泉とぶどうもも
釣りでもしないなら富士山方面行っても微妙な気がする

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:42:46.99 ID:1AFQydOg0.net
上野原ってちゃんと見るとすごい地形してる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:43:09.34 ID:l4KV8K/MM.net
>>221
勝手に文化とか言ってんなよ山梨土人w

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:45:54.31 ID:q1TTtU4S0.net
23区の隣じゃないとだめだ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:47:11.84 ID:EwQ8X3Rq0.net
>>223
富士山の取り合いをしてるだけじゃないの

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:48:16.24 ID:s3E+23sG0.net
山梨中央銀行とかいうクソ銀行が支配する魔都

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:48:47.45 ID:+ZA8PEsj0.net
神奈川県だけど相模湖はまったりしていて良い
レトロゲーセンも生き残っている
高尾山から歩けなくもない

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:48:50.01 ID:bqr42TBCa.net
隣が八王子だぜ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:51:43.75 ID:+ZA8PEsj0.net
山梨行ってから帰ると、八王子や立川が大都会に見える

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:01:35.80 ID:13k3/nzvM.net
山梨は盆地でクソ暑くクソ寒い。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:02:38.38 ID:+vZrTJ3ad.net
>>86
大阪人が大好きな小林一三がいるだろ アホ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:03:28.50 ID:jpFuaO8j0.net
北海道出身だけど、東京に住むまで八王子は大都会だと思ってたわ
マンガとかで舞台になってたのか、名前はよく聞いた覚えがある

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:04:32.72 ID:A3OrbNtTa.net
なんでも何も完全に険しい山々に閉ざされてるだろうが
だがそれがいい

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:20:00.32 ID:ZSZ5C8HB0.net
そういえば酒井法子がクスリで追われた時に逃げ込んだのも山梨だったな
身延山だったっけ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:24:08.24 ID:uNuUAaZD0.net
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://koo.fuzziecaterpillar.com/727928804535.html

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:30:12.33 ID:0Lly3g4x0.net
山中湖でリゾートバイトしてたが地元の人は全員知り合いって感じだったな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:33:08.44 ID:7yeIWGk4x.net
急峻な山のせいだ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:33:37.36 ID:lTyIwJIk0.net
>>228
小仏より笹子トンネル抜ける方が異世界感ある

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:36:40.94 ID:enHdxwgj0.net
>>252
ロンダルキアの洞窟

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:47:29.43 ID:ChtGSazKF.net
立川とか八王子とか結構発展してんじゃん、

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:03:48.73 ID:Ttf+Dzxx0.net
>>16
群馬に帰れ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:04:46.79 ID:2pgJV4vGd.net
そりゃ山に囲まれてるから
人口も全国最下位レベルだし

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:06:34.28 ID:oN5SFXepa.net
千葉住みの俺でも奥多摩は怖い

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:07:21.06 ID:Oe+xGUFVd.net
>>76
絶対に許さない

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:08:08.37 ID:2pgJV4vGd.net
>>86
教養ねえなぁ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:11:52.14 ID:Xk6A5Bdbd.net
親死んだら山梨から脱出しようと思う

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:33:19.59 ID:nLyUROY+a.net
>>203
相模湖や藤野も神奈川県とは思えない閑散ぶりだな。
朝夕は知らんが昼の時間は駅や周辺には人っ子ひとりいないし
駅前の商店街もほぼ死んでる

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:35:45.79 ID:nLyUROY+a.net
>>245
東武の根津一族も山梨にゆかりがある

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:36:09.63 ID:Gr9z8I460.net
>>17
神奈川県って人口多いのに
大阪、名古屋以下とか雑魚すぎやろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:49:44.35 ID:HprfuX9wd.net
>>1
間に山があるのと、直接23区に接してないからだろう

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:55:32.09 ID:cOo7w66tp.net
性格が悪いから

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:58:16.16 ID:cOo7w66tp.net
『山梨の県民性 (改訂版)』
著者:内藤朋芳 (元NHK甲府職員)
発行日:1998年8月1日
出版社:芙蓉書房

山梨県人の特徴
・心が狭く排他的。
・打算的で悪賢い。
・自分の利益のためには他人を省みない。
・他人の幸福をねたみうらやむ。
・協力心、団結心に欠ける。
・理屈が多く、短気で感情的。
・せっかちで気が急いて、周囲が見えない。
・封建的。
・虚栄心が強く、見栄っ張り。
・同情心が少ない。
・利己的、個人主義的。
・模倣性が強く、成功事例をすぐ真似る。
・信仰心に乏しい。
・広い意味での公徳心に欠ける。
・言語動作が粗野で愛嬌なく社交が下手。

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:58:36.07 ID:cOo7w66tp.net
[山梨県民の特徴]

・視野が狭く、住んでる土地が世界だと思っている。
・新しいもの(人・文化・価値観)を受け入れない。
・向上心がない。現状維持志向。
・シガラミやシキタリでがんじがらめで、前進できない。
・四六時中、己の損得利害や有利不利ばかり考えている。
・ズル賢く、抜け目なく、他人を出し抜く算段が好き。
・陰口や噂話ばかりしているにもかかわらず、自分たちは縁や絆や仲間を大事にしていると言う。
・権威に弱く、驚くほど従順に従う一方で、弱者やヨソ者には高圧的な態度を振りかざす。
・モラル・デリカシー・リテラシーに欠ける。
・外の世界を知らないのに田舎が一番だと言う。
・貧相な中身を虚勢を張って武装する。(見栄・面子・上げ底)
・たいした人生経験もないのにプライドだけは一人前。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:58:58.50 ID:cOo7w66tp.net
(テンプレ)

『県民性の研究10「山梨の県民性」』矢野新一 2017.8.22
http://www.nicovideo.jp/watch/sm31788279

1.排他的
2.「あげぞこ」体質
3.経済観念
4.保守的
5.愛郷心
6.鶏口主義
7.流行
8.権威主義
9.口うるさい

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:59:18.45 ID:cOo7w66tp.net
(テンプレ)

[山梨県民の特徴]

・視野が狭く、住んでる土地が世界だと思っている。
・新しいもの(人・文化・価値観)を受け入れない。
・向上心がない。現状維持志向。
・シガラミやシキタリでがんじがらめで、前進できない。
・四六時中、己の損得利害や有利不利ばかり考えている。
・ズル賢く、抜け目なく、他人を出し抜く算段が好き。
・陰口や噂話ばかりしているにもかかわらず、自分たちは縁や絆や仲間を大事にしていると言う。
・権威に弱く、驚くほど従順に従う一方で、弱者やヨソ者には高圧的な態度を振りかざす。
・モラル・デリカシー・リテラシーに欠ける。
・外の世界を知らないのに田舎が一番だと言う。
・貧相な中身を虚勢を張って武装する。(見栄・面子・上げ底)
・たいした人生経験もないのにプライドだけは一人前。

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 03:00:11.48 ID:cOo7w66tp.net
(テンプレ)

節約美徳、ケチ悪徳。
ケチをするな、節約をせよ。
ケチをすると、会津に人が来なくなる。
(会津盆地)

盆地だからこそ内向きにならず、常に外の世界を学び、変容し続けよ。
さもないと大阪・京の商人に食われてしまう。
(奈良盆地)

ズルをするな、ケチをするな、目先の損得に走るな。
他国の人が不快に思う行動をすると、悪評が近隣諸国を巡り、客が来なくなる。
地域の繁栄、他人の幸せあって、初めて市場が潤い、自分たちの報酬となる。
利をつかむのではなく、利を回して循環させて増やし、自分に返ってくる仕組みを創るべし。
目先の営利に走る商人は、地域の評判をおとしめる者として、営業停止、もしくは追放処分とする。
(近江商人)

自分さえ儲かればいい! 今さえ良ければいい!
目先の損得、ズル、ケチ、セッカチ、インチキ、パクリに、見栄っ張り!
己が利するためには、抜け目なく人を利用し、手段を問わず、信用や評判など構わず、
地域の繁栄など二の次、後の世代など知ったこっちゃない!
生き抜くためには、今、その場でいかにうまく利を得るか、
ズル賢いことこそ山梨で賞賛される美徳!
(甲州人) ←←←

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 03:00:53.74 ID:d7OLJrNZM.net
桧原村や奥多摩が邪魔してるから

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 03:03:52.81 ID:ZVAy50Jp0.net
県人口が世田谷区と同等な時点でお察し

>>271
奥多摩の奥にある丹波山村はスゲエ秘境
てゆうか、山梨県なのにバスが奥多摩駅行きしかないw

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 03:07:46.42 ID:5FLMdENKp.net
相変わらず23区とか言ってんのかw
あのな、都心3区以外は東京じゃねえんだよw
中央区ですら微妙なところが多いしな月島とか。
新宿区も外苑東より西側はゴミ溜め。
隅田川より東側はもともと千葉だしな。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 03:12:25.87 ID:Z+DxkWbL0.net
富士吉田市とか電車で行こうと思ったら未だに富士急行しかない

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 03:23:56.56 ID:ZVAy50Jp0.net
>>274
山梨行くのは高速バスが安いから富士急は苦しそう

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 03:32:53.17 ID:wJ6i2EIa0.net
京都とか大阪に行く通り道にならんからだろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 03:35:57.24 ID:nLyUROY+a.net
>>275
その高速バスも富士急が絡んでいるんだけど

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 03:44:06.17 ID:m6Tr83390.net
>>17
でもこれ人口あたりだと

東京  全国1位
栃木  全国8位
群馬  全国10位
茨城  全国13位

山梨  全国23位

神奈川 全国37位
千葉  全国41位
埼玉  全国45位

山梨は単に人口少ないだけで
神奈川・千葉・埼玉は人口多いが
東京へ稼ぎに行ってるから一人あたりだとGDP少ない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 03:47:50.60 ID:9EBP2Cqi0.net
山梨県の市町村
https://www.mapion.co.jp/d/admi/img/admi19.gif

甲府市
甲斐市
甲州市
山梨市

似たような名前の市が多すぎだろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 03:52:53.13 ID:tjUqRA3a0.net
これだから

 山梨 ゛山゛ 八王子 ゛山゛ 東京

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:01:46.04 ID:9EBP2Cqi0.net
>>280
八王子と東京の間は山じゃないだろう

デジタル標高地形図
http://www.gsi.go.jp/common/000184230.jpg
http://www.gsi.go.jp/common/000184208.jpg

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:02:52.99 ID:MyG8cNjHM.net
>>248
亡くなった酒井法子の親父が山梨に住んでたよ
山梨生まれだったのかな?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:04:27.06 ID:cOo7w66tp.net
>>279
中央市もあるからさ
自己顕示欲が強すぎる

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:06:08.45 ID:dO51MuTS0.net
だいたいが穴兄弟

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:10:13.32 ID:qSUvTQG+0.net
隔離されてるから

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:22:24.47 ID:NpvuMAKqM.net
>>18
半分安倍かよ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:23:28.78 ID:NpvuMAKqM.net
>>280
国中 山 郡内 山 多摩 23区
が妥当

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:43:56.03 ID:ZLIGsxLg0.net
>>278
北関東はあれでも工業都市が小粒揃いなんだよな
東武特急りょうもうも意外とビジネス客が乗ってる

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:48:15.56 ID:ZLIGsxLg0.net
>>279
甲府市縦に長すぎるけど管理しきれんのかこれ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:51:56.02 ID:qrPNesvp0.net
>>247
山梨なのに山ばっかなのか

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:06:47.81 ID:OCjdOc2g0.net
>>179
山梨や甲府が関東なら
関東甲信越という言葉は存在しないよ
首都圏ではあるだろうが

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:12:51.26 ID:WDgT97RZp.net
>>289
北の方はほとんど山だからな
南の方も合併して甲府市という事になってはいるけど
なんもない田舎
実体はここまで長くない

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:55:12.07 ID:7r8CvMyx0.net
>>184
多摩センター

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:04:22.41 ID:IeVP22G2M.net
東京は端から端までビル街じゃねえんだぞ
奥多摩と接して何になるってんだよ…
何県からどんなイメージで書き込んでるんだ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:15:55.56 ID:xtAb9sBAr.net
>>116
時価総額、平均年収、EBITA全て
ファナックが一番上
なんでイオンや新日鉄レベルが上だと思ったの?
高卒かな?
ちなみに僕は慶応卒33才年収2500万円超えてるよ
早く死ね高卒

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:31:56.77 ID:gVrZi83X0.net
甲府ってそれなりに都会かと思いきや、人口がたったの19万人
2位以下が7万人とかさすがに可哀想になるレベル

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:40:54.83 ID:f9LzT7dC0.net
山梨は温泉や食い物、土産物が安くて良い
箱根や伊豆はぼり杉w

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:45:56.75 ID:XgsimlIn0.net
山梨観光地としてはいいところだけどな
近いし

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:47:56.14 ID:xfedzz5N0.net
山を越えるのは心理的に距離感が強調されるんじゃないの?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:49:27.70 ID:sU+s++yt0.net
丁度良い田舎

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:55:18.08 ID:ETKZaalAM.net
ほうけいとか言う貧乏くさいうどんしか食うもんないし

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:06:29.84 ID:BHP6qfpGM.net
>>9
都下って何?
横浜とかのことか?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:08:01.12 ID:I62b0i9eM.net
多摩は実質別の県
従って山梨はグンマーレベル

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:08:43.87 ID:K5Sk80GW0.net
観光に行くといつも良いところだとは思う
生活には不便そうだけどね
甲府盆地とか山に囲まれてロンダルキアみたいになってるし
山の露天風呂から見る甲府盆地は壮観

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:09:46.48 ID:BHP6qfpGM.net
>>16
日本は広いんだよオバサン

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:18:17.52 ID:JpIFeii0a.net
バブル期の残骸が転がる衰退した県ってイメージがあるわ
主に清里とかが原因なんだけども

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:43:37.74 ID:ACVUbZJXd.net
栃木県から奈良までの内陸県は総じてくそ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:45:06.94 ID:7u9UJrnm0.net
東京の隣の多摩のさらに隣だろ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:00:41.77 ID:Q1am2KZi0.net
高尾山バリア

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:17:32.88 ID:1+7UvCn60.net
>>109
バカかお前?
山梨のスレなんだけど

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:34:24.72 ID:7Cdo5w8h0.net
>>293
電車の路線は多いけどクルマ無いと辛そう。

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:42:45.11 ID:UvSQMVghd.net
おまえら富士急ハイランドに来ないでね!

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:05:53.91 ID:C2Ujvk4N0.net
山。ハンパない。

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:24:17.15 ID:1Pr9VCM60.net
>>281
八王子も東京だぞカッペ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:27:28.96 ID:7Cdo5w8h0.net
>>314
そいつがレス付けてるのも見ろよ、、

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:32:58.27 ID:JHDCsE4Da.net
山梨は高速道路ぞい以外は大規模な産業はやりにくいだろうな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:36:38.78 ID:A0Fo+uur0.net
>>45
人口密度で都会度が決まるの?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:41:02.67 ID:TZ8a2/GCM.net
>>278
神奈川千葉埼玉ざっこ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:42:40.02 ID:Lg0sZg7ud.net
>>310
大弛峠は山梨だろ、おまえこそバカか??

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:52:11.24 ID:2pgJV4vGd.net
中部横断道とリニア開通で最強県になる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:55:37.37 ID:ePRXE2dhK.net
ケンミンショーで言えば山梨と言えば誰なん?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:59:01.46 ID:CQqoE3EF0.net
>>87
中部地方は名古屋イメージが強すぎる
中日本地方でも変わらないだろうけど

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:01:15.51 ID:TPGQL88id.net
でも富士山は山梨のものだから

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:03:46.66 ID:qajv7Ue/0.net
>>317
そらそうだろ
愛知県より大阪府の方が都会なのは人口密度が大きいからだし

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:05:00.10 ID:qajv7Ue/0.net
>>278
東京と神奈川と埼玉と千葉を足して合計の人口で割るとどうなる?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:11:44.45 ID:0/HWvzmk0.net
地図すらろくに見れないアホ多いよな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:14:28.70 ID:qaqVEIdcp.net
笹子トンネルより以東は山梨じゃない
笹子トンネルが山梨の正門だ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:20:23.26 ID:pmDP8u6b0.net
山にいく用事ないかんな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:29:15.53 ID:P6TFEtOPd.net
>>121
うつくしいぬ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:29:37.05 ID:sVUMA7oH0.net
小仏トンネルのせい

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:38:18.27 ID:ZmNq7pDm0.net
山梨県に行く用事が思いつくやつは天才

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:48:10.60 ID:rT4nfnZk0.net
>>320
リニアの駅の位置はもうちょっとどうにかできなかったのか
甲府駅から離れすぎじゃね?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:53:06.20 ID:iJGTaRKU0.net
>>320
新幹線の駅があっても田舎のままのとこは多いよ
岐阜とか滋賀とか静岡とか名古屋以外の愛知とか

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:54:21.72 ID:+fQj9nKn0.net
関西人だからよく知らないが
埼玉の東側って田舎の印象がある

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:55:01.56 ID:KXQg/i1vd.net
千葉、神奈川はわかるけど埼玉は山梨栃木と変わらん

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:57:19.07 ID:k1qZwz3V0.net
中央線ユーザーの俺にとって山梨は恐怖の対象でしかない
寝て起きると山梨、という可能性があって疲れてても寝られないから
高尾で起きたことが一度だけあるが、あれが大月行きだったらと思うとゾッとする

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:58:57.78 ID:vHM1rQCZ0.net
このスレでいう千葉って北西部かつ東京湾沿いのとこだけやな
その他95%は埼玉北部レベル

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:01:19.11 ID:WxBDKk2vM.net
山梨出身の気象予報士はエロい法則

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:59:06.90 ID:jcQpGrBG0.net
アニメで村おこし
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org583365.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org583366.jpg

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:06:08.18 ID:tpirCsSp0.net
平野と港の有無
他はない

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:07:18.39 ID:tpirCsSp0.net
>>339
この手の宣伝のおかげで山梨県民の認知度凄いらしいな
全く経済効果にはなってないけど

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:24:30.88 ID:YsqeH93a0.net
山の中の盆地で気候も文化圏も違うから

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:25:09.48 ID:YsqeH93a0.net
あなたのことをおまんというから

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:27:22.75 ID:tpirCsSp0.net
>>342
高台から見た盆地の狭い事ったらないな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:27:36.89 ID:bpYdP9xq0.net
長野も海なし県だけど仏教神社というカルト宗教で栄えたからね
山梨はそれもないから本当に貧乏県だよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:29:07.23 ID:1kgivZq30.net
大弛峠と大垂水峠って間違えやすいよね

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:29:48.30 ID:RMgmuoLt0.net
東京の隣じゃないだろ
山挟んで多摩の隣ではあるけど

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:31:35.13 ID:O70GxDGb0.net
昔の人も甲府を避けて東海道と中山道を通ってた

特別な事情がない限り近寄らないが吉

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:32:55.91 ID:Y9qB6lQD0.net
地元じゃ飽き足らず渋谷まで軽トラわっしょいしに来たのには笑った

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:33:01.65 ID:fUlUwJef0.net
東京と繋がる最善の下道が片側一車線だから
お察し

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:36:09.95 ID:30Qzs8vSd.net
グンマーとか馬鹿にしてるけど全国どこ探してもこんな活気のない寂れた県庁所在地ないよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:08:05.44 ID:ndogXXhgM.net
中央道を走ればわかる、山梨県は重要視されてない

半島の盲腸部の千葉県にすら交通インフラで負けている

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/04/06(土) 16:21:43.07 ID:RmNh+V6nv
ここに山梨の全てが載ってるよ

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ms/1547689433/l50

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/04/06(土) 16:22:37.84 ID:snfx+Tqsy
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ms/1547689433/

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:36:28.40 ID:CQqoE3EF0.net
中央自動車道ができたとき、甲府-東京間を完成6車線で作らなかったのは失敗だったと
思っていた人はいるのかな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:39:19.20 ID:PcJULLII0.net
新幹線も避けて通ってるからな
地元に利益誘導できる有力な政治家が出なかったのが致命的
金丸のじいさんもだめだったし

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:49:40.56 ID:689xH8ZM0.net
#宇宙よりも遠い場所 キマリたちが山梨に? #ゆるキャン△ なでしこたちが南極に?2018年の人気冬アニメのコラボにファン胸熱
http://lula.fraggedstuff.com/396884941.html

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:54:20.96 ID:uPYD6suq0.net
>>355
小仏トンネル拡がります!

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:33:31.65 ID:VAJPxQc+a.net
ワイらがいう東京ってのは東京都の東南端の事であって立川とか僻地のことじゃない

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:35:54.08 ID:pKV/GOEYr.net
移動に新幹線も飛行機も使えない時点で負け確定

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:38:09.81 ID:VAJPxQc+a.net
>>341
山梨県民に向けて山梨の魅力発信してもそら経済効果にならんわ

多少でも若者が郷土意識もって地元に残ってくれれば程度の想いはあるんちゃう?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:43:15.64 ID:KMsYf8Fj0.net
>>336
河口湖行きの通勤快速で寝てみてくれ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:44:33.55 ID:zOrfRt840.net
八王子から甲府まで道路で抜けてみたら分かるぞ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:46:42.09 ID:JZcqCP7+0.net
多摩から山梨の高校行けるんだろ
TMの2人がたしかそうだ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:50:08.03 ID:zOrfRt840.net
秋田とか山梨とか学力高い県は若者の脱出思考強いんだろうな
残るのなんて地元友達大好きのDQN系しかいないだろうし

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 18:04:18.57 ID:zpROCV3ra.net
東京に近くても山があるだけでこんなに寂れるものなんだな
逆に北関東は東京から前橋、宇都宮、水戸までの間が平野というだけで
離れていても発展してる。山で県や街が分かれる他の地方と比べると
関東自体が一つの県みたいな感じがするわ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 18:58:36.58 ID:2RCbbjPur.net
行ってみれば分かるよ
想像以上に人がいないし、交通の便は全国で比べても最悪レベル。あんな所では仕事も生まれない
娯楽施設は無く、東京の隣なのにテレビのチャンネルも少なく、若者は殆ど県外脱出を目論む
観光も、いい場所はポツポツ点在するものの、やはり交通の便の悪さがそこでも足を引っ張る
酒好きはワイナリーとか行きたいだろうが、行く手段は車しか無く、せっかく行ってもそこでは飲めない
食い物関係の名物は殆どお隣長野の下位互換
唯一の自慢はほうとうと吉田うどんと、信玄公(笑)

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:06:36.76 ID:tpirCsSp0.net
その意味で、見延の高速が来年開通して静岡側から人が来れるようになると
観光的には結構でかいんじゃないかと思うわ。素通りして長野でも帰りは甲府寄ってくれそう

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:09:58.27 ID:7Cdo5w8h0.net
>>359
へえ、どこに住んでんの?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:11:12.53 ID:Tc5wqcuPM.net
関八州じゃないから

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:23:42.10 ID:E64MRc6F0.net
>>1
【経緯】

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
http://i.postimg.cc/C15CLDYF/jin.png

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:12:51.12 ID:CQqoE3EF0.net
山梨県は女性の有名人が少ないイメージ
声優の三澤紗千香ですら貴重な存在というか

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:21:06.77 ID:ffApW7u80.net
山梨に行くって言うと富士五湖とか樹海とか富士急とか富士山周辺以外イメージできない
甲府盆地に何があるのか

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:21:59.35 ID:GTh3EVw30.net
>>373
昇仙峡
道志みち

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:22:54.79 ID:XkMiisD9M.net
>>373
ほうとう

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/06(土) 21:18:58.80 .net
ほうとうが本当に美味いものだったら讃岐うどんみたいに今ごろ全国に広まってるはず
食ったことないけどさては大して美味くないな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:25:32.94 ID:ilOeW2z60.net
土人しか住んでないから

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:47:13.15 ID:Tj/8VqmZ0.net
>>373
山なら色々あるよ
登山好きにはそれなりに用事がある
盆地に用は無いけどね

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:13:55.61 ID:GTh3EVw30.net
>>376
山梨県民が普段食ってるほうとうはまずい
田舎料理で麺もかぼちゃもドロドロになってる
観光客向けのほうとうはうまい
ほうとう小作やほうとう不動に行ってみろ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:08:52.30 ID:ZpmRjecZM.net
>>331
小作にほうとう食べに行く

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:33:37.66 ID:QVEKtCYe0.net
沼津
大月
秩父
本庄
館林
小山
石岡
銚子
館山

この中から選ぶとしたらどこに住みたい?

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:43:54.38 ID:JocOLspC0.net
>>44
飯能「ムーミン様がお怒りですよ??」

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:45:08.63 ID:XkMiisD9M.net
>>381
小山かなぁ
東京への出やすさ考えると

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:03:39.02 ID:IxfvcRxE0.net
沼津かな職さえあればだが
静岡はやっぱり気候がいいみたいよ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:11:38.59 ID:z21bvC3eH.net
>>381
館林市も都内にはすぐ出れるね

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:12:24.50 ID:z21bvC3eH.net
>>373
っ桔梗信玄餅(ききょうしんげんもち)

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:13:04.22 ID:z21bvC3eH.net
今日も山梨では信玄公祭りやってるよ!

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:13:35.55 ID:J1pJOOdG0.net
>>3
これ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:13:52.82 ID:z21bvC3eH.net
>>372
荻野可鈴も山梨だよまぁアイドル枠かもだが

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:18:55.63 ID:Jhapql1+0.net
大月モメンだが来年末くらいに駅そばに東横インできるぞ
中央線寝すごしユーザーは喜べ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:19:19.50 ID:z21bvC3eH.net
>>321
名前忘れたがプロレスラーの人

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:21:19.76 ID:/KOVgtnwd.net
>>391
武藤敬司か?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:50:33.36 ID:5GFlmoyr0.net
>>378
朝の韮崎駅前って登山客が山ほどバス停に並んでいるよね

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:53:01.27 ID:5GFlmoyr0.net
>>364
日大明誠の生徒が中野過ぎても降りなかったのを見たことあるぞ
どこから通っているんだよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:10:54.58 ID:66EC6Y870.net
中野ぐらいなら1時間もあれば上野原着くだろ
河口湖から南大沢の首都大通ってた人を知っている

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:16:42.99 ID:hFwZb9zY0.net
>>395
馬鹿だとしか思えん
家から学校まで片道3時間だろそれ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:17:18.55 ID:5GFlmoyr0.net
>>395
中野過ぎても降りないから行先は新宿以東だわ
都内に同程度の高校なんかいくらでもあるのに何で、と思うぞ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:12:55.32 ID:AJB0ShLB0.net
コモアしおつの陸の孤島感ほんと好き

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:44:45.03 ID:3YxtbiL00.net
>>364
受験日が東京と大きく異なるから腕試しに受けて
結局そこしか受からなかったから行ったというのがいた

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:27:13.46 ID:e3KZO0T3H.net
>>392
(σ * ॑꒳ ॑*)σソレナッ♪

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:35:42.42 ID:ytvXT12f0.net
八王子の外れから日大明誠まで通学していたアホがいたなあ
そこしか受からなかったとか言ってた
八王子駅までバスだから、かなり時間かかったはず

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:48:16.41 ID:ERuBsAFL0.net
山でインフラが絶望的なくらい断絶されてる
これが敗因

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:51:48.34 ID:VMYy2tzsa.net
>>73
ファナックはなんで山梨なんかにあるんやろうな?
海が無いから輸出や輸入に不便すぎるやろ。

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:55:34.16 ID:E/396Ajt0.net
地形

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:00:05.89 ID:sBhbWQhv0.net
地元民はもっと儲かりたいのかもだけど
あんまり知られて騒いでもらわない方がいいな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:05:36.93 ID:ytvXT12f0.net
県人口の少なさが全てを語っている

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:25:09.22 ID:BxwExYxp0.net
>>403
作ってるものが精密機械で海までの物流費なんか無視できる高額ロボットだからじゃないかな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:31:38.47 ID:w+cJALdQ0.net
差が付いたんじゃない
守りきったんだ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:02:18.05 ID:xFlGdjiK0.net
>>393
うん、山梨はマジで登山には良い場所なのよね

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:18:10.30 ID:SffK2j3/0.net
>>317
埼玉は人口の多さしか秀でてるのがないからこれしかいうことないかわいそうな県なんや

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:22:57.47 ID:DWPDXz6I0.net
河口湖行った時に駅前の標高が高尾山山頂よりも高くて
東京MXはもちろんテレ東も映らないことに驚愕。

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:06:36.26 ID:3ERivpS00.net
>>410
かっぺは必死だねえ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:09:14.36 ID:BxwExYxp0.net
>>412
貧乏人の集合住宅やんけ>>278

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:11:11.01 ID:t87QDUND0.net
退職代行業者「EXIT」の従業員が他社の退職代行サービスを使って即日退職するというギャグが発生する
http://coixko.gradientking.com/8818640244.html

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:15:45.84 ID:Bpef9lu20.net
でも甲府盆地で四方を山々で囲まれてるの見ると興奮するよね

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:23:05.16 ID:ERuBsAFL0.net
>>415
山で隔絶されてるのに割と発展してるミステリアスさが最高だな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:09:10.22 ID:3Mt9O79a0.net
ほんとだ東京の隣にあった
神奈川入らないと静岡も山梨もいけないイメージだった

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:11:27.24 ID:Cej+xDWtM.net
>>416
割と発展…………??

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:28:56.84 ID:uQ8Z8sor0.net
>>417
東京で山梨と接してるのは奥多摩町と檜原村だけだがな。
メインルートの大垂水、小仏は神奈川経由。

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 12:43:01.53 ID:rd/DmDKQa.net
地方病というヤバすぎる風土病がつい最近まで蔓延していたらしい

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 12:43:51.30 ID:T53NIllJ0.net
>>403
東京に近くて空気中の煤塵が少ないからって習ったぞ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:40:33.37 ID:uQ8Z8sor0.net
>>420
地方病って山梨限定の呼び名じゃねえだろ。
日本住血吸虫症が正式名称だろ。

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:46:05.40 ID:HpzA2BU70.net
>>38
東京の歯車動かしてる無数の小さな歯車が埼玉都民だぞ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:49:01.00 ID:qfYvkys40.net
>>421
それ小学生なら○だけど中学生なら×だろう

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:44:08.46 ID:NWeW+oXMa.net
県民性は?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:07:45.70 ID:PwkP+mHH0.net
ケチとかセコいとかって言われてるな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:19:48.00 ID:Kb198zGd0.net
甲斐の星夢みるアドレセンスリーダー荻野可鈴さま 彼女が山梨の未来を導くであろう。。。https://youtu.be/KGzwasvJEFM

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:43:33.58 ID:ToLC+GlV0.net
観光なら長野だしな
夏は暑いし

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:21:46.31 ID:xZTzMvMvd.net
>>402
20号線が高尾から松本までずっと片側2車線になれば劇的に変わるだろうに

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:49:57.63 ID:dTS2B71V0.net
夏暑くて冬も寒い、たまに大雪

総レス数 430
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200