2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8インチフロッピーディスクを見たことあるケンモメンって存在するんだろうか [726590544]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:23:43.88 ID:zSi5cum/M.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://ascii.jp/elem/000/001/807/1807126/cc01_480x.jpg

2019年に未使用品が! 8インチFDD用クリーニングキット

https://diamond.jp/articles/-/192944

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:24:29.38 ID:fJ7SvtO80.net
あるよ
使ったのは5インチからだけど

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:24:47.53 ID:QA6Opegf0.net
ディスクなら見たことはある
ドライブはない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:24:49.10 ID:hi5l32j/0.net
見たことはある
使ったことはない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:24:53.85 ID:vx+Q9Zpg0.net
3.5inchより容量が多いわけではない(むしろ逆)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:25:19.44 ID:O5dkKsxW0.net
パンチカードも使ったこと有るぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:25:19.71 ID:cuBsN8erp.net
さわったことはあるぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:25:46.66 ID:gsHtE6vg0.net
2ドライブ入った筐体だけで踏み台になるぞ( ´∀`)

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:26:16.17 ID:aEHBCGPR0.net
薄くてヘニャヘニャしてんだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:26:25.41 ID:3AaX3JXF0.net
スリーエムってフロッピー作ってたんだ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:26:31.31 ID:FkmyTIwe0.net
2D

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:27:18.33 ID:fLm8h7wZM.net
ワイの7インチコックといい勝負だったは

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:27:22.69 ID:X9gZmpG/M.net
ディスケットな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:27:22.74 ID:j12Pyg7x0.net
実際に業務に使ってるの見たことあるぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:27:36.27 ID:zvIyZg910.net
5インチまでしか見たことねーよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:27:47.36 ID:tTkLbtP70.net
うちの親父が買った
NEC純正の奴があるわw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:28:02.33 ID:JUfS+KP6M.net
中学の頃、部室掃除してる時に出てきたわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:28:13.55 ID:znPJM2xJ0.net
かろうじて5インチ見たことある程度だわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:28:23.77 ID:5FOA446E0.net
見たことはあるけど動いてるとこは見たことない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:28:38.25 ID:WheAFRgQa.net
電算室に務めてたらね♪

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:28:56.03 ID:QQNQWCeHM.net
8インチは知らないけど5インチはまだあるわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:29:00.78 ID:oA3qxmL9M.net
高校のBASICの実習で使ってた
パソコンはIF-800ってやつだった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:29:01.33 ID:vG302goY0.net
柔らかかったので
3.5インチがハードディスクというのだと思っていた

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:29:35.26 ID:IEbADqHc0.net
データセンターへの納品が8?フロッピーだった
昭和63年ぐらいの話。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:29:39.28 ID:70Ni9H+u0.net
ケンモメンはパンチカード世代

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:29:39.93 ID:W7fF+mQZa.net
テープと5.25インチなら使ってた

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:29:40.49 ID:xnW14+Q/0.net
黒い穴の入った白いテープが機械から吐き出されて博士が解読するんだろ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:30:00.96 ID:79eJ41Kna.net
小学校のパソコンクラブに入ったなー
パソコン教室は最後の一年しか使えなかったよ
ピンボールのプログラミングからだったな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:30:06.45 ID:RSRVEkJv0.net
まだ持ってるで
ドライブがないから読めんけど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:30:56.55 ID:bqPmH68S0.net
仕事でLANPLAN

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:31:18.55 ID:I71nMzDU0.net
仕事で使ってたぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:31:43.68 ID:2pbH7Lzz0.net
最初に買ったパソコンゲームは
8インチと5.25インチが同包してあったし
職場にも1台けっこうのちまで生き残ってた

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:32:12.92 ID:x/68Wzjgd.net
20年後にmicroSDを馬鹿にできるような画期的なメディアがまったく想像出来ない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:32:26.62 ID:x8YOpxK8a.net
3インチフロッピーのが希少かな
そうでもないか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:32:27.91 ID:6TbyoWoPK.net
友達が持ってたのがそうだと思う
ソーサリアンとかドアドアを遊んでたわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:32:52.66 ID:hOASTBJu0.net
>>6
コンピューター黎明期を知る歴戦のインテリモメンか
骨董品の残る環境に迷い込んだタイムスリップモメンか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:33:16.07 ID:zsBAKG85D.net
ダイヤモンドにアスキーの記事転載されているのか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:34:19.50 ID:tTkLbtP70.net
>>34
X1D持ってたからまだあるわ

ファミコンディスクシステムの
QuickDiskもあるわw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:34:33.66 ID:dK+qHVeO0.net
JX太郎を動かしていた

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:34:38.34 ID:QkcKR2yq0.net
5インチのは使ってたけど8は触ったこと無い

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:34:38.46 ID:IEbADqHc0.net
高校のミニコン実習で使ったのが
フォートランのマークシートだった。

パンチカードは読み取り機が壊れてたから使わなかった。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:34:43.27 ID:QA6Opegf0.net
今も数枚手元にあって読みたいんだけどドライブ高いんだろうな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:35:22.32 ID:zsBAKG85D.net
>>34
負け規格3インチの方が圧倒的にレアだろ
8インチは初期はそれしかなかったしオフコンとかで1990年代初頭までは使われていたと思う

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:35:24.75 ID:dK+qHVeO0.net
>>34
ヤマハエレクトーンについていた記憶

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:35:25.52 ID:K1He8oRM0.net
ベロンベロンのアレだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:36:32.51 ID:6YaYc4WKa.net
>>35
その時期だと5インチだろうな
その前だとカセットテープになる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:37:24.72 ID:kjApRW/g0.net
親父の会社が導入するとかでオフコンとか色々家に持ってきていじらせてくれたわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:37:44.43 ID:fdQ+4wp80.net
CP/M で

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:38:05.82 ID:IEbADqHc0.net
ボードマイコンなら初期はスイッチ入力だよな
高級機にはテンキー付いてたけど。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:39:15.21 ID:CAdMG/5Sa.net
会社の倉庫の大掃除したら出てきた

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:41:01.19 ID:BvAoSBCKa.net
大学の倉庫でホコリかぶってるのを見たことはある
使ったことはない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:42:04.38 ID:U6jf3b0N0.net
デザイン関係の仕事の人がわりと最後の方まで使ってたとか聞いたが

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:43:06.83 ID:ShPZAIup0.net
昔の半導体装置のシーケンス制御で使ってた

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:43:09.99 ID:ww5nw+Xm0.net
学校だったが使ったことある

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:43:58.58 ID:tTkLbtP70.net
もっとレアな奴だと
Sparc用の3.5インチの
SCSI接続のFDDもあるわ

マザボのIOチップによっては
AT互換機でも使えたりするんだけどさw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:44:09.10 ID:s6r44w4C0.net
でけえええ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:44:09.43 ID:+ZrFV9V4d.net
今ならミニストップのソフトクリームが無料で貰えます!

@ここからアプリをインストール(iOS、ANDROID両方ある)
https://play.google.com/store/apps/developer?id=Metaps+Inc.
https://itunes.apple.com/jp/developer/timebank-inc/id1441935966
A会員登録   
Bマイページへ移動する
Cコード【Y5Gnkq】を入力する
D入力すると300円が貰えるのでそれを使ってソフトクリーム引換券を買う

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:44:16.30 ID:Il45PpnsM.net
会社の大掃除で使わないロッカーから大量に出てきたわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:45:01.01 ID:IAqLtyCH0.net
8インチフロッピーのドアドアで遊んでたわ。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:45:15.79 ID:Vw/S2lYm0.net
カビ生えて捨てたわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:45:26.29 ID:5zTr2Gv6M.net
>>16
お前も統合失調症で親父も統合失調症なんだよな
遺伝するんだよな 早く死ねよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:45:33.33 ID:haX07Gxw0.net
カラーモニタとかゴミ
世界中が真っピンクになる楽しさを知らないゆとり笑えるwww

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:45:39.05 ID:fMbouiBp0.net
子供の頃5インチから3.5に変わった時、3.5インチのあの金属のシャッターみたいなの見て、3.5インチフロッピーってなんてカッコいいんだと思ったのを覚えてる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:47:04.02 ID:O1n0DEwH0.net
>>57
詐欺
個人情報抜き取りアプリ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:47:49.24 ID:WpDN/wPl0.net
工場辺りでバイトしたことがあれば見たことはあんじゃないの
オレはある
団扇代わりに扇いだことも
買いに行かされたこともある

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:48:43.23 ID:CjUzdv7Na.net
影さんがコーヒーこぼしてドライヤーで乾かしてたぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:49:09.11 ID:H6/enZeFM.net
>>1
これより1回りデカイのないか?昔研究室で見たことがある気がする
レコードじゃんwって話してたの思い出した

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:49:37.95 ID:H6/enZeFM.net
>>6
あーオルゴールでつかいそうなやつな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:49:53.75 ID:oZlQTJKz0.net
シャレで20枚買った
ドライブもドフで買った
たぶん98で使える…はず

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:51:37.24 ID:WUl+XeKM0.net
印刷屋やってるが年に数回FDで入稿してくる客いるよ
ちなみに去年も2回くらいあった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:52:46.58 ID:ncIp0ByW0.net
>>67
磁器ディスクかな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:53:03.72 ID:JLGGANGd0.net
学校の授業で使ってた

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:53:24.15 ID:8NiW5Gsv0.net
aha

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:53:31.62 ID:S7ZYQZOL0.net
5インチもそうだけど
よくあんなぺっらぺらの使ってたよな
持ち歩くときにわざわざ丈夫なケースに入れて

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:53:46.38 ID:5zTr2Gv6M.net
>>55
御託並べないで早く死ねよ統合失調症豚ネズミ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:54:45.35 ID:k5YZGNk3r.net
加齢臭きついスレ。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:54:53.93 ID:j12Pyg7x0.net
>>56
甘い
12インチMO
https://pbs.twimg.com/media/CEJBAv9UUAAXAXE.jpg

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:57:16.92 ID:kXFhX7/A0.net
仕事の現場では結構残ってた
3.5/5インチ世代なので新鮮ではあったが

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/05(金) 21:59:05.85 ID:7XEOEqdO0.net
多分、MDは知っててもMOディスクを知らない人のが多いと思うわ
俺も大学に入って先輩の残した資料を漁ろうとするまで知らんかった

https://i.imgur.com/VKaaCd9.jpg

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:00:38.03 ID:2ZGFjYZf0.net
指入れて回すのにちょうど良さそうなサイズ感だな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:01:27.52 ID:G3c/lpLW0.net
ジョーシンのパソコン売り場の隅っこの方に置かれてた記憶が
中味は見た事ないわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:01:33.25 ID:7ipFRa8n0.net
ペラペラででかいやつ?学校にあったわ
家では当たり前に小型で硬いやつ使ってた
今じゃメモリ自体使わなくなったな
みんなクラウドに保存だわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:01:40.21 ID:L+8FFqNd0.net
昔親が捨てる予定のパソコンをもらってきてそれが8インチだったな
緑の線のディスプレイでハノイの塔やった記憶

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:01:52.97 ID:fanHz6NKp.net
2DD. ダブルデンシティ 倍密

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:02:39.41 ID:esCbiVqrM.net
現役で使ってるぞ
5インチ3.5インチより圧倒的に信頼性がいいぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:03:29.68 ID:CKbDw5As0.net
父親が業務用コンピューターで使ってたな
一応ゲームも付いてて遊ばせてもらった
ヘッドオンのキャラをパックマンに変えたヤツとか潜水艦ゲームとか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:03:34.08 ID:ei5hUzWm0.net
最初に就職した会社は8インチ使ってたな
古い図面データだったけど
ジュラルミンの箱に入ってたw
そのころはMOが幅を利かせてた時代だった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:04:11.83 ID:7ipFRa8n0.net
>>79
MOディスクは憧れの媒体だった…

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:06:59.51 ID:Llq+dxOKd.net
研究室の分析機器で現役なんだが

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:07:02.15 ID:j12Pyg7x0.net
>>88
Macが高価格モデルで標準採用してたからな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:10:15.27 ID:CHUDoo8j0.net
どストライク世代だろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:13:15.70 ID:CT9VWM3h0.net
>>6
コロンボに出てなかったか?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:13:43.49 ID:SJT7xy9F0.net
カセットテープ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:14:15.30 ID:GNxKvzWG0.net
>>79
うちの研究室貧乏だったからMOじゃなくてZIPだった😢

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:14:32.45 ID:PJimnAR9a.net
>>79
zipとPDも忘れないでね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:14:37.72 ID:yv1HX+QT0.net
友達のうちのアップルが8インチだった

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:15:15.06 ID:Q+PazMQ40.net
音響カプラーは見たことある

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:15:47.88 ID:E6iWnr490.net
こんなの大きすぎて入らないだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:16:24.99 ID:33FUGAH30.net
スペースシャトルに搭載されてた

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:16:36.44 ID:PU+XHO5Na.net
>>79
MDとかDATをパソコンのデータ保存に使える機器の方がレアなような

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:16:42.97 ID:dJqoSct+0.net
128KBぐらいの容量だっけ?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:17:29.56 ID:2keRFOyb0.net
工場の古い測定器が8インチFDだわ、まあ使わないしISO絡みで置いてるだけだけどな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:19:21.93 ID:DVSkHpLl0.net
MOはバイオハザードやってりゃ知ってるよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:20:11.60 ID:Y31qT1Epa.net
紙テープに8インチのFD使ってたよ
80バイトのカードもパンチしてカードリーダーに読ませてたよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:21:14.70 ID:DB9cDveg0.net
8インチのPCマウスついてないどころかウィンドウズですらなかった

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:22:30.90 ID:aLxRjVs10.net
>>10
ケンモメン世代にはフロッピーの会社って認識の方が多いだろ
フィリップスはMOディスクの会社

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:24:09.12 ID:g5Ws/wvR0.net
ない
88でも5インチだったからな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:24:16.22 ID:bjrqm7D80.net
>>70
建築の図面とかかな?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:24:40.06 ID:BZ9mhlF00.net
あるよ。
ぺっらペラだよね。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:26:00.19 ID:oDyWuohv0.net
電算写植じゃ平成になってからも8インチ使ってた。
花王のフロッピーがあった。

それどころか昭和末期にまだ紙テープの機械も使ってたし。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:26:32.60 ID:Yei7dOKh0.net
実際に見たり使ったりしたのは5インチからだな
8インチは先輩の話の中に出てくるだけの物だった

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:28:03.70 ID:v94F7CMTa.net
カセットテープからフロッピーになった時は感動したな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:28:54.99 ID:aGepavfH0.net
ドライブもメディアも持っているぞ
88や98のシステムもある、残っているはず

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:30:46.16 ID:Rf1g+EDq0.net
入社したときは使ってた

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:30:51.00 ID:3nfsSVwO0.net
見たことあるって言うか売ってたろ
自分が使ってたのは5インチだけど

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:35:06.62 ID:kgDc1+Bq0.net
>>1
これ5インチだろ。
8インチフロッピーはもう一回りでかい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:39:37.44 ID:8kqn2cpxM.net
入社した当時はこれがまだ現役だった

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:43:47.47 ID:8OvD9RWw0.net
2000年ぐらいまでラジ館7Fの店で売ってたぞ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:44:37.88 ID:o4znquth0.net
入社当時、工場で使われてるのを見た
当時でも骨董品だったがラベル印刷などはBtoBのロングセラー商品だと
勝手に変えること出来ず長く使わざるを得ないようだ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:45:28.38 ID:dVL1+YOud.net
逆に2インチとかのちっさいやつなかった?
プラ外装で

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:46:37.12 ID:fFkz4FJ30.net
PC-9881

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:46:59.35 ID:mHGvUeK4a.net
プリンターもインクリボンだよな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:49:03.84 ID:8iG6aKRC0.net
まだ現役なんだが

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:49:34.98 ID:8RcBGrOc0.net
8インチのフロッピー使って客先でシステムインストールしてると、
途中で眠くなって今手に持ってるフロッピーを入れたのか抜いたのかわからなくなって
結局いちからやり直す羽目になった事なら何度か

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:50:03.70 ID:c3RUFH900.net
電気屋のパソコンに刺さってた
ようゲームしに行ったわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:50:10.07 ID:Af4KatQc0.net
カセットテープで保存してた

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:50:47.43 ID:e9mILeR50.net
機械修理のインストールで現役で使ってるわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:52:02.59 ID:8iG6aKRC0.net
>>95
ZIPは何度かクラッシュしてな
其の度にMOにしておけば・・・とな・・・

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:53:46.90 ID:tmkCWdVF0.net
>>77
初めて見た

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:55:05.36 ID:t7MCDCEdx.net
結構最近までカセットテープが現役で使われてたって聞いたが

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:55:36.74 ID:WzCjvmTh0.net
まじかー🐱

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:56:21.98 ID:lWcqk1y2M.net
>>34
日立が独自の3インチにこだわって他社がどんどん採用してる5インチドライブをなかなか出さなかった
それでユーザーから見捨てられ2度とパソコンのメジャーに成れなかった

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:56:39.70 ID:FsEuySLf0.net
仕事で使ってたわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:56:58.87 ID:c9wUlHOK0.net
高校に2MBのハードディスクとかといっしょにあったわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:57:36.05 ID:WzCjvmTh0.net
>>77
まじかよ


こんなの存在してたのかww😹

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:57:41.04 ID:Jc0rEinf0.net
なろうで、一年かけて書いた小説がテキスト50万字で509KBだった
2DDなら何とか入る

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:00:28.61 ID:FsEuySLf0.net
そういやカセットテープも8インチフロッピーもMOもZIPも使ってたけど
MDだけは一度も触ったことすらないな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:05:51.82 ID:Bp7uurM+r.net
>>79
入社当時のデータやり取りがMOで、職場に山のようにあった

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:06:40.60 ID:oZ6JWtNK0.net
http://www.echo.nuee.nagoya-u.ac.jp/~fmiso/makedan/

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:13:35.08 ID:eXoQE7HW0.net
憧れ、MO
現実、CD-R、DVD-RAM

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:14:30.43 ID:kB0kmVMd0.net
JIPもJazもMOも同時期だけど、
職場や学校によって採用してる端末のメディアしかしらないって感じだと思う。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:16:53.64 ID:zUUy6pfEM.net
>>79
MOドライブは高くて買えなかったな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:18:05.27 ID:PyrqPEPw0.net
会社で使ってた

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:20:03.38 ID:F53PbyxP0.net
高校の電算室にあったわ
FACOMを置いててFORTRANとかやってた

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:24:08.23 ID:PyrqPEPw0.net
>>144
俺の高校時代のFORTRANはマークシートでプログラム入れてたわ…
出力はもちろん紙

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:25:21.36 ID:8QWXCjbG0.net
わしカセットテープで…

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:26:29.14 ID:H4HKNh46M.net
ペラッペラのやつか
父親が仕事で使ってたな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:27:17.54 ID:zNH+LPYVM.net
普通に使ってたが仕事したらバイト代が
8インチフロッピーだった

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:28:01.90 ID:C5tCQwn70.net
使ったのは5.25からだな
8インチは当時でも既にゴミになっててうちわ代わりになってた

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:28:37.11 ID:zgbC76wc0.net
>>1
自称・フロッピー発明者の中松義郎は8インチフロッピーの存在をおそらく知らないw

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:29:03.97 ID:KW+RIYit0.net
うちわ代わりになっただろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:30:38.44 ID:+8ZkNJtq0.net
2D、2DD、2HD

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:31:02.79 ID:CLQjVIqf0.net
ヨドバシ新宿で売ってるのは見た
マクセルの赤銀のパッケージ
90年代後半まであったと思う

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:32:20.55 ID:+OiRe6Ap0.net
大学の研究室の棚にあったがドライブは既に無かった

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:33:03.32 ID:woZ5xiGRa.net
アメリカで12インチのウインドウズ95売ってるの見たな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:33:40.85 ID:ICqDE5I70.net
>>6
パンチカードなんて最近じゃん

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:35:46.19 ID:YDwQCnL4r.net
約20年前に会社のある試験装置(テスタ)がネットワークに繋がるまでは8インチフロッピーディスクだったな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:36:22.46 ID:Pzc0NlYd0.net
入社したときに使っていたワープロ管理工学研究所 松が8インチだったような

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:37:57.00 ID:ayzrwY5Cd.net
>>36
昔いた会社の古いマシニングがパンチカードの奴だったぞ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:39:13.80 ID:m05oZsts0.net
80年代半ばまではパンチカードあったからなぁ電算室メインフレームとかそうそう入れ替えられない時代だし

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:41:14.06 ID:CjUzdv7Na.net
フロッピーディスクなんてテープ時代を知ってる人間からしたら
そらもう夢のメディアよ
こんなに記憶容量があっていいのか
この容量を使い切るプログラムは出てくるのか
と言われていたが
今やTBでも足りやしねえ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:48:23.75 ID:EypBKe460.net
>>79
殻付きメディア復活しないかな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:54:36.95 ID:6j/ddbaB0.net
8インチは見たことないけど前の職場でオープンリールの記録媒体と小さめのテープが入ったカートリッジの記録媒体なら扱ってたわ
オープンリールの方は吸い込み口の機嫌が悪いとなかなか読んでくれなくて先っぽをはさみ入れたりさせられるクソみたいな奴だった

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:05:16.71 ID:n2/ts8Rb0.net
パンチテープだろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:31:23.01 ID:PJ9YXFRBM.net
松下のPDが出るまではMOばかり使ってた

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:43:15.74 ID:UzZFpv370.net
15年くらい前なら市役所にあった

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:50:06.38 ID:Ks/BjTcA0.net
見たことはあるが使ったことはない
でも紙テープにパンチで穴開けたやつなら大学の工作機械実習で使った
間違えたところハサミで切って繋げられる便利さ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:42:07.82 ID:r3sBhulW0.net
>>167
しかも熟練者は穴見て何打ち込んであるか読めるし。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:33:24.50 ID:uNuUAaZD0.net
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://koo.fuzziecaterpillar.com/982591713.html

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:35:33.49 ID:xxafapHG0.net
(゚听) フロッピー!

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:46:00.78 ID:Y0h+Ym240.net
N5200で使ってたらしい8インチフロッピーディスクが実家にある
持ち主の父が死んだので中身は謎のまま

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:57:23.69 ID:3ZebrDxo0.net
バイト先で見た

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 03:04:35.89 ID:eMmLqB4Q0.net
>>1
一度だけMS-DOSを起動した事がある。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:02:05.83 ID:tjUqRA3a0.net
見たことも使ったこともある

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:04:43.74 ID:aswLR3RMD.net
いるよ

CP/Mも浸かったことある

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:06:18.84 ID:7Z8N8b260.net
田舎の小学校の授業では今でも使ってそう

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:08:43.18 ID:Bo1stAca0.net
>>116
エアプ乙

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:38:49.42 ID:k8hmrOh30.net
高校の時見たなあ
流石に使ってなかったけど

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:44:03.58 ID:6kaabfDup.net
DATは稀によくいそう

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:48:32.69 ID:D75PCnkC0.net
カセットテープでゲーム読み込んだことはある

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:52:02.08 ID:dQc/zpRzM.net
昔の記録が8インチで保管されてた

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:55:30.07 ID:jIoGmyjJp.net
>>179
DATはちょっと前までサーバのバックアップとかで現役だったろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:58:04.36 ID:lxzNd+Pr0.net
引っ越しの時出てきたのを1ケースもらった(1ケース5枚入り)
それまでドライブは室内にあったが何の機械だろうと思っていた

もらったディスクでうちわを作ろうと思ったが1枚ではペラペラ過ぎて
2枚重ねると不格好で断念した
1枚でもプラ棒で補強すればどうかな?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:58:58.20 ID:vLpr4+bJ0.net
昔務めてたスタジオのミキシングコンソールに使われてたな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:59:33.77 ID:4OA+lZYO0.net
博物館とか展示みたいなのだったらそりゃああるぞ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:00:33.98 ID:c1B3QfXc0.net
塾に置いて有ったパソワープロはこのサイズだったと思う

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:05:24.88 ID:2hrHFDhJd.net
桂文珍(当時)がサンプラー付きキーボード使ってネタやってたことがあるけど
それの記憶媒体が8インチフロッピーだった

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:18:29.64 ID:hUxHoxWbD.net
>>110
懐かしいなKAOフロッピー
割と質良かったんだが
当時米国人のエンジニアにKAOが洗剤やシャンプーの会社だよと教えてやったら爆笑されたな
ちなみに彼はKAOを「ケイオー」みたいに発音していた

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:20:26.10 ID:MvtZgnbN0.net
>>77
VHDかな?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:20:41.99 ID:hUxHoxWbD.net
>>171
初めて勤めた会社にあったな8インチFDD外付けのN5200
カラーではなくグリーンモニターが付いていた

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:23:55.99 ID:LoiBKF1fa.net
工場のCP-Mで動くCAMプログラム用マシンが8インチFDDだったなデカいぞあれ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:37:46.55 ID:YzWqhEzT0.net
10年くらい前までは会社で使ってたぞ
紙テープもちょっとだけ使ったことある

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:47:31.49 ID:LoiBKF1fa.net
紙テープは未だ現役だが未使用テープがおもいっきり高いしパンチャーがもう入手困難

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:47:40.94 ID:zAFLaO3b0.net
ドアドアやってたわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:48:44.00 ID:ioi2Q0KK0.net
昔のエロ画像のデータが入ってる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:49:47.01 ID:7YYrL0mx0.net
外枠・・・ドーナツ盤のジャケットくらいの大きさ
硬さ・・・ソノシートみたいにぺらぺらしてる

これで想像つくだろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:57:49.78 ID:vEUgG49P0.net
わしはカセットテープ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:04:53.40 ID:I62b0i9eM.net
東芝JW-3というワープロで使っていた

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:25:47.69 ID:bKZD3Aw60.net
電算機センターのHITACに直結された、
ディスプレイと机とキーボードと8インチドライブが一体化したリング状コンソールで使った

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:43:05.08 ID:tGCYi7Yb0.net
>>152
5インチをコースターに使ってたわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:00:58.17 ID:MflTba/g0.net
>>161
容量もさることながら
読み書きの速さが凄まじかった

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:06:38.55 ID:CJ4q8S0tM.net
システム立ち上げの時の音がいつもと違う時にフロッピーの寿命が近いとわかったよな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:18:36.72 ID:VuQaOKgd0.net
個人で所有したことはないけどN5200で使ってた
会社の倉庫を整理すると今でもたまに出てくる
この間はデータ規格のエルカセットが出てきて、こんなもんあったのかとしばらく眺めてた

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:54:58.37 ID:EBq2N+ila.net
>>201
安定性もな
テープなんか昔の奴だと少し使うとペラッペラになって読めなかったよ
長時間データロードして途中で切れたり絡まったりしてパーになってよく泣いていた

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:45:49.78 ID:fAUSxnEC0.net
エキサバイトだのDATだのでバックアップ取って結局役に立ったこと無いけどある意味幸運だな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:59:53.12 ID:gkkYnRyW0.net
テープの習慣でロード始まったらベーマガ読もうとして手を伸ばしたら終わってて「えっ!?」てなった

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:47:17.40 ID:YvwR33tmr.net
印刷、デザイン業界ではみんな知っている写研という会社の組版機で使っていた
サザンナという機械

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:33:42.49 ID:m1dew6wYa.net
動作音が激しくてけっこうビビる

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:17:08.93 ID:689xH8ZM0.net
#宇宙よりも遠い場所 キマリたちが山梨に? #ゆるキャン△ なでしこたちが南極に?2018年の人気冬アニメのコラボにファン胸熱
http://lula.fraggedstuff.com/89136644009.html

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:18:04.91 ID:1JyfLPEE0.net
>>208
いい音するよね
ダン!ダン!ダン!って

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:20:15.49 ID:TL2Zp3ux0.net
パンチカードを読める人もいるはず

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:20:43.47 ID:eMmLqB4Qd.net
>>77
ガラス製品の注意書きに吹いた
HDDよりヤベーのかよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:21:41.97 ID:+UYAyiKC0.net
>>77
これ使ったことあるわ
486の時代だな
30分ぐらいしか録画できなかった気がする

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:27:05.89 ID:LCD5k9BP0.net
https://pbs.twimg.com/media/CEJhDjDUMAEDDw1.jpg

ドライブいくらしたんだろ、これは流石に見たことないから民生には出回ってなさそう

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:29:18.40 ID:vYznB1gUM.net
大学生の頃MO買わされたわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:38:26.04 ID:+UYAyiKC0.net
>>214
キャノン販売がシステム売りしてたレベルだから民生では無いと思う
ディスクは1枚3万円とかだった気がする

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:43:49.58 ID:KOIN9Ybf0.net
>>214
医療機関向けじゃないのかな?
普通に出回ったMOだと3.5インチか、5インチ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:45:37.50 ID:gsZ1bXZ70.net
>>106
太陽誘電はCD-Rの会社

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:46:49.41 ID:bJTzikHg0.net
使ってたわ
ソノシートと同じでペラッペラなヤツな
COBOLで動くシステムだった

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:47:23.18 ID:LCD5k9BP0.net
3.5のMOは当時デジタル化始まったDTPのMacIIや省庁なんかのPC98で使われたのもあって、家でも使おうかなって普及してったのもあって結構長命だったね
今でもデザイン事務所なんかはG3 Mac+MO残してるところあるし
個人的にはjpg100個くらい入ったフォルダポイでコピーしたら取りこぼしあったりで信用度低かったのと安くはないドライブが壊れやすいので値段下がり始めたCD-R使ってた

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:48:54.66 ID:pp/f8bmLM.net
5インチのフロッピーをマグネットで張り付けてる画像

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:50:53.76 ID:1kgivZq30.net
高校の同級生が買った文豪の初号機とか
就職して会社に廃棄寸前のTOSBACとかは8㌅だったな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:52:36.11 ID:enHdxwgj0.net
JAZ使ったなぁ
なんだったんだあれ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:58:29.21 ID:lpPXWj9k0.net
Dos/v用の5インチFDDユニットの新品をまだ秘蔵してる(腐敗臭)

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:59:48.61 ID:wxRRI0Jj0.net
Kaoの5inchなら記念にとってある

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 18:13:11.81 ID:r3sBhulW0.net
>>207
サミス、サベベって入力機もあって、確かサベベが紙テープだった。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 18:33:34.66 ID:jIoGmyjJp.net
>>211
キャップ!東京湾に怪獣が出ました

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 18:52:45.92 ID:fL2zrrYa0.net
見た事ないと友人に話したら会社から持って来てくれた
笑えるくらい大きかった

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 18:53:15.55 ID:S/XC6bmr0.net
うちの98VMが5インチだった
ペラペラだった

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 18:54:44.56 ID:vjpY9pUn0.net
カセットテープみたいな奴なら使ったことある

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 18:54:51.14 ID:ujUrjgUS0.net
3Mとか花王の見た事あったような気がする

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 18:58:02.01 ID:GUYGUi6z0.net
親父が会社から持ってきた
うちのPCにはフロッピーすらついてないのを理解してなかったようだ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:07:46.93 ID:s6TlUKik0.net
マネジャーになったら、「スキルの成長」から「人格の成長」に軸足を移さないと、行き詰まる。
http://nabi.dbesancon.com/47217019355.html

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:08:58.32 ID:pWHGeOzz0.net
>>1
工場行くと結構あるぞ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:01:25.59 ID:16uVmxBE0.net
昔使ってた
ぬ゛ー パコッパコッ ぬ゛ー どっどっどっ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:49:18.52 ID:vJOAMvog0.net
>>229
16bit時代はなんだかんだで5インチ主流だったかと
プロテクトシールが黒だった3Mの愛用してた
3.5インチの方が多くなり始めたの486に入ってから
X68kの3.5インチモデルはとんでもなく今更感あったなあ、ほぼモデル末期だし

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:02:03.42 ID:7sW03KCF0.net
286の3.5インチモデル使ってたけど雑誌付録とか友達とのやりとりのために5.25インチの外付けシングルドライブ買ったわ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:55:15.68 ID:IlKuIR7N0.net
ちなみに5.25インチのフロッピーディスクはミニフロッピーディスクと呼ばれていた

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:56:55.03 ID:Lz3GbORw0.net
オフ会の集合目印にしてたよ
あれを出して振るんだアルタ前で
結構恥ずかしいよ

総レス数 239
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200