2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

平成狸合戦ぽんぽこが環境問題の皮を被った全共闘がテーマの左翼アニメってマジ?高畑勲天才だろ [579392623]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:25:17.85 ID:GAXzDj3M0●.net ?PLT(14001)
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
金ロー『平成狸合戦ぽんぽこ』高畑勲が込めたアニメーション哲学とは?



https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190405-00000034-flix-movi

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:28:19.99 ID:6V9ujnzz0.net
成田闘争やな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:29:04.21 ID:j6wmyVC/0.net
森林伐採と行き過ぎた開発への抗議を盛り込んだだけじゃね
動物目線で見た人間の醜悪さを柔らかく描く

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:29:32.18 ID:AJbv23Coa.net
駆除した狸の死体を積み上げるシーンだけ脳裏から離れない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:31:16.47 ID:sDuCHRBSa.net
開発され尽くした時代にこんなの作って何がしたかったのかわからんけど、
調度バブル前後は何事にもこういう反経済的な考えが流行ってたわ。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:32:12.62 ID:sNXh3S7n0.net
キンタマの皮比べやで

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:32:33.34 ID:fB21r06T0.net
なんかスレ立ってるけどテレビでやってるんかな
高畑のインテリジェンスを感じるがいいさ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:34:30.16 ID:tGjyFUB/0.net
公開時は日本社会党50年史と揶揄されていた。
それから四半世紀あまり、社民党の政党要件
喪失が決定的となったのは諸行無常を感じず
にはいられない。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:37:02.43 ID:50clQmPjH.net
最後は人間社会に潜り込んで隙を見てテロを起こすんだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:51:54.19 ID:KKRUWnaZ0.net
自然物の代理人だろ
視えない人間もいれば視える人間もいるってだけ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:52:09.70 ID:FnqKLGIH0.net
地方から出稼ぎしにきた土方可哀想

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:52:51.34 ID:kWioNV9F0.net
しかし高畑ってもっとコテコテのアカなのかと思ってたら意外とシニカルな描き方してんだな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:54:21.78 ID:l8xtldEK0.net
飯場(はんば)ってタームが聞けるだけでグッとくる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:55:38.28 ID:IV7fZehZ0.net
もとはアイヌのやつだよ。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 21:58:11.79 ID:bakI2PJY0.net
「狸を追い出して作った多摩市がゴーストタウンになった。狸さんにごめんなさいしないとね」、
というようなスレを嫌儲で見た覚えがある

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:01:05.53 ID:VGKQc7ki0.net
自然が破壊されて狸の居場所が無くなると同時に日本に日本人の居場所も無くなったのが戦後の歴史

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:01:14.23 ID:TN+n5k0Y0.net
全共闘じゃなくて三里塚闘争

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:01:21.89 ID:Tcz6zCnK0.net
おもひでぽろぽろの農業セリフの不自然さに比べりゃ大分マシだな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:07:08.72 ID:fB21r06T0.net
>>12
まぁアカなんて旧時代の言い回しに突っ込むのもアレだけど社会主義者ってのはあっけらかんとしてる人多いぞ
たんたんと信念を貫くというか
悲しいかな上澄みだけ掬われてご都合主義に消費されてしまったが

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:58:47.17 ID:yKe2341B0.net
ブルーシートの醜悪さと
緋毛氈のこれ以上ない花見風景へのしっくり感を
この映画見るたびに再認識してる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:43:58.11 ID:9S1XkyRka.net
三代目がでてるから見なきゃいけないなとは思ってるんだけど機会がないね

総レス数 21
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200