2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国、迫撃砲弾を空中投下する無人ヘリ開発 [633868168]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:36:08.41 ID:/asOxgg10.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kappappa2.gif
http://livedoor.blogimg.jp/zap2/imgs/e/7/e766760d.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/zap2/imgs/1/2/12cb5e12.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zap2/imgs/7/9/790d5bc5-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zap2/imgs/c/5/c5f5f241-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zap2/imgs/9/4/948f8781-s.jpg

躍的な進歩を遂げている無人機分野。一方中国の民間企業『ZIYAN UAV』は最大4発の迫撃砲弾を空中投下できるという無人ヘリ『BLOWFISH Pufferfish A2』を開発したと報じられています。
この無人ヘリの最高速度は120km/hとなっています。
スポンサーリンク
中国の複数メディアによると、ZIYAN UAVが開発したのは『河豚 A2(フグ A2、BLOWFISH Pufferfish A2)』という無人ヘリで様々な民間の観測装置から軍事用の偵察機器また爆弾も搭載可能な凡用無人ヘリだとしています。
ローターを含まない機体そのものの全長は187cm、高さ62cm、ローターの大きさは216cm。機体重量は電池込みで12kg、最大離陸重量は38kgとなっており、
約26kgあまりの各種ペイロードを搭載することができます。


搭載可能なものとして注目なのは、迫撃砲弾を4発搭載し飛行することができるという無人攻撃ヘリとしても運用できる点です。記事によると82mm迫撃砲弾を4発搭載することができるとしており、
その場合での飛行性能は明らかになっていないのですが、巡航速度は70〜90km/h、最高速度は130km/h。何も積んでいない状態で最大60分飛行することができ、最高飛行高度は5,100mとしています。

http://zapzapjp.com/55111988.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:38:01.68 ID:kbx3IeuhM.net
中国の軍事兵器は凄まじい勢いで発展していってるな
誇らしいわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:46:00.82 ID:8nBe/f4Ra.net
空母遼寧ならおよそ3000機を搭載可能です

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:49:25.32 ID:9w8f36iZM.net
第一次世界大戦初期の爆撃機かよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:49:45.85 ID:8nBe/f4Ra.net
ていうか、ちょっと軽い人なら
つかまって空飛べるっていうね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:28:40.16 ID:E9he3gbo0.net
標的の同心円ヘタ過ぎか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:30:18.91 ID:7Z8MiBhS0.net
雑魚狩りにしか使えねえわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:34:16.81 ID:foIgb7DHx.net
普通に重迫使ったほうがよくね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:35:16.51 ID:iqZ+sHjI0.net
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://erzzq.cookberg.com/74935293908.html

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 03:14:16.68 ID:uNuUAaZD0.net
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://koo.fuzziecaterpillar.com/89136644009.html

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 03:19:49.86 ID:oBfiBL330.net
今の御時世、迫撃砲の射程も命中精度も上がりまくりだからこれはあんま意味ない気も
市街戦とかなら使い勝手は良さそうだけど、ドローンが本格的に驚異になるのはこういうのが東シナ海超えるレベルの行動半径になってからだな

総レス数 11
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200