2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】秋葉原の牛丼サンボが閉店 [579384507]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:37:08.82 ID:aLkcfVEhM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/araebi.gif
今週開催の「金J」にサンボマスターが登場! 日産スタジアムでサッカー、ビール、ライブを楽しもう!
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20190326/921775.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:37:22.93 ID:1ySguO0uM.net
ざまあwww

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:37:29.62 ID:aLkcfVEhM.net
ソース
https://pbs.twimg.com/media/D3InjJ_WAAA8BoO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D3Ing-pU4AAnzc-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D3Inh03U8AA8zpc.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:37:51.22 ID:AsfmtwV90.net
あの怖い婆さん生きてるの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:38:07.70 ID:WzCjvmTh0.net
まじかー😾

6 :ドロシーウェスト :2019/04/05(金) 22:38:20.89 ID:gQBzC9zE0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/hageshikuninja32.gif
ええええええええええ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:38:29.22 ID:Vvb8+tkcM.net
シュタゲで出てきた牛丼屋だっけ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:38:41.29 ID:pYqQgfRA0.net
ただその日店閉めただけだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:38:51.79 ID:IdHAz9BQ0.net
店を畳んだわけではなく本日の営業終了という意味
終了

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:38:53.94 ID:8StYXiPy0.net
いきなり倒産したのか
保健所絡みかね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:38:55.91 ID:B09zZfB30.net
ニートモメンが変わりに働け

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:39:00.35 ID:s3IPeVKOa.net
はぁ!??

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:39:10.89 ID:198Y8A6JM.net
なんかたまに唐突に休んだりするっちゃ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:39:23.69 ID:f1k89TK7M.net
おいらの昭和が終わった(´;ω;`)

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:39:29.52 ID:cYYkeKd90.net
なにこれうまいの

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:39:33.67 ID:pX3se5jn0.net
牛丼版二郎

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:39:57.76 ID:GDN/ZkF30.net
おつかれサンボ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:40:09.89 ID:XE1pmh1o0.net
日本語の限界

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:40:14.14 ID:jEaDlyGG0.net
ワロタ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:40:24.84 ID:Hob58kvVM.net
行ったことないけど絶対美味くないよね?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:40:35.90 ID:+AAzXu5od.net
一度も食うことなく閉店したわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:40:43.69 ID:4bF+kHnJ0.net
牛丼○ンボ!!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:40:48.68 ID:b+mCGvLZM.net
メニューに真空管もあんのか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:41:10.68 ID:xKlALEUr0.net
自称秋葉通が持ち上げてるだけで大して美味くないよ。当然有名チェーン店にかなうわけもなく
昔秋葉には飲食店がかなり少なかったから、その頃に助けられたオタが声大きいだけ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:41:15.28 ID:bjcikeXv0.net
>>20
うまいよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:41:18.85 ID:YfHrhzdu0.net
サンボすらあかんか…

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:41:25.48 ID:2d6o5ZBn0.net
25年前に一度食った。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:41:30.22 ID:eLfl52ya0.net
上のフィギュアショップ行く時にいつも匂いで腹を攻撃してた店か

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:41:35.38 ID:KPRqTZLT0.net
会社の先輩が「あそこの前歩くと獣臭いんだよ」って言ってたのが印象的だった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:41:40.46 ID:FVJNevb7d.net
老夫婦がやってたさか井が突然休業→閉店したときは悲しくなった
また鉄火丼くいてえなあ…

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:41:41.95 ID:motiilf+0.net
今日の営業は終わりって意味じゃないの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:41:42.23 ID:s3IPeVKOa.net
いつものじゃねえか
https://i.imgur.com/ZsXJgWl.png

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:41:42.66 ID:SPqFR8xZp.net
まあ普通にチェーン店みたいな味だった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:41:51.95 ID:q3kH4e9D0.net
いやうまくはない
本当に雰囲気だけ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:42:06.75 ID:tb7Lo4Ptp.net
普通に吉野家の方が美味いよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:42:10.36 ID:vOXCl9av0.net
この前正社員募集してなかったっけ?
記憶違いかな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:42:12.96 ID:YxRv4ukL0.net
https://i.imgur.com/sMCqg3T.png

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:42:21.18 ID:tTkLbtP70.net
俺ちゃんは秋葉原の牛丼は
どんどん派だったわw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:42:24.23 ID:AfVJWkNF0.net
別に閉店してないぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:42:32.56 ID:ldHsrYtq0.net
紙風船が無くなったこと最近知ったよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:42:32.88 ID:MISCvChy0.net
アベノミクスの果実が行き渡ってるな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:42:38.07 ID:gzyAz3RCa.net
>>30
なぞのうなぎまぶしドン

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:42:42.76 ID:vOXCl9av0.net
>>3
>>37

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:42:46.77 ID:c/N6BQTga.net
ガセなのに盛り上がる嫌儲

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:42:51.82 ID:8NiW5Gsv0.net
aha

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:42:54.13 ID:hd8qMFbL0.net
これ写真撮ったやつが貼ったんだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:43:00.11 ID:mdSrEkzrd.net
アベノミクスの果実

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:43:03.04 ID:It5yl7rg0.net
名物的に取り上げられてるけど美味いもんじゃねえよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:43:27.88 ID:94BMRXtZ0.net
美味くはない
腹一杯にはなる
とりあえず味が薄い

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:43:39.14 ID:SMYxX9rD0.net
まあ完全閉店ならいのりも真っ青な塩具合の貼り紙だよな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:43:50.27 ID:Ll88Re1b0.net
>>25
なんでん?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:43:54.90 ID:CfeeCJldM.net
普通に松屋のほうが美味い

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:44:04.28 ID:tuwQKKJr0.net
少なくともすき家よりは旨い
吉野家よりは肉が多い

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:44:18.26 ID:f1k89TK7M.net
サンボの婆はイケメンには優しいんだよ(´・ω・`)

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:44:19.01 ID:O72/OT/B0.net
フリップフラップに遅れること20年で潰れたか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:44:21.56 ID:IEp+NwPz0.net
この近くにあるカレー屋のラホールが美味い。

この手の店はソフマップ裏で見つけた掘り出し物を
衝動買する前に15分熟考するのにいい感じだったんだが
そのジャンクも扱う中古屋が消滅してしまった。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:44:25.66 ID:gSUpK5zz0.net
今日夜通ったけど何も無かったぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:44:29.82 ID:QkcKR2yq0.net
ムッシュはもう引退してるんだっけ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:44:30.63 ID:pUMJ2jQd0.net
昔、秋葉原で飯を食う場所がほとんどなかった時期に
好立地で存在したからオタク界隈で有名になっただけで
別に安くも無ければうまくもない
そういう店

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:44:45.15 ID:b9oFotqk0.net
怖い店と聞いて入ったことないわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:44:59.70 ID:tQRDvhnwa.net
一般にイメージする牛丼ではなく
牛肉丼だわな。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:45:13.90 ID:zvIyZg910.net
昔、サンボの求人見たけど
結構給料良かったな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:45:14.24 ID:OACurNhGH.net
マツケンサン○!

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:45:17.16 ID:j3upH0Fcd.net
定期メンテナンス的な?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:45:46.21 ID:udF4TQLi0.net
>>59
にわか丸出しやね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:45:48.06 ID:Ncp3U905a.net
>>59
じゃんがらとかもまずいのにいつも並んでて味オンチ多いなって思ってた

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:45:52.11 ID:j7P3pftAp.net
青白い顔した自閉症の店員いたよな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:46:26.75 ID:bZt/G7Ga0.net
ランプ亭よりマシ
だけど今は吉野家とかもあるのかな?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:46:36.68 ID:j7P3pftAp.net
>>66
そんで伝説のすた丼に行く豚wwww

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:46:42.99 ID:pUMJ2jQd0.net
>>65
にわか丸出しって言われてもじゃあどんな店だと言うんだ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:46:48.13 ID:4DSVe/980.net
結局入ったことなかったな
秋葉行ったときだいたい閉まってた

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:46:52.03 ID:tTkLbtP70.net
サンボの辺りで腹が減ったら
表通りの小諸そばでジャンボかき揚げ天そばを食うか
一本奥のがんこでラーメン食うのが
常だったわw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:47:00.50 ID:Nqpggd3D0.net
社員募集してたよな?
そんな急に潰れるのか?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:47:07.79 ID:O72/OT/B0.net
>>59
その頃は靖国通りの吉野家に行ってたわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:47:16.85 ID:bjcikeXv0.net
>>51
かんでん?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:47:27.82 ID:L2ilJxbt0.net
都合ってなんだよwww

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:47:35.60 ID:XQeNk0j90.net
マジかよ
一つの時代が終わった

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:47:37.32 ID:Xnwgw0nr0.net
>>68
らんぷ亭はカツ丼食べるところだから

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:47:49.81 ID:TPrFiP4S0.net
毎日やる閉店セール?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:48:09.28 ID:WcrbiLF10.net
あの汚い店か
1回だけ行ったけどまずくてほとんど残して帰ったった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/05(金) 22:48:14.06 .net
みさくらなんこつ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:48:14.32 ID:1ARYARDPd.net
>>51
それはうまいおん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:48:34.97 ID:tQRDvhnwa.net
ていうか語るほど最近秋葉行ってないだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:48:36.54 ID:tXti2wqz0.net
ヨヨ!?ん〜非常に残念ではありますが長年我々オタクの胃袋を満たしてくれた戦友サンボ殿に一同敬礼でありますぞwwwwwww

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:48:39.97 ID:4DD2TBQO0.net
キモオタざまぁ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:48:47.99 ID:gr9lMuer0.net
一度も入った事ない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:48:58.46 ID:L2ilJxbt0.net
>>71
ぶっちゃけ言われてるほど美味しくないし腹壊すよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:49:21.25 ID:4DD2TBQO0.net
>>24
完全にこれ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:49:25.82 ID:BjzoAnd50.net
吉野家
松屋
すき家
なか卯
牛丼太郎
どんどん
神戸らんぷ亭
どん亭
たつや
サンボ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:49:28.13 ID:l8xtldEK0.net
日本語もロクに使えないの?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:49:41.60 ID:G7f0c3/10.net
秋葉原なんて絵売りアンとサンボしか価値ないじゃん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:49:44.66 ID:hirO/PwV0.net
自作PC版の秋葉原情報スレではよくお世話になったわ
もう十数年前か

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:50:16.76 ID:kqG9kcUU0.net
飯屋がまともに無い時代だったから有名になっただけで普通の飯屋だったろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:50:50.42 ID:X7p1l71Oa.net
閉店(今後開くことはない)
閉店(今日は閉店。蛍の光)
この違いってなによ
発音?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:51:05.49 ID:Xnwgw0nr0.net
スマホ見ながら食えないんだよね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:51:06.58 ID:tTkLbtP70.net
>>83
もう10年近く行ってねぇわw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:51:21.75 ID:fB21r06T0.net
アレを「なんか薄い味」と取るか「体にやさしい味」と取るかでその後の人生が決まると言ってもいいよね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:51:22.83 ID:+DH1YByh0.net
懐かしい。携帯いじってたらおっさんに「あんたさ!日本語わかる!?でてけ!!」とかブチ切れられたわ。当たり前のように次の日も行ったら「今日は携帯いじんなよ」って言われてタダで飯食わせてくれた

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:51:33.71 ID:IiZNNTTv0.net

一回行こうと思ったが汚すぎてやめたわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:51:34.20 ID:yWzkCJn80.net
秋葉原はじゃんがらが天下取れる街だからな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:51:35.06 ID:igG86caZ0.net
>>95
怒られる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:52:15.33 ID:IiZNNTTv0.net
>>15
松屋のほうがうまいよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:52:17.62 ID:kCtpd/4M0.net
>>37
ワロタ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:52:28.52 ID:IiZNNTTv0.net
>>20
松屋のほうが美味い

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:52:29.37 ID:8OvD9RWw0.net
店の前はよく通ったが一度も入ったことないわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:52:37.44 ID:PkhTD2tJ0.net
っていうかまだやってたのかよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:52:46.08 ID:iSjIOQrk0.net
>>59
500缶のccレモン100円で1日歩いてたな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:52:48.87 ID:L2ilJxbt0.net
>>95
最近は通話禁止になってるよ
つまりスマホ見るくらいなら大丈夫

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:52:57.19 ID:l9ys8m1F0.net
コストが上がって価格維持できなくなったか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:53:22.65 ID:pUMJ2jQd0.net
>>107
若かったから昼飯食わずに買い物して帰りに食うか
自販機の喫茶店?まで戻って
ジュース買って煙草吸って休憩してた

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:53:38.73 ID:q+Us0HvC0.net
【速報】秋葉原が終わコン街になった理由 加藤のせいと判明 クレバリー、通り魔事件により10億売上減
https://engawa.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1338602303/

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:53:46.04 ID:PyrqPEPw0.net
聖地がいきなり閉店

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:54:09.43 ID:p9dFx5nA0.net
こないだマドモアゼルいない時に入店したら客が普通に携帯いじっててワロタァ!
ムッシュウの威厳なさすぎ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:54:28.88 ID:SsSti3nY0.net
自炊で作った牛丼に似てるんだよな
美味いけどそういう味

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:54:36.97 ID:gbUX11J30.net
隣のFLIPFLAPで初自作のパーツ買った
その帰りにサンボも初体験した

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:54:38.42 ID:AWoVWqc0d.net
今後シュタゲを見て時代を感じることになるな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:54:40.82 ID:HWHHulHE0.net
ビル売った方が儲かるだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:54:48.83 ID:Ncp3U905a.net
>>111
娼婦が並んでるせいだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:54:51.90 ID:4HevCVV/0.net
今、有名所で生き残っている一番古い飲食店てじゃんがら?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:54:52.00 ID:L2ilJxbt0.net
>>100
メジャーな所だとキッチンジローが一番好き
じゃんがら美味しくない 
福岡生まれだけどじゃんがらは豚骨ラーメンって感じがしない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:55:33.27 ID:YsbX2eqta.net
>>114
お前料理うまいの

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:55:36.59 ID:s3IPeVKOa.net
>>94
眠る(睡眠か永眠か)みたいにそんなもんいくらでもあるだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:55:40.69 ID:BculkWBba.net
ザまあああああ!

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:55:50.32 ID:gJicXVLD0.net
>>59
俺もそうだけど、秋葉原のいるヲタは、古参であることをアピールするのに昔からある店、昔あった店の話が好きなんだよな
その話を真に受けた一般人が「名店」だと勘違いして玉砕する
この間、テレビで道場六三郎がかんだ食堂で飯食ってたけど、あれはやりすぎだと思った

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:56:08.76 ID:8xKyxwvX0.net
持ち上げすぎだろ
きめえな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:56:09.68 ID:tTkLbtP70.net
>>119
丸五とかいくらでもあるだろうよw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:56:15.99 ID:4bKcdLHS0.net
>>24
いい話やん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:56:18.13 ID:QjFAEMBya.net
どういうつもりでこの店名にしたんだ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:57:01.83 ID:ZPDd0CBAx.net
上の洗体エステは抜きあるの?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:57:07.53 ID:76vaKa0Vd.net
秋葉は美味しいとこないよな
ガチで松屋が一番マトモかもしれん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:57:12.20 ID:aLxRjVs10.net
>>3
本当の完全閉店ならシュール過ぎるだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:57:18.66 ID:hlteAvAa0.net
北海道から東京行って友達が有名だから行きたいって言うから行ったけど普通だった

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:57:24.09 ID:ubLLJAcn0.net
自販機入れてバイトの男が居たところまで知ってるけど・

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:57:29.35 ID:T4GTEXoU0.net
今の秋葉って昔と真逆で飯屋しかないじゃん

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:57:29.67 ID:m4HUxr6s0.net
まーた関ニシの妬みか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:57:50.94 ID:Ay3oMEM70.net
こんばんわ★創価学会男子部の代表です。池田大作の孫です。
http://y2u.be/NonC6vDomWc

ゴミ屑国家日本で過食した
http://y2u.be/FhSUsOACRu0

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:57:53.96 ID:aLxRjVs10.net
>>119
じゃんがらはそんなに古くないぞ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:57:54.58 ID:Ncp3U905a.net
>>124
丸五が繁盛のおかげなのか綺麗に改装したのはわろた

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:58:13.32 ID:gJicXVLD0.net
>>130
末広町や須田町にはちゃんとした店多いぞ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:58:31.52 ID:pWcF/4sL0.net
>>83
もうネットでBTOだしな、秋葉原行けば一応あの辺は行くけど買うもの吟味することもないから長時間いないし

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:58:38.05 ID:aLxRjVs10.net
>>134
古い飯屋は大体潰れたけどな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:58:47.40 ID:BculkWBba.net
本当にこの店の婆はムカついたは

今日は宴会だは!

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:58:59.22 ID:SsSti3nY0.net
>>121
普通だよ
自分で作るとサンボや松屋みたいな味になる
吉野家みたいなのはどうしてもできない
逆にすき家はどうしたらあんな不味くなるのか理解できない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:59:02.30 ID:pUMJ2jQd0.net
>>119
じゃんがらって結構新しいぞ確か

>>124
オタク(マニア)は知識量かいつから好きとかの古さか
それも出来なければ使った金額でマウントするのが好きだからな
俺も含めて

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:00:08.98 ID:cJ4n8sCSa.net
秋葉原界隈でご飯食べるときは回らない100円寿司他呼鈴

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:00:12.75 ID:ggHk33960.net
いやうまくねえしサンボ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:00:19.72 ID:igG86caZ0.net
>>144
じゃんがらはかなり古いよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:00:35.07 ID:PaP5UzP00.net
ダイエットしてるときにご飯少な目で頼んだのに普通で出された

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:00:42.40 ID:2Rjac0ser.net
>>142
>>37

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:00:50.47 ID:02KmURMqd.net
アベノミクスの増税トドメで食いもんやは全滅するぞ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:01:16.49 ID:igG86caZ0.net
じゃんがらはまだ亜土電子が存在してた頃にできた

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:01:28.41 ID:Eq3QmSaT0.net
昔は飯屋がなかったからな

今のあきばには溢れるほど出店されてるしもう生きる道はなかったんや

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:01:32.59 ID:02KmURMqd.net
肉が臭すぎる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:01:58.61 ID:9OmVOX1N0.net
牛皿とお皿が違うみたいなやつだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:02:02.12 ID:tTkLbtP70.net
>>147
古い店の定義の違いなんだろうけど
一般的には青果市場があった頃からの店を
秋葉原の老舗と言うんやでw

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:02:08.82 ID:8OvD9RWw0.net
(本日は)都合により閉店しました〜ってオチじゃないのか

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:02:23.07 ID:p9dFx5nA0.net
1984年開店のじゃんがらが新しいってどんだけ古参なんだよ!?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:02:31.43 ID:I9nL3OQdd.net
じゃんがらってオープン2000年前後では?
これでもアキバの中では古参だよな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:02:32.94 ID:2YoXOF7ed.net
牛皿はうまいと思う

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:02:37.30 ID:pUMJ2jQd0.net
>>151
じゃんがらって今世紀入ってからじゃなかったっけ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:02:41.82 ID:igG86caZ0.net
>>155
まだ青果市場もあった頃だよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:03:01.78 ID:L2ilJxbt0.net
並いっちょぉみそしるいっぱっ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:03:13.66 ID:igG86caZ0.net
>>160
いいやすごく古い

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:03:25.66 ID:WpDN/wPl0.net
アキバにかなり通い詰めたけど一度も入らなかったな
入ったらアカンオーラが凄くて
そういう店がいくつかある

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:03:36.61 ID:igG86caZ0.net
>>157
そうそうそのくらいからあった

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:03:53.65 ID:0HB5LzSf0.net
一昨日ふつうに営業してたぞ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:04:26.81 ID:a8JDN0dM0.net
水ぬるいので

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:04:31.71 ID:bZt/G7Ga0.net
万世の前のビルの地下にラーメン屋あった記憶があるけど気のせい?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:04:34.84 ID:bk9gOWQW0.net
>>142
わろたwww

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:04:35.70 ID:gJicXVLD0.net
秋葉の観光ガイド見ると、わざわざ地方から東京に出てきて不味い店で食わなくてもと思うんだよな
秋葉の周辺に名店多いし、銀座日本橋も上野も近いんだからいろいろあるのにと

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:04:41.03 ID:WcrbiLF10.net
じゃんがらは95年頃行った時にはあったと思うけどなあ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:04:41.51 ID:pUMJ2jQd0.net
>>163
すまん
じゃあ俺が全然認識してなかっただけなんだな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:04:41.81 ID:zJnuRqN40.net
よく知らんが、老舗なの?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:04:49.34 ID:JmmNVc0O0.net
ここは普通
他はほとんどゲロ以下だけど

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:04:52.98 ID:ngCuTksI0.net
チェーン店の肉よりココの方がマシだと思うけど

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:04:56.66 ID:OF83sI2F0.net
せっかく秋葉行くんだったら丸五行くわ
クッソ並ぶけど

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:05:14.29 ID:9vwuWMVpd.net
この前行ったらババアが居なくなってたわ
ナミイッチョ、ミソシルイッパァイ!って叫ぶのが良かったのに

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:05:28.09 ID:p5LgL7SP0.net
美味しくない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:05:31.81 ID:0EUclt5Na.net
雁なんとかみたいな中華料理屋はまだあるの?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:05:44.65 ID:Q7hSw32x0.net
閉店=休業

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:05:48.49 ID:gJicXVLD0.net
>>168
万世の地下がラーメン屋だった時代じゃなくて?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:05:48.57 ID:BculkWBba.net
あああああ??

さっさと永久閉店しろやあああああ( ^o^)ノああえ!

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:05:51.81 ID:0wdzySjra.net
ざまあ
あんな貧乏くさい飯屋
オフェス街にふさわしくないわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:05:58.21 ID:tTkLbtP70.net
>>157
ケンモジサンだとPCパーツ屋が全然なくて
アマチュア無線屋だらけの頃からの
アキバ通いがデフォだろうさw

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:06:00.01 ID:p9dFx5nA0.net
吉野家と違ってちゃんとクズ肉使った昔ながらの牛丼だよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:06:08.32 ID:XW95J+KW0.net
先週吉野家下げサンボ上げしてたのに
どうせ移転とかだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:06:34.37 ID:5lQqn09K0.net
昔は秋葉に飯屋がほぼ皆無だったから需要あったけど今となってはネタで行く人ぐらいしかいねぇよな
松屋の方が美味いし

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:06:34.66 ID:P//w3xgS0.net
昔はマックとじゃんがらぐらいしかなかった

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:06:46.70 ID:+8ZkNJtqM.net
今はラーメン屋が増えすぎた

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:06:51.24 ID:zJnuRqN40.net
昭和な感じのお店だね
老舗なの?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:06:53.40 ID:+TIPqvDk0.net
うっそだー

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:07:03.18 ID:gJicXVLD0.net
牛丼といえば、どんどん

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:07:13.62 ID:26OxvZ0M0.net
旨く無いのに混んでる不思議な店

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:07:24.70 ID:F3pjlNoM0.net
不味かったから二度と行かなかったけど儲かってたろあそこ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:07:29.70 ID:lKr/IoJh0.net
>>179
あるよ
最近平日に牛すじチャーハン食える日が増えたよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:07:36.93 ID:VmODlShL0.net
食べた事あるけど普通すぎてな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:07:38.54 ID:6gAD5GLv0.net
昔は携帯触るのすら厳禁だったのにこの前行ったら写真撮ってるやつばっかでサンボも落ちたな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:07:39.26 ID:p9dFx5nA0.net
>>184
俺はラジコン始めた1983年から通い始めたけど、ガキだったらか飲食店なんて意識してないし記憶にないぜ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:07:52.29 ID:Es9/jdifa.net
うせやろ
結構客入っとったやん

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:07:56.02 ID:++GppAbn0.net
近くで仕事してるけど結局一回も行かなかったな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:07:56.24 ID:L2ilJxbt0.net
>>186
サンボ自身はステマするような所じゃないよ
そもそもその手の媒体嫌いな古臭いところだから

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:08:29.08 ID:ljS1aUd70.net
20年近く前、コミケ帰りに一度だけ食ったことあるわ
少なくとも当時の松屋より旨かった記憶がある

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:08:31.30 ID:qirGnrhH0.net
お皿って何ですか?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:08:31.39 ID:0wdzySjra.net
>>172
30年前の秋葉原にじゃんがらめっちゃ並んでたのに知らんとかねーよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:08:59.30 ID:zJnuRqN40.net
アキバがどんどんつまらない場所になるね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:09:35.25 ID:esCbiVqrM.net
めし屋がなかった時代に仕方なくいってただけ
つぶれて当然

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:09:42.37 ID:gJicXVLD0.net
一時期長期休業したときは、自作板じゃサンボロスの悲鳴を書く奴けっこういたな
復活したらしばらく行列だったし

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:09:59.68 ID:83MDTmyI0.net
東京にいたころはちょいちょい行ってたなあ、なつかしい

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:10:04.04 ID:igG86caZ0.net
かつてニュー秋葉原センターの地下に謎の中華屋があったが入ったことがあるやつはいないだろうな
クソまずかった

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:10:13.27 ID:T4GTEXoU0.net
>>141
大したお店なかったしそりゃそうだわ
昔だってうまい飯食いたかったら御徒町とか隣の駅のエリアまで歩いて行ってたし

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:10:30.29 ID:kPv/eU1/0.net
>>3
上の春麗もどきが気になる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:10:39.92 ID:Ncp3U905a.net
斜め向かいの地下の中華とかペヤングみたいな特殊素材入ってそうな店は無理だわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:11:37.89 ID:tTkLbtP70.net
>>198
俺ちゃんはガキの頃から
親父に連れられて行ってたから
その頃は大抵丸五で食ってたわ

親父は起業に成功して羽振り良かったから
飯では金をケチらなかったからな

それに昔の丸五はいつもガラガラで
並ばずに入れたしw

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:11:53.98 ID:0wdzySjra.net
最近出来た武将屋人並び過ぎ
平日昼でも行列ある

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:11:54.33 ID:gr9lMuer0.net
>>184
いやオーオタだったころ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:12:05.06 ID:m4xUrE9FK.net
>>206
面白味のない奴だな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:12:11.69 ID:zJnuRqN40.net
また昭和がひとつ消えた

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:12:18.94 ID:83MDTmyI0.net
UDXできる前は本当に食べるとこ全然なかったんだよね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:12:19.53 ID:xc52U+mk0.net
サンキューアベノミクス

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:12:43.27 ID:6E7zi0Mw0.net
なんだかんだでアキバで飯食うときはここだわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:13:48.69 ID:Mzq7K8lLM.net
お疲れサンボ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:13:58.41 ID:m4xUrE9FK.net
>>218
軽く行き倒れ出来る秋葉と筑波大ってな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:14:03.17 ID:FbcQox7/p.net
懐かしの味、ふるさとの味

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:14:04.02 ID:jjzgcBKU0.net
食ってるときに壁にゴキブリ出てきてもういかなくなったな

飲食店に普通いるのはわかるが明るいうちに人気があるのに出てくるってよっぽどだぞ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:14:06.30 ID:Eh556AoV0.net
牛丼というかすき焼き丼って感じ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:14:29.89 ID:xWu7/O/FM.net
>>70
安くてうまい店

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:14:32.58 ID:0bkhenl+d.net
おまえら秋葉グルメには一家言あるよな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:14:33.81 ID:dRZQGfHT0.net
サンボの奥にあるオムライス屋って美味いの?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:14:34.54 ID:XFHnchli0.net
「最近」や「昔」の定義がバラバラすぎて笑う

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:15:37.67 ID:EtZltkdM0.net
シュタゲで知った店

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:15:45.08 ID:m4xUrE9FK.net
>>224
昭和時代はそれがデフォ
だが今より不快感無かった何故なのか

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:15:51.75 ID:ljS1aUd70.net
アキバと言えばJR秋葉原駅昭和通り口を出てすぐの所に
すたみな太郎並みに安い焼肉食い放題の店あったけど今も健在かな?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:16:00.04 ID:bYlkETVM0.net
行くとよく夫婦喧嘩してたなぁ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:16:16.10 ID:k7Ja7WLB0.net
>>37
いや休店だろ普通
どんな感覚だよサンボ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:16:40.13 ID:EPWVFzH/d.net
ムッシュ マダム ギャルソン マドモアゼル

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:16:47.67 ID:O5dlkV/30.net
釣り上手だな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:16:48.30 ID:0wdzySjra.net
>>232
今もあるぞ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:17:04.13 ID:tTkLbtP70.net
>>215
うちの親父は無線オタでもあり
マイコンオタでもあり
ピュアAUキチガイでもあったんやたでw

そんな親父からガキの頃から
アキバを連れ歩かされたせいで
俺ちゃんも一人前の大先生になっちゃったわw

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:17:28.07 ID:ROsbtHPdr.net
はああああああああ
マジカヨ
また牛皿食べたかった(´・ω・`)

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:17:42.35 ID:pUMJ2jQd0.net
>>204
25年以上前ぐらいから行ってると思うけど
その頃にじゃんがらの存在が記憶にない
全く認識してないわ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:17:54.21 ID:f/s21hNZ0.net
アキバのサンボ、日本橋のこけしと言われていたのに・・・

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:18:31.29 ID:71JJjbN40.net
まだ閉店商法やってんのか

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:18:36.44 ID:hkOZMblS0.net
仕込みに失敗したのか

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:18:53.56 ID:K9p0lIQC0.net
つくばエクスプレスとヨドバシアキバができたのも15年前(あの辺の再開発工事期間含む)だからな
なのに「割と最近」とか平気で言うしお前ら

どんだけ時間止まってんだよお前らの人生
同級生は結婚して子供が中学入るかって年代だぞ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:19:12.34 ID:flGKhIv40.net
一度食えば十分

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:21:16.02 ID:IEp+NwPz0.net
>>240
25年前だと昭和通りに松屋と小諸そば、
ソフマップ8号店前のガード下に
てんやと不味いステーキ屋なんかができて
ランチ客が分散し始めた頃。

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:21:24.39 ID:WpDN/wPl0.net
>>241
こけしはたまに行く
たくあん突っ込まれに

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:21:27.01 ID:WcrbiLF10.net
>>244
その通り
バスケットボール場があった事を知らない奴をゆとり呼ばわりしてバカにしてたバカは死んだほうがいい

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:21:29.99 ID:0wfg+7Ev0.net
おいしくはないよな
極めて家庭的

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:21:59.02 ID:QpQt9nyp0.net
秋葉原は飯食うところないと言われて有名になって
飯食うところできまくったら潰れるとかあまりにも情けなさすぎるだろ・・・

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:22:20.19 ID:jzdNM1eY0.net
>>229
バスケコートの有無で分けられるだろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:22:30.05 ID:+ZrFV9V4d.net
今ならミニストップのソフトクリームが無料で貰えます!

@ここからアプリをインストール(iOS、ANDROID両方ある)
https://play.google.com/store/apps/developer?id=Metaps+Inc.
https://itunes.apple.com/jp/developer/timebank-inc/id1441935966
A会員登録   
Bマイページへ移動する
Cコード【Y5Gnkq】を入力する
D入力すると300円が貰えるのでそれを使ってソフトクリーム引換券を買う

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:22:36.34 ID:Ce+emoE/0.net
ただ昔からやっていると言うだけで特段美味しくもなく不味くもなく安くもなく名物店員もいなる訳でもない
ただメシに時間と脳ミソ使いたくない一昔前のオタクには相性が良かっただけ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:22:45.26 ID:ROsbtHPdr.net
サンボの牛皿
がんこらーめんの塩
じゃんがらラーメンの全部のせ

20年前の好きな秋葉グルメだわ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:22:53.02 ID:RmI8fq+N0.net
ギャルソンもいまや弟子持ちだしな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:23:23.12 ID:jjzgcBKU0.net
>>254
いすず

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:23:40.67 ID:0wdzySjra.net
>>241
こけしあんま好きじゃないわ
ポミエのつゆだくかつ丼がええ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:24:27.89 ID:H5e37rHB0.net
言うほどうまくないw

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:24:44.97 ID:8StYXiPy0.net
>>244
スカイツリーとか第二東名ももう結構前なんだよな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:25:04.92 ID:/QzYuz0S0.net
た丼行くので大丈夫っす

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:25:35.80 ID:q1GEkL060.net
アキバ行ったらキッチンジローだわ 

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:26:16.08 ID:q+xFhaID0.net
>>248
あそこ殺人あったよなぁ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:26:23.12 ID:U25kMZky0.net
だいぶ前に何度か閉店しなかったっけ?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:26:34.63 ID:gJicXVLD0.net
>>227
今でいう陽キャに会わなくて済む貴重な地域だったからな
女いないから非モテであることも意識しなくていい

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:27:57.27 ID:ajRNb5zo0.net
吉野家の牛丼食べる感覚で大盛り注文すると後悔する店

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:28:03.02 ID:SKF7xq5+0.net
食い物屋たくさんある今じゃ無価値だもんな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:28:25.84 ID:Ncp3U905a.net
>>261
二品になってからいかなくなってしまった

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:29:03.85 ID:ROsbtHPdr.net
>>256
いすずは行ったこと無いなあ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:30:02.73 ID:vofOdkOz0.net
>>59
それならみすずいくだろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:30:25.02 ID:ysb4Biz40.net
肉の万世のパーコーメンは新しいんか?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:30:36.19 ID:UFHuvqgmM.net
ここ、美味いか?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:30:54.21 ID:2nYulj810.net
秋葉原でご飯食べようってならない

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:31:18.24 ID:qYeHLXTL0.net
糞不味い定期

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:32:19.98 ID:rs9USeEVM.net
サンボは2ちゃんでオフ会があったなぁ、おばば水!ってやつ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:32:58.53 ID:19UFMBws0.net
>>119
肉の万世って言ったら怒る?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:33:08.78 ID:5hVwVsvR0.net
>>24
これ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:33:33.56 ID:tTkLbtP70.net
>>270
あれって実はかなり古い

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:33:57.01 ID:T00mFtmZ0.net
がんせんに行くわ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:34:01.55 ID:kDkPTe5MM.net
            (.ムッシュ.)           (.マダム.) ちょっといらっしゃい…
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\
       //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
        | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|   | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜)/    | / | |
         // | |   |    /   // .| |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U

               ↑>>1

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:34:42.45 ID:da2tZdTl0.net
ほんとキモかったからつぶれてよかった

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:35:06.25 ID:hirO/PwV0.net
>>279
懐かしいAAだ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:35:51.19 ID:BculkWBba.net
灰汁もろくにとってないクソマズ店の分際で、希少な飲食店というだけであぐらをかいた糞店。

自称秋葉通(藁)とおのぼりさんしか行かないゴミ店

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:36:31.91 ID:++GppAbn0.net
かんだ食堂とサンボが潰れてあだちが潰れないのはおかしいと思うんだ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:36:56.08 ID:K9p0lIQC0.net
とはいえあの電車男が話題になった頃にはとっくに旧神田市場跡地はなかったわけで
「古き良き時代」を知るリトマス試験紙としては、あの建物を見たことあるとか知っているとか
まあそういう現在写真も残ってなければメディアに取り上げられる事もないが、現地に行けば絶対目にするという
まさに足を使った生きた経験?って奴だろうな。結構長い事廃墟みたいな感じで放置されてたと思う

今UDXがあってバスケコートの近くな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:37:02.18 ID:MdDLZINt0.net
秋葉原の某ラーメン屋に入ったら、テーブル箸入れ楊枝入れ全てにゴキブリがいて引いたわ
微妙に評判いいしみんな許容してんのな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:37:20.86 ID:pBqZ6ksC0.net
>>278
なんとかマイナーメジャーぐらいで止まってんだから名前出すなよ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:37:30.37 ID:YsbX2eqta.net
スマホ厨発狂

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:37:51.25 ID:bZt/G7Ga0.net
>>209
俺がいってたの多分これだわ
オウムの店があった頃だから20年以上前

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:37:59.72 ID:ROsbtHPdr.net
>>279
ムッシュ・・(´;ω;`)

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:38:10.19 ID:wp3hLZuq0.net
本気でびっくりした
やめろや牛皿大好きなんだから

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:38:29.49 ID:281i/P1z0.net
ムッシュは?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:38:39.06 ID:VkqaYErSa.net
本日って入れろや

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:39:33.41 ID:XFHnchli0.net
旨い不味いとかじゃくて
思い出の味みたいなもんだろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:39:45.62 ID:VRs1oumX0.net
一応全メニュー食ったがまあ美味かったよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:40:19.47 ID:1/+1K2vw0.net
びっくりするほど普通だった

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:40:24.50 ID:RmI8fq+N0.net
>>291
むこうでおまえらがくるの待ち構えてるよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:41:07.01 ID:+nQJXsuR0.net
行ったことないけど婆さんが怖いの?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:41:11.61 ID:/KvE4p5O0.net
ここの牛丼は普通に歯ごたえあるし美味しいと思うけどなー
ただあのマダム...歳だろ
そろそろ引退して可愛い清楚系のjkを連れてきてくれよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:41:36.03 ID:HLzfgcUOM.net
じゃんがらの向かいにそこそこ評判のカレー屋があったよな
なんていう店だったか

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:42:08.26 ID:ID4SpN+r0.net
おれの青春がまたひとつ終わった。。
バスケコートがなくなったときも思ったけど
もうアキバはおれの町じゃない。。かなしい。。

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:42:23.49 ID:ADXPBUTwd.net
吉野家の方が美味い

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:42:38.70 ID:tTkLbtP70.net
ちなみに排骨麺ってのは
万世オリジナルって訳じゃなくて
新橋からあの辺りまでの
山手線の内側の中華料理屋の
ご当地中華ラーメンなんだよ

横浜でのサンマー麺みたいなもんやな

万世の排骨麺も旨いけど
日比谷よかろうの
排骨だんだん麺旨いで😋

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:42:47.08 ID:+WmL1jsN0.net
アキハバラデパートの思い出

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:43:23.94 ID:kqdiSYKdp.net
ギャルソンは今後どうするのか

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:44:02.46 ID:Grc386Dp0.net
最近正社員の求人出してたのにな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:44:03.43 ID:+slGkY80r.net
>>38
俺も良く食べてたな
もう16年前になるのか

https://ascii.jp/ascii24-img/2003/07/23/images/images720592.jpg

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:44:23.09 ID:CCm7X9NNa.net
こういうデマの広がり方って今のネット表してるよな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:44:46.77 ID:tTkLbtP70.net
>>303
あそこでは雉丼や三点セットを
良く食ったわw

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:45:27.62 ID:281i/P1z0.net
もうお茶の水から坂下って秋月までしか行かないから
UDXなんて知らんかった

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:46:06.63 ID:tTkLbtP70.net
>>306
逝ってからそれくらい経つよな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:46:12.44 ID:r/o3XFrAa.net
よく婆さんにビンタされたな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:46:18.32 ID:TwzpkCfn0.net
>>59
かんだ食堂で食うか駅そば行くかだったわ
駅そばのかき揚げ美味かった

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:46:45.25 ID:kqdiSYKdp.net
デマかよ
タヒね

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:46:45.88 ID:sHD9M1qY0.net
マダム…

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:47:19.71 ID:WdtHAXCW0.net
週一じゃなかったっけ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:48:18.17 ID:gJicXVLD0.net
>>299
ベンガルね
移転した
シャバシャバのカレー

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:49:43.75 ID:6b6b5gyu0.net
あのババアむかつくからいい気味だわ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:49:46.42 ID:bN9fF6460.net
何もかもみな懐かしい

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:50:58.23 ID:KwO45ErU0.net
春のキャンペーンで500円が即日銀行振込!!

アプリ名「pring(プリン)」
AppStore/GooglePlay両方対応
出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

@インストールする
A会員登録をする
Bキャンペーンページでコード【cNP7BE】を入力
これで五百円がもらえる!

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行など

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:50:59.96 ID:YzKtEeXK0.net
シュタゲでの美化

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:52:15.73 ID:gJicXVLD0.net
>>303
ttp://akibamap.info/jpg_2005.03/mr_chin_1.jpg

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:53:26.09 ID:4uCkY3fV0.net
ハースニールのギルティギア本で知ったわ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:53:46.29 ID:XFHnchli0.net
スレ見て調べたら
加藤の事件ってもう10年前の話なんだな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:54:49.51 ID:OjZEYz8P0.net
>>1 やっぱり朝鮮人だったか

ブランド和牛の受精卵を中国へ持ち出した疑惑で取り調べを受けているのは
大阪の焼肉店経営者
3/8 NHKニュース9より

 在日朝鮮人を帰国させることはできないと、信じ込まされていませんか?

今は、与党・公明党のせいで、国の主権が在日朝鮮人・帰化人に奪われているだけ。
国民に主権を取り戻そう。

 自民党以外の在日帰化人スパイ政党を国会から追い出して、憲法改正して、
在日と帰化人の強制送還議論のタブーを解消し、言論の自由を取り戻そう。

【ヘイトスピーチ】自民公認候補が「民主党系は帰化人ばかり」などとツイート、問題視され削除し謝罪★3
【日韓議連】「韓国非難決議」は幻か? 公明党議員「そんなのやるもんじゃない。あちら(韓国)をこれ以上追いつめる必要ない」★2 
で検索。※リンクがNGワード規制されたため。

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:54:52.08 ID:iKxlyVKya.net
シュタゲ?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:55:59.12 ID:rn5C9nJD0.net
ざまあねえわマジで

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:56:30.69 ID:PEVFSy9lM.net
15年位前に行ったきりだな 入り口付近で婆さんが椅子に腰掛けて 厨房ではおっさんがなんかやってて 内装を気にしない店内 牛丼は値段なりのボリュームとこの味作れそうな牛丼と静かな店内
また近いうちに行ってみっかな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:57:37.91 ID:q+xFhaID0.net
>>302
ご当地も何も日本発祥じゃねーぞ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:57:51.51 ID:mHM7lIoH0.net
>>15
生前のジョブズが来日のたびにお忍びで来てたらしい

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:58:48.77 ID:+NwMQLrz0.net
サンボって大して美味しくなくない?
松屋の方が旨いわ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:59:37.94 ID:jjzgcBKU0.net
新聞禁止のくせに

ババアが座って新聞読んでた

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:03:16.08 ID:xA60VSUO0.net
神田食堂

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:04:58.07 ID:VHRSCpct0.net
シュタゲにも出てたからいつか行ってみたかったのに

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:05:01.32 ID:2Lc9bdBF0.net
>>329
ウォズニアックならまだしも

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:08:08.16 ID:JLLC6A3qd.net
>>330
肉がパサパサでそんなに美味しくなかった

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:09:42.01 ID:gZGpbn0Y0.net
かっぺだとこういうの羨ましくて仕方がない

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:10:02.21 ID:vqE3Fv060.net
まじかー??!!

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:10:07.07 ID:VVnvLfAE0.net
>>59
あそこが「好立地」ってのも昔の話だよな
パーツ屋が山ほどあって賑わってたあの頃が懐かしい…

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:11:16.92 ID:4uWttNvt0.net
ケータイ禁止

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:11:19.45 ID:kBeA1A2GM.net
◆牛丼専門店サンボ鉄の掟◆
◇大人数禁止。そ知らぬ顔でバラバラ入店推奨。
◇子連れは店外に放置プレイ推奨。
◇馴れ合い禁止。殺伐推奨。
◇携帯電話は通話・メールとも厳禁。(留守電モードにするか電源を切っておく)
◇お茶出しより先行の注文禁止。
◇質問禁止。
◇ねぎだく、つゆだく等、個人のきぼんぬ禁止。
◇特盛禁止。ご飯軽めはあり。
◇食べ残し厳禁。
◇支払いの際は高額紙幣使用禁止。
◇定休日は不定。(2・4日曜日説は違う模様)
◇営業時間はおおよそ正午〜午後7時くらい。(近頃は6時30でも危ない?)

◆メニュー◆
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃      玉 み   牛 お      牛.     ┃
 ┃         そ   皿 皿      丼.     ┃
 ┃      子 汁                   ┃
 ┃             ご .ご   大...並  定.┃
 ┃              飯 飯   盛      ┃
 ┃             付 付            ┃
 ┃               .き  き         価.┃
 ┃             六 .四   五 四.    ┃
 ┃       五 五  五 .五   〇 〇.   ..┃
 ┃       〇 〇  〇 .〇   〇 〇. ...表.┃
 ┃                              ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:11:28.86 ID:++VV8s3q0.net
心臓止まるかと思ったわ
俺の青春を奪わないでくれ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:11:30.35 ID:Ya6zmOke0.net
アキバ行った時は

向かいのスターケバブと

牛丼サンボをヘビーローテー

してたんだけどなあ

今後はバーガーキングかなあ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:13:19.06 ID:zp7F47D6a.net
再開発で地価上がってもうパーツ売るなんてたるい商売やってられないんだわ
そのかわり活気はまだまだあるぞ今月末だってまどかマギカファンが早朝から数千人集合するからみてなって

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:13:50.98 ID:mVte6EVo0.net
うわあああああああ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:14:52.42 ID:8bZZ61uop.net
普通にデマぽいぞ
今日も普通だったってよ
解散だ解散

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:15:32.03 ID:GpUNWOeu0.net
>>321
大体辛ラーメンかデパートの中のダニエルで3点盛りだったな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:16:28.78 ID:zp7F47D6a.net
閉店て言ったらマクドナルド秋葉原駅店が閉店だったぞ
秋葉原でコンセント確保が比較的楽な場所だったのにな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:18:03.19 ID:eyIbYTf/0.net
冨貴が閉店したのは悲しかった

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:19:36.11 ID:8bZZ61uop.net
冨貴は大家とのいざこざや息子とこじれたのが原因だったってのがなんともガッカリだったな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:19:36.16 ID:2BXXNJHe0.net
今は美味しい店いっぱい出来たからアレだけど、ジャンク通りの割と良い場所にあるからたまに行くわ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:22:41.62 ID:rFEZxaZlp.net
>>211
お兄さんエッチね!

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:23:16.22 ID:W6gBSQ+br.net
サンボマスターのサンボってこの店の名前からきてるの?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:23:39.04 ID:ZAO7bq+T0.net
アキバで一番うまい飯やって箱根そばだろ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:24:09.97 ID:f4f/5H7M0.net
牛カツ123に行くようになってから遠のいてたわ(/;ω;\)

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:25:50.87 ID:CbGoUxbRM.net
>>38
また虚言かよ統合失調症豚ネズミ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:25:55.32 ID:tVyqliu50.net
駅にくっついてたラーメン屋は
よく食ってましたよ
サンボは、以前にも閉店騒ぎがありましたから
あーやっとですね

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:28:39.07 ID:cyCvRvy50.net
>>214
開店当初行ったら2〜3人待ちくらいだったけど今じゃ中央通りの方まで並んでて驚いたぞ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:28:43.55 ID:KWy4t0jy0.net
上の洗体エステってエロな店?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:29:33.72 ID:CbGoUxbRM.net
>>302
統合失調症豚ネズミお前どれだけ馬鹿で貧乏なんだよ
排骨がなんだか知らないんだろ お前中華料理すら食ったことないだろ 早く自殺しろよ 虚言癖

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:30:17.73 ID:oLNZxB/50.net
>>3
看板の色の使い方とかフォントがチョンで気持ち悪い

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:31:40.99 ID:jzp9Kb6cd.net
ブサンボマスター

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:32:50.79 ID:gPGKKaocp.net
10年くらい前に女の子のバイトが二人くらいいた記憶あるんだよなぁ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:33:13.21 ID:MyG8cNjHM.net
>>347
そういう客ばかりだから閉店させたんだろうな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:35:34.29 ID:0YnLQTV8M.net
>>20
とくに美味くはないが店が松屋よりもう一段汚い

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:38:20.82 ID:YDRKcARQ0.net
昔なんてマックかサンボかキッチンジロー位しか無かったよな
あとは駅のデパートに何軒か

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:39:52.47 ID:KRbnuTIr0.net
と言うかサンボってまだあったんだな数年前に秋葉ホットラインかなんかで閉店の記事見た気がしたけど

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:40:48.16 ID:iyWucjEm0.net
>>20
濃い味付けに慣れたせいかそんなに美味しくなかった

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:47:37.31 ID:N7rP3iZZ0.net
秋葉原は飯が不味い店が多い
サンボもその内の一店
じゃんがらとかも糞不味い

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:52:42.23 ID:LR7YBxed0.net
>>30
俺以外にさか井好きだった奴いたのか
鉄火丼にトロロかけて食べるの美味かったなぁ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:56:13.70 ID:MXNnww/xa.net
雲林坊はどう?
東京にいた頃は好きだった

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:59:24.19 ID:wafDtapW0.net
>>365
じゃんがらがあるじゃん

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:02:20.04 ID:GHi2FHMKd.net
糞ゴミ牛丼屋
はよ潰れろ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:07:20.81 ID:gPGKKaocp.net
中村屋のカレーうどんか当番屋か秋葉デパートかサンボで飯くって秋葉デパートの座る位置の高いトイレでうんこして それで徘徊するのがパターンだった
もうサンボしか残ってねぇ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:08:49.41 ID:6OFp4LZw0.net
アベノミクスの好景気がすごい

客が理解したうえで

格安で
賞味期限切れの商品を売ることで

人気になってる店があるぞ

9円の豆乳や22円のジュース 賞味期限切れの食品を売る店が話題に
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554478729/

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:11:55.31 ID:1pBlGg4C0.net
わざわざアキバに足を運ぶこともなくなったわ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:15:38.00 ID:+g53WBL50.net
サンボと牛丼太郎とどん亭ならどっちが美味い?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:21:33.43 ID:C1u/8nctM.net
サンボは量がチェーンよりもあったな
味は好み

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:21:37.89 ID:IvKGvGLo0.net
>>104
99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b9de-3/0E) :2019/04/05(金) 22:51:33.71 ID:IiZNNTTv0

一回行こうと思ったが汚すぎてやめたわ

食った事もないのに松屋のほうが美味いってキチガイかな?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:24:48.63 ID:IvKGvGLo0.net
>>365
肉の万世があっただろ
昔は手頃な値段でそこそこ美味かったけど
いきなり高級路線になってからは行ったことない

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:29:27.39 ID:BxbxIsCq0.net
気づいたら影武者しか行かなくなってた
ブタまっしぐらだ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:30:06.42 ID:tVyqliu50.net
ぱーこー麺は台湾料理やろ
台湾人の人がやってた中華屋で教えてもらった
厳密にはぱーこー飯をラーメンにしたのは日本でらしいが

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:31:40.26 ID:sALmo5zB0.net
普通に今日は店じまいだろこれw

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:33:42.62 ID:LZufg77Z0.net
上の階が裏DVD屋だった定期

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:34:00.38 ID:kVwZcuXca.net
あだちクソマズ
ブラックコーヒーで口直ししたほど
味噌炒め頼んだが糞不味だった
米をこの店が推してたが米もクソマズ
もう行かねえ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:35:51.59 ID:LprLJEug0.net
別に高くて不味そうなのはいいんだけど
店員怖そうだから入れない

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:38:40.39 ID:yyaSGivOd.net
>>24
これ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:38:50.73 ID:pKKazRgZ0.net
昔の2ちゃんでよく見たが
とにかく店員が怖くて入りにくい雰囲気だったらしい

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:39:44.81 ID:4Xigyvmt0.net
ちょっとジャッピンランゲージ欠陥過ぎない?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:44:56.80 ID:vdfA8c6c0.net
もうアキバに行く価値はないしな…

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:46:32.21 ID:7BHIJyVdM.net
>>30
いつか行ってまた探してなかったの閉めちゃったからなのか

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:47:21.04 ID:ZaflzFzV0.net
92年から言っていない。
ババアの言い草に頭来て以来。

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:48:36.56 ID:QaNswlJ20.net
サンボの味はチェーン店とは全然違うだろ

自分で作る下手くそな牛丼の味に近い
タマネギ煮えてなかったりするし

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:49:30.13 ID:XhTU/rbEa.net
かつやか雁川か嵯峨谷でしか食わないな

サンボは婆が嫌いだから行かない

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:49:44.63 ID:ZaflzFzV0.net
>>352
そのとおり。

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:50:22.79 ID:j45eXgtV0.net
3年殺しを知ってるかい

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:51:16.06 ID:/9ONia+b0.net
お前らインキャはチェーン店を異様に好むからな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:53:07.49 ID:TijN5Pob0.net
ここの味噌汁ほんとまずい
なぜああなる

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:54:26.65 ID:1xZk3xcb0.net
輸入牛規制のときは有難がってたが
吉野家も松屋も普通に牛丼売ってるならこうなるよな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:54:39.69 ID:04WpCiXZ0.net
アキバは風俗街になったってきいたわ
おすすめ教えろ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:55:41.80 ID:8FdtK2AJ0.net
自宅で作った微妙な牛丼て感じだよな
紅ショウガもなんだか酸っぱいし
味噌汁は婆ちゃんが作るような感じの
それがレトロな味として親しまれてるんでしょうね
おいしいとかじゃないよねここは

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:58:18.70 ID:l/A+Pz9E0.net
白滝や豆腐も入ってておいしかったのに

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:00:30.75 ID:vPWJ/kqG0.net
昔秋葉で働いてたけど一度も食った事無いな
俺の中で二郎とサンボは初心者が入り辛い飲食店2top

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:07:22.96 ID:l/A+Pz9E0.net
>>402
どっちもいったけど年2,3回しか秋葉行かない素人だわ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:22:55.32 ID:ooz88nLZ0.net
学生の頃は昭和食堂出来る前のラーメン屋行ってたわ
ゆで卵が無料、チャーシュー飯無料で最強コスパだった
懐かしい2000年代だわ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:27:30.59 ID:wtANwXNSM.net
客入りよくても地代が高すぎて利益でないだろうな
都心は飲食業の利益率がチェーンでも悪すぎる

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:34:19.92 ID:rmGQSVgC0.net
>>158
90年代後期にはあったはずやで

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:41:19.80 ID:Rr0RVzIN0.net
ある日突然、たまに行ってた個人店なくなってると結構ショックだよな。

でもこれから個人店は淘汰されて行くんだろうな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:43:21.27 ID:dXh09Qm30.net
ざまぁ
全然しらんけど

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:43:58.86 ID:a6bn4mQg0.net
アベノミクスおそろしい・・・

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:44:32.01 ID:uQFHf1hz0.net
警察署はす向かいの、山手線ガード下にあったカルビ丼屋行ってた奴居る?
俺が高坊時代だから、30年は前の筈
大より並2つのが安いという、金無い高校生には有難い店だった

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:52:02.86 ID:ht/Eiiz/0.net
文面あっさりしててワロタ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:52:23.79 ID:hoqENUmNx.net
>>59
この前店じまいしたウインナー定食のとこも同類だよな
お世話になった人が思い出補正で持ち上げてただけという

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 03:14:41.10 ID:WwlxPHu/0.net
よかった、つぶれて

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 03:29:10.41 ID:YvIaJJaM0.net
>>412
いまどきあーいう個人経営の定食屋って少ないからな
好きな人は好きだよ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 03:38:31.04 ID:Gaa8KlRG0.net
>>412
かんだ食堂とかラーメンいすずは市場の場外的位置付けで市場の従業員が利用してた店だからサンボとは方向性が違うだろ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 03:49:36.54 ID:YLuIgiXo0.net
>>285
名前だせよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 03:52:11.86 ID:mkTDkMAM0.net
行ったことないけどみさくらなんこつで知ってる

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 03:54:13.48 ID:JDJqp6hB0.net
ここの2Fいまマットプレイ風俗になってる

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:00:40.54 ID:AciyfITJ0.net
サンボに味を求めるなよ
なに勘違いしてんだ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:04:58.45 ID:Uf5CkA9t0.net
刀削麺の店が好き

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:07:47.44 ID:lcbuN1Mw0.net
マジか 一回しか行ったことないけど

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:12:31.35 ID:OCjdOc2gM.net
一回行ったけど....うん

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:16:56.43 ID:lWPTkgZ/d.net
ここのステマ酷かったからなあ
食ってみたらクッソまずかったわ
潰れて当然

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:20:23.72 ID:oBfiBL330.net
なんか一時期持ち上げられてたから行ったけどメチャクチャ不味かったな
秋葉原だと地下にあるガチ中華料理屋っぽいとこのチャーハンが好き

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:21:11.07 ID:ivUfiA480.net
ネットで人気があっただけでしょ
一般人は興味無い

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:21:40.74 ID:4yFtCoHK0.net
>>156
結局このオチだったな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:34:48.38 ID:mMkS3guf0.net
キモオタの馴染みの店ってだけだろ
酷評するほどか?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:36:55.45 ID:nEgBd+C+0.net
>>66
じゃんがらはツートップがあった頃から20年以上スルーしていて、去年初めて入ったら
味以前にお一人様専用の角のカウンターに案内されて、そのクソ狭さに爆笑したわ

起業の大元は塾経営だってのに、あの隔離席みたいなお一人様カウンターはねぇだろ。
美味くなくても行列作る悪知恵だけの店かと

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:37:22.75 ID:zqs4hpSN0.net
店先に勝手に「閉店しました」はってもええの?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:38:12.79 ID:nEgBd+C+0.net
>>424
雁川 (ガンセン)

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:40:01.14 ID:nEgBd+C+0.net
>>420
あそこも場所はいいし店構えも本物風だし客もそこそこ入ってるし結構続いてるから大丈夫かと思って去年入ったら

パクチーで死んだ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:42:16.66 ID:7+Qgr3e2a.net
吉野家も松屋もある現代では別に要らないよね

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:42:59.75 ID:88h7WLoF0.net
前も閉店してたような

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:45:01.16 ID:zqs4hpSN0.net
刀削麺の4階が好き

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:45:36.16 ID:0eX2SWDrp.net
牛肉と玉ねぎしか入ってないのにあんま美味くないし特徴ない牛丼屋だったな
正直砂糖醤油酒ビミサン入れたほうが美味いだろ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:47:18.54 ID:nEgBd+C+0.net
秋葉原は昔から、店がそれなりにあるのに食う場所が無いって言われていて自分も飯は食わないようにしていたけど
久しぶりに秋葉原に何回か行って、10〜20年単位でスルーしてた店も回ったけど、確かにふつーに食えるふつーに満足できる店がやたら少ないね。
吉野家はカウンターで客が殺伐としてるし
天一はまさかのハズレっぽい味だし
てんやは結構雰囲気良くて美味かったのと
昭和通りC&Cカレーは殺伐を我慢すれば通いたい味だけど
まさかのラーメン系があんなだとは思わなかったわ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:47:44.65 ID:7+Qgr3e2a.net
>>244
ゆとり乙
同級生は孫居るわ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:48:05.56 ID:Zi8dId4A0.net
牛丼の癖に高かった店

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:48:28.00 ID:7kduWbbv0.net
地下に入る中華の店ばっかりいってるわ、ガンセンじゃない。

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:51:15.62 ID:TOv26Ud10.net
秋葉原に住みてぇなあ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:53:02.14 ID:nEgBd+C+0.net
>>375
懐かしくてたまに行く街だな。
今でもストリートライブやってる場所があって
それ眺めるだけでも価値がある。
最近は秋葉原に辿り着く前に上野アメ横近辺うろつく方が楽しい

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:54:44.09 ID:iP71U0Tu0.net
おい、AAがインターネットから消えてるぞ
PCのギコぺに保存されてたのがあった


                         _                     |  |
               _|^|_|^|_   \_)  /|.    _|^|_)>)>    |  |
─    |三| |三l __ ヽ_ _  _.ノ       / /   (.._  _. )     |  |
三|   |   /      ヽ、|__| | |.     __./ ./     .ノi | | )\.     |  |
┼    |  /      / )ノ  .//      ヽ、/    ヽ.ノ く__j `-′   |  |
┘     i     (|| |j|_   ´.            .           .     |  |
 ̄ ̄ ̄ ̄人    ノヽ   l . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\|
 ̄ ̄ ̄ /  |>ヘ/(  i  「 ↓デ ジ カ メ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
─── !ヘ丿´ ̄ `ヽノ.~´.___.. ───────┬┬───────┬┤
//   /     (  \|┌/)/)          //| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
/   /__    /\   ̄ __ ノ  .      .///| |.              | |
   /´   ̄`く     ̄ ̄     __  .//  | |                | |
  / _ ___   \.  | |  /..  /vvvv ヽ..    .| |     ___.     | |
  |/i-、 ____ /`\ ヽ  | |//  (! ‘o‘   )   ___   /___ヽ    | |
  ヽ|  \_/    \! .| |/   ( ヽ─フ ノ  >___ |. !__'|`__j-j|     ___
__|   | \   ヽ _|_|__. /ヽ`─´ノ^\ __| '|`ノ└j.. ヽ-^┐ ノ   /.!_´|`_!-、ヽ
   |   | ̄ \.  |       /^!   ̄   ヽ/! >^_ノ  / 7ヘ7^ヽ i/≡ o ≡  i│
   /   ノ    |  |      ヽ.|      |ノ  /|.ヘ/ ヽ. .ヽ|__|.ノ.(_|..└┴─┐jノ
  /   /     |  |       |────|.  ヽ|__.jノ   |__|.  ヽ ━o━━ ヽ
 / ̄ /      | ̄ |       |  |^|   |    |┬-|    | | |    |(┌-┐) |(_)

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:58:27.04 ID:nEgBd+C+0.net
>>384
おかずとご飯を山盛りにする店だっけ?
どんぶり飯3杯余裕ですの人がエネルギー補給する店じゃね

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:59:20.85 ID:vlP7/qfWd.net
就活帰りによく行ってたわ
懐かしい
あそこは知らんおっさんと相席できないやつは行けない店

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:12:04.99 ID:wyXrQw7u0.net
一回行ったことあるけど当たり前のように知らないやつと相席にされて『えぇ…(困惑)』って思った

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:14:55.69 ID:nSFNTWRL0.net
この前初めて食べたが美味かったな
2度目も行ってみたかった

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:19:08.75 ID:FD3LQidW0.net
>>360
頭の病気

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:23:02.77 ID:7r8CvMyx0.net
>>24
こういうの秋葉原めっちゃあるよな
思い出補正で語ってるおじさんだらけ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:24:58.62 ID:qz6E+Zq20.net
全然美味しくない。
東京で食えるなと思った牛丼はたつ屋位。

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:33:20.79 ID:jH79fwun0.net
秋葉原って電子部品買うぐらいしか用事ないだろ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:36:48.18 ID:muDgHvq50.net
特別美味くも不味くもない、並んでたらスルーして空いてたら入る
その程度の店

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:41:29.58 ID:G/iZjby/0.net
路地入ったとこに出来たオムライス屋まあまあだよ
神田と池袋にもある店

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:43:36.64 ID:G/iZjby/0.net
雁川クソマズい
不潔だし米古いし客がガンガンタバコ吸うし
なんであんな店がそこそこ繁盛してるか理解できねえわ

つか秋葉原で食べるなら昭和通り行くか
少し歩いて小川町行くのが正解なんだよな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:44:24.77 ID:w0vmQgOj0.net
今や秋葉原は腐るほど飲食店が出来たからな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:45:40.50 ID:jwMrTZQad.net
オタクって丼物とか好きだよなw
酒飲むとか美味い肴とかいう概念がないんやろね

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:56:03.24 ID:G/iZjby/0.net
昭和通りにはまあまあの海鮮飲み屋あったりするんだけどな
おいしいタイ料理とかもあるし
やっぱりそういう場所にオタクの姿はないがw

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:09:13.35 ID:eTuqPzvcd.net
きじ丼…

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:09:53.76 ID:oC5WbsiV0.net
>>56
熟考したらそれ衝動買いじゃないと思うんですが

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:11:58.69 ID:bKXjAzwua.net
味はチェーン店みたいなくどさがなくて好き

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:21:50.93 ID:mHbpzPG9a.net
>>306
あー新宿二丁目のラシントンパレスにもあったなー
よくカツ丼食ってた

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:32:44.08 ID:QqviisgW0.net
店主が高齢だったから引退やろな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:38:14.87 ID:Ab1vRCYK0.net
>>435
オマエ山梨県人だろ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:42:02.54 ID:ISChp4Wj0.net
オタクの隔離所として機能してるから本当に美味い店は絶対に教えない

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:47:16.03 ID:KWhCoA6P0.net
>>329
死後は?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:50:48.47 ID:eZJy0co0r.net
毎日閉店してるぞ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:52:44.50 ID:5Db9U7hqa.net
アクまみれの肉が出てきたときは固まった

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:59:45.22 ID:Xn8jV/sv0.net
米がくさい

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:15:53.91 ID:2hrHFDhJd.net
>>104
>>378

これはw

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:37:54.90 ID:v6y2kGb20.net
>>367
年取って薄口に馴れたら旨かった

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:48:54.01 ID:u+GyjoEj0.net
20年前位はサンボかじゃんがら、マックの三択くらいだった

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:57:16.30 ID:gwKCR6Eta.net
情緒はあるけど味は牛丼チェーンのほうがいい

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:59:45.65 ID:b1FbiJGy0.net
松屋のプレミア牛丼を食べられるレベルにした感じ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:01:51.35 ID:KWy4t0jy0.net
メニューのお皿(ご飯つき)500円
牛皿(ご飯つき)700円

ってあるけど違いはなんだ?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:08:01.45 ID:aKmn2J4Na.net
>>321
懐かしい
普段食うとそれほどでもないけど
雪の降る日に食ったら旨かった
刻みネギが玉ねぎのみじん切りなんだよな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:10:40.65 ID:0+SOdRRs0.net
食券になってから行かなくなった

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:10:51.38 ID:8sZY/ZjA0.net
らしんばんのビルにある謎の中華屋がいつも気になってるが入ったことない

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:16:47.99 ID:Pv85rKwu0.net
>>470
今のまんだらけの前にココスとかあったろ、丼物持ち帰りできる

その他にも色々食い物屋はあったけど気づいてないだけ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:19:00.27 ID:TnNXeuRf0.net
>>473
大盛

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:20:28.87 ID:OnNEMLncd.net
外人の兄ちゃんがハキハキ働いてて好感持てたわ
味はいたって普通手作り感がある牛丼って感じ
昔は嫌に甘かったらしいな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:22:23.68 ID:6bLvEBi60.net
>>473
牛皿は牛丼のアタマのみ。
お皿は白滝やら豆腐の付いた牛皿の豪華版。

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:23:41.58 ID:tes7AwDU0.net
>>24
もうコピペって位毎回これ書き込まれるよね

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:24:27.73 ID:Q9A8Ppgu0.net
          (ムッシュ )    .    (マダム ) <いい度胸してるわね…
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | |  |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/  | |
         |::::||:::|  | |    | |   |::::||:::|  U
         |::::||::|   | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜ )/   | /. | |
         // | |   |    /   //  | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U  U     U
               ↑
              >>4

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:25:16.38 ID:Pv85rKwu0.net
>>473
ちなみに店でそれ聞くと、おばばに

うちはそういう説明しないのっ!

って怒られる、かなりスパルタンな店だった
スマホなんか出すと退店させられるくらいだしな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:26:39.93 ID:Q9A8Ppgu0.net
>>38
どんどん(2003年閉店)
http://ascii.jp/elem/000/000/153/153607/007_640x480.jpg
http://ascii24.ascii.jp/2003/07/23/images/images720592.jpg

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:28:05.94 ID:+htrGtkLa.net
>>481
チェーン店じゃない牛丼屋が珍しかった
あとチェーン店自体秋葉原にない時代だったから
味はやっぱりチェーン店より下だな、今も昔も。

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:31:23.40 ID:OsA+rRhw0.net
きじ丼は俺ちゃん以外に1人だけかw

おまえらニワカやなw

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:31:26.52 ID:Y9qB6lQD0.net
オヤジが引退してから行ってないわ
牛皿のボリューム感好きだったんだけどな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:32:46.27 ID:T2MTjboU0.net
昭和の最後の灯、令和まで持たず

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:37:04.32 ID:Pv85rKwu0.net
>>486
秋デパ懐かしいな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:45:31.78 ID:JGaf6wcY0.net
>>470
久しぶりにじゃんがら食ったけど、なんか味が薄く感じた
田中商店とか博多風龍ばっかり食ってたから、俺の好みが変わったせいだとは思うけどね

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:48:50.24 ID:WyEn8S0O0.net
いまの秋葉ってどんな街並み
ふらっと行っても楽しめる?

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:51:44.87 ID:HTNc4EyU0.net
ミスター陳のラーメン屋

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:53:03.29 ID:EwmRVfWN0.net
きじ丼どこかで復活してくれないかな?

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:54:07.85 ID:gcPok7he0.net
閉店って言葉の使い方難しいよね…

退社 もそう

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:57:22.93 ID:0T98qORI0.net
>>37
えらいあっさりした張り紙だと思ったらそうきたか

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:58:32.44 ID:pLdKBl5T0.net
さっさと潰れろ
ゴミ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:00:02.59 ID:9EjET0wL0.net
グーグルも紛らわしいよね
営業時間調べようと思ったら閉店、とか表示されて
えー!?潰れちゃったの?と思ったら「本日」閉店なんだから

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:01:32.25 ID:pMHctNcS0.net
>>360
日本最大の仏教団体カラーだぞ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:01:55.60 ID:BU171Es40.net
昔からやってるってだけで美味くはないよな別に
衛生環境もちょっとやばい

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:02:42.62 ID:t0zKcPt8d.net
接着剤でシャッター2度と開けられないようにしとけよ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:03:33.34 ID:Q9A8Ppgu0.net
サンボの2階に出来たJK社長のコスプレ衣装屋ってその後どうなったんだろ?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:04:30.60 ID:zDrrnHol0.net
>>494
新入社員の頃、定時後の電話でうっかり〇〇さんは退職しましたと言ったことあるわ
不動産投資の電話だったから先輩には爆笑しながら褒められた

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:08:13.80 ID:KWy4t0jy0.net
>>480
えっ
逆やないの?値段的に

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:09:25.20 ID:h7aYBW2n0.net
>>370
相変わらず美味いよ
なかなかあっちまで行かないけど

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:17:55.92 ID:h7aYBW2n0.net
>>480
逆だな、あとお皿にも申し訳程度に白滝か豆腐はつく

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:22:32.56 ID:ZJvSIJlJ0.net
>>470
キッチンジローも加えてくれ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:22:44.89 ID:Opsisr6b0.net
>>232
曹長な
ここ行くならハナマサのとこの焼肉食い放題行ってたな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:31:50.74 ID:i2UWUx1vM.net
>>420
汁無しマーラーが好きでよく食べてたけど、あるときから急に酸っぱい味になって行かなくなった

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:32:10.93 ID:T2MTjboU0.net
マジで昔話になっちゃうけど、ホントに食うとこなかったよな
サンボは絶対に外せない存在だった
今はむしろすげえ充実してる

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:36:31.32 ID:suAVp3EZ0.net
仕事できない息子まだいるの?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:40:46.76 ID:teewj4Ca0.net
>>3
ええええええええ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:43:49.31 ID:PxyADteA0.net
マジ?

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:54:54.55 ID:IA5gzl4GM.net
>>470
典座とがんこがあったろ
アキバデパート1階の粉物屋とうどん屋も

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:02:01.33 ID:p1Nsyseu0.net
>>360
昭和のスタンダードだぞ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:02:55.47 ID:iwYJXus50.net
昔のアキバ飲食店話で東洋の名前出ないとかエアプばっかやな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:03:14.03 ID:teewj4Ca0.net
>>470
やれやれ働いてた身からするとこういうにわかがドヤ顔してるの笑うわ
ラホールやベンガルは40年以上あるし20年前なら既に雁川もあったが

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:03:56.87 ID:DBs06+W5d.net
お疲れサンボ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:06:26.54 ID:iwYJXus50.net
丸五も冨貴も既に有名店だったし
秋葉原デパート内の伊呂波とかも有名店だった

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:06:35.86 ID:3gcXbS8kd.net
>>37
wwww

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:06:48.13 ID:LwSXPOCZ0.net
50円お釣りいらないよって言ったら「そんなことすんじゃないの!」ってサンボのおばちゃんに怒られた思い出

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:10:48.23 ID:rT4nfnZk0.net
宇宙船に乗って帰っていったらしい

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:17:29.56 ID:xaF9J0qR0.net
ここ何年か行ってないけどサンボの近所のPCショップとか大体潰れたよな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:23:15.02 ID:6XOHBecg0.net
>>37
おもしろい

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:25:13.12 ID:nEgBd+C+0.net
>>456
あっちは神田っぽいね
もっと南の神田岩本町商店街とか
東京のひなびた商店街っぽくて好き
とは言っても地方都市のメインストリートや脇道並みに店がいっぱいある巨大商店街なんだけどね

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:26:42.05 ID:1kgivZq30.net
アキハバラデパート1階のメシ屋たちがなくなってからはもう秋葉原では食わないわ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:26:55.06 ID:RJ1yZE+kx.net
>>491
ゲームやPCパーツ、フィギュアとか目的があっていくなら問題ないけど
ふらっと訪れて楽しめる街ではない
30分もすればもういいやってなるよ
飲食店はどこもぎゅぎゅう詰めで殺伐としてて落ち着けない
中央通りにあるゴーゴーカレーで前の人が券売機にお釣りの50円取り忘れて行ったから、呼び止めて渡したのに
何も無かったかのように無言で受け取ってそのまま席についたのは凍りついたわ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:27:07.05 ID:nEgBd+C+0.net
>>515
あそこはリナカフェ出来る前のモバイラーの溜まり場だったのかな。

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:28:25.69 ID:nEgBd+C+0.net
>>525
Atre1階カレー屋はなんとなく昔の雰囲気に近いぞ。
今は複数の店のメニュー出してるらしくて混沌としてる

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:31:09.97 ID:nEgBd+C+0.net
>>526
それ地方民だろ。地方には、知らない人と言葉を交わしたら死んじゃう宗教の人がやたら多くて
街角の灰皿でたばこ吸ってて人が来たから前を譲っても、ジロジロ見続けるだけで会話のできないクズしか居ない

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:33:39.57 ID:nEgBd+C+0.net
まあ上京後に知った事だけど、
都内でフレンドリーな対応が出来てるのは地方出身の上京組が多くて
神田秋葉原あたりの江戸ッ子はやたらぶっきらぼうで地方民とあんま変わらない感じだけどね

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:35:15.32 ID:F7TCnjqcr.net
とんかつ冨貴の閉店は悲しかった

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:36:58.96 ID:5o2ocbWu0.net
今は和洋中なんでもござれのグルメ街になるなんて思いもしなかった

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:39:36.46 ID:4Xigyvmt0.net
「本日は」くらい書ける知能は欲しい所。

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:39:51.50 ID:nEgBd+C+0.net
(もう当分アキバ飯は避けるけど)

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:52:14.86 ID:MflTba/g0.net
休店だろ
日本語が不自由なだけだ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:55:21.75 ID:nEgBd+C+0.net
閉店が多義な事を知らずにイキる芸風飽きた

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:02:05.11 ID:h7aYBW2n0.net
店員募集の張り紙もサンボ募集って張り紙してたからまあわざとといえばわざと

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:06:44.87 ID:EZeJUpYD0.net
>>470
そうでも無かったような?
当時、秋葉原のど真ん中は知らんけど、駅外周の高架下の店で、ステーキ定食食ってた記憶あるし。

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:08:39.17 ID:1kgivZq30.net
>>528
そうなのか今度くってみるわ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:08:47.26 ID:EZeJUpYD0.net
たいぶまえに一回だけ行ったことあるけど、バリバリお洒落な格好してたからか、ヘッドホンで音楽聞きながら入店したけど特に何も言われなかったな。

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:16:30.11 ID:1NcTq2fa0.net
>>528
改装して全部無くなってるけど
残るのか?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:01:11.31 ID:XO0NZKrUa.net
>>526
そっかー(´・ω・`)

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:04:52.48 ID:hiN9JNBAp.net
>>40
検索したら、ネットショップも去年の11/28で終了だと

秋葉原の物件不足が叫ばれて久しいけど、紙風船は
意地でも秋葉原周辺に店舗を維持すべきだっただろうなぁ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:07:21.21 ID:hiN9JNBAp.net
>>100
じゃんからの新業態は音速で潰れたけどな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:10:00.07 ID:42B4Ds1nd.net
今日は閉店

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:13:07.93 ID:wJehb7YW0.net
>>455
何言ってんだこのキチガイ池沼ハゲデブアル中
頭狂ってるな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:13:15.71 ID:UfVnjtV4a.net
産休中?(´・ω・`)

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:25:19.29 ID:sTj+zh3L0.net
すき家全部潰れて福しんにならねぇかな?

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:35:22.72 ID:DJPxbAIcM.net
サンボマスターならこれが本日閉店だとわかるぞ
騒いでるのはサンボ童貞か素人

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:36:20.81 ID:y+Nih++bp.net
>>399
夜になると5メートル間隔で売女が並んでるから好きな所に行け

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:51:42.33 ID:My/b+0wP0.net
一回しか行ったことないけど普通だった

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:02:38.32 ID:LCD5k9BP0.net
90年前半くらいに1回だけ
なんというか店の近く行くと匂いがダメだった
以降は近寄らず、メイド出て来る少し前を最後に降りてないので、今は違うかも

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:46:55.38 ID:550sFTSSM.net
>>359
NGされてる
NG避けしろ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:38:28.30 ID:4Xigyvmt0.net
>>543
三月兎も潰れたし、ニッチな店はもうアキバでは無理なのかも

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:41:19.11 ID:2ASvwwuO0.net
実際店辞めるならもうちょい長々書くよな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:42:05.81 ID:TSNPnzjJd.net
でも2001年ごろのアキバの雰囲気良かったよね

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:43:35.71 ID:vM63uVTL0.net
風説の流布

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:03:16.18 ID:LCD5k9BP0.net
たまに食ってた伊呂波が懐かしい

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:09:52.07 ID:pHaGRfJ9M.net
>>24
これこれこれこれ
そして、聞いてもいないのに行ったことない自慢してくるんだよな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:13:43.52 ID:c64FX3LF0.net
初めてアキバに行ったときは
STEPで200MBの2.5インチHDD買って
キッチンジローでメシ食ったな

HDDは3万した

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:14:36.87 ID:rUYBOZWix.net
味の話してるやつって何を目的にサンボ行くつもりなの?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:17:40.71 ID:Dha44dFMd.net
土日でも空いてるんだよな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:21:43.39 ID:rUYBOZWix.net
>>562
オリオは日曜休みなのにな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:24:32.32 ID:fHFZDmZO0.net
>>3
ええ!
閉店屋じゃなくて?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:25:19.09 ID:fHFZDmZO0.net
>>51
無化調

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:27:17.72 ID:fHFZDmZO0.net
>>37
アルバイトの募集に
「サンボ募集」って書いてあるくらいだからな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:28:44.35 ID:fHFZDmZO0.net
>>56
掘り出し物は熟考しているうちに誰かに買われちゃうぞ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:31:57.78 ID:fHFZDmZO0.net
>>111
クレバリーが潰れたのは
うちの子登場アンパンマン
のせいじゃないのか?

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:55:31.11 ID:689xH8ZM0.net
#宇宙よりも遠い場所 キマリたちが山梨に? #ゆるキャン△ なでしこたちが南極に?2018年の人気冬アニメのコラボにファン胸熱
http://lula.fraggedstuff.com/96807234883912.html

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:03:01.55 ID:OuiaiHVR0.net
正直美味しくなかった
なんか水くさい匂いというか味
あれなんなの?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:23:40.24 ID:qQR5CLebd.net
牛ちゃん食いたい

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/06(土) 16:53:54.94 ID:vwwvtWA40.net
>>321
これが伝説の出汁のないラーメンか

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:01:37.73 ID:LCD5k9BP0.net
ミスター陳も伊呂波みたいにデパートと共に消えたんだっけ
結局入ったことないけど、長年あったんだからそこそこ?
あと秋葉原公園そばにも名前忘れたけど中華屋あったなあ、結構ボリュームあった
公園の道沿いにメディアの問屋みたいな店あったから、Rとか買うのにたまにそこいったら食ってた

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 18:20:40.98 ID:l8jZZ/RKM.net
上京したカッペが秋葉原を神格化してるのウケる
田舎に帰れよキモオタ(笑)

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 18:34:45.33 ID:+pOMUI840.net
突然すぎるだろ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:24:14.33 ID:+T4edxAqM.net
>>554
鉄道模型屋も潰れてたな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:04:24.10 ID:lB9p+yQqa.net
味だけで言えば、かなりサンボはレベル高いぞ
古き良き時代の吉野家がモデルやし

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:05:02.15 ID:sJUaORxir.net
隣のソフマップ9号店で働いたぜ。すぐもめて異動になったけど。

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:09:13.75 ID:EwQ8X3Rq0.net
>>578
左隣のジャンク屋みたいなお店かな?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:21:32.77 ID:s6TlUKik0.net
ゲームへの課金の為に会社のお金を着服する人が発生→再発防止策として全員がゲームをアンインストールさせられる→協力会社..。
http://nabi.dbesancon.com/521501458888.html

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:33:49.29 ID:C8I8Wmu2a.net
>>470
ラーメンは老舗の松楽があるだろ
建て替え前の昭和な雰囲気は二十年前ですら既に貴重だった

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:33:50.65 ID:R6506JgG0.net
>>573
陳はフツーにまずかったぞ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:22:50.82 ID:TnNXeuRf0.net
>>577
チェーンのほうが美味いとか言ってる奴は何食っても同じ感想しか言わないだろうな
ラーメンに600円も出せないとか言ってる連中と同じ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:51:21.58 ID:+SEnBa37a.net
>>420
3Fの店おすすめ。

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:07:15.28 ID:H1y+0U8s0.net
>>583
中央通の天一がガッカリする味で、30年近い天一歴で初めて行かない店になったわ。すぐ北の上野広小路は普通に美味いのに、なんで秋葉原のチェーン店はハズレが多いんだろうね

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:16:12.73 ID:rF8j1B+Z0.net
御徒町寄りにあったビビンバの店が復活して欲しい

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:27:22.31 ID:G6fec85z0.net
昔の2ちゃんでネタになってたな
アキバは飯食うとこないからみんなここ行ってババァに叱られるんだって

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:48:42.87 ID:wCIFL+oV0.net
茗荷谷の丼太郎(牛丼太郎)よりはマシだよな。
でも、アキバは全般的に飲食店が「高くて
不味い(+汚い)」から、値段そこそこで
不味いのはまだ許せる。

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:55:30.74 ID:vJOAMvog0.net
>>470
20年前ならもう高架下にてん屋とかあったかと
あとカレー屋のラホールなんかも90年半ばにはもうあったはず

どんどんが出てこないのも時代か
https://ascii.jp/ascii24-img/2003/07/23/images/images720592.jpg

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:01:19.16 ID:wCIFL+oV0.net
>>589
どんどんは、「情熱のすためし・どんどん」に
業態変更して盛り返した。
でも不味いメニューは不味い。油そばがかなり酷い。

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:02:42.37 ID:JntUxOq70.net
>>581
あそこは実は只のワンタンが美味い量も結構入ってる
ワンタン麺だとワンタン少ない

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:05:23.13 ID:btTr+7a50.net
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://icosix.thehitechhouse.net/8167813.html

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:07:35.79 ID:FN5z8B1Oa.net
>>589

>>38>>89>>192
>>306>>484

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:07:42.12 ID:HJ5qauxB0.net
フリップフロップでバルク漁ってると漂ってくるサンボの香りを思い出す

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:10:19.42 ID:1+Vk5IRgM.net
>>589
90年代後半はソフマップクレバリー巡りしてラホールでカレーが毎週末の俺の定番だったよ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:10:48.14 ID:iwYxoLSC0.net
>>83
いったけどQCパスもないし
色々亡くなってた

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:13:06.23 ID:iwYxoLSC0.net
その前に行ったときは
水着のねーちゃんがキャッチしてて唖然とした

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:33:47.75 ID:yOWrgIBS0.net
>>184
亜土電子…

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:23:13.97 ID:9QOcb9JT0.net
四方を神田上野浅草橋神保町と日本屈指のグルメタウンに囲まれて
それでもなお秋葉原から出られないお上りさんの悲しさよ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:27:58.06 ID:H1y+0U8s0.net
>>599
最初から他で食う時間的精神的余裕のある人の他に
腹減ったなぁ、何でもいいから今すぐ手っ取り早く食いたい
で秋葉原クオリティで我慢できる人と、
失敗した不味いし腹が下るしトイレが臭いし、となって秋葉原で極力飯を食わないようにする人
の二種類が居るんじゃね。

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:46:03.45 ID:9QOcb9JT0.net
豚は歩くのが苦手だからなあ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:56:05.93 ID:VphUbGeBa.net
サンボは旨いが、神田食堂はガチで高くて不味かった。

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:02:54.88 ID:+EM3Udgq0.net
>>599
浅草橋はそうでもなくね?

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:11:59.60 ID:hPAsDaHg0.net
一回だけ連れられていったけど
高くて不味かった

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:41:36.95 ID:H1y+0U8s0.net
やっちゃ場(野菜市場)のあった秋葉原の飯が不味いのが謎だよね
移転後の大田市場も周りの飯屋が美味いって話は聞いた事がない

市場関係者は材料がいくらでも手に入るから
きっと家で「素材の味」を生かした飯ばかり食ってて
外食は不味いと割り切ってるのか、素材が厳選されてれば味はスルーできちゃうのか?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:44:09.57 ID:mJJN60+F0.net
>>24
そうそう
当時は飯屋が少なかったから異常に持ち上げられてただけ
今じゃただの不味い牛丼屋だから
周りに飯屋いっぱいあるし

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:36:08.87 ID:H1y+0U8s0.net
秋葉原で飯食うと、味以前に食ったあとすぐ便意を催してトイレ探して七転八倒した末に、とてつもなく臭いトイレに入る事になるから閉口するわ。

あれ町中のあちこちに、地下暗渠と秋葉原民に由来する大腸菌や汚臭ガスが蔓延してるから、ちょっと飯を食っただけで無限の便意が始まるんだと解釈している

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:07:17.64 ID:5Lz2j3I8a.net
サンボ旨いやん
今のチェーン店の牛丼屋さんより遥かにうまい

あとあだちも旨いからオススメ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:09:47.46 ID:H1y+0U8s0.net
>>1
そろそろ開店したか?

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:12:49.16 ID:EkLjIFJU0.net
https://www.maywadenki.com/blog/2019/02/13/%E6%98%8E%E5%92%8C%E9%9B%BB%E6%A9%9F%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97%E3%80%81%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%AB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%EF%BC%81%EF%BC%81/

長文だけど泣かせるぜ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:10:54.08 ID:JntUxOq70.net
ムッシュの頃は早めの時間だと日本酒抜け切れてなくて臭いしアクもそのまま乗ってたから14時くらいがベストタイム
今は割と安定してるけどムッシュの頃の流し入れたたまごが全部固まるほどあっついご飯が食べたい

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:07:49.66 ID:CogPrMBoa.net
仕入先はハナマサ。

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:18:39.40 ID:zeVLjX+p0.net
>>611
午前中行くのは良くないのは昔からだね
牛丼はスキヤキみたいに煮込まれれば煮込まれるほどうまいからやはり夕方とかだな

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 03:24:26.16 ID:jLJag2sj0.net
マダム死んだか

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 03:26:41.83 ID:p7z76VGr0.net
店構えが衛生面問題ないのか不安になるレベルの汚さ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 03:29:39.45 ID:M8CKkPE+0.net
>>37
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:13:08.28 ID:Y7AAR749r.net
たまにはサンボ浅子の事も思い出してあげて

総レス数 617
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200