2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ランニング10km60分って、お前ら的にはどんなイメージ? [604928783]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:42:43.09 ID:OepIAxM9a.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2gaijin.gif
マジレス希望
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43341740U9A400C1000000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:43:54.91 ID:xSAsvDO6p.net
50分は切らないと3時間台は不可能

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:44:02.27 ID:ifr/gxjV0.net
疲れを抜くためのラン
意識して走らないともっと速く走ってしまう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:45:00.38 ID:CeLIFhjcM.net
サンバイザーとサウナスーツでダイエットするオバサン

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:45:26.76 ID:iB128cAq0.net
普通

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:45:37.74 ID:9fW7/eyir.net
ジョギング

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:46:18.06 ID:KbHhwoned.net
充分早いイメージ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:46:43.50 ID:v4adxXDA0.net
時速10km未満はランニングとは言わない
ジョギングといえ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:46:44.41 ID:Hob58kvVM.net
毎週末それぐらいのペースで走ってるわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:47:16.12 ID:nGcpn2hQ0.net
歳による

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:47:33.38 ID:Fto/GnkX0.net
5キロで30分ならいけるけど
10キロも走れるところがすごい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:47:41.76 ID:cmsduWZv0.net
クソはやい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:47:46.33 ID:XEFtHElia.net
マラソンやってるわけでもないなら早い
マラソンやってる奴からしたら遅いだろうけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:48:31.34 ID:cLshcqMB0.net
おっそデブかよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:48:37.54 ID:1klwC34Pd.net
車にしては遅すぎる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:49:34.48 ID:CBWUmuJY0.net
速すぎ、俺キロ9分だぞ

体重100キロあるが

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:50:15.42 ID:hXbaG4iT0.net
全盛期で38分だけど速い?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:50:53.88 ID:Kdmg9Fho0.net
ルームランナーなら走れるんだけど、外だと走れない
なぜだろう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:50:59.57 ID:X3ql2/5c0.net
帰宅部の俺でも55分だというのに・・・

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:51:15.29 ID:nIE3pMwN0.net
10kmのんびりジョギングで1時間半だ
そんな早く走れて羨ましい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:51:20.17 ID:U3/bHiSI0.net
部活じゃ45分内にゴールできなきゃ更に10キロやったな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:52:08.20 ID:lKdsBrz50.net
サブ4で1km6分はマラソン初心者でも十分達成可能な目標
参考までに山中教授が50代でサブ3.5、だいたい1km5分けっこう走り込んでると思う

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:52:18.90 ID:QG8do5we0.net
>>1
おれはそのペースで1年間走ってきたぞ
それ以上スピード上げるとキツくてすぐバテるけど
これくらいいかなあって満足してる
フルマラソンはこのペースを継続すれば5時間切れるんだから上出来
まあペース持たないんですけどね(^_^;)

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:53:08.61 ID:9MftmhEf0.net
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://erzzq.cookberg.com/38086220029.html

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:53:15.54 ID:X/s99NJqx.net
キロ12分でダラダラ走るから膝痛めた

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:53:35.08 ID:g2YiB5rVM.net
サブ4やん
エリートランナー

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:53:59.68 ID:on8+aY+tM.net
高校の時のマラソン大会がこのタイムより時間がかかったら再走だったのでイヤな思いでしかない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:54:30.75 ID:GX7FYd2JM.net
世間の2/3より早い
ただし残り1/3の中では微妙

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:54:58.17 ID:GvEQcThZF.net
深夜ランニングしてたけど外人多くなって治安悪くなってきたからルームランナーに切り替えたわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:55:06.61 ID:8D7CuD7D0.net
>>18
空気抵抗がないのとルームランナーのベルトの反発で負担が少ないから

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:55:25.46 ID:hlIPkGgT0.net
普段運動していない人は10キロ無理
よってキロ6分は十分早い
俺ハエーできるのはキロ4分前後くらいから
そんな俺は3キロ走った後そのノンストップで1キロタイムアタックするんだけど
去年1キロ3分29秒出して以降1年以上記録更新できないんだが
これが俺の限界なのか?
ちなみにこの記録出した時は遠く前方のキャッキャウフフやってる
ジョギングカップル苛ついて死ぬ気で抜き去った時の事だった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:55:56.19 ID:QG8do5we0.net
>>25
それもう歩いたほうが速いだろw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:56:11.78 ID:Kdmg9Fho0.net
>>30
へぇ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/05(金) 22:56:54.81 .net
>>18
あれ傾斜0だと下り坂だぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:56:55.15 ID:u4L36+IF0.net
走ってて辛い時期が来ないペース
運動する事が目的ならそれぐらいが一番いいのでは?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:57:54.31 ID:DqOjF7Rk0.net
こんくらいがしんどくなくていいペース

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 22:58:01.18 ID:DEp2euCv0.net
超ゆっくり走ってだいたいそんぐらい
まあジョギングだね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:01:09.84 ID:q8nBzLRW0.net
去年ハーフ1時間20分切りを目標に一年頑張ったけど
10月に23分台を出して以降伸び悩んでて心折れそう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:02:01.55 ID:uEnlOibX0.net
普通に走れる人
まわりみてみ?走れるほうが圧倒的に少ない
十分十分

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:02:04.00 ID:GX7FYd2JM.net
>>29
走ることはぜんぜん苦痛じゃないんだけど他人というかアホがいるから外走るの苦痛だわ
歩きタバコしてるアホとか人の流れに逆らって歩いてるバカとか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:02:05.98 ID:r3rhnpdrx.net
>>30
俺もルームランナーで三十糞五キロ走ってる
外と違って膝に優しいのと走りながら2ちゃんねるが診られるし

しかし2年半前に十キロマラソン出たら57糞くらいだったな
アップダウンも禿げしかったのに

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:02:50.00 ID:iB128cAq0.net
>>17
速い

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:02:55.92 ID:68f9Os7R0.net
普段運動してない雑魚からしたらキロ6は全力疾走みたいなもん
1qもたない
今の俺は500mが限界

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:03:24.49 ID:sYv+R/xHd.net
息切れないし無限に走れるんじゃね?って思うペース

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:04:17.21 ID:WHeUNMSld.net
障害者レベル

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:05:21.66 ID:yl/deNLXM.net
>>17
市民ランナーだったら上位2%のエリートだな

部活だったら、やめちまえって言われるレベルだが

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:05:22.30 ID:hirO/PwV0.net
このペースで平日は10km、休日は20km走ってるわ
慣れりゃなんてことない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:05:38.38 ID:cJT0UPxk0.net
10キロ走る時点で合理的じゃない
オーバーワークですわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:06:19.72 ID:TVUy5avVx.net
3分しか走れない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:07:38.68 ID:aurV9luw0.net
20kmオーバーになると体力はあるけど膝とか足の裏あたりが痛くなってくんだよな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:07:46.87 ID:GX7FYd2JM.net
>>46
部活って害でしかないな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:09:51.00 ID:RJGhKC/E0.net
速く走りたくなったらフォームの見直しと完全にフィットするシューズ探さないと記録伸びない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:09:52.96 ID:bxVCtozD0.net
お爺ちゃん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:10:54.88 ID:aHOvsyiy0.net
普通にメタボリック
常に血糖値がたまってて
食後に眠くなるイメージ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:11:10.41 ID:uVS8dEau0.net
>>26
残り30kmを同じペースで刻めるならな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:12:32.05 ID:u9IIbmi50.net
神だろ
月50kmは走り込んでて退屈な物事にも粘り強く取り組める人物
飛び抜けようって強い衝動まではない人物

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:12:56.59 ID:2+zBT4Xca.net
ふつう
それをフル保てるなら4時間ちょっとでゴールできるじゃん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:13:12.23 ID:OIMm9jyz0.net
10km走れる時点で勝ち組

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:13:16.65 ID:jYhyWLLy0.net
>>18
空気抵抗がばかにならない
人の後ろについて走るとすごい楽

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:13:26.67 ID:8xKyxwvX0.net
キチガイレベルの速さ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:13:38.89 ID:0/h9iKr00.net
1キロ10分ぐらいかかるんだが

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:14:53.25 ID:F9osPBOg0.net
トレッドミルってどのくらい傾斜つけたら外で走るっぽい感覚に近くなるんだ?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:15:36.68 ID:s/MLplWYr.net
>>46
数楽部だから頑張った方よ
トップは30切ってたけど

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:16:11.25 ID:hlIPkGgT0.net
確かに空気抵抗はデカイ
1キロタイムアタックで向かい風強めの日は最初の100mで絶望感ある
ゴールした時はチアノーゼって感じ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:16:39.23 ID:gf0l9yYk0.net
ママチャリで12キロぐらいか?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:16:49.73 ID:qBbFm8jl0.net
やっぱルームランナーのが脚への負担少ないんだ
アパートならサイクリングマシンのが良いのかな騒音的に

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:19:59.03 ID:n/ZX2Nc1p.net
まあまあ速い。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:20:14.08 ID:u9IIbmi50.net
>>64
逆向きに走ればいいだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:21:23.92 ID:CgMdAc8o0.net
かなり速い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:22:01.83 ID:0/h9iKr00.net
アスファルトはやっぱ足痛めるんか?
ただのスニーカーで走ってるからなあ まあ走ってるというか小走りぐらいだなスピードは・・・遅すぎて・・・

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:23:29.14 ID:Ghxi1ILu0.net
ルームランナーだなんて可哀想に
トレイルラン用のザック背負ってドリンクや現金やモバイルバッテリーや動画撮影のカメラ等入れて
全然知らない土地で観光しながら走ったら10キロとかすぐいく
美味しそうな店があればそこで食事して観光スポットがあれば寄っていく終わったら銭湯に浸かって食事
これで丸一日たっぷり楽しめる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:23:43.24 ID:FcIXq1YH0.net
>>62
0度でも大丈夫

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:24:02.35 ID:hlIPkGgT0.net
>>68
一周5キロの運動公園を反時計周りに走っているから
自分に選択権はないのだよ
たまに時計周りに走っている人いるけどさ
なんかマナーでしょ?あれ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:24:34.81 ID:qZ4A89aK0.net
すげー速いと思う

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:25:19.95 ID:umMK1jdL0.net
浜松基地一周が10kmちょいなんだがとても1時間は切れないな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:25:24.53 ID:hlIPkGgT0.net
>>71
それいいな
楽しそう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:27:08.37 ID:x51rECawM.net
そんぐらいのタイムからもっと速く走りたくて
フォアフットへフォーム改造中に膝痛めたんよ
死ぬほど辛いから気をつけて(´;ω;`)

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:30:36.98 ID:E/6PkCT80.net
そのくらいのペースが一番長続きしていいよね
あと膝に違和感を覚えたら無理せず歩いて引き戻すんだぞ!

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:32:13.99 ID:hlIPkGgT0.net
>>77
フォアフットにフォーム改造っていうか
重心を前に身体を前に倒すだけだぞ
真っ直ぐの目線は20m先の地面を見ているはず(20mは目安)
そうすると自然と着地がフォアフットになる
フォアフット着地が先にあるとフォームが歪になって
どこか痛めるぞ
着地方法は結果としてそうなったが正しい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:32:26.79 ID:yFy9ajC90.net
30歳ごろに出たマラソン大会で48分55秒だった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:33:21.30 ID:SESqvSlD0.net
オリンピック狙え

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:33:39.01 ID:Zh9EN0Wma.net
最近、60分で10kmいけたわ
嬉しい😂

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:41:44.76 ID:/CF2g6fQM.net
ジョグ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:47:26.33 ID:hJcZvt94r.net
10km走れるだけで、大半の奴には勝ってるから自信持て

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:48:16.89 ID:MJ3ZZ8VY0.net
俺ほどじゃないけどまあまあ早いよ
そのくらいが健康的にも良いペース

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:49:35.61 ID:WTMnGrhF0.net
>>40
歩道はお前のものじゃないんだよ
ドヤ顔でランニングしてるようなバカは遠慮して使え

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:53:47.07 ID:Zh9EN0Wma.net
60分10kmはマジでキツかった
足の筋肉痛マジ長かったわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:58:30.63 ID:5uI4pyUX0.net
はえーな
その速度で走ると5分で心拍数二桁から180とかなるわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:01:01.30 ID:Q1cpbotH0.net
ウォーキングで1キロ10分で歩いてるわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:02:01.08 ID:C2Ujvk4N0.net
異常な早さ普通は10キロ80分

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:02:38.59 ID:eBWNHqJ/0.net
普段動いてないやつが目指すと膝壊すレベル
慣れてればごく普通

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:18:31.88 ID:W/kWlNig0.net
半年前にランニングで膝痛めてまだ治らないんだけどずっとこのままなんてことはないよな?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:26:41.30 ID:NkzYwfuM0.net
自分十数年いてぇからずっとそのままはあると思いまぁす

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:30:26.47 ID:W/kWlNig0.net
>>93
病院行った方がいい?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:33:39.63 ID:xSfBFN0Y0.net
>>92
膝は違和感続くならすぐ医者に見せないと面倒

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:34:31.47 ID:NkzYwfuM0.net
あなたは
病院へ
行くべきだ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:37:43.04 ID:ERtVRVzy0.net
ダイエットのために2年くらい週一で10〜20km走ってるけど、10km1時間切れたのは半年くらい前だわ。
でも、15kg痩せたので満足。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:41:48.13 ID:UzZFpv370.net
高校生の時に長距離走で後日走り直しさせられるレベル

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:43:09.53 ID:SmJsXgWx0.net
6歳の娘と一緒に走ったら300mくらいでついていけなくなった

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:05:07.61 ID:13k3/nzvM.net
体重95キロの俺のタイムだから遅いと思うぞ。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:06:59.22 ID:kHMDDUW3x.net
先週初めてハーフ走って103分
ただし最後の3キロくらいはバテてキロ5分半くらい掛かった
サブ4狙ってるんだがいけるかね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:11:01.67 ID:YzcoWF4U0.net
ゲエジがするやつ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:23:34.00 ID:BqXKGc720.net
ダイエット始めたやつの第一目標
そこからキロ5分ペースにあげて10キロ45分が最後の目標

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:27:19.97 ID:h5YYSefm0.net
充分早い
オレは1キロ7分

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:28:35.71 ID:YetyKbyo0.net
速いだろ
これ毎日やったらかなり痩せそう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:40:20.32 ID:1CHFdUgC0.net
>>101
似たような持ちタイムで3時間50分は切れた
初フルだと足がもつか心配はあるけどね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:44:58.55 ID:Po/gbYMEa.net
この前ハーフマラソン初めて出たけど途中トイレ入ったのとペース配分わからなかったけどそれ位だわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:55:18.39 ID:CKsm073jM.net
>>18
トランポリンの上走ってるようなもんだから

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:05:23.92 ID:CKsm073jM.net
>>101
ハーフでバテてるようではきついかな
スピードは充分なので早く走る練習よりも30kmをバテずに160分で走る練習した方がよいかも

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:31:39.14 ID:mXgEn/cw0.net
8キロ45分はどんな感じ?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:35:52.94 ID:0IPqcci5a.net
駅伝選手でも目指してんの?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:45:36.98 ID:T5SBYhLQ0.net
最低限の速度
これ以下の人は他の運動から始めたほうがいい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:56:34.46 ID:OuiaiHVR0.net
俺の母親でも10km40分だぞ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:23:11.42 ID:I7bC9Ha40.net
これがキロ5分になると急に体に負担がかかるからな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:30:44.62 ID:11AoRxIo0.net
同じくらいだけど10kmの大会に出ると下から1/5くらいになるから55分くらいを目指したい
だいたい63分を超えると周りの人が減ってくる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:46:33.86 ID:bBCSJVvlp.net
時速10キロか
箱根駅伝の主力選手は10キロ27、8分くらい
不動産屋のいう徒歩は時速5キロ弱
早歩きでも時速7キロ以上になるので
時速10キロは市民ランナーとして考えると最弱の部類では?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:51:11.35 ID:uM0qdvGwM.net
誰でも手軽に始められるのに
フォームが悪いとどんどん身体が壊れてく
恐ろしいスポーツ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:01:05.36 ID:cvrUn+kK0.net
かなり速い

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:08:16.13 ID:689xH8ZM0.net
#宇宙よりも遠い場所 キマリたちが山梨に? #ゆるキャン△ なでしこたちが南極に?2018年の人気冬アニメのコラボにファン胸熱
http://lula.fraggedstuff.com/6494528832048.html

総レス数 119
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200