2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】東京の立ち食いそば屋、高過ぎてワロタww [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:13:15.96 ID:H9gGALETH●.net ?2BP(2300)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース
https://i.imgur.com/f0RDeE0.jpg
https://i.imgur.com/ukHRv9x.jpg
https://i.imgur.com/eoSzaRq.jpg
https://i.imgur.com/HK2CWas.jpg
https://i.imgur.com/ZaVTkrx.jpg



http://tachiguisoba.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/05(金) 23:13:46.26 ID:gUNSRHAXM.net
jpnewsいいね
こういう公益性のある内容なら多少は作られた報道でも全く問題ない
テレビや新聞にも是非見習って欲しいぐらいだ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:14:09.59 ID:NA+bsXyup.net
今日もチョンモウが反日なのは
アベノセイダーズ壮年パヨクがいるからさ

バレるぜバレすぎるぜ左翼の工作
パヨチョンが発狂嬉しいな
正義のトドメさアベノミクス

呼べば答える腐れ縁
爛れた仲間だ反日左翼の底辺

チョンモメン!
チョンモメン「ジャアアアアアアップ!」

パヨク!
パヨク「ネトウヨ!」

アベガー!
アベガー「アベガー!」

さあみんな行くぞ!!!

同棲相手は偏差値28号今はフリーの訳ありニーハオ
ニーハオ「もちろんね」

敵か味方か長谷川豊
長谷川豊「敵かな味方かな」

だけど寂しいこともある
アベノセイダーズ壮年「オヤジの顔はもう見たくない」

頑張れ日本頑張れ日本
僕は限界だ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:14:56.97 ID:8b6Zy5oj0.net
高くて不味い それがトンキン料理

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:15:38.35 ID:D0wNZQVwa.net
>>1
どうせメトロ地下街だろ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:16:52.39 ID:H4HKNh46M.net
永坂更科は美味いけど高い
都庁広場の地下にもあるよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:17:38.33 ID:NrQnxMnp0.net
東京に引っ越したとき、立ち食いそばのまずさに愕然とした。
今でもここに書いてある店全部豚のエサと同じだと思う。
人口が多いから栄養価が低い(=まずい)ものを売ることになるんだろう。

俺の感じたまずさってのは、例えば外国の料理が食文化の違いで口に合わないというのとは
違って、直感的に「コレは栄養が少ない!」と感じるまずさだった。貧困のまずさ。
他の地方にも住みいろいろその土地のものを食べたが
「口に合わない」はあるものの「まずい」は無かった。
そばに限らず東京である程度のものを食べようとしたら、少なくとも2,000円は払うハメになる。
その2,000円の料理は地方に行けば500円〜800円で食べられるものだ。
立ち食いそばをもし地方で売ろうとしたら0円でも誰も買わないだろう。
とにかく、東京に来て初めて「本当にまずいもの」という言葉の意味がわかった。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:18:13.79 ID:j7P3pftAp.net
>>4
安くて臭い それが田舎料理

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:18:49.44 ID:nUsk8khZ0.net
立ち食いでも最近多いクオリティ高いところじゃないの

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:19:36.19 ID:qQDXs3z90.net
何回やるんだよ
池袋の地下にある立ち食いの方がやべーわ
まずくて高い

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:20:27.55 ID:j7P3pftAp.net
味彩のまずさを体験してから更科語れやw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:20:32.47 ID:PQhypoyw0.net
まずそう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:22:21.30 ID:utUhPWIX0.net
ホントに東京の蕎麦って泥水みたいな色してんのな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:24:22.88 ID:uWLo9DwN0.net
まあ、よっぽど立地条件がいいとこ以外は立ち食いなんてたぬき300円前後だけどね
実際は

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:25:16.66 ID:AsfmtwV90.net
ブクロなら300円レベル
何処駅だよここ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:25:22.82 ID:hkOZMblS0.net
缶のつゆ好き

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:25:28.25 ID:/fgrG8BP0.net
不味そう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:26:10.24 ID:8b6Zy5oj0.net
>>8
トンキンの妄想にしか存在しない田舎の話されてもな
具体的に地名挙げてみろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:26:24.48 ID:VhqeRYfl0.net
茶色すぎだろ
また目が不味そう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:28:18.87 ID:198Y8A6JM.net
高くて不味いのが東京の大ゴミだぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:29:45.59 ID:k+yNmeTf0.net
>>7
こんな頭に入ってこない文章、よく書けるな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:30:04.14 ID:U25kMZky0.net
入った事ないけどこういうのって500〜600円だと思ってた

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:31:30.74 ID:VBYHwKqhd.net
>>1
そこは高くて当たり前の店じゃん

箱根そばならお値段以上だろ?
とくに新宿地下のやつ
あれはヤバイ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:32:18.37 ID:HiBA1JDN0.net
梅もとに行けよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:33:01.10 ID:utUhPWIX0.net
昔、田舎には立ち食いという風習がなかったので(今でもないけど。いきなりステーキの営業スタイルを変えさせるほど)
立ち食いソバには憧れたものだよ
実際やってみるとどうってこたないんだけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:33:13.79 ID:umMK1jdL0.net
イカスバンド天国しかないんだけど
海老天はおいくら万円かしら

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:34:32.19 ID:fVN/Fpxz0.net
一由そば安すぎワロタ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:34:32.88 ID:gZI/PC42d.net
というか肉天とかイカ天とかトンキン舌おかしいやろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:34:57.69 ID:HiBA1JDN0.net
昔職場の近くにあった梅もとではカレーライスよくテイクアウトしてた
あととろろ飯もあって夏よく食った

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:35:22.74 ID:HagNhLfCr.net
トンキンだからね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:36:09.80 ID:eIwWb9z80.net
東京だとこれでも安い方

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:36:41.57 ID:9powSskf0.net
ニューヨークのカフェも高いから(汗)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:37:10.39 ID:C8FE9X1n0.net
>>31
トンキンだと1500円出してやっと普通の飯が食える

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:38:08.47 ID:3+k8Ozkq0.net
は?どこの蕎麦屋だよ
蕎麦屋もピンキリじゃん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:38:43.16 ID:7el2dnAE0.net
富士そばは駄目で小諸そばは許せるという風潮

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:39:39.33 ID:jl+HYeLAM.net
そばもアレだけど
ちくわの天ぷら単品で340円を主張するのってなかなかすごいな

37 :I am not ABE :2019/04/05(金) 23:40:42.42 ID:yP/SY+X60.net
>>35
逆だろw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:41:38.78 ID:HreqQE8Y0.net
>>14
俺のいってる所は300円だ。味まあそこそこ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:45:11.93 ID:198Y8A6JM.net
>>33
冗談ではないのが笑えない……

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:46:01.08 ID:LyIa/mdG0.net
立ち食いそばなんて500円でも高いと思うわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:51:29.40 ID:umMK1jdL0.net
永坂更科でググったが手を広げすぎてるな
こんな店が美味いはずがない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:51:47.97 ID:Md0MGCky0.net
どこだよこことか言ってる田舎もんおってワロエナイ
山田うどんでも喰ってろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:53:02.07 ID:gf9D+9jA0.net
ほいよ、これがJR大阪駅の立食いうどんね
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-b7-35/nphmt861/folder/1501205/24/64837124/img_1_m?1443992436

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:54:49.73 ID:9gB8T4f80.net
$3.75(418.75 円)
https://i.imgur.com/CffUNDW.jpg

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:57:24.86 ID:Jo1i3Zk30.net
大宮の駅そばの店員がトイレでおしっこして手を洗わないで店に戻っていった
あれを目撃してから駅そばは食べてない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:58:59.58 ID:qjAwXmHud.net
仙台の神田が美味いぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:03:34.67 ID:9S1XkyRka.net
馬鹿だなちんちんの味が良いんだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:27:55.71 ID:hL9WkoW+0.net
そう思ったら次から行かなければいい行きたいとこ探せよ
田舎でも不味いところなんていくらでもあるだろうに

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:32:31.93 ID:iO9coFV60.net
>>7
大阪から10年近く住んだが
富士そばでもどこのソバ屋でもそんなまずかないぞ

ただのコピペなんだろうが、張るのもこれ考えた奴も相当味覚音痴だな

旨い出汁だよ俺が不満なのはやっぱ蕎麦はまぁ良いが、もうどんがあの色になるのが嫌だからさっさと食えば問題はない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:36:52.70 ID:QtyumlUTa.net
富士そばはゴミ
箱根そば小諸そば文殊が安定

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 03:00:14.82 ID:WYt66uNg0.net
それ以前につゆが黒すぎてうまそうに見えん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 03:48:39.81 ID:6nEIUr4m0.net
インド人が来日して日本のカレー食ったら
高い、マズイと文句言うのと同じ事。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:17:35.39 ID:6z2Ax4cWa.net
東京のそばマジで不味いよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:47:43.73 ID:ZVgXPJWzd.net
ぼったくりやんけw
うどんなんて一玉20円しないんだから二玉入れとけや

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:52:51.23 ID:FhyGwug+F.net
溜池山王の立ち食いソバ屋さん
素うどんで700円くらいだったような

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:40:29.88 ID:lWvfK+w70.net
いつも食うそばは三枚で1500円です

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:45:50.69 ID:AxXgh3Uc0.net
ん???
東京の立ち食いそばが高い??
これ見て同じこと言える???
https://i.imgur.com/feev5yI.jpg
https://i.imgur.com/f3ZMXnF.jpg

さらにセットで100円ご飯追加
https://i.imgur.com/4T64SCT.jpg

ほい、具を半分移して「豪華!生卵入り天ぷら丼」にして2倍楽しむ♪
https://i.imgur.com/NIn1Cud.jpg

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:50:01.12 ID:CoC1laOm0.net
そもそも味わって食べるものではない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:14:21.96 ID:HMcqbKpb0.net
立地がいいからリッチがお客

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:30:18.52 ID:peaAKEYca.net
新橋の大吉田すき

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:15:08.88 ID:b/QSCXOs0.net
謎定期

総レス数 61
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200