2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

平成狸合戦ぽんぽこ、平成終わる今になると多摩ニュータウンはゴーストタウンに、多摩テックは閉園しタヌキの楽園、タヌキ側の大勝利に [938941456]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/05(金) 23:26:40.51 ● ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ぽかさん@poka_poka

平成狸合戦ぽんぽこも平成が終わる今では、少子高齢化で多摩ニュータウンはゴーストタウンになり、
廃園になった多摩テックは野良のタヌキの楽園になってるし、圏央道が整備されて車の交通量は激減したので、
結果としてタヌキたちの大勝利になっているんだよな……

http://www.tamatech.jp/thanks48years/history/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/05(金) 23:27:42.83 .net
あげ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:27:46.90 ID:5SXmiWrzM.net
タヌキの呪いだろ
自然が勝つんだよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/05(金) 23:27:49.79 .net
あげ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:27:52.04 ID:IpROvzLD0.net
タヌキの勝利というより人間の自滅だろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:28:12.01 ID:OoekBsMId.net
マジかよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:28:25.26 ID:B09zZfB30.net
アライサンの勝利なのだ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:28:27.95 ID:RJEOdaFd0.net
皮肉なもんやなあ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:28:53.32 ID:eCvQTFgL0.net
現代こそ見るべきアニメ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/05(金) 23:28:56.49 .net
あげ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:29:27.39 ID:+xpefWmN0.net
はえー
なかなか面白い話だ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:29:40.15 ID:J8rdX1Mf0.net
まさか政治家の無能の所為で自然が勝つとはね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:29:50.63 ID:m8Nqk7b6r.net
多摩に詳しくない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:30:06.69 ID:DVSkHpLl0.net
たぬき同士の争いかと思ってたわ
西と東でばかしあいみたいな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:30:13.67 ID:YPrLEh+40.net
そういうオチだったのか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:30:14.11 ID:N7BVUVuX0.net
壊さなくてもよかったというね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:30:17.10 ID:NA+bsXyup.net
今日もチョンモウが反日なのは
アベノセイダーズ壮年パヨクがいるからさ

バレるぜバレすぎるぜ左翼の工作
パヨチョンが発狂嬉しいな
正義のトドメさアベノミクス

呼べば答える腐れ縁
爛れた仲間だ反日左翼の底辺

チョンモメン!
チョンモメン「ジャアアアアアアップ!」

パヨク!
パヨク「ネトウヨ!」

アベガー!
アベガー「アベガー!」

さあみんな行くぞ!!!

同棲相手は偏差値28号今は不法の訳ありニーハオ
ニーハオ「もちろんね」

敵か味方か長谷川豊
長谷川豊「敵かな味方かな」

だけど寂しいこともある
アベノセイダーズ壮年「オヤジの顔はもう見たくない」

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:30:27.38 ID:YfHrhzdu0.net
投資してたキツネカスwwwwwwwww

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:30:29.20 ID:cAuNv8/D0.net
タヌキ追い出されたしせいぜい痛み分けだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:30:34.06 ID:x6LPZY8T0.net
ニュータウンの失敗の原因は都心から遠すぎた事

今は新宿まで25分の埼玉新都心辺り開発してるぞ
元々山もなかったから坂も少ないし住みやすい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:30:45.46 ID:+ZrFV9V4d.net
今ならミニストップのソフトクリームが無料で貰えます!

@ここからアプリをインストール(iOS、ANDROID両方ある)
https://play.google.com/store/apps/developer?id=Metaps+Inc.
https://itunes.apple.com/jp/developer/timebank-inc/id1441935966
A会員登録   
Bマイページへ移動する
Cコード【Y5Gnkq】を入力する
D入力すると300円が貰えるのでそれを使ってソフトクリーム引換券を買う

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:30:45.54 ID:P51s60bC0.net
とことん子供向けじゃないよな
6代目の手にスーパーの袋が握られてるなんて普通は描かないし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:30:57.02 ID:d6dYsnfu0.net
やってることはホルスと一緒だよな
違うのは最後に負けるとこだけ
共産主義の敗北のお話

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:30:57.77 ID:FptWBAV/0.net
>>17
子供部屋からおつかれ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:31:02.84 ID:hPOVk9IM0.net
令和狸合戦作れよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:31:12.80 ID:hPjDus6V0.net
盛者必衰

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:31:17.49 ID:NA+bsXyup.net
>>24
子供部屋はパヨクじゃん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:31:21.90 ID:xfSbixlIM.net
>>27
子供部屋おじさんに効きすぎで草

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:31:35.46 ID:x6LPZY8T0.net
>>25
舞台が福島になるぞ
ミュータント狸の話だな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:31:54.87 ID:NA+bsXyup.net
>>29
ミュータントは亀だろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:32:01.32 ID:lpSX4Lap0.net
郊外ニュータウンで野生生物の観測場所になる所はチラホラ出てくるだろうな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:32:23.80 ID:RXcNqFE5d.net
寂しい事を言うなよ
それじゃまるでうちの子バカみたいじゃないか
小泉改革を悪く言うなよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:32:31.36 ID:NLQ30fYR0.net
今後元ベッドタウンの廃屋はますます増えるしな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:32:34.83 ID:xfSbixlIM.net
>>30
ネトウヨ子供部屋おじさん幼稚すぎない?
精神的に未熟なのかな?(笑)

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:32:36.51 ID:u8BZH3vL0.net
アレ勃ちぬ

http://livedoor.blogimg.jp/tcia_blog/imgs/8/1/81868d60-s.png

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:32:46.37 ID:x6PIf7940.net
人間との闘いに惨敗して気晴らしの余生を過ごした結果がこれなのか…?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:32:47.94 ID:w+e/w+VX0.net
今日高畑の命日らしいね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:32:55.76 ID:JH9Y0NuVM.net
>>9
これ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:33:03.71 ID:SC6O3naM0.net
正しい自然回帰だな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:33:24.26 ID:nnMLKGjP0.net
つかまったく目の前しか見えていない日本人の習性が明らかになっただけ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:33:32.85 ID:P/isocoJ0.net
狸でさえ生きるために社畜してるのにお前らときたら

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:33:35.30 ID:sWbkD+z40.net
でも破壊された自然は戻らない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:33:38.98 ID:TC6FDFdF0.net
米軍多摩ゴルフ場をラストシーンにしてるからね
こんな映画をアニメで作る人間が今後現れるわけがない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:33:48.11 ID:pITGmY1zM.net
なんというか平成って激しい変化だよな
多種多様な災害少子高齢化
とんでもない負の時代だろこれ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:33:59.41 ID:y8CZc6w50.net
つまんない映画だったわ
ぜんぶナレーションに解説させてるし、話に盛り上がりはないし、たぬきは可愛くないし

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:34:30.72 ID:ycbqadsr0.net
今みると結構印象違ったよな
もう当時の勢いもないしさ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:34:33.60 ID:B45V/FPH0.net
長老ってほんとバカだな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:34:36.32 ID:x6LPZY8T0.net
平成は昭和から残したものを徹底的に食いつぶした時代だったな

ただもう潰すものも減ってきたのが問題

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:34:41.88 ID:bQ6whDmj0.net
https://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201809/CK2018091302000130.html
一方、行川アイランドは復活の予定

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:34:45.32 ID:lpSX4Lap0.net
>>20
開発エリアあるの?田んぼに盛り土で地盤大丈夫なんかいや
台地の限界ニュータウンはその辺安心感ある

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:34:49.22 ID:r1tbh1L+0.net
いつでも誰かがいつも見ているぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:34:59.42 ID:B45V/FPH0.net
>>46
確かに、つまんない感があったね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:35:04.33 ID:dPSHJ+se0.net
結局なにがいいたいのかわからん映画

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:35:23.81 ID:PwQUrbTQ0.net
いつでもお前は〜あのED聞くと胸が苦しくなる
俺もタヌキになりてえよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:35:27.90 ID:qgbKdQhI0.net
多摩市稲城市多摩区麻生区は山無理矢理削って車の便も悪いし自然に帰そう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:35:31.03 ID:B45V/FPH0.net
>>45
当時はボロカスに叩かれてたよね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:35:35.29 ID:NA+bsXyup.net
>>45
低学歴が見るとつまらないと思うわ
東大卒が作ってるから

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:35:41.11 ID:70xZnccTM.net
>>57
子供部屋おじさんいい加減自立したら…?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:35:42.40 ID:N3sF2kb70.net
もうあんな場所タヌキに返してやれよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:35:59.23 ID:B45V/FPH0.net
盗んだ1億円と、宝船はどうなったのか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:35:59.40 ID:/E4LN0Gd0.net
都は障害者や生活保護など弱者を移住させる計画を立てている
多摩は障害者への支援も手厚いからまた人が増えるよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:36:05.69 ID:4TBA0DoLK.net
やっぱ遠いとダメだね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:36:17.29 ID:jQNDE8f0M.net
いつも昔の風景再現するとこで泣くわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:36:26.04 ID:zo7EwQnF0.net
>>57
わかる
俺も高学歴だけど泣いたもん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:36:36.77 ID:L38s+iIC0.net
声を当てた落語家は居なくなり彼らを越える落語家も現れない
水木しげるも杉浦茂も居ない
そういう意味で泣ける映画になった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:36:45.46 ID:B45V/FPH0.net
ぶっちゃけ、移住すればよいで終わりだな
この映画の後って田舎がどんどん過疎っていったわけだし

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:36:45.72 ID:RlPfWAH5a.net
もののけよりこっちの方が好き

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:36:52.52 ID:Xnwgw0nr0.net
玉ニュータウン大好き
まつらいさん・・・

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:36:52.91 ID:x6LPZY8T0.net
>>50
今はマンション建てる時は地下数階分地盤掘ってそっから土台作るから
下が海でもない限りあんまり関係ない

少なくとも臨海埋立地よりは安定してるからな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:37:06.70 ID:Bc1yGj9b0.net
俺もタヌキかキツネか天狗かになりたいわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:37:12.12 ID:ycbqadsr0.net
結局経済優先の行き過ぎた開発批判をしたかったのかね
狸主人公にすればかどもたたないっていうかさ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:37:24.82 ID:IV7fZehZ0.net
繁殖したほうが勝ちなんだわな
(; ・`д・´)「んだんだ」

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:37:29.00 ID:2lr6vBmyr.net
>>53
明らかに開発緩めろってことでしょ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:37:29.62 ID:xSS/fGoB0.net
となりの山田くんもはよ見せろや

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:37:39.15 ID:zo7EwQnF0.net
最後のうさぎの下りは何だったの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:37:43.36 ID:x6PIf7940.net
ジブリ作品で一番好き

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:37:43.75 ID:NA+bsXyup.net
>>64
低学歴は火垂るの墓見ても清太が働かないのが悪いとか言ってるからな
現代日本でいい大人で働きもしないで生きてるナマポのゴミどもがいるのとか知らんのだろな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:37:48.26 ID:70xZnccTM.net
>>77
子供部屋おじさん「チョンモメンガーwwwwwwwww」

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:38:01.46 ID:6nah/+Z10.net
成功したニュータウンってあるんけ?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:38:02.77 ID:B45V/FPH0.net
ぶっちゃけ、デブ長老が遊園地に就職させれば良かったのでは

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:38:03.62 ID:2lr6vBmyr.net
>>71
角も立たないというか1番響く形だね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:38:17.72 ID:RlPfWAH5a.net
>>53
モロにセリフで言ってたろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:38:20.42 ID:zo7EwQnF0.net
>>77
ホタルの光といいこれといいジャップがクソな作品はなぜ泣けるのか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:38:34.90 ID:Bv9V44bHa.net
志ん朝のナレーションだけでも見る価値ある

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:38:46.76 ID:K+bP7bvG0.net
たかが10数年で時代性を失ってるあたり監督の先見性の無さが際立つのう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:38:49.01 ID:Lr2avZql0.net
そりゃ900年も生きてりゃ勝者側になれるやろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:38:54.66 ID:aMR/ftfk0.net
最後のテーマソングとのギャップでいつもウルッとくる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:38:54.75 ID:B45V/FPH0.net
>>71
この頃ってこういう映画多かったろ
ドラえもんの雲の王国とか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:38:56.21 ID:2lr6vBmyr.net
>>80
それ、結局搾取されることになるでしょ
演技しないと飯与えないとか殺されるとかやられそう
サーカスの動物みたいに

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:39:01.27 ID:w+e/w+VX0.net
>>67
テーマは一緒なんだな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:39:03.14 ID:Ehbw9Y8B0.net
3回くらい泣いた

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:39:09.80 ID:NA+bsXyup.net
>>83
ジャップがとか言ってる時点でお前も低学歴だろクソチョン

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:39:19.42 ID:KXIRAY2O0.net
高畑の先見の明のなさよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:39:19.97 ID:9Y0W59P1M.net
ピークに比べてへってるだけで
下手なとこより多いから

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:39:23.34 ID:w2RwGueL0.net
自然vs人間がテーマになってた頃の作品の一つ
だいたいが文明が滅んでも自然は残るっていうのが他の人でも一般的

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:39:29.61 ID:RlPfWAH5a.net
>>74
あれより放送回数少ないジブリ作品あるんかなw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:39:44.20 ID:B45V/FPH0.net
今日気がついたけど、ゴン太って死んでたんだな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:39:56.43 ID:2wyEbZx10.net
公開当時多摩ニュータウンに住んでた人たちはどんな気持ちで見てたんだろうね
やっぱ地価が下がるからやめろって言われてたのかな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:40:09.83 ID:B45V/FPH0.net
>>89
でもサラリーマンより給料は良さそうじゃん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:40:10.07 ID:70xZnccTM.net
>>92
妖怪ネトウヨ子供部屋おじさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:40:22.83 ID:btoixts00.net
>>53
わざわざ最後に語りかけてんのに・・・

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:40:35.41 ID:JH9Y0NuVM.net
>>53
小学生かよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:41:00.81 ID:2lr6vBmyr.net
この頃の日本人羨ましいな

経済が満たされてるからこそ環境への配慮について深刻に語れるわけよ

貧しくなって衣食住や公的福祉が脅かされてる今じゃ、そんなこと考える余裕もない
ニッポンの力とかそういうキモイのにすがるようになってしまった

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:41:00.90 ID:RlPfWAH5a.net
野々村の声優っぷりそこまでけなされてないのな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:41:05.09 ID:zO4eLQFe0.net
今こそぽんぽこ2やれよ
狸が勝利したものの、公害汚染、被曝、人間が残した爪痕は大きかったて感じで

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:41:05.50 ID:B45V/FPH0.net
>>93
この映画の後って、開発が減ってむしろ士林が増えすぎて困る

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:41:05.76 ID:I7tnzkUZ0.net
>>75
より弱者がいることを示しただけ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:41:09.99 ID:h2lhmXif0.net
多摩地区は住宅街でタヌキでるからな
東村山のブリヂストン工場の敷地にも棲息してる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:41:15.73 ID:8SKbBAf80.net
>>71
ジブリはほとんどの作品で自然(森)と人間の関係を描いとるね
パヤオがケルト好きってのがあるし

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:41:34.45 ID:B45V/FPH0.net
>>105
次は原発反対だ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:41:37.06 ID:zo7EwQnF0.net
>>92
そこ!?
突っかかるところそこ!?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:41:37.90 ID:NA+bsXyup.net
>>97
ほとんど無駄死に
とてつもない能力を持ってたのに頭がバカすぎて玉砕
アバターがバッドエンドで終わったみたいなもんだわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:41:38.44 ID:K7ExwlGk0.net
人間社会に馴染めないこぶ平タヌキがケンモメンっぽい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:41:41.18 ID:zx/jpKXC0.net
思想性とかメッセージ性とか言ったら高畑本人に難詰されるよな
あなたの言う思想とはなんですか?僕はそんなもの下らないと思う!とかさ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:41:45.93 ID:2lr6vBmyr.net
>>99
サラリーマンの方がマシでしょ
勾配相手だって勝手に決められるから
小吉の嫁も色んなやつにねとられるぞ
そして動けなくなったら殺される

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:41:50.39 ID:xcWIY5o30.net
里を返せっていってたけど里を作ったのも捨てたのも人間なんだよなぁ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:41:59.71 ID:JH9Y0NuVM.net
>>71
アホなのかな
タヌキも人間も同じだって映画でしょ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:42:06.04 ID:woAtltKo0.net
ぽんぽこのEDから自作の耳すまのOPに繋がってるんだよな
当時は高級住宅街だった聖蹟桜ヶ丘の丘陵地帯も今は駄々下がり

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:42:09.30 ID:70xZnccTM.net
>>112
ネトウヨ子供部屋おじさんは余裕が無く不満ばかりで
他のものを何時も叩いているな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:42:11.75 ID:YxGUf4Hj0.net
宝船に乗って死んでいくとこキツイ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:42:17.13 ID:lYxM24t3M.net
>>57
学歴で面白い作品が作れるならヤマカンは破産して無いんだよなあ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:42:27.66 ID:RlPfWAH5a.net
>>105
生きてたら原発関連で作ってたかもなあ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:42:32.12 ID:Bp5Q6Qju0.net
何度見ても泣けるわ
タヌキを人間の暗喩とも取れるのを見逃す人が多いのが信じられん

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:42:32.92 ID:NA+bsXyup.net
>>111
おまえがジャップとか言ってきたんだろクソチョン

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:42:42.82 ID:JH9Y0NuVM.net
もうずっと泣いてたわ
八回くらい泣いた

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:42:52.95 ID:B45V/FPH0.net
むしろ森林が増えすぎてスギ花粉で苦しむジャップw
田舎は開発せず過疎化していく現代

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:43:04.83 ID:2lr6vBmyr.net
浦島太郎くんの演技うますぎや
あれは泣く

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:43:22.82 ID:pEcxuS5g0.net
令和狸合戦ぽんぽこ、狸の人権を求めて新たなる戦いが始まる。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:43:22.86 ID:btoixts00.net
>>110
最終的に除染作業員として働くんだな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:43:24.21 ID:vhp4JlRlM.net
>>124
え?
君ガチでネトウヨ子供部屋おじさんなの?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:43:49.69 ID:B45V/FPH0.net
>>123
普通に、学生運動から就職の時代を比喩してんでしょ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:43:59.55 ID:JH9Y0NuVM.net
もうあれ暗喩じゃなくて直喩だよ
子供の頃の俺達でみんなタヌキに戻りたいんだよ
それらの比喩が読み取れない奴らはおつむ小学生かよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:44:23.84 ID:PxCB93IV0.net
キツネ裏切った件について一言どうぞ
動物界でもタブー違うん?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:44:28.86 ID:RlPfWAH5a.net
歳とるとこれとか紅の豚がくるなあ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:44:45.17 ID:OE5ZwnTD0.net
タヌキと共存できる町
https://i.imgur.com/eeoX8Ep.jpg

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:44:46.53 ID:x6LPZY8T0.net
https://metdesignhome.com/wp/wp-content/uploads/2018/02/UNADJUSTEDNONRAW_thumb_25921-1024x683.jpg
多摩はオワコン
さいたまに切り替えていく

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:44:57.30 ID:1bTPnNK00.net
俺が行ってた中学校単学級になり閉校かも

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:44:59.49 ID:lYxM24t3M.net
タヌキに感情移入してないで日本が衰退したことを嘆けよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:44:59.71 ID:2lr6vBmyr.net
>>123
まあ今の日本人とタヌキ達は被るとこあるよね
絶望的な衰退を目の前に、威信がなんたらほざきながら無駄な祭りばか開いて調子乗ってる
東京五輪だの大阪万博だの
あの空元気は通ずるものがあるよ
空元気だと自覚出来てさえいない頭の悪さもそっくり

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:45:01.18 ID:meXh5Crm0.net
いい話じゃん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:45:18.69 ID:NA+bsXyup.net
>>121
ヤマカンは京大だからパヨクだろ
頭がバカな狸そのものじゃん

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:45:20.33 ID:8SKbBAf80.net
>>135
夏は蚊がすごそう…

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:45:22.55 ID:dA21nRP6a.net
耳をすませばに続くから
https://i.imgur.com/mLyeiqw.jpg

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:45:23.03 ID:lBM+nOmd0.net
開発批判とか表面的な部分しか見てない奴が多くて閉口するわw
作品の深層を感じ取れない人は高畑映画見るの向いてないわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:45:31.81 ID:vhp4JlRlM.net
>>141
子供部屋おじさんブチギレでワロタ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:45:35.92 ID:zUMeoMHO0.net
また大自然を愛する嫌儲民様が勝ってしまったか…敗北を知りたい…

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:46:18.26 ID:/47kqLFt0.net
オリンピック跡地もどうなるかな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:46:32.38 ID:/UF1OR6KM.net
これはタヌキではなく人間の話だから

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:46:37.71 ID:2lr6vBmyr.net
なんか、時代に余裕あって羨ましいわ
世界有数の富裕国だったからね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:46:52.57 ID:jeLtURlX0.net
タヌキの楽園だあ・・・?
そのタヌキも将来アライグマに駆逐されるんだろ?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:46:53.21 ID:XfAbJsjv0.net
マジで大人になって改めて見ると名作だわこれ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:46:57.84 ID:Wo+PbHUW0.net
しかし昭和のノスタルジーから平成(初期)を批判する視点が
反経済成長的な停滞をむしろ良しとする方向に流れたんだよな、とも思った

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:47:38.51 ID:OSAMwqCQ0.net
前回放送が4年前って知ってマジでびびった

またやってんのかよって思ってただけに

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:47:39.67 ID:p1zxuxum0.net
>>149
思いでぽろぽろもそうだな
なんか余裕を感じる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:47:52.50 ID:RlPfWAH5a.net
>>149
失って思うが余裕って本当に大事だわ
いまの殺伐さは異常

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:47:56.61 ID:NA+bsXyup.net
>>148
頭がバカなパヨチョンとかは日本社会に寄生して生きてるのに
有能な狸は玉砕した

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:48:02.15 ID:IV7fZehZ0.net
( ゚Д゚)「ここは狸もいる自然あふれるいい環境だね」
(; ・`д・´)「よしここを住宅地やゴルフ場にしよう」

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:48:05.00 ID:Mx0cx6gjM.net
>>143
近藤喜文の意趣返し

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:48:09.38 ID:y8CZc6w50.net
>>57
お前が東大を崇めようとも、東大には入学できないし高学歴にはなれないよ?
ガキ向けのアニメ見てないで現実見ろや

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:48:31.03 ID:x6LPZY8T0.net
>>152
でも当時の施策って数十年後には過疎化が始まるような付け焼刃の開発だったからな
結局必要だったのかと言われると別に要らなかったとかそんなのばっかり

刹那的すぎた

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:48:37.92 ID:vhp4JlRlM.net
>>156
それはわかったからまずはお母さんのお手伝いやろうな 笑

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:48:40.77 ID:G0bc8W7l0.net
どうでもいいわ
ここからここは平成兜合わせ合戦ちんぽこスレな
ちんぽこ祭の開幕じゃ
まずはちんぽこ三成そなたからゆけ


163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:48:48.15 ID:Zo9UTrEQa.net
こんな老害の妄想映画見るより

孤独死したゴミチョンモメンが腐って蛆が湧いてハエが大量発生する映像のほうが真実で面白い
これからの日本は、そうなる


多摩ニュータウン開発なんて目じゃないぞ、腐って崩れ落ちて虫が湧く

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:49:16.62 ID:+FqfldFi0.net
あの辺あんだけ山削っても坂多いし都市計画がゴミ過ぎたんだな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:49:19.71 ID:8SKbBAf80.net
>>152
昭和はモノの時代だったね
庶民にもモノが行き渡り、今度はココロの時代と叫ばれるようになったのがバブル後期〜平成時代

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:49:22.42 ID:NA+bsXyup.net
>>159
因みに東大でつ
おまえはどこ大?
おれは安倍支持者だけど安倍より高学歴だけど

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:49:25.15 ID:lBM+nOmd0.net
改めて見て思ったのは
作画カロリー凄すぎじゃねw
作画スタッフ死んだだろw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:49:33.95 ID:dIj12v7cM.net
>>166
妖怪子供部屋おじさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:49:36.24 ID:xIjv4Jli0.net
こんなの見ると働く気が失せる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:49:39.50 ID:/CF2g6fQM.net
>>48
平たく成るだから狙い通りだな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:49:53.96 ID:Hz5VshdO0.net
ざまあみろ人間ども

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:50:00.58 ID:KXGXS+I1M.net
>>153
今日も観てないけどこの事実にビビった

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:50:20.17 ID:2lr6vBmyr.net
>>152
うーむ
ただ工業において国際競争力を失ったとか、少子高齢化対策しなかったとか、自民党の労働者の権利削減で中間層が破壊されたたかそこら辺じゃないすか
選んで停滞した訳ではなく無能だから停滞した

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:50:33.03 ID:jj69MBuP0.net
まさかここまで衰退するとは

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:50:47.67 ID:KwO45ErU0.net
春のキャンペーンで500円が即日銀行振込!!

アプリ名「pring(プリン)」
AppStore/GooglePlay両方対応
出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

@インストールする
A会員登録をする
Bキャンペーンページでコード【cNP7BE】を入力
これで五百円がもらえる!

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行など

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:50:53.60 ID:VGKQc7ki0.net
今みると嫌味なぐらい解りやすいな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:50:54.68 ID:17dPw+39F.net
この映画が公開された時代はちょうどバブル全盛で冷戦が終わった頃だしな
今まで同盟国として最低限のライン引いてくれたアメリカが本格的に経済戦争で日本を潰し始めて来た転換期やな・・・

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:51:04.70 ID:DwyzhoFv0.net
多摩テックは利便性が悪く、よみうりランドに負けた
一方サンリオピューロランドは絶好調

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:51:29.71 ID:zx/jpKXC0.net
ぽろぽろは平均以上の生活してるのにどこか満たされないから田舎で自分探しする女だからね
今思えば余裕だよな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:51:39.69 ID:ycbqadsr0.net
正直開発批判って今もあんま変わってねぇよな
俺の地元の田舎なんて必要以上にデカい道路を今山切って作ってるけど正論ぶつけて批判したって何もかわんねぇしなw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:51:54.73 ID:lYxM24t3M.net
自然がーとか言うけど日本なんて山と森だらけだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:52:05.33 ID:m5DkeQSQ0.net
偶然だけどいまさっきタヌキのカップル見た
多摩のおとなり相模原の上溝

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:52:10.97 ID:r/o3XFrAa.net
白線が消え道路の割れ目から草が生えまくってる
もう自然が生き返ってきたか
たくましいな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:52:18.97 ID:x6LPZY8T0.net
国も余裕無くなってきてるからマジで都心とその周辺で
電車で1時間圏内以外は放置されるだろうな

今はまた所沢とか開発してるから
西東京は置いてきた これから付いてこれそうにない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:52:30.28 ID:l8xtldEK0.net
想い出ぽろぴろのラストのエンジンを直してる柳葉声の兄ちゃんのメッチャクチャなファッションはなんなんだ・・

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:52:36.57 ID:7IdlW7cgd.net
図書館の本棚スクロールするシーンってCG?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:52:37.86 ID:NA+bsXyup.net
>>179
女性の社会進出が進んでるから今の方がそんな女たくさんいるよ
チョンモメンはクソ底辺すぎてそういう女と接点ないだけだろw
非モテチョンモメンwww

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:52:39.72 ID:fBwZo6bap.net
>>166
でつとか未だに使ってる奴いたのか
おっさんにも程があるだろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:52:40.68 ID:dIj12v7cM.net
>>187
子供部屋おじさんはなぜ陰謀論を唱えるのか

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:53:06.96 ID:JKSsbDy80.net
最後のうさぎのくだりは行動できるタヌキやキツネだけ見てないで行動起こすことすらできない弱者を忘れちゃいかんでって話やぞ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:53:35.42 ID:B45V/FPH0.net
>>167
この時代はOVAの作画なんかもすごいのが多い

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:53:46.33 ID:DtMd+nPG0.net
>>29
攻撃方法は燃料デブリ投げつけだな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:54:02.77 ID:NA+bsXyup.net
>>188
ポマイモナー

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:54:04.87 ID:zLqp5Lvg0.net
狸が学生運動する映画たよな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:54:05.58 ID:VXmxqHNw0.net
諸行無常

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:54:41.26 ID:dIj12v7cM.net
>>193
ネトウヨ子供部屋おじさんって自分のこと異常者だって自覚してるの?w

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:54:47.96 ID:TC6FDFdF0.net
>>139
"化学"に勤しみ人間に身をやつした狸とひっそりと逞しく生きる凡狸が郷愁を抱かせる緑地で感動の再開
…かと思わせてそこは米軍多摩ゴルフ場でしたと
日本人の食い荒らされた土地が狸にとって楽園でしたと

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:55:11.55 ID:lBM+nOmd0.net
最後のシーンのゴルフ場って米軍基地なんだろ?
左翼活動家の高畑らしい皮肉だよなw

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:55:26.64 ID:/5GMZrvg0.net
今じゃ東京以外がゴーストタウンだしなあ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:55:41.16 ID:xcWIY5o30.net
>>181
人と自然が離れてるってことでしょ
人が手入れしない自然は人間にとっては居心地が悪い
この映画の最後でも映される風景は人と自然が混ざったもの

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:55:44.64 ID:x6LPZY8T0.net
何故か治外法権のゴルフ場だからな
謎の施設

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:55:59.75 ID:zo7EwQnF0.net
結局うさぎも云々の下りは何だったの?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:56:00.93 ID:B45V/FPH0.net
>>198
高畑って見た目的に在日だろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:56:08.52 ID:NA+bsXyup.net
>>191
OVAがすごいのはもっと前だよ
OVAだけで世界的に有名になったアニメとかがあったのは

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:56:17.84 ID:ZYB7eUOd0.net
たった数十年でこれだからなぁ
わからねえもんだ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:56:19.28 ID:iUgDfKHO0.net
多摩地区の住宅街に住んでるけどここ最近自然が戻って来てるぞまじで
今まで聞いた事も無かったウグイスとかカッコウが鳴くようになったし(普通の鳥と比べてかなりうるさいw)
見た事無いけどカワセミも近くの川に戻って来てるらしい

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:56:31.14 ID:dIj12v7cM.net
>>204
ネトウヨ子供部屋おじさん幼稚すぎない?
精神的に未熟なのかな?(笑)

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:57:11.99 ID:AEEofHLzM.net
多摩テックのあたりは今も昔も山なので、開発された感はない。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:57:23.44 ID:PusiK3uQ0.net
多摩テック好きだったんだけどな
ゴーカート系が多くて楽しかった

遊園地はどんどん無くなってくのな
西武遊園地も危ないし
これがアベの果実か…

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:57:53.24 ID:17dPw+39F.net
この映画アメリカ人に見せたらどう思うんだろう?







お前らの父ブッシュやクリントンの対日政策が原因でここまで日本が落ちぶれたんやぞって受け止めて欲しいわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:57:58.16 ID:y8CZc6w50.net
>>166
お前はたかがガキ向けのアニメ映画の感想でも嘘の学歴持ち出さないと何も話せないんだな
まだ狸のほうが利口だろ
どこの馬の骨ともわからないお前の学歴なんぞどうでもいいわw

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:58:01.78 ID:uGguZNdma.net
>>1
勝利と言っても破壊された自然は戻ってこないけどな
タヌキの楽園は廃墟じゃなくて自然だろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:58:26.59 ID:Bv9V44bHa.net
ジブリアニメを見るたびに
宗教上の理由でイライラしてるネトウヨかわいそう

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:58:28.18 ID:fYywKON90.net
>>53
よくポンコツって言われてない?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:58:53.14 ID:L38s+iIC0.net
時をかける少女の作画の人が作ったとかっていうアニメがこれの劣化だった
酷さ故に一度観ただけなのにキャイーンが声優でいたとかフジテレビだったとか覚えてる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:58:56.46 ID:xcWIY5o30.net
>>210
???「AMERICA FIRST‼」

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:59:06.38 ID:NA+bsXyup.net
>>211
本当の学歴だけど
おまえも早くおまえの本当の学歴答えてみろよ低学歴
答え合わせしようぜ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:59:13.41 ID:1YVucQPex.net
ちなみに1970年代に作られた多摩ニュータウンである聖蹟桜ヶ丘付近は耳をすませばの舞台でもある

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:59:21.47 ID:B45V/FPH0.net
ぶっちゃけ、東京や関東の田舎に引っ越せばいいだけだよな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:59:33.10 ID:1r+Eac0N0.net
日本は超高齢社会により勝手に滅んでゆくのだし動物大勝利だろう

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:59:34.38 ID:r8hQ/RAi0.net
やっぱ高畑は天才だわ
もうこういうの作れる人いない

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:59:34.74 ID:dIj12v7cM.net
>>217
子供部屋おじさんって明らかに人生経験足りてないから反論も稚拙

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:59:39.42 ID:EebGUBU10.net
キツネってやっぱカスだわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:59:45.06 ID:/u9CSiVR0.net
>>20
東京にこだわり過ぎたな
あと東武と西武が雑魚すぎた

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:59:48.74 ID:QkPmMEmx0.net
結構暗いエンドでまだ景気のよかった頃に作られたんだなって思うよね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:59:56.32 ID:ZfBmewfc0.net
>>9
絶賛してたが見直したら大したことなかった
日本やばい事起こりすぎなんだよ
安倍死ね

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:59:57.05 ID:GKEncCSbM.net
狸には完全な自然より適度に人間がいた方がいいの?残飯とか漁れたり

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:00:03.00 ID:BNKjBBu/p.net
>>210
アメリカ人はインディアンを虐殺したやつを建国の父とか言ってホルってるバカだから根本的に理解不能だろなマインドが

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:00:31.74 ID:dxYjY2oM0.net
黒田由美って売れなかったね
演技下手でも独特の声質で好きだった

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:00:34.04 ID:PtuYSl+q0.net
この裏で耳をすませばが起こってるんだっけ?違った?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:00:38.25 ID:BNKjBBu/p.net
>>226
安倍よりアベガーの方がやばくね
アベガー死ね

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:00:48.49 ID:HVbLZaseM.net
>>231
子供部屋おじさんマジでブチギレてて笑う

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:01:17.23 ID:ZD3q/FMo0.net
>>198
ブレヒトの異化効果で観客を捉え返して見つめられる対象に置き換えるのが巧すぎる
気持ちよさなんてクソ食らえ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:01:22.23 ID:pykazFCD0.net
嫌儲レス合戦ポンコツ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:01:23.35 ID:clmgri9d0.net
再開発の波に乗って退職金つぎ込んで
聖蹟桜ケ丘に200坪買った父親は
昔は良かったを連呼するばかり
そんなに地価下がったんかね?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:01:35.17 ID:J0ceM5Jo0.net
もうニュータウンなんて少子化で必要性ものすごく落ちてるもんな
実家の両親の元に戻ったりするしさ
子沢山時代だからこそって感じだよねニュータウン

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:01:45.57 ID:btlC2ud80.net
あの時代をよく風刺してたよねこの映画

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:02:23.69 ID:8q+rRN6j0.net
これと耳すまはセットでみなきゃ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:02:24.56 ID:3ZAkqjcd0.net
>>217
なんにも反論できてなくて草

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:02:31.81 ID:YdBnSVbVx.net
ゴーストタウンにならんな
地価高いし
ただ建物の老朽化はなんとかしないといけないだろうな
問題は住民の同意と立ち退きだよなあ
まあ金はバブル期からしっかり積み立ててから平気だろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:02:37.47 ID:2yKfYxRZ0.net
>>238
なんで?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:03:02.64 ID:BNKjBBu/p.net
>>239
低学歴が完全論破されてだんまりで草w
おまえ自身がおまえが低学歴って一番知ってるだろバカ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:03:07.40 ID:LPqLccuBr.net
自然の心配をできるくらい豊かな時代を生きたかったなあ
お先真っ暗の今の日本からしたら贅沢すぎる悩みでしょ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:03:20.53 ID:HVbLZaseM.net
>>242
子供部屋から偉そうな書き込みしてると思うとすげー笑えるwwwwwwwwwwwwww

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:03:25.15 ID:hFV+HmFaa.net
ちょいやっさ!!!

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:03:25.69 ID:taAmv8k70.net
>>235
1/10下手すりゃそれ以下になった
バブル期に2億で買った一軒家は今は2000万じゃ買い手付かない
桜ヶ丘に限らずに郊外は駅チカ以外はこんな感じだけどね

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:03:37.06 ID:/3Uc4vcJ0.net
>>75
開発が進んで動物が姿を消したじゃねぇよ
オメーたちが消したんだろがってこと

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:04:00.21 ID:BNKjBBu/p.net
>>243
お先真っ暗なのはチョンモメンが自己責任なだけだからなあ
昔はネットがないだけでそういう自己責任底辺のゴミの声なんて表になかっただけで

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:04:21.75 ID:lQmrHHwn0.net
吉野家でおかわりしまくって腹をこなすためにしばらく散歩
姥川道保川沿いのサクラ並木を歩いてたら1匹が
橋の欄干から出てきて5mぐらい先を横切り反対の欄干へ入ってった
ネコよりずんぐりだしタヌキかもなあと思いつつ俺のほうは
川からいったん住宅街に入って道をうねうね
しばらくしてまた川にぶつかったらまた出くわしたやっぱりタヌキだ
ちょっと舌鳴らしたら慌てて俺から遠ざかる
しばらく目で追ってたらすぐ前をもう1匹橋から出てきて相方を追っかけてった
サクラ散るなかなんだか化かされたような夜のさんぽ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:04:30.28 ID:HVbLZaseM.net
>>248
子供部屋から偉そうな書き込みしてると思うとすげー笑えるwwwwwwwwwwwwww

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:04:46.62 ID:Xjv/kD2yM.net
ガイジが学歴マウントとっててワロタ
楽しそうで何より

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:04:52.28 ID:hZD7ke5D0.net
多摩テックってそんなことになってるのかよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:05:07.65 ID:4TbNS8RW0.net
子供の頃見た時は最後の語りかけが寒くて鳥肌が立った

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:05:15.98 ID:Qt2oi5zK0.net
>>204
お前みたいな恥ずかしいやつ久しぶりに見たわ
気持ち悪い

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:05:16.57 ID:3Z7rV1NQ0.net
実際東京郊外に住んでたら狸を見る事あるんでしょ
札幌郊外在住だがキツネは見る、クマも居るらしいが

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:05:33.03 ID:lQmrHHwn0.net
>>249>>182のできごと

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:05:49.63 ID:J0ceM5Jo0.net
>>247
今だと若者の〜離れが同じ構図か
悪化しとるって言うね…

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:05:54.62 ID:wLVRyNk+0.net
無計画な都市開発って今もやってっからな
失敗から何も学んでない

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:05:56.27 ID:3ZAkqjcd0.net
ナレーション志ん朝だったんだ
道理でうるさかったわ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:06:02.58 ID:DdJkwtxg0.net
>>211
今時学歴煽りこんな効いてる奴初めて見たw

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:06:18.52 ID:6fgq8Whf0.net
>>143
秒速5センチメートルも続きそう

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:06:31.36 ID:U5+q2NJ00.net
>>255
北海道は未だに未開発の地域の方が多いからな

街から街の間が道路でつながってるだけで周りは大自然とかまんまRPGの世界じゃん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:06:35.03 ID:3ZAkqjcd0.net
>>242
どのへんが?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:06:40.87 ID:YfGjdTUe0.net
>>243
311まではエコロジスト(笑)だったわ
今やポイ捨て余裕

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:07:02.37 ID:r+Hd1DHY0.net
このアニメが作られた頃は日本国内の問題に目を向ける余裕があったんだなって思ったわ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:07:05.38 ID:2yKfYxRZ0.net
>>143
なるほどねー

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:07:39.66 ID:9f3Ku7GB0.net
日本はまっことゴミみたいな国になり申した

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:08:29.04 ID:taAmv8k70.net
桜ヶ丘に行く途中の帝京大の近くでタヌキ見るよ
帝京大時代が山にあるから珍しいことじゃない
桜ヶ丘はまだ発展してるんだよね
多摩ニュータウンは桜ヶ丘と多摩センターの駅チカ以外はどこも厳しいよ
山を切り開いたから坂多いのが高齢化でかなりマイナスになってる
後都市計画して設計したせいで場所によってはスーパーがなかったりスーパーが撤退してる

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:09:03.79 ID:3Gle19t10.net
>>42
人間に化けられるならテメェ等で植林でもやれよって話

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:09:18.47 ID:97IZRTwt0.net
再現シーンで人間開発頑張ったなって印象の方が強かったわ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:09:34.20 ID:zMT+97Yz0.net
>>265
環境問題とかを題材にしてた作品も多かったな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:09:34.45 ID:NUWmKP67a.net
なんでこの映画で喧嘩できんのw

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:09:57.44 ID:YdBnSVbVx.net
もうちょい南に行くと
小田急唐木田あたりは若くてエネルギッシュなんだけどね
京王線がイマイチおとなしいんだよね

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:10:47.86 ID:m2wI9OjJ0.net
いまは電動チャリあるから多少のアップダウンは平気な気がするが
チャリに乗れないレベルの高齢化だからな

275 :神房男 :2019/04/06(土) 00:10:52.44 ID:fxa0uPFIp.net
>>265
環境問題とかは共感できるけどゴミパヨクの自己責任の底辺に金よこせとかは全く社会問題だと思えんわ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:10:59.57 ID:idRqJDrMr.net
>>256
俺は何だか哀愁が感じられて良いと思ったよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:11:13.58 ID:UBm6fue+M.net
>>275
子供部屋おじさんって本当に何も分かってないね

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:11:21.73 ID:aFZ3GHxa0.net
>>22
どういう意味?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:11:56.60 ID:Shx/vfhy0.net
狐は?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:12:11.52 ID:DRdl0poO0.net
>>69
マンションじゃなく、広めの一戸建てを建てる場所
子供3人いてもOKなところ。
都心はカツカツに減らしすぎ。ありゃ、子供つくって1人だわ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/06(土) 00:12:29.77 .net
>>143
この左にポツンと建ってるタワーマンションはなんぞ?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:13:28.75 ID:NUWmKP67a.net
>>143
これって意識してんのかな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:13:58.44 ID:MmbpRjRS0.net
環境問題もまあひとつのテーマではあったんだろうけど
明らかな学生運動パロを見ても、重要なのは開発の是非ではなく
開発を決定した結果淘汰された狸やら生物やらの少数派を「思い出しておくれ」ってことだろ
多数決で決まったんだからすっぱり忘れろ、いつまでもうだうだ言うなっていう今のこの国を見てるとあまりに眩し過ぎる映画だわ
仮にそう決定されたとしても「思い出す」だけでも全然違うんだよ

284 :神房男 :2019/04/06(土) 00:14:22.77 ID:fxa0uPFIp.net
パヨクも狸みたいに半分くらい安倍さんに負けて死んでたら少しは同情できるんだけどな
負けを認めもしないで働きもしないで全員生きてアベガーアベガーだろ
そりゃ日本人から嫌われるだけだわな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:14:36.12 ID:UBm6fue+M.net
>>284
子供部屋おじさん効きすぎ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:14:42.15 ID:U5+q2NJ00.net
>>280
一軒家欲しいなら埼玉の大宮よりも先の辺りだな

上尾とか桶川とかそこら辺が今分譲住宅建てまくってる
元々池や沼だったとこも構わず埋め立てして分譲してるけど
特に不具合出てないし売れてるみたいだぞ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:15:01.80 ID:2yKfYxRZ0.net
>>281
真ん中が都心だよな?多摩から左のほうって足立区とかそのへんか。

なんだろうな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:15:32.03 ID:hoEDTdZY0.net
>>283
民主主義を多数決だと教えこんできた結果よ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:15:42.68 ID:aw0Mrce4K.net
冒頭で「ぽんぽこ31年…」とか言っててびびった
平成がちょうど31年で終わるし奇妙な偶然だな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:15:49.15 ID:lQmrHHwn0.net
ひところよく尾根緑道を通ったりしてたけど
言うほどゴーストでもないよニュータウン
永山も堀之内も店がいろいろあるというのもあるし
それ以上に住民が結構しっかりしてる
いちどニュータウンの歴史みたいな展示を多摩センターに見に行った
住民どうしのつながりは強いなと思ったよ

>>276
ありがとう
ついでに言うと相模原も事件あったりするけど悪くない
いま市長選が大激戦だけどどうなることやら

291 :神房男 :2019/04/06(土) 00:15:49.94 ID:fxa0uPFIp.net
>>283
人間なら森に暮らしてるわけじゃないんだから移住しろよ
福島に住みたいとかほざいて復興補助金に寄生してるゴミどもとかもバカじゃねえかなと思うけど

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:16:12.48 ID:UBm6fue+M.net
>>291
馬鹿の焦りが面白すぎるw
一生子供部屋続けてろよハゲw😂

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:17:05.27 ID:cASnEEiB0.net
00年代前半くらいまでは「人間が野山を開発して住処を奪われた野生動物が死んでいく!自然破壊をやめろ!」みたいな話が多かったけど
実は日本の野生動物って今が史上で最も繁栄してるんだよね

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:17:20.31 ID:hFV+HmFaa.net
生まれた町を遠く離れても忘れないでおくれ あの町の風を

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:18:14.78 ID:9S1XkyRka.net
大勝利なのだ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:18:17.17 ID:taAmv8k70.net
>>290
もちろんまだ大丈夫だけど将来はね・・・・
あんだけ気合入れて多摩ニュータウン開発した割に住人の流入が思ったより起きずに高齢化でしょ
20年後想像したら今よりはるかに厳しくなってる

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:18:22.95 ID:1rPKQYas0.net
>>286
久喜らへんは3.11で液状化してた気がする

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:18:28.16 ID:1fgZYunT0.net
>>136
ここM菱マテリアル跡地で土壌汚染半端ないんだよな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:19:58.02 ID:Wn/gRgIh0.net
20年後とか都心以外全て人口減少してるから安心しろ
てか、都心も区によっては減少に転じてるだろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:21:16.06 ID:r+Hd1DHY0.net
>>286
あの辺の超開発すげーな
バブル期に生きてるわアイツら

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:21:16.88 ID:auSAb2610.net
タヌキたちが攻撃してるのは何の意思決定権もない下っ端にすぎないってところ
ほんと高畑はすげえな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:21:18.95 ID:lQmrHHwn0.net
>>296
また新しいひと入らないかな
地元だからか相模原町田八王子多摩はなんかひいきしちゃうんだよな
外野はいろいろ言うけど悪くないぞって

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:21:23.01 ID:bOUv8Wvw0.net
ニュータウン構想はどこもだいたい失敗してるやろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:22:26.18 ID:YdBnSVbVx.net
確実にゴーストタウンではないけど建て替えできないで住民がズルズル住み続ける老朽化したマンションは増えそう
ぽんぽこのエリアは中途半端に地価が高いんだよ
だから新しく家買う人は同じ多摩ニュータウンでももっと都心から離れた南大沢とかに集まっている

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:22:30.74 ID:IWC75R2d0.net
>>42
何百年か経てば人間の作ったものなんて風化するよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:23:00.77 ID:IWC75R2d0.net
>>56
でもライオンキングに興行で勝ったんやで

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:23:22.61 ID:SoNeu9Bu0.net
人間が気を抜けばあっという間に町なんか草木に埋もれるんだよな日本なんて

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:23:23.53 ID:jOjLwQtU0.net
>>303
仙台の泉パークタウンは成功

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:23:28.96 ID:U5+q2NJ00.net
>>300
特に桶川は高速の入り口出口出来たからイケイケよ
道路作りまくって都心へのアクセス良くしようとしてる

多摩より開発が楽なのもあるんだろうな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:23:54.39 ID:gF2I4o3Dd.net
そーいや昔
たのきんトリオのよっちゃんが多摩テックはお化け出るって言ってたな
よっちゃんは霊感強いんだよね

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:23:56.97 ID:MMkqEx9Z0.net
>>293
変化して翻弄されているのは人間も同じで気が付いたら日本人が衰退してるオチだからな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:23:57.12 ID:5sHByWqRd.net
>>293
アスファルトも割れっぱなしで花さいてるし、道路の木植えるスペースで誰かが勝手に野菜育ててる。
中型犬よりでかいアライグマが群れなしてるし、タイワンリスも週一で見かける。
神奈川の中核市でもこんなんだから、映画診ても別世界な感じだわ。

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:24:32.62 ID:2yKfYxRZ0.net
>>307
心霊スポットと呼ばれる廃墟なんて、たかだか数年で自然と化すもんな。

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:24:46.40 ID:Wn/gRgIh0.net
平成も終わるが、何気によみうりランドと稲城の南山は今になって開発してるんだよな。

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:24:50.07 ID:Pt9XzUVF0.net
学生運動をやってるだけあって組織の内部崩壊の描写がえぐい

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:25:03.71 ID:tga9WJon0.net
鹿、猿、イノシシあたりが戻ってきてこそ自然

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:25:43.32 ID:4HQ/tOnH0.net
デマツイートで盛り上がるとはさすがチョンモウ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:25:56.96 ID:OWJhJSMxd.net
紅の豚を私小説的に作った宮崎が、次は「パクさんが自分の事をアニメにしろ」と言って作らせた作品
高畑はそんな宮崎の思いをオチョくるつもりで、共産主義者の癖に元号の「平成」を付けるわ「ポンポコ」とかどーでもいいネタまで入れるとやりたい放題

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:27:11.63 ID:LBrx8to70.net
都会に馴染めない老いた田舎者達の恨み節だよな
作中のキツネ的な生き方を肯定したがる奴ほど
キツネみたいな頭のキレも割り切る度胸も無いっていう皮肉

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:27:25.33 ID:79vCzErld.net
在日は日本で日向ぼっこしながらジャップジャップ連呼してないで徴兵行って少しは祖国に貢献して来いよ
祖国の同胞達はみんな嫌でも我慢して徴兵されて大変な思いしてるんだからさ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:28:13.28 ID:/4Kx3QXV0.net
>>316
奥多摩行けばいるぞ
熊もいる

322 :神房男 :2019/04/06(土) 00:28:24.45 ID:fxa0uPFIp.net
>>320
やめたれw

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:28:46.28 ID:/aAI2yGQM.net
>>322
子供部屋効きすぎワロタw

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:29:28.69 ID:sn/RgxpUM.net
>>166
東大出るくらい頭いいのに安倍ちゃん信者なんだ
なんで安倍ちゃん信奉すんのか聞いてもいい?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:29:54.12 ID:7TBVM8aK0.net
だからタヌキは皆殺しにしろと昔話で散々教わったろうが!

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:30:24.93 ID:lQmrHHwn0.net
野生動物が史上いちばんいま繁栄ってほんとかなあ
人間との接点が増えた体感で語ってない?
体感治安とおんなじ理屈で
相模原の市街地もタヌキはもちろんイノシシやシカや
とうとうツキノワグマまで津久井湖を越えて出てきちゃったが
それを繁栄とは思わんよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:30:28.16 ID:Dn1RqT7E0.net
まぁジブリ版けものフレンズだからな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:30:46.93 ID:taAmv8k70.net
多摩ニュータウンはインフラの老朽化も酷くて震災のときで割れたアスファルトのヒビやらボロボロの舗装路がずっと放置なんだよね
多摩市や八王子市や町田市があんまり金なくて駅前や人が多い場所以外は余裕ないのかもしれんけど
よく見ると公園の設備やら歩道橋やらニュータウン開発時に建てられた物の老朽化が激しい
アスベスト使ってていまだに改修が後回しになってるのもあるからな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:31:22.90 ID:olDrepmuM.net
実質、多摩動物公園みたいなもんだろ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:31:34.82 ID:ZJ6vNNQg0.net
コンコン
http://o.8ch.net/1f8gt.png

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:32:31.30 ID:lQmrHHwn0.net
たしかに稲城はいまもなんかやってるけど
ニュータウンより稲城や南大沢のほうがなんか殺風景な感じが強い

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:33:00.28 ID:nzyMVVb90.net
多摩ってあゆなノスタルジーなの?
住みたいんだが

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:33:09.99 ID:QQXLivju0.net
タヌキ>アベノミクス

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:33:51.36 ID:/1v7z0Jh0.net
今も東京への人口流入は続いてるけど空き家問題とかも出てきてるしわけわからんな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:34:22.68 ID:gF2I4o3Dd.net
>>267
このスレの東大出()のレス見りゃ然もありなん(´ω`)

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:34:33.54 ID:K1p4bipAp.net
なんか観るとすげー凹むようになった

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:35:03.49 ID:lQmrHHwn0.net
町田の団地とかすごいね
歩道橋もサビだらけのまま塗りなおししてなかったり
でも町田は行政が特に教育でしっかりしてる
教育に力入ってる行政はなんかひいきめに信頼しちゃう
相模原とか横浜はこの点弱い

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:35:03.96 ID:U5+q2NJ00.net
>>334
空き家問題は財産権で保護されてるから再開発したくてもできない
西東京辺りは特にそういうの多いから道路も迂闊に整備できないし割と詰んでる

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:35:07.59 ID:vprOmb1R0.net
多摩テック大好きだったのに‥。なんでソロバン塾の遠足はみんなあそこだったのだw?

340 :神房男 :2019/04/06(土) 00:36:42.51 ID:fxa0uPFIp.net
>>338
みっともない憲法改正したらいいのにな
ゴミどもが居住権だとかほざいて居座ってる都会とかもよ
チョンモメンが中国のビルの画像貼るけど
日本で都会にゴミみたいな家が残ってるのって
みっともない憲法のせいじゃん
何が居住権だよバカって思うけどな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:37:27.92 ID:dJmjE2ZCM.net
>>340
ネトウヨ子供部屋おじさんブチ切れすぎw

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:38:03.54 ID:lQmrHHwn0.net
多摩テックといえばホンダの現社長が相模原高校(いわゆる県相)出身
だからなんか申し訳ない

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:38:03.71 ID:oB1dPH1m0.net
人間の身勝手さを描いてるのに
勝手に自然滅ぼした人間が負けで自然を奪われたタヌキが勝ちって
本質が見れてなさすぎだな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:38:52.55 ID:CUVUV5q50.net
ぽんぽこのED曲ってジブリ史上最高に良いよな

345 :神房男 :2019/04/06(土) 00:38:57.71 ID:fxa0uPFIp.net
早くみっともない憲法改正して欲しいわ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:39:42.41 ID:cW9KjVZu0.net
朝霞テックなんてのもあったけどな。
あとほとんど関係ないけど飯田でおなじみの巨大迷路アトラクションんなんてのも全国津々浦々に多数あったものだ。

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:39:44.03 ID:dJmjE2ZCM.net
>>345
子供部屋で政治の話とかしていたらマジ草

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:41:00.10 ID:lQmrHHwn0.net
川崎も多摩区麻生区なんか自然たっぷりだし
多摩周辺は住むにも働くにも育てるにもいいと思うけどなあ
あと神奈川では多摩よりもっとやばいところで横須賀がある

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:43:21.29 ID:lQmrHHwn0.net
世田谷でさえ過疎言われてるし
日本は都市政策人口政策ほんと間違えてる
中国のひとりっ子政策を嗤ってたらこれだもんな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:44:06.84 ID:zVB8u3Aa0.net
あれだけ破壊されたシシ神の森もよみがえったもんな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:44:26.17 ID:taAmv8k70.net
>>337
永山の古い団地をビブリアに建て替えたけどあれは例外中の例外だからなあ
多摩八王子町田の築40年の団地をビブリアみたいに立て替えてくれればいいけどね、そしたら高齢者も住みやすくなるのに
夢物語だがw
どこも立て替える余裕も金もないしインフラの老朽化や古い団地はこのまま放置されて廃墟化、2022年問題で空き家が大量に追加
駅チカ以外は益々自然が栄えてかつての多摩ニュータウンの原風景に戻るよ、ボロボロの団地や空き家に住むタヌキも出てくる
なんか相模原と町田〜唐木田を繋げて新路線作るとか言ってるけどどうせポシャる。絶対採算取れん
今から小山田の山を大金かけて開発して死を待つだけのジジババの移動を楽にして何の意味があるのかね

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:44:33.65 ID:Ujb3Qcqg0.net
多摩丘陵の元の森と自然と里山を知ってる人じゃないとこれ見てなんか思う節があるとかにはならないよね
公開当時ですら若い世代には全く意味不明だろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:45:25.73 ID:2XFRTFWT0.net
>>352
思う節がない人のためにこのアニメがあるんだろ
昔はこうだったってやってんじゃん

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:47:37.15 ID:xc8J9R+ca.net
多摩市桜ヶ丘は京王の失敗作

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:49:09.85 ID:dJmjE2ZCM.net
>>345
子供部屋おじさんさぁ 世の中はどうでもいいから自分のこと語ってくれんかな 笑

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:50:40.03 ID:kowFWzHc0.net
ん?
丁度今日こんなニュースやってたけどどっちが本当だ?

https://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20190405-00120605/

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:51:00.42 ID:Wn/gRgIh0.net
>>354
桜ヶ丘はNTエリアではないだろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:51:05.09 ID:ZGJfdizx0.net
多摩ニュータウンなんてないから(震え声)

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:51:45.17 ID:pykazFCD0.net
>>18
人間がここまでバカだとは

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:54:13.74 ID:CEiXZbbJx.net
小学生の一時期は家に帰っては先ず平成たぬき合戦ぽんぽこのビデオを再生して飽きてから遊ぶ
みたいなルーティンが出来てたくらいにはハマってた
でもあんまり最後までは見てなかった

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:54:50.22 ID:hmHCcFcE0.net
>>143
>>266
>>282
カッペには理解できなくても仕方ないけれど、
平成狸合戦の舞台は「多摩ニュータウン」
耳すまの舞台は「聖蹟桜ヶ丘」

それぞれ東京都の西部に位置する別の街であり、
都心をほぼ真東の方角に見ているので遠くの高層ビルの位置関係は似た見え方になるけれど
その手前の町並みはまったくちがう。

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:55:12.22 ID:QQXLivju0.net
都内は都心でも意外と野生動物いるからな
渋谷の繁華街でハクビシン見かけて驚いたわ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:56:02.01 ID:Wn/gRgIh0.net
>>356
南大沢は確かに寂れた感じはない
多摩センターは若干あるな
南大沢以降に開発された地域と多摩センター以前の地域って都市計画が全然違うよね
初期のエリアは道路が広過ぎて使いづらい

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:56:21.95 ID:lQmrHHwn0.net
小田急の唐木田から相模原への延伸はないね
俺はリニアもないと思う

大学キャンパスとアウトレットで街の賑わいというのはなんか違和感ある

多摩や武蔵野は森でしたというのは若者もいちおう学校の文学で触れてるかと

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:57:14.00 ID:p1xLbbz30.net
要するにホンダの所為

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:57:14.19 ID:/S3CqJSm0.net
川崎って野生の猿がその辺歩いてるんでしょ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:58:07.45 ID:Wn/gRgIh0.net
>>364
ん?リニア、普通に工事してるぞ
麻生区に住んでるけど、地下走るんで住民説明会とかやってる
これで御破算にしたらどんだけ工費無駄になるんだ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:58:14.87 ID:dby27zJG0.net
>>362
ハクビシンを野生動物って言っていいのか
野良猫と同じで外来種だろ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:58:22.76 ID:lQmrHHwn0.net
南大沢は都市社会学的にはディズニーランド的な存在
あれをどう捉えるかで世代や価値観が浮かび上がる

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:58:35.74 ID:KwywwQk20.net
たぬきと思っているが、実はあなぐまというのもあるな
ほとんどの人は見分けがつかないはずだわ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:59:04.24 ID:irDINGfw0.net
イスラム圏の奴らがヨーロッパの内側で繁殖してるみたいな話やな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:59:13.09 ID:hmHCcFcE0.net
>>362
じいちゃんが永山の辺りに住んでて盆と正月に家族で行くんだけど
「地方都市の県道沿い」感がつよい。

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:59:57.27 ID:lQmrHHwn0.net
リニアは橋本も高校を移設したり具体的にやってるよ
それでもリニアはできないんじゃないかと思う
ちょっと前にまとまってそんな記事がビジネス誌に出てた

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:00:00.71 ID:MXNnww/xa.net
た●きは常勝だからな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:00:19.09 ID:se9PZbvPx.net
>>361
まあ第一次多摩ニュータウンってのが
聖蹟桜ヶ丘あたりなんだけどな
その後、もっと西の方に何回かにわけて南大沢の方まで拡大した

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:00:41.72 ID:irDINGfw0.net
ニュータウンてだいたい失敗してるやん

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:01:07.29 ID:gNBQQfmX0.net
弱肉強食?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:01:15.74 ID:v76uN3B20.net
>>369
新都立大のお膝元ってイメージしかない

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:01:22.34 ID:y8gbrAtD0.net
平成たぬき合戦ぽんぽこ見たことあったと思ったけどよく考えてみたらパンダコパンダだった

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:01:47.59 ID:gfLBP1Gx0.net
やっぱ今見ると多少古臭く感じるな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:01:57.34 ID:nOuQUyY+0.net
前は一本杉公園探せばたぬきいた気がするけど最近は礫死体も見かけなくなったな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:02:28.34 ID:1JpAUCsi0.net
つ、つ、ツイッターのツイートでスレ立てええええええwwwwwwwwwwww

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:02:41.84 ID:LNRXMy7Xp.net
あんまり後味良くないから好きじゃないんだよな…
火垂るの墓もそうだけどなんで時間割いて悲しい思いせにゃならんのか

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:03:05.41 ID:ioi2Q0KK0.net
令和狸合戦ぽんぽこっていうと、ぜったい勝てる気しないな。
安倍の圧倒的な命令の前に蹂躙されそうなイメージ。

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:03:07.17 ID:AtuV/Yzo0.net
ニュータウンで今も盛況な場所ってあんのかな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:03:37.54 ID:NtfgTmLGa.net
>>376
千里は人増えてるらしいよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:04:27.58 ID:MkI8IT0Q0.net
狸=左翼没落の暗喩なんだよ

学生運動やってた大学生は就職活動していつの間にか体制に飲み込まれ
それに適応できなかった過激な連中は暴力に訴え自滅していった

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:04:53.94 ID:kowFWzHc0.net
生まれてこの方多摩センターなんか行ったの生涯1度きりだけど
あの駅着くまでの電車から見える風景が凄かった
 本当にここは東京都だろうか
 俺は何処に連れて行かれるんだろうか
って心配になるレベルの山村風景が広がっていた
ここ10年以内の話だぞ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:05:04.33 ID:nOuQUyY+0.net
>>385
若葉台?
あれは違うか

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:05:48.47 ID:6OFp4LZw0.net
アベノミクスの好景気がすごい

客が理解したうえで

格安で
賞味期限切れの商品を売ることで

人気になってる店があるぞ

9円の豆乳や22円のジュース 賞味期限切れの食品を売る店が話題に
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554478729/

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:06:07.40 ID:lQmrHHwn0.net
桜が丘はニュータウン通りの終点でもあるけど
あそこは多摩川を挟んで府中や調布的なにおいのほうが強いなあ
府中調布が持つ歴史感はないんだけど

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:06:12.69 ID:se9PZbvPx.net
>>364
リニアはうまいこと土地が手に入ったけど
唐木田から相模原はどうかなあ
最近唐木田周辺栄えてるからなあ
土地買収できなくて線路引けないと思う

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:06:44.87 ID:taAmv8k70.net
耳をすませばみたいに
離れて高台から街を見ると住宅街が段々になって自然があって景色はいいんだけどね
実際住んで見ると坂多いから買い物に困る、坂多いなら坂多いなりに店や店舗やらあればいいんだけどほとんど駅前にしかないしな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:06:51.84 ID:UIoIBQb00.net
>>375
第一次ニュータウンは永山でしょ
多摩市内にはそれ以前から団地があってニュータウンの先駆けと言われることはあるがニュータウンそのものではない

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:07:07.85 ID:XUOeQNbK0.net
いっつでも誰かが〜
あの歌好き

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:07:17.14 ID:mWGAC8KZM.net
我々労働者はあの狸たちと同じだ
ネオリベグローバリズムの波により労働待遇という住処を失うのだろうな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:07:30.16 ID:3e+y41ce0.net
経済成長なんてしなくていいんだという扇動を真に受ける馬鹿がたくさんいたから当然の流れ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:08:10.72 ID:lQmrHHwn0.net
>>388
それたぶんあんたがただ無知か若いかなだけな気がする
区部育ちでもそこまでのレスはしない

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:08:37.50 ID:se9PZbvPx.net
>>394
ほんとだスマンスマン

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:08:57.59 ID:Wn/gRgIh0.net
>>388
その景色、稲城の辺りだな
あの辺りは地権者が頑固でほとんど開発されなかった
最近になってようやく開発が始まったが

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:11:30.46 ID:lQmrHHwn0.net
関西のことはまったく疎いが
千里ニュータウンが再生してるみたいな話はそんな俺でも耳にしたことがある
なんで多摩でそれができないのかなと
それともできてるのかな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:12:37.18 ID:se9PZbvPx.net
もうちょい京王がやる気出せばなあ
最近は小田急のほうがやる気ある

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:14:04.19 ID:lQmrHHwn0.net
逆じゃない?京王がここにきてがぜんいろいろやり出した

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:14:42.26 ID:kNAMn0Qw0.net
田舎の夜の高速はタヌキやら猫やらオンパレードだぞ
いちいち避けてたら命がなんぼあっても足りんからみんな普通に轢いていく
俺も今まで7、8匹は轢いた
轢いた瞬間最初は
「ごめんなさいごめんなさいどうか迷わず成仏して下さい」
とか呟いてたが最近は轢いても
「すまんこ」
の一言で終わる様になった

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:15:45.20 ID:a991v1uI0.net
カントリーロードだって今やじじ避けロードになっているからな
耳をすませばの青春も今やクソ坂から逃げたい日常よ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:16:05.77 ID:C7hmG7zk0.net
たぬきは多摩どころか三鷹や杉並でもよく見る
草むらがあるところにはどこでもやってくる

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:17:35.01 ID:lQmrHHwn0.net
多摩を切り拓いた時代は
土地持ちも新住民も行政も現状と将来の認識が摩擦なく共有できてた感じが
ニュータウンの歴史の展示からはうかがえた
それが正しかったかどうかはさておき

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:18:56.78 ID:MkI8IT0Q0.net
>>401
いうても千里って大阪市の中心部まで15キロくらいで近い
東京でいうと三鷹あたり
多摩は新宿から30キロ以上離れてる

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:18:59.73 ID:se9PZbvPx.net
雫も今じゃ45歳くらいなんだろうなw

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:19:01.73 ID:lQmrHHwn0.net
タヌキは神田川にも出ない?あと上野とか

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:19:14.37 ID:KwywwQk20.net
>>404
夜に運転しなきゃいけないという自身の生活環境がおかしくなっているとは思わないの?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:19:29.27 ID:lQmrHHwn0.net
>>408
なるほど

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:19:59.68 ID:lQmrHHwn0.net
>>411
はあ?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:20:44.66 ID:FOCekzVH0.net
たらふく稼ぎまくっただろ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:20:48.49 ID:Wn/gRgIh0.net
大阪と東京じゃ都市圏の広さが違うから
15キロと言っても大阪の基準だとそんなに近くないんじゃないの

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:20:54.75 ID:KwywwQk20.net
>>413
次書けるなら書いてみなよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:22:31.41 ID:KwywwQk20.net
自身がゴミ屑みたいな立場になっているのに自覚できていないのもどうかとは思うな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:22:32.92 ID:/PcplltjM.net
ちんぽこ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:22:58.43 ID:MbXBPrjF0.net
おまえらがさっきからタヌキだと思って話してるのはハクビシンの間違いじゃないかな
ハクビシンは都心でもどこでもくそほど大量にいるからよく見かけるけど、タヌキはそんなにはいないよ
似てるから見間違えるのも無理ないが

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:23:12.12 ID:/PcplltjM.net
俺42にもなって何やってんだろ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:23:30.18 ID:UIoIBQb00.net
たぬき、キジはいるし昔は野うさぎも見かけた

しかし桜ヶ丘住宅地もニュータウンもやっぱり坂がきつすぎるよ
駅近以外は車ないと生活出来ないといってよい
周辺地域の若葉台も今はいい感じだけど将来的にどうなのかね

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:23:56.34 ID:se9PZbvPx.net
>>420
良いやつだろおまえw

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:24:50.75 ID:lQmrHHwn0.net
ゴミ屑とは夜の労働者全否定かいなお偉いさんだこと

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:26:43.11 ID:SsLY6YtC0.net
>>1
声主も生き残ってるなバイキングで

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:27:25.56 ID:KwywwQk20.net
>>421
俺の住んでいるところだと、たぬききつねもキジも普通に見かけるな
キジはああも俺の山への通り道に巣を作るのかとは思う
毎年のように踏みつけてしまうわ
「タヌキやキツネに見つからないようにしなよ。」とは思うが、見つかってやられているのはよく見るな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:27:31.48 ID:1NCkIwJAM.net
   / :/  ...:/:′::/ :.:.:.....:./.:/:!:.:.:.i:..!:.:.....:{:.:.:.:.:.:ハ    /
.  /.〃/:...../:′'.::|:: i .::.:.:.:| :i:_{__|:.|:.:.:.i :|:.:.../  ̄`ヽ/      ふ
  '://:′::/斗:十 |::.::.::.:.:.:.: :}}ハ ::ハ:{:≧ト|:::/  な       な な  ぅ
 {//::{: /|i:八::{=从:{ i::::: :N孑弐{ミト∨:::|::′  る.     る .る (
.  i :从 ::::{イァ:う{ミト爪ト::::. ! ん):::::ハヽト、:{:|    ほ      ほ ほ  )
.  |.::| : \《 { ::::::: }  ヽ\{ { ::::::::: リ | :::ヽ!   ど     ど ど む
.  | ::!::|ハト.乂__ノ       ー '  | :::<    |
 八::| :|::::i /i, ,     ,     /i/ , }:::}i::人   __ ノ\
  (__):::l:::::.                 i.:/::::::::厂「{:::::::{    ` ー― ´
 / :{ | :V:入     { ̄`ソ      }/}::::}/::::::l.|:::::::|
 { ::|人::∨::::>...   `      . ィ升|:::/::::::::八::::::{

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:28:32.17 ID:lQmrHHwn0.net
橋本や海老名が住みたい街上位というのは俺には理解できるができない
ほんとにただモールがあるとかだけで選ぶのかねああいうの聞かれて

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:29:19.87 ID:Czllu+Mn0.net
>>419
イタチですよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:29:46.70 ID:1NCkIwJAM.net
>>57
まぁこれたぬき達は学生運動してた自分達への投影だからね

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:30:04.29 ID:lQmrHHwn0.net
相模原も橋本と相模大野以外はクソとか言う奴は
ああ相模原知らないんだなと思う

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:30:29.66 ID:v3J4scOU0.net
>>419
こっちじゃハクビシンなんかいないから見てみたいわ
木登りするんだろハクビシンって

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:30:58.05 ID:OwLFKnM80.net
変化できる強硬派は玉砕覚悟の突撃で全滅
変化できる穏便派は最後に夢を見てから人間社会へ溶け込んだ

変化でき無いタヌキは、長老の一人が今後を憂いて旅へ
って演出だけど実際は生きていけないからまとめて死んだ
って事で良いの?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:31:45.86 ID:0tbQ7mjRa.net
南大沢駅前のなんかオシャレ感すきよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:31:59.64 ID:v76uN3B20.net
>>430
いやクソだろ
橋本も相模大野もクソだけど

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:33:03.76 ID:uNuUAaZD0.net
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://koo.fuzziecaterpillar.com/539336460.html

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:33:57.49 ID:kowFWzHc0.net
>>398
いや
京王相模原線沿線はマジで凄かったぞ
無知とか若いとかなんのことだ?
別に煽ってる訳じゃないからね

>>400
ほー
地権者が手放さなかったんか

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:34:32.85 ID:/gZLD4080.net
エピローグで語られている平然と森林開発を行っているひどい狸は鈴ヶ森の長老(青軍の大将)で多摩のたぬきたちのリーダー格三人の一人だった青左衛門のこと
レジャーランド社長からたぬきたちが巻き上げた一億円はこいつが不動産業を始める元手にした

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:36:54.25 ID:lQmrHHwn0.net
あの風景見てほんとに東京都かとか無知じゃなかったらなんなんだ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:37:00.84 ID:MbXBPrjF0.net
>>431
ハクビシンって野良猫と仲良くペロペロしたりしててかわいいよ
天井裏に住み着かれると地獄らしいが

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:37:14.60 ID:KwywwQk20.net
野生生物は人には行きなりはなつかないから扱えないな
その点、犬、猫は人慣れしているので、俺がおにぎりを持っていれば、「おにぎり食べるか?」で接することができるな
半分けして、美味さがお互いにわかるな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:38:22.93 ID:lQmrHHwn0.net
「住めばみやこ」はやっぱり7割がた真理だ
あそこはクソここはクソじゃ分からない真実がある

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:38:46.36 ID:xTmJ2S5t0.net
福島の原発で立ち入り禁止区域になってた住宅街とか野生のイノシシが我が物顔で闊歩して人間の家なんて巣穴代わりになってるし
山間の過疎地も人減りすぎてどんどん野性動物が畑荒らすの止められないみたいだし
一度壊した自然は戻らない的な事いうが案外人が減るだけで動物も植物もすぐ元に戻るもんなんだよね
人口減が止まらない日本はかつて開拓した田舎をどんどん野生動物に取り戻される方向に行って人間は都市部に固まってこじんまり生活すんだよ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:40:30.73 ID:ErrwNtxx0.net
割とマジで多摩地域の開発止めた作品だとは思う
以降移住者激減してるし

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:41:24.69 ID:uc7zODpH0.net
プリキュアは元々は多摩ニュータウンを舞台としたアニメ
豆知識ね

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:41:36.48 ID:kowFWzHc0.net
マジ怒りしとる

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:43:09.98 ID:lQmrHHwn0.net
目に見えない自然破壊の最たる例を被った地域の
目に見えるものだけで自然は戻るとか言われても

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:43:35.60 ID:vdfA8c6c0.net
高畑勲は天才

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:43:55.79 ID:lQmrHHwn0.net
マジ怒りじゃなくてただのバカじゃんって言ってるだけ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:44:16.33 ID:VTbtlfPV0.net
たぬきより中国人が増えてるぞ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:44:41.25 ID:s6N9UV3+M.net
>>419
ハクビシンと違って狸はまるいイメージ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:44:41.65 ID:2/vfjDntM.net
>>224
独裁者がうんこ運ばせていた鉄道の沿線なんて誰が好き好んで住むんだよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:45:17.26 ID:v3J4scOU0.net
>>439
そんなに社交的な生き物なのか
イタチやタヌキじゃそうはならんのじゃないか

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:46:24.83 ID:7/jO7SSz0.net
自分達の敗北の歴史をうまく通俗娯楽にまとめあげたもんだと感心する

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:48:29.53 ID:kowFWzHc0.net
>>448
まぁ奥多摩とかあるから東京都もピンキリなのは判ってるけどね
会話の機微の判んない人だ
なんか怒りに触れちゃったみたいだね
ごめんね
もう出て行くね

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:49:02.46 ID:MbXBPrjF0.net
オオカミとカワウソが絶滅している段階で自然が元に戻ることは不可能
中国かモンゴルあたりからオオカミをもらってきて山に放した方がいい

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:49:16.03 ID:IpfO9CRJp.net
二十何年も前にすごい映画作ってたんだなあと

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:51:11.71 ID:KwywwQk20.net
>>455
カワウソを山に放して死ぬだけだよ
カワウソを川に放すならまだ話もわかる

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:51:14.78 ID:Rrg+BA7r0.net
あー、多摩テックってあったなぁ
閉園してたのか

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:51:52.70 ID:lQmrHHwn0.net
機微のある奴が最初からそんなレスするかクズ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:53:50.28 ID:sCjLq96tp.net
見逃したー

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:54:58.73 ID:T5PNuE7H0.net
キツネが出たところから作風というか話の筋かま急に変わってない?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:55:01.69 ID:0tbQ7mjRa.net
人類も最期はこうなる

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:55:03.88 ID:lQmrHHwn0.net
旧速に「異常なし」の上溝7丁目ってコテがいたと思うけど
俺が歩いたとことはちょっと違う
上溝は相模原でも古い町だから広い

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:57:28.62 ID:jZ/5e0YI0.net
ニュータウンの問題というか日本の土地の問題だったりしないの地価高杉的な

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:57:38.02 ID:++VV8s3q0.net
日本はもう社会はアニメは作れないんだろうね
エロエロエロ
くだらない
世界に売れるコンテンツを潰した馬鹿ども

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:58:14.55 ID:gJs6A9WG0.net
実際にたぬきはいっぱい死んだの?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:58:26.74 ID:i5/lkgdVM.net
最終的にキツネの様に人間と共生していく選択だったな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:58:29.93 ID:lQmrHHwn0.net
ニュータウンから尾根緑道を越えると町田の鶴川や川崎の柿生になる
かえって鶴川柿生のほうが昔の多摩の雰囲気を残してる地域が多いかもしれない

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:58:46.30 ID:E64MRc6F0.net
>>1
【経緯】

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
http://i.postimg.cc/C15CLDYF/jin.png

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:00:53.24 ID:se9PZbvPx.net
雫の母ちゃんも今年で70歳くらいだろうなぁ
初期の団地に夫婦で住んでる人は多そう

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:04:31.24 ID:jQ7ZJ4d/0.net
まじかー😺

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:07:35.80 ID:9qM3xa9Gr.net
最後のシーンで糞タヌキが偉そうに自然破壊やめてね的なこと言うのが最悪に超嫌い
ジブリ史上最悪の糞映画で糞主人公の糞タヌキ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:08:21.94 ID:UYd5ofot0.net
>>1
多摩テックとかいうワード久々聞いたわw

マジレスすると多摩ニュータウンはゴーストタウン化などしてないけどな
人口分布的には日本平均より若年層が多い

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:09:07.06 ID:9qM3xa9Gr.net
ぽんぽこと聞くだけで虫酸が走る
それくらい超糞タヌキ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:09:57.02 ID:l/A+Pz9E0.net
来週は風立ちぬのネトウヨ映画だぞ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:10:21.23 ID:9qM3xa9Gr.net
あの糞タヌキマジでタヌキ汁にしてくれや

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:11:26.52 ID:geup79n40.net
>>136
この辺にぃ…原子炉…なかった…?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:12:03.19 ID:IlNc+hto0.net
バブル崩壊をも生き残ったリーマンたぬき達が
リーマンショックで路頭に迷った挙げ句
もう一度自然の中で暮らそうと過疎化した地方に移住して
その地で外来生物達と妖怪大戦争する平成狸合戦ぽんぽこ2早く作れよ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:12:25.21 ID:mkqLmchRr.net
たぬきって生物学的には犬に近いんだろ
というか森林野生生活に適応した犬なんだろ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:12:39.32 ID:l/A+Pz9E0.net
>>478
敵はやっぱりジャップじゃないと

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:14:09.00 ID:lQmrHHwn0.net
>>478
ワロタ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:14:47.62 ID:bZPzihBx0.net
集団自殺のところ怖かったな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:15:38.93 ID:lQmrHHwn0.net
>>479
イヌ科なんだなはじめて知った
英語でラクーン・ドッグ
ラクーンはアライグマとのこと

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:18:27.79 ID:2ybZUzGn0.net
たぬたぬ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:20:23.44 ID:ZD3q/FMo0.net
>>478
辺野古というぽんぽこが続いてるからいらんわ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:21:28.67 ID:R0oSOBhzd.net
たぬきVS人間描いてるけど
ぶっちゃけたぬき=現代に生きる人間だよね

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:22:25.87 ID:2ybZUzGn0.net
たぬたぬ系アイドルっていたな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:26:56.93 ID:xVKwHxUGM.net
(´・ω・`)多摩まで行くのがつらい

田無・小金井辺りですでに寂寥感を感じて都心に戻りたくなる😭😭😭

489 :神房男 :2019/04/06(土) 02:27:13.34 ID:fxa0uPFIp.net
>>486
やめたれw

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:27:21.38 ID:9rcyMfSYM.net
>>489
効きすぎワロタ
お前マジで小汚ない子供部屋に住んだオッサンだったんだな

491 :神房男 :2019/04/06(土) 02:29:00.59 ID:fxa0uPFIp.net
女の腐ったようなやつとかに狸は女は腐ったりせんって当たり前のこと言ってたよな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:29:02.81 ID:4wZRgFcka.net
AKB48
小嶋真子さんがポコりん(タヌキ顔で有名)

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:29:17.59 ID:9rcyMfSYM.net
>>491
ネトウヨ子供部屋おじさん幼稚すぎない?
精神的に未熟なのかな?(笑)

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:29:20.93 ID:ZD3q/FMo0.net
>>486
いいや、たぬきを追いやったのが人間
客観的には同視できるのに追いやってるその構造がキモ

495 :神房男 :2019/04/06(土) 02:33:15.77 ID:fxa0uPFIp.net
>>485
パヨクさんパヨクさん遊ぼじゃないか
今デモの真っ最中
批判はなあにアベガーこうこ
親日してちょうだい
あらあんたちょっと愛国ね

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:33:28.99 ID:9rcyMfSYM.net
>>495
発達障害子供部屋おじさんwww

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:37:11.52 ID:ZD3q/FMo0.net
>>495
アベガーこうこってなんだ

498 :神房男 :2019/04/06(土) 02:38:47.39 ID:fxa0uPFIp.net
>>497
ジョイやっさ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:39:02.87 ID:9rcyMfSYM.net
>>498
ネトウヨ子供部屋おじさん幼稚すぎない?
精神的に未熟なのかな?(笑)

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:40:08.52 ID:ZD3q/FMo0.net
ただの事実に右も左もないんだけどな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:43:40.74 ID:RAPHIml50.net
いいアイロニーだな
つか狸自裁せんでもよかったな

502 :神房男 :2019/04/06(土) 02:44:08.91 ID:fxa0uPFIp.net
チョンチョンチョンモメンのアベガーは理由もないのにアベアベガー

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:44:24.78 ID:jGPJw3NLM.net
>>502
それ子供部屋から書き込みしてるの?w

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:50:23.11 ID:X+k4iYdLa.net
>>166
東大出て>>17とか反省した方がいい

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:51:04.90 ID:ZD3q/FMo0.net
>>502
アベガーこうこってなんだ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:57:28.59 ID:X8yOMjFI0.net
全部組合闘争のメタファーなんでしょ?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 03:10:05.30 ID:fd2EjMbi0.net
まあ結局狸が最終的勝利をおさめるんだなって知って見るのもいいかもな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 03:13:11.60 ID:vdfA8c6c0.net
まあ結局人間側が負けるんだけどな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 03:17:39.47 ID:Ymoj8exO0.net
平成っていうけどニュータウンの開発って昭和だろ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 03:22:08.07 ID:Q1am2KZi0.net
>>472
「テレビや何かでいうでしょ?開発が進んでキツネやタヌキが姿を消したって。あれやめてもらえません?
そりゃ確かにキツネやタヌキは化けて姿を消せるのもいるけど、でも、ウサギやイタチはどうなんですか?自分で姿を消せます?」

そんなイラつく皮肉かこれ?
これでイラついてるやつらが麻生や安倍の左翼に対する皮肉は絶賛してるんだろ?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 03:33:17.40 ID:CEsG3Gw2a.net
忖度なしで面白い
戦争と運動とダブってイデオロギーを超えた敗者の美学を感じる
落語的な回しも軽快で何気ないシーンの皮肉が強烈過ぎる
時代的日本的要素が強いから外国人には分からんだろうな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 03:35:48.82 ID:CvJ4yHRp0.net
再開発死ねや

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 03:43:06.55 ID:o6J4fEqc0.net
千葉ニュータウンは救われるの?

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 03:45:32.35 ID:d2m1QsC6a.net
ハクビシンだぞ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:14:48.65 ID:tuBw6qnDK.net
新たな勢力アライグマ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:22:54.24 ID:YsqeH93a0.net
>>513
何もないよねあそこ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:33:01.66 ID:qrPNesvp0.net
今思うと無駄だらけのヘタクソな戦い方だなと
結局社会を混乱させてるだけだよねなんとか闘争なんて言ってるやつらはさ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:44:46.99 ID:YTdcLORK0.net
結局多摩ニュータウンってどこのこといってんだよ八王子か?日野か?多摩市は大学キャンパスでそれなりに人いるぞ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:45:11.05 ID:Xv4WwGyH0.net
たぬきはネットで女叩きしまくってれば
影響され結婚しない奴が増えてケンモメンみたい自然淘汰できたはず

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:45:41.26 ID:P6Wv+SNs0.net
たぶんやけど
メインストーリーは学生運動のメタファー

妖怪大作戦→太陽の王子ホルス
これ大変な労働争議になったらしいんやな

きつねの竜太郎→鈴木敏夫

最後の大妖術→風の谷のナウシカ
(なので妖怪パレードのジブリキャラにナウシカが居ない)

結局ジブリ誕生のパロディなんやないか?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:46:34.69 ID:Bk9CnsLr0.net
アレはまだゴーストタウンと呼ぶには充実しすぎてる

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:47:31.39 ID:Bk9CnsLr0.net
>>517
あの頃の闘争てそんなもんだろ学生のアレといい

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:58:41.35 ID:NH0jT1sx0.net
なんで狸やってたのかと思ったら平成終わりだからなのねw

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 04:59:56.36 ID:7jRGQw5f0.net
TM ネットワークってことか

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:00:15.27 ID:NH0jT1sx0.net
>>20
埼玉も放射能がなければ選択のひとつだったんだけどなぁ
東京以北はもう青森辺りまで行かなきゃ住みたくないね

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:07:17.44 ID:K+UhhNMAa.net
>>7
それは違う

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:08:08.46 ID:T9CA/eXcK.net
これは夢を見て、もがいて、現実を知って大人になるって誰もが経験するお話だろう
開発だのイデオロギーだの表面上のことに過ぎない

ラストがサラリーマンになって通勤してたまに昔の仲間と会って
昔を少し思い出してどんちゃん騒ぎなんてまさにそういうことだからだよ
何者でもないどこにでもいる普通の人たちの話
世代とか時代とか国とか関係ない


俺はラスト前の最後に術を使うところで毎回泣く
もう夢は叶わない、それでも最後にもう一度術を使ってあの理想を、あの時の熱い想いを実現させよう
それはただの幻想で現実はもう何も変わらないし、確かに意味なんかないけどそれでももう一度見てみたいんだって

これが何かってまさに映画のこと映画を観る行為のこと
なぜ人は映画を見るのか、映画を見たところで現実なんか何一つ変わらないのになぜ映画を見るのか

このシーンを見るとこれ今まさに映画見てる俺じゃんって泣く

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:10:26.11 ID:w9aEdEgX0.net
この頃に「こうしなければ」と言ってたことは実現してる気がする
大量消費大量廃棄もどんどん無くなって家電が売れない車が売れないと喚いてる
切り開く自然に住む人が減って自然を大切にというか放置され始める
若者の暴力がどうのっていうのも落ち着いてあとはキレる老人をどうするか

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:11:03.72 ID:ZZg7TFCnM.net
ぽんぽこやってたのか
見たかったな
屋島から狸来るじゃん
これ見て四国までたぬきの神社とか見に行ったことあるわ
ぽんぽこ面白いのにあまりやらんよな
やっば数字取れないのかな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:12:15.05 ID:Y3J/J5EH0.net
>>527
押井が高畑アンチなのが分かった

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:14:21.14 ID:7jRGQw5f0.net
これがムキムキってやつ?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:16:07.08 ID:owHyrSme0.net
平成手コキ合戦ちんぽこ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:16:12.28 ID:D5JrINDg0.net
>>527
あえてキツい言い方するけど俺には感傷と自慰とにしか受け取れないな

かといって学生闘争なんてヘタクソで混乱させただけだなんて物言いも
逆の意味での自慰だ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:16:22.20 ID:ZLIGsxLg0.net
>>324
横からだけど経営者・投資家側なら安倍ほど都合のいい政治家いないじゃん
嫌儲見てれば一般国民なんて干からびるまで絞り尽くして問題ないような存在だってわかるしどうなろうと知ったことではないわ
悔しかったら搾取する側になれよ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:18:19.66 ID:HtAD43Iq0.net
最近なんかで見たな多摩テック、と思ったら先週一気に見た結婚できない男だ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:20:22.58 ID:D5JrINDg0.net
干からびるまで絞り尽くしたら字面は似てても搾取にならないよ
語調を荒げたところで裏打ちのない空疎な言葉じゃ真実は撃てない

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:22:55.71 ID:Fkwu89gA0.net
>>53
お前は平成手コキ合戦ちんぽこでも見てろよ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:22:57.20 ID:D5JrINDg0.net
労働力商品はみずから生産しみずから消費するんだから
それを「干からびるまで絞り尽くし」たら資本家も共倒れでしょ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:23:28.48 ID:sta/sfdA0.net
>>510
狐七化け、狸八化け、貂九化け
妖怪変化ではイタチの方が上だったりする

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:27:42.47 ID:D5JrINDg0.net
この先少なくとも30年は期待しない方がいいよ
古市的な心性の奴らが50歳を過ぎるまでは
「ヘタクソで社会を混乱させるだけ」な行動は常に見棄てられる

見棄てられた者を救うベンヤミン的な天使はそれまでは日本に現れない

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:36:56.71 ID:D5JrINDg0.net
現れないという言い方は正しくないな
天使とか聖霊とかいうのはほんとはわれわれのすぐそばにいつもいて
呼ばれればいつでも出てこれる準備だけはしてる

高畑のタヌキもそんな感じでは
見たことないんだけど

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:51:26.65 ID:y3hHBL5n0.net
見てて狐だけ可愛そうだなと思ったわ
犬がいるしな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:54:35.34 ID:Y6PMQMTFr.net
>>1
来週はいよいよ風立ちぬだな

楽しみ

駄作らしいが

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:55:38.75 ID:Y6PMQMTFr.net
来週はいよいよ風立ちぬだな

早くみたいから楽しみ


糞アフェリエイトは自殺しろ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 05:57:28.24 ID:0zQQIUS7a.net
http://tokyotanuki.jp/wrong_tanuki.jpg
http://tokyotanuki.jp/c_tanuki.jpg

546 :デブス好き :2019/04/06(土) 05:58:23.18 ID:NzY/ur8ra.net
筒井康隆が面白おかしくかいてたな
スラム団地の話

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:01:11.37 ID:EpxTnBOY0.net


548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:01:19.28 ID:SxanwC2s0.net
外人部隊の投入を許可する

549 :デブス好き :2019/04/06(土) 06:02:46.82 ID:NzY/ur8ra.net
>>103
荒野に手をつける余裕なんてねえよ
文化の破壊もテーマだろ 良きを押しつぶして都会と田舎と二分したのが大きな間違いだ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:03:32.66 ID:rPZnjM+8r.net
>>74
結婚式まででいいわ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:05:03.91 ID:i69NHkGn0.net
>>65
悲しいなぁ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:07:40.66 ID:UwUhnM4Jp.net
>>266
サンシャインだろ��

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:09:10.29 ID:qbop2KK10.net
ワロタ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:12:23.75 ID:Mgc2qe1D0.net
>>48
昭和で残った負の遺産は潰せるどころか
むしろ肥大化してるのが一番の問題だろ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:26:46.79 ID:Rnye23lc0.net
一方千葉ニューは再開発されたのであった

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:34:57.86 ID:zjSwYqum0.net
多摩テックが明治大学の校舎になってたらまた違ってたんだけどな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:45:44.69 ID:6rpn0y0e0.net
次回作は令和狸合戦ぽんぽこ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:46:49.99 ID:nGeCo7sZ0.net
>>17
メンヘラ板に出張してくるのやめてくんねーかな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:48:48.08 ID:nGeCo7sZ0.net
>>305
放射線除けば福島なんてあっという間に自然に戻ってるような

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:49:55.61 ID:vD+GjP7C0.net
自然の力って本当すごいよ
人間がドヤ顔で作った建造物や機械なんてすぐ壊れるし壊れたら終わりだし
たかだかここ1万年で理屈言い始めただけで自然の中で狩猟して生きる以上の人間の生活なんてないよ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:52:06.56 ID:y4BJYOtH0.net
逃げ遅れたどんくさい狸が七転八倒するだけの映画だろ
ちょっと西に行けばうんざりするぐらい広大な山林があるんだから
悲壮感もへったくれもねーわ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:52:08.11 ID:nGeCo7sZ0.net
>>260
今どきくさ?

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:52:08.95 ID:qbop2KK10.net
>>560
100年経てば自然に帰るみたいよ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:53:45.18 ID:Oo07d4BQ0.net
今頃木を植えだしてんだろうな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:55:39.39 ID:tNvTMWFK0.net
フクシマとかチェルノブイリみたらすぐ見えなくなる程度には自然に戻るっぽいな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:59:37.53 ID:nGeCo7sZ0.net
>>284
メンヘラ板に出張してくんのやめてくんない?

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:01:27.79 ID:F2Ol3qAtd.net
>>450
冬毛だとまじでまんまるふわふわでかわいいよ
夏毛だと割とスリムになる
夏毛だとハクビシンに似てる

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:02:28.18 ID:ImVQUhofd.net
山の上の方を買った情弱が撤退してるだけでしょ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:05:37.21 ID:GpP/DVKC0.net
金使いたい業者と乗せられた情弱

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:07:19.83 ID:9StMrC9y0.net
長すぎるだろ
20分くらいカットできるんじゃねえの

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:12:16.92 ID:48Q9D05+0.net
多摩に住んでるけど狸増えてるわ
空き家には桑の木が生えてきてほんとに自然ってすごいね

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:13:28.93 ID:y3hHBL5n0.net
>>571
多摩どう?
どこで働いてるの?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:16:53.90 ID:0sJhBzENM.net
>>566
この手の甘えたレス乞食系コテは
最終的にメンヘラ板くらいしか行き場なくなるからよろしく

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/06(土) 07:18:00.14 ID:3ou3Ym+Ya.net
創作話をリアルがごっちゃになってんな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:27:43.24 ID:hEWcnx+w0.net
>>478
面白そう

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:36:22.70 ID:RSBosBzkd.net
>>478
才能あるわw

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:43:34.21 ID:5EoF5Myw0.net
>>136
再多摩

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:45:03.10 ID:CErynWXS0.net
多摩ニュータウンの雰囲気好きだけど
山じゃん
ほとんどw

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:45:24.94 ID:CErynWXS0.net
多摩ニュータウンいくと日本の国土の90%は山間部なんだってよく理解できるわ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:14:05.27 ID:SJyqgEUnM.net
バブル時代に「開発をするな!動植物たちを保護セヨ!」と問題提起したものの以降日本の経済と人口は右肩くだり、中部北関東東北に代表されるような広大な山間部は手付かず、ニュータウンは高齢化と立地の不便さによるゴーストタウン化が進む…

なのに平野部では田畑をガンガン潰して分譲地化がここ10年で活発化
ニューファミリーの新規分譲地思考が癌になってきた

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:14:25.66 ID:D5JrINDg0.net
丘陵っていうんだよ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:22:18.65 ID:ebeD49fA0.net
>>25
熊と猪が、リアルで暴れ始めてるから
狸も混ぜたらどうなるんだろうな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:28:53.60 ID:Dba8Fspz0.net
なんで高度経済成長期は丘崩したんだろね
地震への恐怖か?

本間坂はツライ
近年さいたまが東京のベッド足るのも理解できる

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:29:51.18 ID:M0T3HfLDa.net
>>580
不動産屋があの手この手でマンションアパート建てさせたがるんだよ
家賃でこれだけ儲かる実績があるってね
管理もこちらでやるからあなたは土地出して家賃収入受け取るだけだってね
それでみんな騙されてる

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:31:18.55 ID:cWlM4p6P0.net
平野部の農家が土地を売らなかったから丘陵地しかなかった
いまが農業とか土地にこだわってた世代が引退の時期なんだよ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:31:53.96 ID:6lhA6rNOM.net
>>527
何で馬鹿って話を単純化するんだろうか
お前がその一部分に特に惹かれたのはわかったがそんなスカスカ長文で表せる単純なお涙頂戴話じゃないだろうに

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:35:46.83 ID:sEx7DR4O0.net
増えたのはハクビシンとネズミだよ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:38:28.86 ID:9EjET0wL0.net
>>268
団地の中心にすててある
スーパーだか個人商店だかわかないようなお店の集合体は
寂れてて物悲しいね
永山駅ビルのスーパーとか老人ばかり
団地の下のサントクはバリアフリーなんて言葉のない時代の造り

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:41:10.22 ID:+DSgh6VFM.net
安倍は狸だったんだろ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:41:20.69 ID:pVjhWdJoa.net
いづれまた森になるな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:43:04.83 ID:AANpZ9Ij0.net
平成毛抜き合戦ちんぽこ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:46:59.85 ID:0Sj4/DPt0.net
>>143
同じ資料使いまわしただけだろう

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:47:10.54 ID:D5JrINDg0.net
>>588
団地内商店は元地主や農家の人たちなんだよ
ニュータウンを作るときにそういう契約にした
だから分からないけどもしかしたら自己都合で捨ててるのかもしれない

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:47:57.34 ID:AANpZ9Ij0.net
>>580
ニューファミリーの分譲地志向なんてとっくに死んでるよ。今は都心駅近徒歩六分。何十年前のことを言ってんのか

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:50:27.96 ID:Xd2VhdKK0.net
>>527
火垂るの墓も戦争はあくまで表面上なんだよな
自分が死んだのはあくまで自分のせい
事実野坂昭如は生き延びたしな
ラストで現代の神戸が出てくるのは戦時中の物語ではなく今の人に対するメッセージだから。

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:51:44.13 ID:D5JrINDg0.net
ちんぽこ言ってる奴の精神年齢はところで何十年前なんだ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:57:27.80 ID:Dba8Fspz0.net
>>585 納得の回答ありがとう そうだな土地神話大好き民族だったな
土地の価値感も恐ろしく転換されたよな、

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:59:37.56 ID:RVWj0XOW0.net
>>498
はあ?馬鹿なの?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:59:40.61 ID:bySs1+MaM.net
>>428
アライグマでしょ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:02:13.75 ID:Kg78TPhf0.net
>>583
景色とかじゃないの
ゴルフ場にも近いし

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:02:33.08 ID:eWQJSeOxM.net
>>1
多摩テックは昔から森の中にあって隣の動物公園から脱走した動物がうろうろしてた
多摩ニュータウンの駅前は大人も子供もうじゃうじゃいる
エアプは早く死ね

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:13:34.15 ID:CEsG3Gw2a.net
>>527
海外版じゃ狸と引っ掛けたセリフや展開も滑ってるだろうし、志ん朝抜きの長いナレーションも苦痛でしかないだろう
流石にそれ抜きじゃ陳腐すぎる話だわ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:14:14.62 ID:cijrsj+C0.net
>>361
アスペで草

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:14:44.44 ID:cijrsj+C0.net
>>545
下のは犬

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:16:11.01 ID:SaTQjC4sa.net
(ヽ'ん`) 🚗💨
やっぱり安倍晋三には勝てなかったよ〜

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:18:31.15 ID:mNNx7Ure0.net
ラストで有能なのは人間に混ざったんだから工作しまくったんだろう
不動産屋になったのもいるし

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:23:55.02 ID:VKlhf0Q4p.net
令和たぬき合戦ぽんぽこ

これやらないと成立せんだろジブリさん

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:37:41.90 ID:UIoIBQb00.net
>>356
大学併設で賑わい確保か
逆にいえば中大もあそこまで辺鄙な立地しなければ法学部の迷走(ついに都心回帰)もなかったかもしれない

多摩センターもピューロランドのおかげで賑わいはそれなりに確保できてる
ピューロランドも出来た頃はどこまで持つかとも言われたのに今じゃ都周辺で屈指の人気スポット

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:40:27.06 ID:CX19L1FOM.net
多摩モノレールを橋本まで繋げばめちゃ便利なのに

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:40:51.09 ID:0VBUyKtxa.net
>>281
サンシャイン60だよ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:40:52.18 ID:H+dsmDWxd.net
あの戦いは何だったんだって四コマ上がっててしんみりした

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:42:57.37 ID:dD8T5YogH.net
>>143
キャロットタワーがない
やり直し

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:46:57.52 ID:hJCrHDSQ0.net
前半明るくやってるけどタヌキが人間を複数殺してるんだよな
しかも末端の出稼ぎ労働者風のさ
彼らにも家族がいて帰りを待ってる子どもたちもいるだろうに
タヌキの知能じゃ上の人間を狙うとか考えられないだろうけど
酷い話だ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:48:22.37 ID:JQqj3aTK0.net
ぶっちゃけあの辺の狸はちっとも絶滅してないよな
山の方ならわかるけど聖蹟〜百草園の川沿いとかわりと開発されてるのにむちゃくちゃ見かける

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:49:53.16 ID:i69NHkGn0.net
四国の三長老も和尚もおろく婆も役者みんな死んでるな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:54:11.21 ID:SCH7Vg5o0.net
結局人間の自滅だったな
狸の我慢勝ち

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:57:40.20 ID:7Cdo5w8h0.net
>>488
都心にしか適合ないのはそれはそれでかわいそう。

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:58:44.49 ID:7Cdo5w8h0.net
>>518
日野はニュータウンの範囲外だろ。
多摩テックも然り。

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:01:25.94 ID:f+yUBgPT0.net
ぽんぽこは聖蹟桜ヶ丘で良いんじゃないの?
四国から長老が来るシーンあるけどあれ聖蹟桜ヶ丘駅だし

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:08:44.22 ID:4Xigyvmt0.net
>>1
つーか、10年前に閉園した遊園地のホームページが残ってるのがすごい

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:10:25.13 ID:T37unJuh0.net
バヤオが死んだらジブリはディズニーに買収されて令和たぬき合戦ぽんぽこ2作るんじゃないの
今度の舞台はニューヨークだ!みたいな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:18:23.92 ID:56CdvLQt0.net
ぽんぽこ

天候不順で森の恵みが不作

人間の食料に依存

たまに罠に掛かって激おこ

タヌキ「人間を滅ぼすぞ!」

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:23:41.83 ID:nADx8NQM0.net
新卒で心が折れた元看護師が溶接工に転職したら…快適すぎてびっくり「休憩ってほんとに休んでいいんだな」「もう看護師戻り..
http://lula.fraggedstuff.com/38752789309.html

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:24:40.26 ID:L9CVfgpD0.net
タヌキ増えてるの?

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:25:09.43 ID:geup79n40.net
>>527
そういうと紅の豚とまんま同じように見えるわ
あっちはパヤオが作んなきゃよかったとか言ってるが

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:30:33.59 ID:npGVZ1bnM.net
>>1
圏央道って多摩ニュータウンから離れていて、相模原の橋本よりもっと西のほう通ってるから関係ないと思うが
あと交通量激減っていうが、野猿街道は交通量多いし、南多摩尾根幹線は近年車線増やしてる

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:35:03.06 ID:mHQz3nJ90.net
都内の動物を観察しているものです。
たぬきですが、狸は昭和の終わり頃までは都内の都心部では皇居内に生息していた
十数頭が知られていました。それが平成になり皇居外でも度々目撃されて、その後
港区、世田谷区、練馬区、杉並区、板橋区、北区などでも散見されるようになり、
現在は東京の西部地域のほぼ全てで観察できます。
普通の人が見るとたぬきとハクビシン、アライグマの区別がつきづらいのですが、
たぬきは他の同類種より身体がかなり小さいです。
深夜にならないと出てこないので一般の方が見ることは稀でしょうけど、人と会うと
攻撃する場合があるので幼い子供などは要注意です。噛む、鋭いつめで引っ搔く。
タヌキは病原菌もあるので極めて危険です。被害にあったらすぐに医者に行くことを
お勧めします。

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:06:54.57 ID:5oYovzE30.net
金ローのジブリって夏休みのイメージだったけど今そんなことないんだな

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:08:20.50 ID:LV83Tz4u0.net
>>1
多摩ニュータウンがゴーストタウンってどこ見て言ってるんだ?
ゴーストタウンなら京王線と小田急線の通勤ラッシュ何とかしてくれ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:08:59.10 ID:PcIn8ytmM.net
山田くんはいつ勝利するんだよ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:16:53.28 ID:x3CiTGqB0.net
ツイカスソースでスレ建て 笑

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:30:27.46 ID:V/gYruVVM.net
ジブリって多摩とか大好きだよな
もしや、逆張り神なのでは?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:32:51.61 ID:V/gYruVVM.net
東京の西側全体がオワコンなのに、その西側同士で「ウチはまだ終わってない」「いや、終わった」とか内紛始めててワロタ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:43:30.82 ID:vlHjfYfka.net
令和狸合戦ぽんぽこ たぬきの逆襲
来月公開

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:52:17.44 ID:JJTGVH0i0.net
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://cbra.javahound.com/86298932.html

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:57:09.54 ID:w15re7hu0.net
ごん太の死は無駄ではなかった
やはり勝ち取れるのは暴力だけだな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:59:51.11 ID:56shF1xV0.net
日本の行政を的確に顕していたね
決まった事は整合性無くてもごり押し
基地の辺野古移設も反対されてても工事止めずにごり押ししてるだろ?
何にも変わってない

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:01:58.02 ID:M0IaQqaU0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
あの金玉で戦うセンスは子供ながらに
こんなので良いのかと思ったな

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:09:30.23 ID:IONl+twqd.net
なんでゴーストタウンになったの?
都心から1時間くらいでしょ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:15:28.43 ID:F2+kYq65p.net
この映画クッソ昭和な内容なのになんで平成なの

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:18:17.17 ID:1sHuHi9Ka.net
>>7
いつの間にかサテンサンみたいになってるぞ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:21:34.31 ID:5uAv8m9A0.net
射精手コキ合戦チンポコ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:22:53.69 ID:NTgU9eco0.net
でもさぁお前らがスラム街だとか煽ってた団地ばっかり映されてたよな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:24:09.47 ID:7Cdo5w8h0.net
>>633
立川とか元気じゃん。
八王子駅周辺とか、終わったとか言われてるけど行ってみると活気あるよ。

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:25:47.50 ID:kzIMu23jK.net
今度はタヌキから多摩を取り返す話で

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:27:14.06 ID:NiWLba2ba.net
人間生活に適応したタヌキにとって今更自然に帰れ言われてもね

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:27:24.31 ID:56CdvLQt0.net
>>637
タヌキは最後何だかんだで人間社会に迎合してたから、
沖縄県民も米軍受け入れましょうって高畑のメッセージなんだろうな。

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:32:05.79 ID:6l/kdOx90.net
住む人が少なくなった場所は自然に返そうぜ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:33:37.49 ID:Dba8Fspz0.net
ジブリ多摩好きすぎだろ、

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:38:22.77 ID:cFThUSzo0.net
多摩プラーザは?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:41:43.26 ID:Ywgc5wG40.net
たぬきくんの生存圏を侵略して
攻勢限界を超えて(人員)補給が保たずに崩壊とか旧軍そのままで草

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:43:59.73 ID:Ywgc5wG40.net
>>613
まあ結局犠牲になって泣くのは末端なのよ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:50:06.33 ID:5+p9aT2A0.net
人が減れば満員電車も緩和されるし、人が減った分はタヌキの増加でなんとかなるよ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:50:06.53 ID:bB3mSwuK0.net
え、あの話フィクションじゃないの

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:50:38.61 ID:S45aSVSYd.net
○んぽこ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:11:49.87 ID:Cgae8oTS0.net
大好きな作品だけどリアルでは一度も賛同を得たことがない
起承転結ばっちしでおもろいやんけ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:15:19.50 ID:f+ytckFt0.net
あんなに頑張った狸たちが最終的に幸せになってないように感じるからなんかモヤっとする
開発による自然破壊以外のメッセージ性も多分あるんだろうけど
日本の映画特有?の諸行無常感というか切なさみたいなのが
この作風にあってないように感じられてあんまり好きじゃないわ

狸=俺ら日本人、みたいに見てしまうからなんかな

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:19:32.95 ID:0/HWvzmk0.net
これ子供の頃に見ると多摩丘陵に憧れるよな

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:19:39.16 ID:gW7jHQoT0.net
>>78
やめたれw

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:22:26.56 ID:QmnaDmzHM.net
言うほど衰退してない定期

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:24:52.25 ID:ZbI66Q6+0.net
ゴミタヌキじゃないのだ…

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:32:16.86 ID:XvQ9nxp30.net
ジブリなのにあんま金ローでやらない理由はこれか
視聴者が日本の衰退を実感してブルーになる

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:37:10.27 ID:oEe8rHoD0.net
令和タヌキ合戦 トランプvsキンペー

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:41:12.23 ID:6Z+h+wAwp.net
何年か前に夏の終わりに平成たぬき合戦やってて
何故か大号泣した
見る季節によるのか情緒不安定だったのか

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:44:23.40 ID:rhM6OAXQ0.net
まあ俺らは地獄行の宝船に乗ってるのがお似合いだからな

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:45:34.55 ID:veszgpdDa.net
>>25
令和狸合戦でんでん

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:49:50.53 ID:eZQkfv5h0.net
>>356
多摩市が本当にやばかったのは15年くらい前でその時はそごうも無くなったし、カリヨン館の上にあった映画館も無くなった
今はイオンシネマきたし、年中キティのイルミネーションがある

昔と変わったのは文教地区なのにパチンコがたくさんできた点

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:51:01.06 ID:CvJ4yHRp0.net
やっぱ人工的に作った街は駄目だな
都心でも再開発された街は悉く死んでるし

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:00:59.23 ID:eZQkfv5h0.net
多摩テックは多摩ニュータウンではない、これ小学生でも知ってるからな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:02:51.09 ID:JJTGVH0i0.net
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://cbra.javahound.com/238710416.html

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:06:56.50 ID:BJ9WR9UWp.net
まさか日本人が絶滅するとはな

この映画が作られたとき誰も予想してない

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:09:08.23 ID:Dba8Fspz0.net
山田くんとかほとんど地上波再放送してないぞ?

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:37:52.25 ID:XK+ZysiIM.net
兄貴の布団、ソイヤッサ!

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:58:04.11 ID:/RobApGF0.net
リニアの駅が橋本にできるんだっけ
まだ多摩地区と京王にワンチャンあるだろ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:03:31.96 ID:eZQkfv5h0.net
>>674
ワンチャンもくそも10連チャン確定なんだが
ここらの地理に疎いやつは実感ないだろうが

https://i.imgur.com/AqSBp36.jpg

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:29:45.78 ID:tFM/EZ6Z0.net
団地1階部分が軒並みシャッター商店街
初めて多摩ニュー来た奴はそんな団地ばかりでびびると思うがURでは普通の光景です

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:39:14.15 ID:HQ2hDcD7M.net
ケンモメンが狸なら変化できなくて船に乗るんだろうな

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:41:09.24 ID:2XFBGQUBM.net
>>527
あの狸はかつての左翼ってだけでなく、その時代の搾取される人間を現しているのだと思う
昭和の話ではあるが平成の話でもあり令和の話でもある

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:54:04.19 ID:689xH8ZM0.net
#宇宙よりも遠い場所 キマリたちが山梨に? #ゆるキャン△ なでしこたちが南極に?2018年の人気冬アニメのコラボにファン胸熱
http://lula.fraggedstuff.com/963416274052.html

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 18:15:49.25 ID:hh8p1hDVa.net
月3万円くらいで貸し出せよ
若い貧困都民が移住して活気が戻ってくるだろ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 18:21:24.65 ID:Sz4YZYTQ0.net
ゴミタヌキですのだ…

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 18:30:21.36 ID:9EjET0wL0.net
今のURは独身でも入居できるんだろ?
多少住民層が悪くても、広い部屋に安く住めるならいい選択だよな
駅からは遠いけど

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:09:58.44 ID:fXm/ixow0.net
>>672
作画オタク以外喜ばないだろあれ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:12:40.31 ID:+n80nsGiM.net
多摩ニュータウンは人口増えてるでしょ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:42:25.73 ID:ilOeW2z60.net
南大沢なんか若いのだらけ
永山あたりは老人しかいないけどw

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:44:46.34 ID:twut1yay0.net
>>7
お前はゴミパンダだろ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:47:16.18 ID:lBsytLxDD.net
>>639
少子高齢化が進んだせい

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:53:01.44 ID:Xbu9K6vCM.net
>>639
じいさんばあさんが利権握ってる街に住みたいか?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:53:56.76 ID:ZOrpaa/Q0.net
カッパピア

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:57:05.05 ID:gyxtddQIM.net
>>20
新都心は空気が汚いぞ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:13:05.33 ID:J0ceM5Jo0.net
ニュータウンに限らず田舎も人減って手入れする人いなくなって住みにくくなってるよね
畑とかも5年もしたら森になっちゃって通れなくなるし

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:51:22.19 ID:Q6V+apLU0.net
同僚が、今日は金曜ロードショーポンポコだから早く帰るんだ〜って言ってた
馬鹿なんだなと思った自分は、つまんない人間だと感じた

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:52:18.07 ID:WaDGRxhDM.net
スレタイわろた
皮肉なもんだな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:40:49.97 ID:eZQkfv5h0.net
多摩テックの開業って1961なんだぜ
つまりニュータウンとは関係なく元々あった
そもそも多摩テックも日野にあるしな
ニュータウン計画でできたのはピューロランドでピューロランドは昔よりずっと勢いがある

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:41:22.73 ID:rT4nfnZk0.net
アマゾンビデオになかったのですが!

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:45:24.81 ID:K3KRDztTM.net
つーか多摩が舞台だったのあれ?

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:55:53.86 ID:eZQkfv5h0.net
>>696
多摩ニュータウンだよ
多摩ニュータウンは多摩市南部とか稲城市とか町田市の方
ちなみに耳をすませばは多摩市北部の聖蹟桜ヶ丘で多摩ニュータウンではなかったりもする
多摩市は多摩じゃないところもややこしい

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:58:53.48 ID:9EjET0wL0.net
多摩市や町田市も南多摩だろ
南多摩郡だったし
昔は南多摩医師会あったし

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:04:58.61 ID:eZQkfv5h0.net
西東京市は東京の西にあるから西東京市で良いだろって言ってるようなもん

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:25:20.25 ID:UIoIBQb00.net
多摩テックは多摩動物公園の3年後に開業
場所も近いし子ども向けの施設として動物園とセットで語られることが多い場所だったかと

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:31:21.87 ID:4PzU0Xor0.net
多摩クリスタルまだあるのかな?

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:37:54.59 ID:YDJ8NwGfH.net
映画館でこれを見ていた時に誰がこの未来を想像できただろうか
狸共の奮闘は本当の意味で徒労に終わろうとは

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:44:32.25 ID:8nXUgYZu0.net
めでたしめでたし

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:45:03.77 ID:f9jdD2d40.net
天体戦士サンレッドが最終回近くに丘の上から川崎の街を見下して
『川崎、俺の街だ』って行ったのはこのあたりだよな?

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:45:50.43 ID:cNNXlSKH0.net
高幡勲って絶対安倍に殺されたよな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:09:40.63 ID:UFrN8Jojd.net
なつみにそんな力ないだろw

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:02:31.30 ID:mOkmgWNbx.net
嫌儲って普段は弱者の味方面してるくせに
動物には冷たいのな
アベガーとかいう前に
自分が結局エゴの塊でしかないクズだって
少しは自覚したらどうだ?

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:12:47.96 ID:aA+pc5wC0.net
>>707
マジかよかわいそうだはゴミパンダ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:46:11.32 ID:Zqj2thVVM.net
>>707
安倍信者のナウシカって感じ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:50:50.00 ID:Qe4iYYna0.net
駿が死んだらもう社会派アニメは作られないんだろうね
オナニーの道具に成り下がったゴミ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:54:31.70 ID:aiLX+0dT0.net
多摩ニュータウンは失敗だった スラム化するのも時間の問題

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:48:56.55 ID:KRSBXVtF0.net
>>517
こんなチンカスみたいな考えなしの俺の単レスがクリティカルにぶっ刺さった人がいてなんか笑った
たかが映画の批評がまるで自分自身でも重ねてるのかね

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:03:41.26 ID:JZrPtORi0.net
>>712
たぶん俺のことだろうけど俺は30代だよ
信じるか信じないかは任せるが
問題はテキストにしか存在しない
おまえの意図なんて知ったこっちゃない

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:07:08.40 ID:JZrPtORi0.net
むしろ書かれた以上のことまで分かってもらえるというその無意識の前提とか
往時の学生と同じかそれ以下じゃん

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:39:36.45 ID:Kok0I0my0.net
悲しいなあ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:44:29.55 ID:siLodUXup.net
>>1
コンクリートで固められる時点でタヌキの負け
だけどもうこれ以上環境破壊はやめてほしい

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:56:15.28 ID:+VQkXjgL0.net
街の雰囲気がAIでつくったみたいで不気味だな

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:15:48.60 ID:lIyoIqRbr.net
そもそも元から多摩にタヌキなんていねぇよ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:41:13.17 ID:fiCZMmsMM.net
田舎ではタヌキ アライグマ アナグマハクビシン
の争いが起こってるだろうなあw
ほんと沢山いすぎ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:43:47.32 ID:3S2XzuvM0.net
>>696
最初の方におもいっきり
多摩ニュータウンって言ってるだろ

バカかこいつは

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:44:05.87 ID:JOa+Bq1Ea.net
>>525
埼玉もも東京も放射能は大して変わらん

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:46:50.96 ID:3S2XzuvM0.net
>>718
はぁ?

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:03:36.87 ID:uQ8Z8sor0.net
>>718
は?

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:49:50.65 ID:O1TZRjIyd.net
>>718
お前の母ちゃん、出べそ!

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:01:41.80 ID:7U0B7OH60.net
現実の狸は救われたけど映画で描かれた化け狸(アニメーター)の状況は
悪くなる一方って現実やぞ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:36:43.09 ID:BVzyW1jh0.net
>>707
でもお前ジャップじゃん

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:41:42.76 ID:5ZJfxdl1p.net
>>361
東京西部のどこかの街って舞台なんだろ
もちろんロケ地は別個にあるだろうが

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:43:23.25 ID:SvzVBL1pa.net
団地しかないスラムのイメージ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:26:28.34 ID:dAXfBzRH0.net
令和狐合戦こんこん

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:40:41.78 ID:25gXTKfS0.net
これいっけん子供が見るような映画と思わせて
子供が観ても意味わからんだろ
現代なら尚更

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 12:17:13.12 ID:8i/6EZDp0.net
>>283
まさにその通りで少数派たちの辿ってきた道を描写した記録映画みたいな感じなんだよな
それを化かし化かされ日本の狸の伝承と組み合わせて、いったいどっちが狸なんだっていう構造のエンタメ風映画になってるのほんとすごいと思う

高畑のすごいところのひとつに現実に生きる弱者やダメなやつを意識してるところがあると思うんだよな
いくらヒロイックなアニメで立派な理想語ってもそれについていけない弱い人たちのこと考えてますか?って視点がある
アニメーションでヘタな実写以上に現実の本質を浮き彫りにする天才

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:09:28.22 ID:Jbdl4zgA0.net
そもそも高畑とかど田舎出身じゃねえか

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:28:04.01 ID:L+cPhy4Ja.net
平成なんとか合戦ちんぽこってマンガあったような?

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:22:12.40 ID:07sa2g6qM.net
>>571
狸増えてるよな
聖蹟桜ヶ丘の丘の下ですらここ数年で何回か見かけているわ
多摩川に生息しているんかな

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:23:09.21 ID:Z4aa2ZVT0.net
>>644
八王子なんて駅周辺に映画館すらないのに「活気」とかワロタ
池袋に対する大塚目白とか、日本橋に対する神田とか、それくらいごく近隣にデカい繁華街があるようじゃないと言い訳立たんよ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:47:49.00 ID:LeGBKrdU0.net
八王子は風俗特化だからな

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:49:58.27 ID:C2oV3AGX0.net
>>20
その点、千葉ニュータウンは都心のベッドタウンでなく成田その他近隣に職場のある人の居住地として着々と発展しておる
鉄道が高い?全然問題じゃない
なぜって買い物も通勤も車なんだから

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:05:47.36 ID:uQ+/+J7b0.net
ジブリの場所も一応多摩地区か

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:11:30.95 ID:7zLYlvpjM.net
名作なんだよなあ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:20:34.40 ID:uQ8Z8sor0.net
>>735
八王子周辺なら立川だろ。
で、立川については?

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:22:06.67 ID:l0QFvWRQ0.net
劇場公開当時観に行ったけど今思うと結構な左翼ストーリーなのかな
よく覚えてないけど

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:22:29.28 ID:KhtQuFpp0.net
団塊世代が建てた振興住宅がどんどん空き家になってるんだよな
若者はどこへ行ったのだろう

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:53:44.57 ID:BVzyW1jh0.net
>>740
昭和公園とか言うゴミを破壊しろ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:11:00.92 ID:doVgP9gXx.net
>>743
あそこは首都直下地震が起きた時
自衛隊や消防の救援基地になるんだぞ
諦めろ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:17:19.28 ID:wCIFL+oV0.net
>>13
神奈川とも埼玉とも違う地方。
ビジネス街をしょぼくして、臨海部を無くした
横浜大阪名古屋。
23区ほど人口過密ではない。
都内だが地主がめちゃ強い。
都営交通がほとんどないので、電車バスの本数
は少なめ。
地方民ばっかりでなんか垢抜けない。

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:53:29.04 ID:7CfsPcE50.net
この2面性構成はジブリの強み
子供が見てもエンタメおもろい
大人が見ても考察おもろい
パもポニョで張り切ってたよね

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:48:54.00 ID:Kok0I0my0.net
これすき

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:09:19.19 ID:SBY4a2mP0.net
宮崎以外にこういう映画作れる人いるの?
ロボットとか巨人とか美少女ばっかだよね

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:18:39.20 ID:AVm/XkL30.net
>>44
人間社会そのものが負だからね

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:21:36.97 ID:AVm/XkL30.net
>>57
学歴じゃなく大学で学んだ知識を社会でどうやって役立たせるかを考えろよ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:28:48.35 ID:AVm/XkL30.net
>>111
高学歴ならジャップが差別用語なのはわかるだろ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:38:45.87 ID:e31opAX/0.net
なーんでトンキンの糞田舎の地理知識でマウント取ってるやつがいるの?

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:53:01.43 ID:AVm/XkL30.net
>>225
今度からはアニメーションはハッピーエンドの作品が名作だと意見が変わると思う
進撃が古本屋に大量に売られてるの見るとわかる(単にブームが終わっただけだろうけど)
これからの日本は殺伐とするよ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:14:48.30 ID:AVm/XkL30.net
>>420
しょげんでくだせえ先輩

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:31:36.12 ID:OjzUQytA0.net
東大本郷キャンパスにも狸が生息してる

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:00:06.82 ID:p2ZvpQhH0.net
自然を破壊した報いを受けるのが
酔いしれ結末
フィクションより現実の方がきれいな終わり方だな

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:22:07.66 ID:i5sJ4dcc0.net
武蔵小杉のタワマン群もスラムになって移民が住み着く九龍城になってゆくんだろうね

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:28:55.70 ID:NTgErUP40.net
ピエール瀧被告がNHKに恩返し? 保釈が”夜7時”だった理由.
http://cable.medialoverz.com/9151382021.html

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:11:53.32 ID:fPu/aow60.net
実は笑いを堪えていた?ピエール瀧が保釈された時、2頭のケンタウロスが駆けつけていた
http://coixko.gradientking.com/8471518030.html

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:12:26.92 ID:eH0zwLnxp.net
>>748
平成たぬき合戦は宮崎駿じゃなく脚本企画監督、高畑勲なんだよ‥

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:45:38.84 ID:E2gBqvgH0.net
>>752
このタイミングでそのレスはちょっと…
トンキン煽りが例の東京コンプ丸出しのローカル政党支持者の仕業と自白してるようなもの

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 05:41:02.84 ID:Vd9FkLZW0.net
>>740
遠過ぎワロタ
9kmも離れてんじゃんw
何で池袋に対して目白や大塚持ち出したか、意味分かってる?

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 05:41:17.28 ID:Z4M0c+yed.net
そりゃたぬき共が人間に化けて自民党に参入してるんだから減るに決まってる
ジャップは猿だから余裕でたぬきの勝利

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 05:44:05.64 ID:klDbfiUC0.net
>>755
本郷菊坂に住んでましたがいませんから
でも三四郎池は底無し池です
足を取られたら死あるのみ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 05:50:21.58 ID:Te1RNbXs0.net
>>526
タヌキ虐殺して住処奪ってるのは有名だろ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 05:52:50.93 ID:jMufpFRI0.net
今住んでるとこ越して来た時は狸が車に轢かれてたり林が結構あったのに今は見る影もない
ニュータウンが終わってもどこかで乱開発は進んでてなんか虚しくなるわ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:03:29.17 ID:CDX5bGFT0.net
>>762
2駅、10分だし問題ない

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:09:36.39 ID:GqmUQndJM.net
>>767
10分だから問題無いとか言い出したら、立川の数倍都会な上野まで1駅5分の尾久駅は大都会だなw
「東京の西側は凋落」を認めるのがそんなに辛いの?
数字に表れてるのに

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:19:28.81 ID:nJ1SRRku0.net
>>53
アベを批判しているんだぞ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:42:51.96 ID:9zmfK+8I0.net
いつも子作りシーンでお茶の間が微妙な空気になる

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 07:54:39.49 ID:CDX5bGFT0.net
>>768
凋落もクソもないわ。
もともとベッドタウンだし。
職場は新宿とかが主だろ。

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:01:37.06 ID:WzAxotYV0.net
>>478
www

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:02:27.28 ID:DRRSK3Ai0.net
>>770
そんなんあったっけ?

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:09:55.10 ID:fPu/aow60.net
実は笑いを堪えていた?ピエール瀧が保釈された時、2頭のケンタウロスが駆けつけていた
http://coixko.gradientking.com/99658275.html

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:25:43.09 ID:fIhnJVT40.net
タヌキたくましいよな練馬の住宅地にもおるし

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:20:30.23 ID:nbM/og9X0.net
>>710
ぽんぽこは高畑勲やぞ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:33:33.87 ID:ZKa6iad10.net
ヒッピーの影響を受けて自然信奉者になった団塊世代もようやく死ぬ
田舎の過疎化で野生動物が田畑や家畜を襲い始める
狂犬病被害、畜生に直接襲われる子供達も出てくるだろう
人間が自然を制限する事が文明生活に如何に大事か理解しなければならん時代に突入
今までセーフティーネットになっていた田舎はもう無い

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:36:56.65 ID:0b7UPR880.net
元々インフラが無いからセーフティネットなんかじゃねえ
仕事も娯楽も無いもかもがねぇ
シカもイノシシも猿もキョンも増えすぎて獣害ばかり

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:37:32.14 ID:/qx//uIl0.net
田舎なんて普通に自然が文明に勝つからな
道路なんか3年も整備しなかったら草ボーボーになるレベル

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:42:41.86 ID:0b7UPR880.net
何年も整備なんかされないけどボーボーにはならんだろ
遮光シートで草生えないのと同じ
ただし整備されてない=道路の歪み方が凄まじすぎで酔うわ
なんでアスファルトにしたのかもう無意味になってる

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:53:14.84 ID:GqmUQndJM.net
>>771
凋落したからそごうが潰れたりしてるんだろ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:58:37.77 ID:aDxQlrSuM.net
>>781
撤退したけどそもそもそごうより格上の三越来たし、大塚家具も入ったし

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:02:37.20 ID:aqDEpYdzM.net
>>781
百貨店のニーズが低くなったからじゃないの?
そごうとか長崎屋はブランド力も低いしな。

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:03:39.21 ID:NBm6/Z0M0.net
http://yuico.nivelando.net/2628873951812/4393683

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:04:04.70 ID:WxaR+fCQ0.net
経済で負けて衰退国になったら普通に自然に戻って農業しかやることなくなるぞ


ジャップのこの30年なんだったのかねえw

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:05:01.65 ID:Ffx91/mP0.net
平日マウント合戦けんもう

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:05:46.85 ID:eBT6U3R0d.net
ポンポコといえば嫌儲のアナルラッコは何してんだ?

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:06:26.91 ID:8S2FqNafr.net
>>25
令和狸合戦チンポコvol27

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:06:28.28 ID:WxaR+fCQ0.net
>>782
出てくる名前全部衰退企業ばかりで草


昭和脳かな

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:09:12.69 ID:aDxQlrSuM.net
多摩センはバブル崩壊でそごうとかカリヨンの映画館とか無くなったんだけど、その後ピューロランドを基点に完全に持ち直して今はイオンシネマもあるし充実してんだよ
家電量販店も来たし
ベネッセの本部があるのも大きい
昔よりベネッセの敷地も増えた

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:10:55.83 ID:aqDEpYdzM.net
>>790
モノレール南侵しねーかな

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:11:06.75 ID:aDxQlrSuM.net
>>789
そごうの話なんだが?
そごうはバブルの勢いで作った時計台が有名でかつての多摩センのシンボルの一つだったからね

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:17:19.38 ID:aDxQlrSuM.net
今でも残ってる多摩センのシンボル
パルテノン多摩、ベネッセビル、ピューロランド、イトーヨーカドー
消えたシンボル
そごう時計台
新しくできたの
多摩モノレール、イオンシネマ、ココリア

ベネッセプラネタリウム無くなったとか勝手に思ってたけどまだあんのな

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:18:19.47 ID:aDxQlrSuM.net
輪番停電でも多摩センター付近は範囲外だったしな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:42:33.35 ID:bKBf3r0Op.net
多摩モノが出来て人の流れが変わり聖蹟、府中、八王子あたりは立川に客を取られたといわれるが
今の多摩センターにはマイナスになってないようで

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:18:54.20 ID:iQddWzYgd.net
まぁアスファルト一層打ちだとそうなるな、割れ目から草ボーボー

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:20:29.99 ID:Tb5cHyzt0.net
多摩ニュータウンはデータセンターがうじゃうじゃあるんよ
通勤してくる人も相当増えたんじゃないかな

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:23:17.08 ID:iQddWzYgd.net
>>785
あのなー、一旦宅地造成した所を農地に戻すって、ほぼ無理だぞ
荒れ地になるだけだな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:27:44.62 ID:fp7ITXtD0.net
生涯字を書かぬと誓った大隈重信が必要に迫られて仕方なく書いた自筆の署名がこちら「めちゃくちゃ親近感わいた」
http://bana.juancruzmedina.com/53255850166363.html

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:30:57.43 ID:FeKK17Jo0.net
>>1
ワロタ
こういう視点のスレ好きだわ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:39:22.83 ID:fp7ITXtD0.net
実は笑いを堪えていた?ピエール瀧が保釈された時、2頭のケンタウロスが駆けつけていた
http://gra.usatrusttitle.com/6086860675.html

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:20:26.85 ID:eO9I8ehka.net
多摩ニュータウンって実在してたんだな
架空の都市だと思ってた

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:26:56.19 ID:aDxQlrSuM.net
>>802
スレタイは完全に空想上の多摩ニューだぞ
実在多摩ニュータウンは全く終わってない
人口ピラミッドも結構いいし

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:15:31.22 ID:FbQUQwyZ0.net
>>777
ジャップランドが勝手に衰退しただけで環境保護の概念は健在なんだが?
中国に責任を持ってかれて嬉しそうっすね

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:36:25.99 ID:aZIp8CDy0.net
多摩テック跡地って庭園になってたのか
モールとかになってるのかと思ってた

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:38:10.46 ID:fIhnJVT40.net
福島も草木に覆われてくし自然は強いわ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:40:12.62 ID:SBYtBvKT0.net
このスレまだあったのかよ加齢臭やべーな

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:46:20.42 ID:1y5IdTl40.net
イオンみたいなものか?

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:15:23.63 ID:CDX5bGFT0.net
>>805
庭園になってるん?
ちょっと前は草ボーボーだったけど

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:18:21.27 ID:NUwuiIav0.net
多摩

申し訳ないけどダサ過ぎる

たまプラはあの時代に良くかわしたわ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:20:42.58 ID:EWVPOl/S0.net
都心から遠く交通不便で急坂が多くて駐車場も少なく、もうどうにもならない僻地となりつつある
人口減で小中校や公共施設の閉鎖が続く
開発は大失敗だった でも誰も責任取らない

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 20:55:06.72 ID:trv/zGPL0.net
今度iiyamaの5Kモニター2枚買う

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:28:56.38 ID:E6jIg+2MM.net
>>810
東京で一番ダサい地名だと思う

総レス数 813
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200