2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最低賃金って必要なくね?だって給料決まるのに最低賃金とか関係ないじゃん [324894838]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:50:22.40 ID:91rX3CwY0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
賃金って需要と供給で決まるわけで
最低賃金設定しても最低賃金未満の価値しか生み出せない無能が失業するだけだと思うのだが
時給100円でくっそ楽な仕事とかあってもいいじゃん
http://dmm.co.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:51:02.47 ID:3DKrzkIrr.net
貧乏乞食サヨクには必要なものなのよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:53:26.95 ID:t1k0gchOr.net
じゃあ、時給250円で

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:53:41.88 ID:b9H1o4790.net
これはギリ健

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:53:44.92 ID:JTvq++GS0.net
お前ジャップ舐めてるだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:54:37.10 ID:RSRVEkJv0.net
むしろ最高賃金を設定したほうがいい
時給2000円とか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:55:38.30 ID:Wedcqwt20.net
そうすると生活できない人が増えて結局政府のコストが上がってしまう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:55:54.44 ID:91rX3CwY0.net
最低賃金って意味ねえよなあ
最低賃金は年々上がっているのに平均年収は下がってるじゃん
https://i.imgur.com/FwUFGA5.gif
https://i.imgur.com/teuK5og.png

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/05(金) 23:56:03.20 ID:gUNSRHAXM.net
国民のほぼ全員が無料で使っているLINEに幾らまでなら出せるかという
日経の調査の結果が平均300万円だからね
最低賃金でも実質年収400万円以上の生活を享受できているのが今の日本国民

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:57:42.55 ID:H/P3f6Bn0.net
メスイキ理論やん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:58:23.72 ID:gf9D+9jA0.net
サービス残業考慮に入れたら最低賃金の底簡単に割れるし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:58:47.94 ID:j6wmyVC/0.net
埼玉の東京寄りに住んでるがさすがに最賃での募集は見たことないわ
多分地方が気にしてるんだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/05(金) 23:59:39.00 ID:oTpOOccAd.net
>>1
今日からおまえ賃金一生0円な
無償労働の義務あるから働けよ
飯は自分で用意しろよ
自己責任な

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:01:43.54 ID:VmlCOidN0.net
都内でも最低賃金で募集してるのは珍しくないな
住宅地の地域なんかだと最低賃金での募集が多い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:07:38.86 ID:ycsjJ8G0d.net
飲食とか小売は最低賃金スレスレ攻めるから意味あるとしか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:09:01.36 ID:MC77viIv0.net
まぁ自分の収入が月20万のラーメン屋店長にバイトに20万払えってのも酷ではある

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:20:50.08 ID:Zgij3CoI0.net
田舎の企業は最低賃金を基準にして賃金決めてるから
なくしたら賃金水準ダダ下がりになって、地域の経済力まで落ちると思う

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:21:01.96 ID:QYil2/Ssp.net
>>1
半分ギャグ半分マジで言うと
各業種の最高賃金を決めて給与明細に最高賃金の何割引ですって明記させるのが一番意識が高くなるんだよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:21:04.75 ID:E40Z7+k8r.net
底辺職の経営者がエグいことするの防いでるんだぞ…

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:29:06.43 ID:F0dumoB2M.net
むしろ最低賃金がなければもっともっと平均は下がってたと思うがね
不景気によるリストラ、派遣、就職氷河期で一気に賃下げ圧力が働いたが、最低賃金がストッパーになった

最低賃金を撤廃するとどうなるかってブラック企業がいい例だよ
働いても働いても稼げない

残念ながら楽な仕事100円じゃなくてつらい仕事も時給100円になるのよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:39:17.03 ID:p1xLbbz30.net
最低賃金はこれ以上下がる事のない賃金
給料もブラックはここがベース
この賃金ならいろんな意味で他の仕事の方がいい
分かりやすい指標

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 00:42:03.13 ID:8XMFL2wm0.net
性善説は上級国民には通用しないんだわ
利益を最大化しようとする

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 01:18:45.86 ID:cJ0/SUHG0.net
無能経営者を退場させる為にも最低賃金はあげていくべき

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:58:17.01 ID:uNuUAaZD0.net
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://koo.fuzziecaterpillar.com/05524266.html

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 03:02:44.68 ID:Wtt4z0wz0.net
とりあえず安倍売国総理の働きぶりは
時給あたり最低賃金付近でいいと思う

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:36:28.41 ID:SxanwC2s0.net
ひろゆきみたくそこだけ考えりゃそうなんだけどな
ただそれやると過去に頑張った奴は給料を上げるから頑張れってのができなくなるでしょ
現在の仕事の内容で賃金が決まるなら、それまでの貢献は関係ないからな
企業が嫌いな言われたことしかやらない指示待ちマンだらけになる

総レス数 26
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200