2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

sekiroって幕末が舞台の方が絶対面白かっただろうし、ワクワクしたよな。 [724896974]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:08:53.85 ID:q08aqL520●.net ?2BP(5900)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
なんで戦国末期とかありがちな時代選んだんだ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%A2%E6%9D%91%E4%BF%9D%E7%A5%90

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 02:29:43.83 ID:vC9EsJOX0.net
^し^かいせい!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:08:43.82 ID:AANpZ9Ij0.net
それ日本人目線じゃないの

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:47:54.10 ID:noDu6pjb0.net
腐女子のお汁が止まらなくなっちゃうだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:58:58.13 ID:Ylc3rKzR0.net
んじゃ次は幕末で作ればいいじゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:03:42.95 ID:VkfRKBRb0.net
幕末とか日本以外じゃ認知度無いし、減り続ける国内CSゲーム市場と増え続ける海外ゲーム市場考えたら1000000%戦国時代だよね。
マジで高校生でもわかるレベルだわ。

もう国内にテレビの前でゲームする奴なんてほとんど死んだんだよ、実際に中程度人気ゲームでも数万本しか、売れてねぇやろ。

昔は糞ゲーファミコンソフトが数百万本売れてたんだご

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:10:00.57 ID:4WSVRqWC0.net
薩長テロリストをバッサバッサと切り捨てて日本の平和を守りたい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:13:24.72 ID:trcLrTMH0.net
あんな画質荒いのが売れるのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:15:52.22 ID:noDu6pjb0.net
フロムのゲームは基本的に暗すぎるからあんまりわからないかもしれない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:20:14.41 ID:FJslyKxz0.net
フロムはキモオタ向け世界観のゲームしか作れないから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:33:23.78 ID:7E1Y9TTM0.net
これは戦国時代の中心じゃなくて、戦国時代の辺境で起こった戦乱に疲弊したひとつ国の崩壊だろ
幕末の辺境なんて平和そのものでコンセプトに合わないし、フロムがそんな華々しいもの描くわけない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:38:06.68 ID:eBM2I97s0.net
幕末に妖怪的なの出てきても微妙だわ
あと武士が弱そう

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200