2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google委員会メンバー「トランス女性は男」Google「そういう意見も認めるのが多様性」グップさあ。。。 [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:57:21.02 ID:6dYihEdL0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
Googleの反LGBT問題は巨大ハイテク企業の右傾化の現れか | TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2019/04/04/2019-04-02-google-heritage-foundation-ateac-trans-rights/

Googleは、ようやくLGBTコミュニティーに対する失態を取り繕ったところなのだが、すでに次の問題が持ち上がっている。

先週、Googleは、人工知能の倫理的発達を監視し、おそらくは一般社会の不安をなだめるために、8人のアドバイザーからなる専門のグループを立ち上げた。

問題は、Advanced Technology External Advisory Council (技術外部諮問委員会、ATEAC)と名付けられたその新しい組織に、技術者やその道の専門家に交じって、Heritage Foundation(ヘリテージ財団)の代表Kay Cole James氏が入っていることだ。

超保守派シンクタンクで、強硬な反LGBTの立場をとり、石油業界とガス業界におもねって気候変動否定論を強く支持してきた経緯のあるヘリテージ財団の代表の参加は、AIを監視する委員会には、まったく不可解とは言わないまでも不相応に見える。

この財団の非科学的な考え方だけをとっても、Googleの最先端の科学に根ざした事業と相反するように思えるが、トランスジェンダーの権利を公然と否定するこの人物は、Googleに新たなる文化的災難をもたらそうとしている。

Googlers Against Transphobia(トランスジェンダーを嫌悪する人たちに対抗するGoogle社員の会)と名乗るグループは、James氏を参加させたGoogleの決定に抗議する請願書で、こう述べている。


James氏の選任により、Googleはその「倫理」の価値観が、トランスジェンダー、LGBTQ、移民を抑圧する勢力に傾倒していることを明らかにした。
そうした立場は、Googleが宣言していた価値観に真っ向から矛盾する。
多くの人々がこの件を公に強調しており、ATEACに指名されていたある大学教授は、この論争の末すでに辞退している。

この発表の後、James氏選任の功労者は、その決定を支持し、James氏の参加により委員会に「思想の多様性」がもたらされたと主張している。
この発言は、多様性という言葉を凶器として用いている。
ATEACにJames氏を指名したことにより、Googleは同氏の思想を掲げ是認し、同社の意志決定において尊重する価値のある正当な見解として受け入れることが懸念される。
看過できない。


このグループは、トラスジェンダーはAIなどのテクノロジーに対して過度に脆弱であるとして、GoogleにJamse氏を委員会から外すよう求めている。
問題は、トランスジェンダーを人間として認めることができない委員(わずか数週間前にトランスジェンダーの女性を「生物学的男性」と気やすく呼んだ人物)の見解によって、さらに度を増した。
現在、この記事を書いている時点で、請願書には1437名のGoogle社員が署名している。
私はATEACへのヘリテージ財団の関与について見解を求めたが、Googleは選任に関するコメントを差し控えた。

James氏以外のATEACのメンバーには、行動経済学者、数学者、自然言語研究者、エネルギーと防衛に特化したドローンメーカーのCEO(この人物にも批判が出ている)、AI倫理専門家、デジタル倫理学者、
そして、元外交官で、現在は、そもそも中道ながら事実上は左派のシンクタンクCarnegie Endowment for International Peace(カーネギー国際平和基金)代表のWilliam Joseph Burns氏が選ばれている。
James氏を加えたのは、Burns氏とのバランスを取るためだったかもしれないが、Burns氏の超党派としての評判と、James氏が右翼であるのと同等にBuns氏が最左翼だとする見誤りが、この問題の根底にある。

ハイテク分野で最も難しい問題について助言をもらうことでヘリテージ財団を持ち上げようというGoogleの選択は、右派とは反りが合わないと見られることを恐れる巨大ハイテク企業の現状をよく表している。
そのため、Google、Twitter、Facebookといった企業は、態勢を修正しようとして右に寄りすぎてしまうことが多く、その状態を保ち続けてしまう。

Facebookは、白人民族主義が、アメリカンプライドやバスク分離派に近い無害なプライドの表れというよりも、白人至上主義の価値観の都合のいい類義語に過ぎないと気付くまでに2年を要した。
先月、Jack Dorsey氏は、過激な陰謀論者や極右のヘイト扇動家が、批判的な考え方や適正な疑問の声などを気にせず、自分たちの思想を美化できる情報交換ポッドキャストJoe Rogan Experienceに出演した。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:57:38.99 ID:6dYihEdL0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
一方Appleは、アイデンティティー、特にLGBTQに関する問題のリーダーとして立派に振る舞っているが、それでもCEOのTim Cook氏は、その政権が精力的に何度も何度もアメリカ人トランスジェンダーの権利の制限を推し進めるトランプ大統領の隣に座って喜んでいる。
もちろん、Appleが海外に隠し持っていた現金保有額の94パーセントを大幅減税付きでアメリカに返還するようトランプ大統領が懇願した事実は、Cook氏の相変わらずのお愛想とは関係がない。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:58:28.42 ID:xxSxg/Z/0.net
ローカライズもまともに取り組まないクソ企業が多様化とか笑わせるわ
Appleの社屋の角に頭ぶつけて死ね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:58:30.93 ID:gK9r406D0.net
LGBTカスのせいで差別が増えま

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 06:59:17.21 ID:y3hHBL5n0.net
キープイットシンプルからそれんな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:00:11.62 ID:wWkF3sp90.net
検索くらいまともに出来るようにしろよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:02:27.32 ID:6t2tPb790.net
トランスジェンダーは
アホフェミの敵だからな

所詮、マジョリティの差別主義者(女)には勝てない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:03:16.45 ID:n3r27t6m0.net
LGBTって結局性格と性別に強い結び付きがあると思う勢力が言ってるだけだよね
ちんこかまんこかだけの話にしたらいいのか男女差別を助長したいように見える

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:05:04.00 ID:BsRuyD330.net
>>5
イートマイプッシー?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:05:22.13 ID:F+xyDAQc0.net
気に入らない多様性は凶器ニダ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:05:50.61 ID:V689u30Ud.net
男でも女でもない全ての性別を超越した男
ザ・ニンゲン

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:07:25.02 ID:mmoxp85Ra.net
???「多様性というなら差別する多様性も認めろ!」

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:10:27.75 ID:6t2tPb790.net
著名フェミニスト「女性の定義は子宮がついてること。男体を持つ人間は男わよ!」

               VS

ポリコレ「性別の定義は性自認。体ではなく心によって決定される」

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:17:16.14 ID:y3hHBL5n0.net
>>9
こんな朝からそんなレス素敵

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:18:17.73 ID:imIjhHsx0.net
いちいち差別せず、その都度合理的配慮をしてくしかないわな。

まー、一番不幸なのは俺たちのように男からも女からも持てずに馬鹿にされてるおっさんって事だけは覚えていてほしい。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:33:52.72 ID:WdKMbWK0d.net
こういうの見てるとやっぱりMSやAppleは必要だわ
Googleは所詮上手く他人のマネすることしかできん企業だしな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:45:14.71 ID:60qMSQ4f0.net
トランス女→男○

トランス男→女✕
男の体で女子スポーツ大会出たり女子トイレ入るのはNG
つーか気持ち悪い

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:02:33.92 ID:GaI7/YGBd.net
>>16
ほんそれ
ゴミ右翼企業

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:31:11.85 ID:T3cdFc2u0.net
男の体で見かけはおっさんで金たま付いてるけど心は女で性的対象は女のみのレズやぞ

早く女性トイレと銭湯に入れる用に女と認めて頂きたいですな、差別は無くさないと

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:40:22.81 ID:1qpie7ut0.net
>>16
結局、宣伝広告の会社やから、黒いお金を持って来る連中のイデオロギーにあっさり染まる

規模はまるで違うがここやニコニコもしかり

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:08:48.43 ID:TsJaFiXu0.net
同じ意見に擦り合わせたら多様性なくなるもんな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:15:01.26 ID:mmoxp85Ra.net
日本は神の国という意見も認めろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 18:16:39.22 ID:689xH8ZM0.net
#宇宙よりも遠い場所 キマリたちが山梨に? #ゆるキャン△ なでしこたちが南極に?2018年の人気冬アニメのコラボにファン胸熱
http://lula.fraggedstuff.com/343194022711.html

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:28:40.11 ID:s6TlUKik0.net
ゲームへの課金の為に会社のお金を着服する人が発生→再発防止策として全員がゲームをアンインストールさせられる→協力会社..。
http://nabi.dbesancon.com/583804487420.html

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:22:47.90 ID:uiIM2vU+0.net
https://pbs.twimg.com/media/D0vJRkcX4AA3DQz.jpg
国連機関のキャンペーン「もし彼女がトランスジェンダーであっても愛しますか?」「ジェンダーアイデンティティは差別の理由になりません」

彼女がトランスだと知って別れたら差別だってよ
トランス女性ってのはチンポ付きも含んでるからな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:24:59.96 ID:mmoxp85Ra.net
>>25
欧米だと妻がトランスだったと知った夫が激昂して妻をボコボコにする事件とかたびたび起きてるからな
そういう件の事を言ってるんだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:27:57.51 ID:uiIM2vU+0.net
>>26
殴るのは無論駄目だけど自分がトランスだってことは結婚する前に知らせろよ
つき合うだけならまだしも結婚するなら出産の話だって不可避だろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:34:04.60 ID:mmoxp85Ra.net
>>27
「女性」なんだから過去どうだったかとか関係ないだろ
昔風俗嬢でしたとか伝える必要がないのと一緒

不妊だけは伝えるべきだけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:42:13.43 ID:uiIM2vU+0.net
>>28
不妊の理由くらい聞かれるに決まってるだろ
不妊です!そうなんだ!で終わらないんだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:45:28.81 ID:mmoxp85Ra.net
>>29
・先天的に形成されなかった
・病気で摘出した
あたりが一般的な当事者の回答だよ

で、子宮がない理由によって結婚が左右されるとしたらそれこそ女性差別ですよね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:53:30.86 ID:uiIM2vU+0.net
>>30
なんで結婚相手に嘘つくの?
恥ずかしいと思ってるならそれこそ差別への加担

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:57:18.50 ID:r+dmmzFy0.net
ヒラリーネガティブ検索消し去って陰謀論盛り上がるようにしてトランプ勝たせたのもわざとだよな
民主著作権法改正狙ってたし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:57:54.54 ID:mmoxp85Ra.net
>>31
女性なのに男扱いされることをわざわざ自分から明かす必要がない
韓国や朝鮮にルーツを持つ日本人が、相手が差別しない人だと確信持てるまで自分のルーツを明かさないのと一緒

あなたが言いたいのは結局、「トランス女性は男なんだから俺はホモじゃないから騙されるのはごめんだ」って事だろ
だったらはっきりそう言えよ

総レス数 33
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200