2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケムリクサ見たけどアクションシーンのモーション酷すぎて笑った お前らこんなの絶賛してたの? [944448626]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:46:59.81 ID:AdVFFw+D0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
アニメ「ケムリクサ」、29日までAmazonでPrime会員以外も11話まで無料視聴可能に
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1177043.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:48:02.30 ID:1v99d2vY0.net
嫌儲はけもフレ2派だからな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:52:28.24 ID:lcu13GtK0.net
俺たちケンモメンは予約キャンセルで嫌がらせしてた側やぞ
俺も最近知ったんだが、ちゃんと覚えとけよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:53:21.68 ID:1wJWmDqI0.net
くまぇりだょ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:55:05.79 ID:QzMKz4Wq0.net
インディーズアニメとして楽しんでんだよ
Youtubeで素人のアニメ見て「へー結構やるじゃん」みたいなノリ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:57:47.68 ID:s62dI3NlM.net
けもフレもそうだったけど金かかってなさそうな割には面白いねみたいな補正が絶対あるわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:58:35.16 ID:CKuXy38y0.net
俺は面白くみれた

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 07:59:41.23 ID:NBWOzKAd0.net
ケムリクサ絶賛してる奴は盛大なドッキリ仕掛けてるアンチだと思うわ

俺は初代けものフレンズ全巻持つほどのファンだがケムリクサは駄作だと思ってる
クオリティの低いアニメを絶賛すればたつき監督の成長は今後ないね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:00:55.12 ID:sT39wEqe0.net
>>3
アマゾンの予測ポイント操作
複数店舗への多重予約
これらはすべてヤオヨロズサポーターの仕業だぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:06:39.61 ID:GlM2rMDp0.net
バトルシーンに期待するアニメじゃねえから
キャラと話が良ければ、ブサイクなCGが
変な動きしててもいいんだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:07:44.49 ID:vd/y95FO0.net
ひどくてもアクションシーンがあるうちはまだマシだぞ
敵が大量にいるシーンが映って絶望の引き!→翌週の冒頭でもう敵が全滅している
とかやりだすぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:07:52.25 ID:6t2tPb790.net
いや 最終回以外はそれなりだったんだよ(誤魔化せてた)

でも最終回のアクションがひどかったな
誤魔化せてなかった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:09:17.79 ID:Yn8a5P6ja.net
なんでも全肯定する奴ってなんでそれがつまらなくなったりクソになったりするか理解出来る脳みそを持ち合わせてないガチ障害者だから仕方ないだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:11:59.78 ID:a9VQGgGZ0.net
バトルシーンは試作品のがいいよってか話がクソならどんなに実勢ある奴らを集めても超作画でもヴヴヴの様になるんだよ
けもフレ2は角川と細谷というそれ以前の問題だけどな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:13:09.99 ID:eN2V7mBI0.net
宝石の国で松本憲夫が作画したことにも気づかなかったからしょうがないんだ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:19:10.06 ID:2CYkLYMD0.net
けものフレンズは、なんとなく内容とか絵柄流れてきたけど、これは、何の情報も一般人に流れてこない類

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:31:10.50 ID:k8hmrOh30.net
技術的な評価はケモフレからされてないぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:37:21.51 ID:/J6RiBdTp.net
けもフレ1の時にけもフレ信者が宝石の国のCGにマウント取ってたのは覚えてる
小綺麗なだけで魂がこもってないとか何とか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:37:58.12 ID:pXA7AUacM.net
ケモフレがヤオヨロズ降板でモーション良くなるかと思ったらさらに酷くなっててワロタ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:05:03.48 ID:yip/np+v0.net
動きに関してはOPとけもフレ1期で分かってたはずだろ
12.1話の話しようぜ!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:28:46.63 ID:SuBOGg0b0.net
話を楽しむ物語だからな
次回からは専門の3DCG会社に頼むんじゃないのか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:42:48.78 ID:yV27xPPk0.net
>>9
そういう設定なのか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:45:18.34 ID:BNuO8J970.net
そもそも見てない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/06(土) 10:27:30.26 .net
いちいちおっぱいパンツ見せてこないからそれだけでお前ら以外から支持されるんだよ
お前らの言ってるアニメとはジャンルが違うわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:32:07.22 ID:cZZr1C1S0.net
派手なアクションシーンなんて一瞬で忘れさられるから無駄

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:46:09.18 ID:QxwhZca80.net
もう何やってもけもフレ2はゴミのままと確定したから
今度はケムリクサ叩く方向にしたのか、見苦しくて必死すぎwwww

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:50:10.14 ID:ENSwR6XOd.net
『売上こそがたったひとつの正義』

口先だけで買わない糞虫が暴れてくれるおかげでますます売りスレ脳が加速するんだよな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:53:34.35 ID:lcu13GtK0.net
糞虫とか間違えてふたば見てたのかと思った

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:57:47.28 ID:lWgyUL/70.net
ほんとこんなものを絶賛してるのかっていう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:59:24.00 ID:qYWDErI/0.net
見るとこそこじゃないw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:01:03.31 ID:+LEdedZm0.net
けもフレ1の時からスタント・アクションシーンは酷かったもんな
ジャンプすらまともに描けてなかった
それが半グレクサにそのまま表れてる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:04:33.29 ID:fUlUwJef0.net
>>21
少人数制作で利益率を押し上げる仕組みだから外には出さないんじゃない?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:09:46.99 ID:s5W/oaApH.net
近距離での打ち合いとかはCGに向かない気がする
どうしても飛んだり跳ねたりに終始してしまうのが限界

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:14:55.20 ID:nBbXMzBHd.net
たつき信者の気持ち悪さよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:20:29.17 ID:JlZXxVCx0.net
ケムリクサ面白いけど最終回のアクションまで肯定してるのは
さすが信者だけだと思うね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:22:55.89 ID:BR64vuyc0.net
× 制作費がないから動きが描けない
○ 動きを描く才能がない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:30:26.99 ID:jqrnzVAa0.net
>>22
少人数だからな設定固めてシステマチックにいかんとね
設定固めたら後は設定通りのことをID変えながら同じこと繰り返すだけ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:47:51.12 ID:G0Ec8mKO0.net
>>36
けもフレの時、動物の習性をよくわかった動きが〜とか言われてなかった?w

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:53:57.66 ID:/J6RiBdTp.net
お金で動くダンボーじゃねえんだから
技術のある人材と時間、ちゃんとしたスケジュールがなきゃいくらお金あったってダメだよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:00:52.94 ID:JlZXxVCx0.net
けもフレ2叩かれてけどモデルだけなら1より全然良いしな
それもけもフレ1と同じでないと駄目だと言ってた奴居るけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:03:51.45 ID:jqrnzVAa0.net
>>40
他はいいけど肝心のキュルルだけはどうにかならんかったのかね、あれ尊師じゃん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:05:21.35 ID:hsCEthi1d.net
最終回は酷かったな
戦闘シーンショボくて声優の演技がすげぇ浮いてた

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:08:38.57 ID:EG6lVsfR0.net
最終回は明らかに間に合ってない
うっとか声あるのに動きが無かったり、敵がたまに静止画だったり
腕落とされるシーンのなのに、落ちた後の絵しか無かったり

間に合わなくてとりあえず納品したバージョンだろうな
円盤で修正されるかな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:10:09.17 ID:XCnkkqR4M.net
>>19
9話のカラカルの肩の骨外れてるかのような挙動は草生えた

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:13:49.81 ID:Yd0gmWoV0.net
1話のラノベ男みたいなのが出た瞬間切ったけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:15:45.34 ID:t/xyQvvr0.net
けもフレ1期ですら影がなかったりバスのタイヤ回ってなかったしな
何も成長していなかった

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:24:31.11 ID:8duAa0HE0.net
じゃあこういうのがいいの?

http://y2u.be/Ixff5qlLCCQ
http://i.imgur.com/wY8WSCU.jpg

太宰治の小説「人間失格」に基づくアニメーション映画の企画内容が、22日、アメリカ・シカゴで開催されたポップカルチャーイベント「CHICAGO COMIC & ENTERTAINMENT EXPO(C2E2)」で発表。
本作が『HUMAN LOST 人間失格』のタイトルで2019年に全世界で公開されることが決定した。併せてティザーPVやビジュアルなどが公開となった。

 物語の舞台は、医療革命により病にかからず傷の手当ても不要となり120歳の寿命が約束された昭和111年の東京。無病長寿の影響から、
経済格差、退廃的倫理観、重度の環境汚染、そして異形化などさまざまな問題が勃発し、日本は文明の再生と崩壊、二つの可能性の間で揺れ動いているという設定。
そんななか、薬物に溺れ、怠惰な暮らしを送っていた大庭葉藏(おおば・ようぞう)が、暴走集団とともに行動する謎の男・堀木正雄とともに、
特権階級の住む環状7号線内(インサイド)への突貫に参加し、激しい闘争に巻き込まれていく。

 ティザーPVでは、「恥の多い生涯を送って来ました」の名言でおなじみの「人間失格」が大胆にアレンジされた世界観の一端が見られる。
ストーリー原案・脚本は、「マルドゥック・スクランブル」「十二人の死にたい子どもたち」などの作家・冲方丁。
監督は、テレビシリーズ「バジリスク 〜甲賀忍法帖〜」(2005)や映画『AFRO SAMURAI アフロサムライ』などの木崎文智。

「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズの総監督を務めた本広克行がスーパーバイザーとして参加するほか、
アニメーション制作を「スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ」や「シドニアの騎士」、アニメーション映画『GODZILLA』三部作、『BLAME!』などのポリゴン・ピクチュアズが担当する。

 なお、主人公・大庭葉藏の声優に、映画『スパイダーマン:スパイダーバース』(公開中)のピーター・パーカー/スパイダーマンの日本語吹き替えも話題の宮野真守が決定。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16203579/

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:27:40.14 ID:MX7mx7uD0.net
たつき教

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:30:58.97 ID:bWQjGpWCd.net
下手っぽいのも味のような扱いになっとるから
普通の人間には無理やろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:33:30.82 ID:1kgivZq30.net
つかアクションシーン要らんかったな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:54:11.34 ID:xk6h4XSX0.net
まあパッと見の印象が悪いのは仕方がない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:55:26.00 ID:/7Kn+Nj40.net
サンジゲンが大事な時期にブブキ大失敗したのが悪い
おかげでアクションから逃げて稼げるアイドルに行ってしまったからな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:58:07.99 ID:xw86f0Xc0.net
話は大したことないしモデリングは糞だしモーションやアクションも糞だし何が楽しくて見てるんだ?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:01:42.35 ID:eZQkfv5h0.net
週刊ジャンプでまっしろになってるようなもんだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:03:11.52 ID:xweJjC+X0.net
内容がアクション必須だったんだし得意なスタッフ連れてくるべきだった
脚本構成演出はとても良かったのに
次回は宝石の国のアクション描いたスタッフ連れてこい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:04:39.32 ID:zHXitfjL0.net
ケムリクソが楽しいんじゃないんだよ
信者とアンチが場外乱闘を繰り広げるのを楽しむために作られた作品

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:08:19.09 ID:gQHhMUTF0.net
>>55
それ全部、たつきの手柄として扱われるんだろ?
誰がそんな悲惨な仕事を請けたがるんだよ。金積まれてもキャリア取り上げだけは無理

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:09:41.65 ID:JlZXxVCx0.net
かばんちゃんのデザインもたつきの手柄!

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:10:37.34 ID:bPvbeRtXa.net
>>58
脚本なんてクレジットまで抹消されたぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:11:23.44 ID:LCD5k9BP0.net
>>56
ほとんどの人がこれだよねえ
あの信者たち、ひとり数十枚とか買ってそうだから、宗教こわい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:26:24.81 ID:j2WeqCDG0.net
1枚も買わずみんなプライムで見てる!と主張するのが信者

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:27:54.70 ID:tCedgOai0.net
>>47
なんやこれ!
面白そうやな
教えてくれて感謝やで

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:54:15.82 ID:nF4xvKiaM.net
>>59
あにてれでは未だに田辺さんのクレジット消えてないのはどうしてだろう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:10:11.32 ID:Zm/+pIYf0.net
>>27
レビュー件数と評価値で比べるほうがいいか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:12:26.42 ID:1lSBoKXN0.net
けもフレ2は1期の劣化版
カバンちゃんとは真逆の性格
物作りシーンのカット唐突な戦闘シーン
見ていて退屈だったな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:19:02.18 ID:XBSa9eAhp.net
けもフレ1期はその安っぽさがマッチしてたけど
シリアスなアニメであの戦闘シーンは無いわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:30:40.29 ID:fJMwHx6V0.net
アクションは同人版の方がいいんだよな
4頭身のCGだとやっぱ厳しいわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:55:52.11 ID:5jSxbn++0.net
シナリオを評価するアニメだぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:58:18.02 ID:uBlC8yru0.net
また角川の嫌がらせスレか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:05:46.21 ID:lMYKobH50.net
2019年にもなってこんなMMDみたいなグラフィックのアニメが覇権なの笑うわ
結局アニメはストーリーが重要で視覚情報は最低限あれば人間なんて簡単に騙せる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:07:14.31 ID:JlZXxVCx0.net
>>68
だったら小説で出せよ
アニメーションがアニメーション表現から逃げてどうする?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:08:15.99 ID:Hw8obDrb0.net
ケムリクサ SFCの神ゲー
けものクソ PS4のクソゲー


両方ボロクソ言われるのは仕方ない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:10:29.41 ID:gQHhMUTF0.net
>>72
クロノトリガー引き合いに出すな死ね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:31:07.08 ID:JJTGVH0i0.net
「ファッション誌には載っていた服だぞ!?」声優・花澤香菜さん #ポプテピピック TVSPで私服についてすがすがしいまでの自虐を披露。
http://cbra.javahound.com/6146695917008.html

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:39:17.42 ID:tyXdpleR0.net
細谷死んでて草

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:54:36.06 ID:Up0uvPrM0.net
ケムリクサ たつきが作ってるんだから面白いはずと思い込めば最後まで見られる
けもフレ2 糞だと思いながらも最後まで見られる

最後まで見て結局どちらの方が良かったのか分からなくなってきたな
テンプレ行動ばかりのケムリクサよりも何をしでかすか分からないキュルカスの方が見ていて楽しめていたのかもしれない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:20:12.81 ID:RxaxRRCX0.net
>>71
言うてもりょくの「見てたよ…」は小説やと厳しいでしょ。 後は、視覚的にしか確認できん7話の白衣とか。
アクション自体もまぁって感じだけど、どっちかと言うとカメラとかの問題な気がする
とは言え、あのモデルで臨場感たっぷりなカメラでもそれはそれで違う気もするが…。
まぁ見せ場はちゃんとカッコ良かったし。 個人的には作品としての点数下げるほどではないわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:40:25.83 ID:LNIDoIp+r.net
>>38
たまたまやろ
髪の毛の羽で飛ぶような連中やぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:14:59.07 ID:RxaxRRCX0.net
>>78
羽飾りで飛べるとかそういうのはサンドスターという謎物質による謎パワーによるもので設定の部分。
例えば寝る体勢、寝そべった際の呼吸、後は動物ゆえの知識量、感性とか、言ってるのはそういう所よ。
けもフレ1と2で寝る体勢比べてみ? 全然違うから

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:02:21.77 ID:8lAMpxbAM.net
>>38
ライオンはまんまライオンで笑った
特に横になってダラダラするシーン

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:06:25.82 ID:8lAMpxbAM.net
>>67
あのビルカタパルトからの流れは結構凄い
ぶっちゃけそれ以外は大したことないが

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:57:21.68 ID:gmUa33EY0.net
>>6
ナチュラルに尊師をディスるたつき信者さん笑える

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:24:16.51 ID:jJcZ3rc60.net
ケムリクサのクライマックスでのアクションシーンは敵に近づいていくとこが単調で、声優さんの唸りというか頑張っている感のある声でカバーしているようなのあった。

総レス数 83
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200