2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

令和51年・教師「安倍晋三首相は在任期間が歴代最長の総理大臣です」生徒「何をした人ですか?」教師「そ、それは…(ぐぬぬぬ…」 [142738332]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:30:43.03 ID:+hz4Avnhd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/asuka_face.gif
安倍首相見放した、火消し優先で盟友麻生氏かばえず

安倍晋三首相と麻生太郎財務相の地元の道路計画をめぐる「忖度(そんたく)」発言で追い込まれていた塚田一郎国交副大臣は5日、発言の責任を取り辞任した。

https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/201904050001017_m.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:31:10.69 ID:S7ZcC1Si0.net
徳仁何歳だよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:31:30.83 ID:+hz4Avnhd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/asuka_face.gif
あっ 浩宮はもう50過ぎだったはw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:31:36.60 ID:XQffAvML0.net
>>2
110だからあり得なくもない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:31:54.86 ID:6wgQPxRI0.net
佐藤栄作ってなにやったっけ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:32:49.40 ID:p5fuVKIr0.net
先生「北方領土問題を不可逆な形で解決に導きました」
   「今、ロシア領南クリル諸島と呼ばれている地域です」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:33:01.21 ID:yWXJDn+p0.net
確定してるのが消費税増徴
あと間に合えば憲法改正くらいか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:33:24.28 ID:MYvyIcqm0.net
モリカケと安倍麻生道路だろ
既に忖度という言葉を一般化した歴史上の偉人だし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:33:26.93 ID:UBS4XXq20.net
総理大臣資格を作る要因となった人、とかになりそう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:33:47.29 ID:p5fuVKIr0.net
>>5
思いつきで成田に空港を作ることにして今に至るまで禍根を残した

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:34:17.66 ID:cW6BF+ZlM.net
神話の天皇みたく長寿なら在位51年可能か

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:34:36.69 ID:hvF592+P0.net
ヘイトスピーチ対策法を作って
ネトウヨたちを懲らしめた

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:34:45.09 ID:By/AZm4z0.net
国会で下痢をもらした最初の総理です

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:34:49.83 ID:82zJeshC0.net
その前に滅んでると思う
極東の未開の島日本

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:35:07.54 ID:QYil2/Ssp.net
ゲリッサの屈辱

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:35:13.59 ID:JIItd8jz0.net
国を滅ぼした人です

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:35:18.66 ID:PM4D3qAQM.net
安部さんが総裁任期伸ばしたみたいに令和も任期伸ばせばいいだけだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:35:30.73 ID:V0+fMToS0.net
皇太子100歳超えてるじゃねえか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:35:58.26 ID:MOcFgj5t0.net
大学入試の問題に出るんやろなぁ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:36:16.05 ID:Utb7otYYM.net
>>4
今回みたいに上皇でしょもう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:36:22.31 ID:paxEeJcU0.net
👩‍🏫「私たちが住む安倍晋三記念国家の創始者にして、今はこの国の皇帝です。不敬なことを言ってはいけませんよ」
👩‍🎓👨‍🎓「ハーイ✋✋」

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:38:07.05 ID:ncjgHrXL0.net
教室に写真が飾ってありそう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:38:07.83 ID:5UI2ybcp0.net
まあ、その頃には中流以下の一般国民は教育すら受けられなくなってるだろうし
教育受けられる=上流国民にとっては自分らが何やっても無罪放免になる今の社会作り上げた開祖って扱いになってるだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:38:12.31 ID:/G3rpMpWa.net
>>1
2069年はもう日本語使われてないよ
中国語だよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:38:24.76 ID:Omikbok90.net
もう死んでるし、ボロくそ言われてそうら

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:38:31.26 ID:3XIUkCBP0.net
吉田茂はサンフランシスコ講和条約、佐藤栄作は沖縄返還という教科書に載る実績があるのに
安倍はマジで何もやってない
そもそも何がしたくて総理になったんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:39:23.66 ID:lcu13GtK0.net
アベノミクスにより戦後最長の好景気を達成した
後の世の歴史書にはそれだけが記されたという…

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:40:19.17 ID:y4BJYOtH0.net
10年近く総理の座に就いているのに目立った成果は思い浮かばんな
混ぜっ返される前に言っておくが「日本にとって」良い成果な

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:40:44.97 ID:c+qo7wl80.net
株価を上げて円安を進めました
その前の民主党政見で殺されそうになっていた国民を豊かにしました

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:41:25.05 ID:AoPqcu6s0.net
日本を滅ぼしたクズとして歴史に刻まれるよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:41:33.98 ID:PMBBBokV0.net
売国泥棒政治

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:42:03.04 ID:O65VBjKDH.net
先生「この国の前身である『日本』という国を徹底的に破壊し尽くした人です」

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:42:09.42 ID:450CykQb0.net
>>24
だと良いなあ
まあだとしても日本方言ってことで廃れない気はするが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:42:29.81 ID:QChC7Wodr.net
メカ徳仁『ミナサンノ シアワセヲ イノリマス』

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:42:32.95 ID:wVxrwPTRa.net
税金を海外にばら撒いた人だよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:42:41.06 ID:isnWeShi0.net
売国なのに保守というワガママ権威主義坊っちゃん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:43:02.02 ID:F+NIoOvE0.net
>>26
北方領土問題に献上という形で終止符を打った
教科書乗るでしょ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:43:30.44 ID:eqINaqJb0.net
フクシマ原発事故の責任は主に誰にあったと思いますか?
その理由は何ですか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:43:40.57 ID:YyFwWRbo0.net
ジャップの始皇帝

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:43:59.63 ID:Woj5SkNZ0.net
あろうことかこんな馬鹿に2回も総理やらせてるからな
歴史の汚点としか言いようがない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:44:06.46 ID:yip/np+v0.net
令和続き過ぎワロタ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:44:09.11 ID:QZ/yVrAfa.net
アベノミクスという実態不明のなにかをずっとやってた人だよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:44:16.47 ID:YyFwWRbo0.net
>>37
竹島尖閣もあわせて、安倍失地王と呼ばれる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:44:44.36 ID:yjDT4X150.net
顔芸の達人

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:44:51.40 ID:QChC7Wodr.net
>>40
バカを選んだのは国民だけどな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:45:17.36 ID:ZKxYq7MU0.net
民主党で落ち込んだ日本を立て直した

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:45:43.07 ID:WyEn8S0O0.net
下痢町ボブスレーで道徳の教科書に乗ってるだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:46:25.66 ID:10TdC4Oo0.net
>>41
浩宮の代で断絶すれば元号だけ永遠に残るんじゃね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:46:47.13 ID:y4BJYOtH0.net
>>45
直接的に安倍を選んだのは山口4区の有権者だけ定期

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:46:48.78 ID:Q1am2KZi0.net
森羅万象を司る初めての総理大臣

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:47:55.20 ID:pQBgh3/j0.net
当時の日本を著しく衰退、腐敗させた政治家でつww

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:48:15.41 ID:Bk9CnsLr0.net
お隣の国の公園に安倍の銅像を置きまくろう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:49:33.47 ID:sg6qRJUbx.net
>>33
さすがに廃れないだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:50:00.58 ID:pQBgh3/j0.net
>>49
その安倍を総理大臣に選んでんのは誰だよハゲ
結局他の議員もクソだらけだからこうなってんだよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:51:00.98 ID:pQBgh3/j0.net
>>24
英語の方がまだ可能性あるわ
アメリカがみすみす見逃すわけない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:51:32.16 ID:y4BJYOtH0.net
>>54
天皇だが

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:51:45.22 ID:98RWEYV/0.net
>>26

改元

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:54:00.61 ID:XGgEaSXWr.net
福一を爆発させた
放射能を日本中に撒き散らした

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:54:06.06 ID:Offs+Pa70.net
むかーしむかし日本って国があったそうな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:54:34.11 ID:jvJBKqSN0.net
俺は生徒の耳元にささやいた 「下町ボブスレ〜」

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:54:43.29 ID:kIRPEfued.net
日本を破壊した人です

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:54:52.95 ID:do9+CmSZd.net
その前までコロコロ変わってるからな
受験生にしてみりゃありがたいだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:55:01.24 ID:uPGRvh5b0.net
皇太子長生きしすぎだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:55:30.29 ID:MsGlNOnw0.net
ネトウヨが必死に民主政権は地獄だったみたいに言ってるが
安倍のせい、安倍を選んだ国民のせいで日本が凋落した我々の代表はちゃんと選びましょう
て未来の教科書には書いてありそうだな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:56:17.68 ID:kYSfD6Aya.net
>>26
北方領土放棄

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:56:17.95 ID:an3u/YSpd.net
国民投票法、防衛省昇格(1次)、安保法制、特定秘密保護法
アカモメンからしたら殺したいくらいの奴やろね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:56:55.73 ID:Zgij3CoI0.net
>>18
皇族最長寿の東久邇宮稔彦王でも102歳だから
110歳はちょっと無理だろうね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:57:54.19 ID:s4x865R/0.net
その頃には日本が中国と韓国になってるわ

自民党日本破壊計画

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:58:33.01 ID:lwtIVxwa0.net
日本という国があったのは皆さんご存知ですね?今みなさんが勉強しているこの国も日本だったんです。
それをバラバラにして世界中にプレゼントしたのが安倍という人です。
原発事故も対策せず爆発させましたし沢山の人が自殺ということでこの世から消えました。日本語を使い物にならないようにして無くしたのもこの人です。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:58:50.43 ID:hTpqYAnsM.net
その頃には生徒の半分以上は混血になってるだろうな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:58:57.29 ID:yjDT4X150.net
>>65
✗ 放棄
◎ お土産付で献上

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 08:59:16.77 ID:hTpqYAnsM.net
>>69
逆に安倍さんありがとうってなってる可能性もあるな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:01:48.77 ID:S+iGeffn0.net
皇太子59歳 
令和51年には110歳

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:02:23.35 ID:9JDGRIa80.net
南クリル諸島をロシアに返還し北方領土問題を解決したすごい首相だぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:03:20.67 ID:01pg1/nX0.net
安倍のことだから歴史もきっちり改竄するよ
将来安倍がきっちり糾弾される国とはとても思えん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:03:25.70 ID:xULDDRve0.net
太平洋戦争に並ぶ311における「民主党大破壊」時代から奇跡の復興を遂げた
それだけで充分過ぎる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:04:33.54 ID:bLw9nH4D0.net
チョンモメン発狂中だけど残念ながら在任期間最長は覆らなそう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:04:53.61 ID:iRDAQcnK0.net
>>21
東晋じゃねーの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:04:58.90 ID:PpINWqQJ0.net
歴史を勉強するたび何で止まらなかったんだろうって毎度不思議に思ってたけどなるほどなってなったわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:05:24.92 ID:lcnvnZ9Ad.net
にほ安倍晋三の功績を5つ挙げよ

これ入試にしたら誰も受からない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:05:34.43 ID:SYCCVINxd.net
平成の売国王

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:06:02.64 ID:RuNMIBoN0.net
戦争しなかった総理大臣ですよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:06:09.93 ID:lZ2pG0/n0.net
雇用の規制緩和で大量の貧困労働者を産んだ小泉が未だに名宰相みたいに言われている国だからなあ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:06:14.68 ID:u+bDRP/La.net
一応予測だと2070年には日本の人口は6500万人

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:07:24.21 ID:H9e3YrWs0.net
一番書くべきなのは
北方領土をロシアに献上した総理って事だな
あと消費税2回も上げたのと
災害の時に天ぷら食いに行ったり赤坂自民亭開いたり

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:07:28.43 ID:Nn1m4vjxa.net
万暦帝かな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:08:33.86 ID:HEqCyl6m0.net
てかさ、最近全然改憲の話出てこないけど
諦めたの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:08:46.77 ID:iMBwvguA0.net
売国に生涯を捧げた政治家

安倍晋三

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:09:30.16 ID:fWi8dpU60.net
糞漏らした人です

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:09:45.84 ID:EtwX7lvLd.net
>>1令和はヒトケタしか続かないよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:09:53.69 ID:ITZzKovu0.net
後世に正しく伝わるわけがない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:10:08.38 ID:zug39rFsa.net
80歳でも長いだろ
75歳、70歳で引退だろ
令和21年あたり

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:10:09.77 ID:H9e3YrWs0.net
忖度政治を可視化した有能な総理

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:10:36.18 ID:kZldL3BU0.net
50年後は安倍養子3世が首相になってんだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:11:54.64 ID:Gd7c4F9X0.net
>>77
でも何をしたのかあげられないネトウヨww

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:12:31.40 ID:Gru5lZtA0.net
伝えるべき要素が在任期間程度しかなかったならどれほどマシか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:12:58.81 ID:kE2AMpeoM.net
メディアと公文書の信頼を無くした
政治屋は嘘をついてもOK
たとえ法的にまずくても友達にはなんでもしてあげる
裏切った元友達は何ヶ月も拘留しちゃう
選挙活動でおにぎり振る舞うのはセーフ
国会でのヤジは許さないが自分がヤジるのは正当な行為

他にも偉業が多すぎて書ききれないな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:13:46.40 ID:EQl9Qfzg0.net
種なし総理として少子化拡大に貢献した人

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:13:57.43 ID:iUhfCAm40.net
本当に好きだな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:17:04.04 ID:FSNAOh/O0.net
>>5
自身のノーベル平和賞と引き換えに在沖米軍基地を固定化させた国賊
アメリカとの交渉にあたった人物は良心の呵責に耐えかね自殺

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:17:05.48 ID:6MylYsbN0.net
>>57
海部はそういう意味で教科書載ってるか?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:17:15.26 ID:Z7drsmsE0.net
チョンモメンには答えられないだろww

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:17:20.32 ID:y4BJYOtH0.net
>>87
地方選挙の間際だから控えてるんじゃないの

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:18:53.29 ID:86IntMTR0.net
この腐敗した国家を破滅させようとしてるんだから英雄で間違いないよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:20:09.86 ID:dt3ennEjd.net
チョンどもの理不尽さを広め
嫌韓を進めただけでも価値がある

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:20:13.91 ID:p5lkVjQBM.net
鳩は?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:22:53.12 ID:scrUEhaU0.net
>>54
結構毛だらけ、猫灰だらけ、国会議員議員もクソだらけ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:23:56.75 ID:sYgiWvQta.net
>>97
生徒「そんな人になんでパヨクは負け続けてるんですか?」

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:24:20.71 ID:86IntMTR0.net
>>106
日本を延命させようとした国賊

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:24:26.03 ID:ub4sHHZk0.net
>>84
この頃に生きてると思うと絶句

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:24:49.29 ID:rmbpuKe2a.net
年金を外国人投資家にリークさせ続けた売国奴です

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:26:22.74 ID:rR2wFTuap.net
>>108
その頃にはパヨクなんて言葉もなくなってるかもなあ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:27:37.65 ID:Ywgc5wG40.net
教師「日本に住んでいた先住民を駆逐して、君たち新大和民族を創造した現人神です」

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:28:19.62 ID:iywlRLlid.net
>>72
プーチンはもうありがとう言いまくってそう

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:29:30.66 ID:AfX/7PCVp.net
国を憂いて何が悪い

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:33:57.04 ID:Ywgc5wG40.net
>>69
いったい何語で授業してるんですかねえ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:35:20.24 ID:9f3Ku7GB0.net
>>105
他所の国の失敗から何か学べれば良かったんだけどな
何も学べてない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:35:25.74 ID:Ywgc5wG40.net
マジレスすると安倍は旧時代最後の抵抗勢力、
鳩山は先見の明あるも早すぎた偉人という評価になると思うよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:36:10.16 ID:A3SbWbQU0.net
日本を売り渡した人です

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:36:46.99 ID:Bos6Cz6ga.net
>>105
ネトウヨーんw

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:36:57.96 ID:Ce5kg07A0.net
忖度道路とか忖度大学作った人でしょ
清く正しくソンタック

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:37:32.96 ID:EZ73LVmg0.net

アメリカ軍共産党の岸信介の孫なので
共産党、アメリカ軍の岸信介崇拝者たちがプリンス様の待ちに待った王位継承での岸信介永遠帝国の完成を、祝っている

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:38:16.80 ID:A3SbWbQU0.net
売国奴の中の売国奴

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:39:32.88 ID:Omikbok90.net
>>118
対中政策は既に結果出ちゃったよな・・・

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:42:57.52 ID:u/ZqGWdw0.net
学者が諫言の意味をこめた元号案を出すも気がつかず採用
これは教科書のる古事や

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:43:44.55 ID:Q9A8Ppgu0.net
焼肉でがん!? 居酒屋のツマミ「食べていい」「食べてはいけない」メニュー選び
https://news.infoseek.co.jp/article/taishu_63622/

■安倍晋三首相はハムカツでスキャンダル?
 居酒屋の人気メニューの一つ、冷やし豚しゃぶサラダなら、肉を食べられるわけだ。
逆に最悪なのは、唐揚げなど、肉類の揚げ物。「高温で揚げると肉の脂分が酸化しやすくなり、
体内で動脈硬化や老化の原因となる過酸化脂質が生まれます。たとえばハムカツです。
塩分が多い加工肉に加え、それを高温で揚げ、甘い中濃ソースをたっぷりかけて食べる……。
しかも、発色剤として使われる食品添加物の亜硝酸ナトリウムは、ニトロソアミンという発がん物質へ変化します。
つまり、ハムカツは過酸化脂質、塩分、糖分、発がん物質という“負のカルテット”といえるツマミです」(前出の栄養士)

 こんな話がある。2015年に一部週刊誌で、安倍晋三首相の健康不安説が報じられたときのこと。
「外出先で急にお腹を壊し、“早くトイレに行きたい”という総理のため、途中の信号をすべて
青に強制変更したという噂が流れ、“職権乱用だ!”と批判を浴びました。そのとき総理は、
行きつけの上野(東京)の食堂でハムカツを食べていたといわれているんです」(全国紙官邸担当記者)

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:44:03.19 ID:01MUOGVb0.net
ナルちゃん死んどるやろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:45:33.01 ID:yME/7jNWM.net
内閣総理大臣として初めて立憲主義を真っ向から否定した

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:46:24.96 ID:T2MTjboU0.net
色んなイタコ芸があるんだな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:47:21.36 ID:xakONFP40.net
国ねンだわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:47:51.51 ID:/v71uhCc0.net
ジャップ帝国最後の皇帝になってるんじゃねーの

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:49:34.16 ID:jKmrTtqGa.net
政府ぐるみの犯罪です

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:50:32.91 ID:W0/TFoQC0.net
まさにラストエンペラーか。
よく考えると溥儀の時代、清の
末期と今の日本案外似てるかもね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:59:40.04 ID:BNuO8J970.net
戦後の教科書同様にボロクソ言われそうだよな
社会科の先生の中でも今の政権のことをボロクソ言う人いるし誰しも養護するわけじゃないだろう

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:00:42.90 ID:EQl9Qfzg0.net
危うく総理の名前が元号に成りかけた人

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:02:06.97 ID:mNSItPqH0.net
菅直人は偉人として載る
下痢三は日本を滅ぼした独裁者として載る

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:03:41.19 ID:5lQIYymQa.net
>>3>>1
頭悪いなお前

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:04:20.13 ID:9cCtH3wKM.net
>>67
天皇は150ぐらいまで生きたのもザラにいるんだが?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:05:17.86 ID:Dl+Lj5qfa.net
日本を破壊した

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:05:24.98 ID:U9ZgYgiSd.net
国民の為には何1つ役に立ってない足引っ張ってるだけ1番の無能が只居座ってるだけ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:06:03.92 ID:ZDBVvR6D0.net
国有地・助成金万引き家族(´・ω・`)

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:07:32.24 ID:SPhW+DMwd.net
そんな無能でも次の参議院を
無難に乗り切り総裁の任期満了まで勤めあげれば明治以降最長の総理大臣なんだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:08:39.33 ID:01YEXP810.net
ジャップは時間が全てだからな
労働時間しかり在任期間しかり

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:09:48.53 ID:jGNfNRiU0.net
実際、このまま終わったら何をした人かって言われると難しいよな
いい意味でも悪い意味でも
法案でいえば安保法制、秘密保護法とかは穴が多くて明確にクソだが
この辺ものちの世に悪用されなければそこまで存在感大きくならんし
結局、「ノーベル平和賞のない佐藤栄作」みたいな感じになる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:10:54.65 ID:SHCmUCj80.net
>>144
令和おじさんも菅に取られたしな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:11:49.66 ID:aKdqpWor0.net
プリンくれー

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:12:51.66 ID:u/ZqGWdw0.net
ロシアと平和条約北朝鮮との国交の樹立なんかがうまく行っていたら
諸々の失点ふっとばして外交の安倍として乗る可能性はまだある

148 :144 :2019/04/06(土) 10:15:45.25 ID:jGNfNRiU0.net
結局、安倍に限ったことじゃないんだろうけど
安倍の評価や位置づけって、安倍のあと次第でも変わってくるんだろうなと
さらなる右傾化や全体主義化が進んで国内でも対外的にでも何かまずいことが起きれば
安倍はその流れをつくった人間という位置づけになるし
あるいは大規模金融緩和が原因の大クラッシュが起きればアベノミクスは酷いものとなるし
一方、そういうことがなければ(そうあってほしいが)
安倍は長いわりに無意味な総理という位置づけになる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:24:43.24 ID:IUdCKT220.net
TPP
日欧EPA
慰安婦合意
消費増税
特定秘密保護法
幼児教育無償化
18歳選挙権&成人年齢引き下げ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:26:27.12 ID:b3HXJWth0.net
3本の矢を折りまくった

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:27:57.80 ID:IUdCKT220.net
あとは農地法改正と相続税改正かな

152 :ぴーす :2019/04/06(土) 10:28:05.03 ID:a3BtCq2Yr.net
安土桃山時代的な区分ができるな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:28:57.96 ID:y4BJYOtH0.net
>>150
パワー系池沼の極みだよな
パワー=権力なところが尚更性質が悪い

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:30:00.57 ID:RTdJrJJc0.net
ご自慢の外交力で北方領土問題を解決した人でしょ?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:30:46.47 ID:hx0cCJa40.net
>「何をした人ですか?」
セラピスト派遣後、あんしんこくみん矯正施設送りかな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:31:13.11 ID:IUdCKT220.net
北方領土も国境確定したら業績になるか

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:31:31.21 ID:zug39rFsa.net
逮捕だろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:32:16.86 ID:y4BJYOtH0.net
>>155
あんらくしこくみん矯正施設にみえた

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:36:52.82 ID:J7xrolbY0.net
教師「改竄隠蔽不当拘留
    さらには近畿の将来有望な人を自殺に追い込んだ。他殺説も有り」

生徒「三国志のトウタクみたいな人?」

教師「トウタクは死後も部下に好かれていたから阿部と比べるなんてトウタクに失礼」

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:40:59.14 ID:TwgaZ0D6M.net
岸信介も当時はゴミクズ扱いされてたけど、今も日米安保反対してるのは共産党くらいだからなw

まだ分からんよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:41:15.16 ID:mjHACtd20.net
政治のモラルハザードを決定的にしたことと三権分立を機能不全にしたことは教科書に載るでしょ
正常性バイアスで大したことではないと思っている人が多いんだろうけど、これは異常事態だから

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:42:45.73 ID:RTdJrJJc0.net
森羅万象を担当してた

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:43:01.40 ID:u/ZqGWdw0.net
政治の腐敗は書かれるだろうな
あの国会答弁が未来永劫のこるんだからな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:44:57.96 ID:W0/TFoQC0.net
読売新聞を見ろ!だっけ?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:45:31.94 ID:jGNfNRiU0.net
>>161
それに関しても今後次第かなとは思う
安倍内閣並の強権、私物化や嘘三昧が以降の内閣でも日常になるか
俺は半々と見てるけど
(このレベルのことをやるのは、安倍信者のような強固で恥知らずな支持基盤、御用マスコミ、いろんな人の協力が必要になる
例えば石破や岸田、他にそれを出来るかどうかはまだ未知数)

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:57:05.25 ID:8lrZE191M.net
良い池沼写真をいっぱい残した

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:57:36.27 ID:AbO3xRXOa.net
国内の貧乏人からお金を召し上げて外国に沢山お金をばら撒きました

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:58:10.24 ID:0WQWhGrI0.net
主な業績は『民主ガー』です

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:59:10.62 ID:gHO2tGf80.net
最終的には逮捕されるとかして、実績よりやらかした罪で語られるようになるから大丈夫

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:01:24.25 ID:huQcLzok0.net
失地売国と増税

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:02:09.47 ID:W0/TFoQC0.net
韓国の大統領みたいな末路になれば面白いけど。
まあ金大中や金よんさむみたいには普通に老後を送り寿命を全うした人もいるけどね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:05:15.34 ID:hHfqGFRZ0.net
>>24
2050年には日本の1/2が英語話者になるという10年前の予想見たけど少子高齢化がこれほど進んだ国でそうわならんやろと最近思う

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:07:13.49 ID:JJTGVH0i0.net
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://cbra.javahound.com/3114473851.html

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:08:23.27 ID:jmi3ba8+0.net
皇太子が100歳超えとるやんけ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:08:57.81 ID:XxWzzvpP0.net
教科書に載りそうなのはTPPとアベノミクスくらいやな
「忖度」が出るかもしれん

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:11:25.02 ID:jGNfNRiU0.net
アベノミクスってもう良くも悪くも終わった話みたいな感じだけど
大規模金融緩和の行き先、結末はまだまったくわかんないから
これ次第で安倍の経済政策評価はけっこう大きくブレる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:11:43.56 ID:VAJPxQc+a.net
>>26
そのための北方領土領有権放棄だろ
安倍ちゃんも歴史に名をのこすよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:15:48.33 ID:jGNfNRiU0.net
北方領土確定で平和条約はぜひやりたかっただろうけど
残念ながらロシアにその気がないので、頓挫
流石に0島返還決着は汚名の方になるので難しい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:17:53.84 ID:cm0CxYhK0.net
長期間やってるけど、何もやってないからな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:20:48.40 ID:K3g/oMtlM.net
ポル・ポト、ムガベと共に、国を破壊した最悪の政治家として安倍ちゃんの名前が世界史に載るよ
やったね安倍ちゃん!

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:22:20.17 ID:OOfn5Q3y0.net
安倍総理は日本を作った人

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:23:47.26 ID:eUz7gQs60.net
TPPとEPA締結は歴史に残るんじゃないか?
是非はまだ明らかになってはいないが

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:25:13.67 ID:kEoHUZKM0.net
改竄された記録だけ語られるから都合の悪い記録はとうの昔に削除されてる
ソース主義者は改竄されたソースを信じて生の記憶を語るものをホラ吹きとあざ笑う

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:25:26.85 ID:jGNfNRiU0.net
安倍のやりたいことは
やっぱり秘密保護法、安保法制などの分野
そして実現不透明だけど憲法改正
ここにしかなかったんだろうし
法案の方はやりたいことを全部やり、憲法改正が前に進まない状況となって
目標を見失い、権力保持、権力私物化だけが前に出てる印象

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:37:18.99 ID:+atennWD0.net
まぁ数々の犯罪抜きでも日本の衰退を加速させた総理大臣として
後世に伝えられるんだろうな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:43:01.87 ID:/yFarlb+a.net
経世会からの平成という都市伝説を
清和会からの令和で事実に確定
これは教科書に載せるべき偉業

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:43:49.80 ID:Z4ZI8Ed80.net
>>87
選挙前は大人しくなり、マニュフェストから消す。

選挙後、マニュフェストは実行せず、改憲活動再開。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:45:44.27 ID:dsG7Go4nM.net
>>43
なんかかっこいい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:45:48.70 ID:ReEV4qbA0.net
>>183
ソースどうこうは置いておくにしても
なんでそんなに記憶に信用おくのかわからん
記憶なんてあっさり変わるぞ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:46:07.10 ID:YNfWlMH1M.net
日本の国富を一番散財して国土も縮小した人

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:46:18.15 ID:JJTGVH0i0.net
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://cbra.javahound.com/88086612396.html

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:46:45.89 ID:dTpqryH+0.net
何で未だ日本語喋ってるの?と思ったけど民族自治区は少数民族の言語も公用語か

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:46:55.07 ID:1kgivZq30.net
>>1
天皇は110歳か?目出度いな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:59:21.94 ID:PsFjyRnfM.net
経済政策の失敗により株価が急落、日本経済凋落の引き金となりました
また外交でも…

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:01:30.31 ID:AAwaWk8A0.net
教師「安倍晋三首相は在任期間が歴代最長の総理大臣です」
生徒「何をした人ですか?」
教師「日本を滅ぼした人です」
生徒「当時の人は馬鹿だったんですか?」
教師「はい」

ごめんよごめんよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:03:04.00 ID:xxafapHG0.net
移民入れた戦犯

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:04:07.00 ID:FxQb6Lk60.net
【帰田賦】令和元年、安帝降臨
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1554509313/

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:05:40.58 ID:VwBoz61w0.net
ノンポリには小泉が今でも人気あるらしいし
将来は「安倍政権時代が日本の最後の輝き」とか言われてんじゃねえの
安倍が衰退を加速させたということは意図的に省かれて教育や報道が行われそう

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:07:04.12 ID:J/QTl9Nd0.net
日本の抱える領土問題を一挙に解決した人(マイナス方向だけどなw)

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:09:21.10 ID:Wjn2gH6Zd.net
憲法改正、デフレ脱却、原発再稼働
これらを現政権よりも強力に進めてくれる人が
ポスト安倍に望まれてる人

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:09:22.62 ID:kEoHUZKM0.net
>>189
だから安倍は悪かったという漠然とした記憶だけのこるが
一々何々をやらかした悪人とは細かく語れない
公文書改竄得意の内閣が後世で断罪されるのは難しいんじゃないかという話

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:10:20.97 ID:BgUgxeZBa.net
>>200
ネトウヨばーかw

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:12:00.45 ID:NkxGXGkcp.net
先生「総統不敬罪だ。連れて行け。」

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:14:37.37 ID:OW5iaL3v0.net
ロシアに自国領土をあげた戦後最悪の売国奴だろ
支持者も売国奴揃いのクズばっか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:15:29.89 ID:pOyu5/800.net
「この宇宙の支配者だったお方です」

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:20:07.69 ID:A6KsEl3L0.net
51年後に国がまともな形して残ってるとは思えん

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:22:32.99 ID:jGNfNRiU0.net
>>198
小泉の人気って何よりはあのきっぱりさっぱりとしたキャラクターで
あと個人としてはクリーンだったのも大きい
最後までノンポリのイメージはよかった
一方、安倍はノンポリというか無党派層の支持率やイメージは、もうあまり高くはないしな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:22:53.94 ID:ReEV4qbA0.net
>>201
悪かったで残ればいいけど良かったにすり替わる可能性もあるからね
ケンモメンでもいるじゃん民主党時代はよかったみたいなの

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:26:12.23 ID:TGMMsSnsM.net
森羅万象を司る創造主様なんですよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:35:49.82 ID:glwGesHcK.net
云々
背後

新しい漢字の読み方を開発した人です

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:48:56.11 ID:sxAcethOd.net
でんでんはわかるけど背後は?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:56:10.65 ID:u/ZqGWdw0.net
>>211
せいご ですよ覚えましょう

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:57:24.62 ID:YsqeH93a0.net
史上初めて森羅万象担当大臣になったお人です

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:59:48.90 ID:f6sRqNxz0.net
教科書に載るときはアベノミクスとか改元とかにサラッと触れて終わり
ちゃんと悪行はネットで語り継がないと

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:00:08.42 ID:vx24QDSOd.net
日本最後の総理

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:15:31.50 ID:3w78Lx7x0.net
生徒「今の総理大臣ですね」

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:19:40.62 ID:WP/ErhGw0.net
他国と最も長く首脳会談した

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:27:53.56 ID:fhI0fxB70.net
50年後の首相はゴンザレス次郎とか移民系だろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:08:47.28 ID:j7JtUXs00.net
東南アジア系日本人「僕は安倍晋三総理のおかげで日本人になれました」
100歳の労働者「安倍総理の働き方改革のおかげで死ぬまで働けるようになりました」

ロシア人「アベのおかげで北方領土問題も解決したぜ」

アメリカ人「アベが武器買ってくれて経常赤字縮小したよ」

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:12:11.05 ID:j7JtUXs00.net
まぁ実際はこんな感じだな

アジア系日本人「jKjmwttgjttw」
アジア系日本人「jtgmpwpmpwp」
アジア系日本人「jwjpmppwpmpm」

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:12:53.38 ID:2e+8mU1p0.net
実績皆無だもんなこの総理
長くやってるだけ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:15:10.21 ID:A65+vVt20.net
>>26
改憲を成し遂げた史上初の総理大臣として教科書に名前を残したいらしい

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:16:16.12 ID:gHO2tGf80.net
令和51年って皇太子何歳になってんだよw

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:18:25.59 ID:W0/TFoQC0.net
オリンピックの招致に成功した
ぐらいじゃね?まあ安倍1人の
手柄じゃないけど。
あの時アンダーコントロールとか
言ってたけど大丈夫か?
報道されなくなっただけで
福島は今もトラブル頻発なんだろどうせ。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:43:20.37 ID:TBUc/Hjmp.net
集団的自衛権、消費税、共謀罪、辺野古、特定機密保護、TPP…
この20年くらい対立してきた政治課題を全て片付けただろう

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:49:05.49 ID:pOyu5/800.net
>>225
病人の息の根を止めておいて「病気に悩む患者が減った!」と喜ぶ医者みてえだな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:52:00.76 ID:xxafapHG0.net
>>225
そのリスト定期的に貼ってくれ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:08:03.88 ID:TBUc/Hjmp.net
リーダーシップが無いというのは従来この国の総理への不満のテンプレだった
安倍に関してはそれを全く聞かない
20年来の課題は片付けたので、次は70年来の課題である憲法改正に期待したい

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:10:30.02 ID:abAiGX4m0.net
今の皇太子って結構いい年だろ
どんだけ長生きしてんだよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:15:39.49 ID:806MWEbO0.net
>1
安倍晋三
金を擦りまくれ
インフレにしろ
デフレ脱却とか全然してねーぞ
ビビってんじゃねーよ
あと非正規を賃上げしろ
都合のいい非正規が正規より賃金高くて当たり前だろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:19:13.81 ID:pOyu5/800.net
https://i.imgur.com/9lQu3XG.jpg

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:30:41.39 ID:RvAmw7B+0.net
なるちゃん働きすぎ過労死しちゃう

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:37:48.60 ID:3UqYebHV0.net
>>224
時期的にゲリラ豪雨とか台風直撃とかありそうだし
晴れても酷暑でマラソンなんてデスレースになりそうで
絶対ロクなことになりそうにないように思うわ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:40:23.56 ID:689xH8ZM0.net
#宇宙よりも遠い場所 キマリたちが山梨に? #ゆるキャン△ なでしこたちが南極に?2018年の人気冬アニメのコラボにファン胸熱
http://lula.fraggedstuff.com/744905677979.html

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:17:52.02 ID:izSkFnwZ0.net
マンセー!

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:22:21.10 ID:t77bV+1Dd.net
日本を破壊したひとです

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:25:36.79 ID:y/zt9bsK0.net
その頃には日本なんてなくなってるだろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:27:40.80 ID:WlBbeQeY0.net
徳は100%生前退位するからね
なぜ恒久的な法整備しなかったのかと不満まで持ってるだろうね
このレス30年後まで保存しておいていいよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:29:02.92 ID:kEoHUZKMa.net
そもそも50年後日本あるのかギリギリの線だな
100年後は流石にもう滅亡してそうだが

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:47:49.19 ID:hx0cCJa40.net
千年後も日本という国はあるだろう。国教がイスラムになってるかもしれんけど

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:59:27.51 ID:jbsCaAsga.net
次の次って誰になるの?
それで国内分裂だろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:00:07.30 ID:dXh09Qm30.net
>>20
小室さんがいるからな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:15:34.38 ID:v2+jRdgl0.net
皇太子が50年もやれないわ
令和も長くて30年ぐらいだろう

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:23:23.36 ID:A65+vVt20.net
>>28
は?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:28:38.75 ID:jbsCaAsga.net
>>243
30年だと89歳だって

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:58:25.87 ID:2/OD30ZA0.net
森羅万象を担当したもっとも偉大な存在です。
我々がここに今あるのもすべては安倍さんのおかげなのです!
という答えが指導書とかに書いてあると思う。

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:43:42.28 ID:qx3xtY9P0.net
女系も解禁して
天皇定年制度を作りなよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:03:52.22 ID:5yQMv6MDp.net
>>228
安倍がリーダーシップを発揮してる場面なんてあったっけね

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:25:53.97 ID:cYhF/lyu0.net
>>18
>>63
>>73
>>174
>>223
>>229
>>243
皇太子は天皇の皇子(息子)と皇室典範で決まっているので、令和時代には皇太子は建てられないことになってる。
秋篠宮殿下は、令和時代には秋篠宮皇嗣殿下になる。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019031100894&g=soc
正式呼称は「秋篠宮皇嗣殿下」=宮内庁

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:28:32.78 ID:bFc2hHXd0.net
教師<南北朝鮮を滅ぼして東アジアを平和にした偉人です
生徒<素晴らしい偉業ですね

キムチ猿の残党<ウキキキキー ウッキー

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:35:42.60 ID:bFc2hHXd0.net
1万年の仇敵 朝鮮半島を滅ぼしたとなれば
伝説の英雄として語り継がれるのは当然の功績

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:45:46.59 ID:TrGLngQP0.net
>>251
アベって日韓議員連盟かつ統一なんだけど

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:46:43.31 ID:WiF+QE/Xd.net
>>250
韓国宗教自民党「なにいってんだこいつ?
俺らは文師を崇拝してるんだが」

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:48:48.87 ID:WiF+QE/Xd.net
アベは日本の若者を徹底的に弾圧しました

29歳以下世帯
名目消費
2012年 25万円
2018年 21万円

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:58:24.51 ID:bFc2hHXd0.net
>>252-253
わすか数年で韓国が急激に衰退しておかしいと思わないのか?
文在寅こそ日本が送り込んだスパイなんだぜww

民主党政権の仕返しだ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:00:46.41 ID:dU4YC1TF0.net
>>249
今の皇太子って意味だろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:05:19.56 ID:bFc2hHXd0.net
日本の民主党政権時
鳩山由紀夫や菅直人の政策によって日米関係が悪化して経済は迷走して
日本経済の落ち込みのシェアを奪う形で韓国経済は発展した
民主党政権は韓国に利益誘導する為にわざと日本を衰退させたわけだが

それと同じ事が韓国と日本の立場を逆にして現在進行形で起きている
頭の切れる人間なら日本が仕返しとして同じ陰謀を韓国にやり返していると
気付いて当然だが

阿呆なコリアンは文在寅を盲信しているw 彼はよくやってくれているよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:51:51.25 ID:AGuzGOpZp.net
>>257
国内に還元せず海外にばらまいて足りなくなれば増税とかやってることに関してはどう思うの?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:58:44.61 ID:aybXLa1N0.net
WW1後のドイツも首相が半年とか2年とかでコロコロかわる国(14年で14人)だったが
偉大なる総統が現れ12年も務められた

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:34:44.34 ID:bFc2hHXd0.net
韓国人を皆殺しにしてくれるならヒトラーでもスターリンでも大歓迎

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:57:08.33 ID:R5gYwXe20.net
冷倭元年の日本国籍エアドロップ政策により日本の人口は令和5年には3億人に達し
令和10年原爆の復讐をしようと優秀な特攻隊と本土防衛の竹やり部隊として洗脳された
大多数の国民は残らず滅びて純度100%のジャップだけが100万人生き残った

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:40:12.05 ID:I72brjxA0.net
>>12
これな
安倍が就任決まったとき、韓国では日本で極右政権誕生ってニュースでたから
ネトウヨ大喜びだったよなあwww

移民も入れて靖国にも行かず何やってんだこいつは

総レス数 262
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200