2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

下関北九州忖度道路なんてまだかわいいもんだ 田中角栄なんて目白の自宅と故郷をつなぐためだけに関越道造ったんだもの🤔 [142738332]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:13:00.08 ID:X+nmDuo/0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/asuka_face.gif
道路整備を巡り「安倍晋三首相や麻生太郎副総理(兼財務相)が言えないので、私が忖度(そんたく)した」と集会で発言した塚田一郎参院議員(55)=参院新潟選挙区、自民党県連会長=が5日、国土交通副大臣を引責辞任した。
「あまりにも軽はずみ」「辞任は当然」−。県内の有権者はあきれ、憤った。
塚田氏は国交省で会見し「国政の停滞を招いた」と謝罪したが、統一地方選、さらに夏の参院選への影響を指摘する声が上がっている。

https://www.niigata-nippo.co.jp/sp/news/politics/20190405461557.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:13:56.15 ID:Q9A8Ppgu0.net
腐れ自民

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:14:18.56 ID:X+nmDuo/0.net
つうか練馬で何でとめたんだ?むしろ目白までつくれよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:16:54.00 ID:joJXIL4Wr.net
安帝 丞相麻生

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/06(土) 09:17:24.06 ID:Qo/JXCwJM.net
東京一極集中は糺して行かなきゃならん
下関にもアクアラインが必要だ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:20:05.58 ID:C3B0XTEw0.net
「当選したら!○○県に!高速道路を作ります!」
昔はこんな選挙演説あたりまえだったが今はアウトなのか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:20:42.60 ID:BYlM10IT0.net
アクメツ来てくれー!!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:20:46.71 ID:UWJC3SCnd.net
首相官邸から3回しか曲がらないで新潟の自宅に行けるんだっけ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:21:29.15 ID:7pHbtaMj0.net
広島の亀井静香空港とかもなかなかだぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:22:21.71 ID:y8gbrAtDa.net
まあどっちみち関越道は出来てたやろ
角栄関係なく

もし関越道がなかったら、東京と日本海側を結ぶのが東北道の西は中央道まで開くことになるし

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:25:11.39 ID:YmTuenp8r.net
>>6
もう地方議員の意味がわからんよね
地元に利益誘導するからこそこっちは支援するのに
一票の格差だって突き詰めたら人がいる大都会のみの意見しか吸い上げられないわけだし

もちろん反対する理由だってわかるけどね、何かなぁ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:27:01.81 ID:gjwoVVnh0.net
どっちも悪いのであって、悪いことを2つ並べても片方の罪がなくなるわけじゃない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:28:16.50 ID:XGgEaSXWr.net
浜田幸一「そんな政治家おるの!?」

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:30:55.78 ID:1hST7VCM0.net
新幹線の作るべき優先順位は明らかに北陸>上越だったよねー

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:32:02.27 ID:FSNAOh/O0.net
もう作る時代じゃなく直す時代でしょ
今さえ良ければ良い自分さえ良ければ良いがこの結果なのに
もはや自民党は子孫に負債を押しつけることしかしてねぇ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:32:13.73 ID:OCjdOc2g0.net
>>1
田中角栄は100人殺したからアウト!
安倍麻生は1人しか殺してないのでセーフ!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:33:28.03 ID:6SYcdWiB0.net
土地転がしでも荒稼ぎしたからなぁ、マジでクソ政治家よ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:36:21.50 ID:waKKWCZAM.net
>>11
国がすべての権限と財源握って手放さないから
そういう議員が国会に送り込まれるわけで
だからそういうのを地方に移譲した道州制とかそういうのが俎上に登るわけだけど
役人が財源や権限手放すわけないもんなあ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:41:11.05 ID:tTKU517g0.net
あと神楽坂の一通を昼夜で逆にするのも

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:42:31.35 ID:+hz4Avnhd.net
>>19
これマジ?何で角栄なのよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/06(土) 09:42:44.92 ID:vwwvtWA40.net
>>8
長岡だか中之島見附ICからじゃない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:43:52.93 ID:scrUEhaU0.net
上越新幹線と停車駅は角栄に忖度して作られたからな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:44:15.61 ID:tDx/Y4fw0.net
>>9
左翼やメディアは親中・親韓議員だと騒がない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:45:07.23 ID:mkiTKDj+a.net
関越道よりも上越新幹線だよ
建設時期も早かったしだいいちフル規格で作る必要あったの?って話
新宿回りにして成田新幹線と繋いでみないな計画も有ったし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:45:31.37 ID:gm2+nyQ10.net
じゃあ北陸新幹線とか森元なの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:45:50.67 ID:yV27xPPk0.net
角栄は他に実績多数あるからな
安倍?麻生?
こいつら何したの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:45:53.29 ID:Ls1QB2goa.net
田中角栄が居なくて、関越道や上越新幹線の整備が遅くなってたら、
湯沢町のボロリゾートマンション林立も無かったろうな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:48:04.99 ID:kXFz93hX0.net
東京の政治家は国政の方しか見ていないが北国の政治家は地元贔屓が酷い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:55:15.19 ID:Zgij3CoI0.net
>>24
上越新幹線は高崎線の増設って面が大きかったから角栄がいなくても高崎まではフル規格で早くに建設したと思う
新宿までって話も、高崎線増設だから出てきた訳で、当時としてはそれほど不自然ではない
そっから北陸に伸びるか上越羽越に伸びるかについては当時でも議論があった感じだけど
碓氷峠のある北陸が後回しになったのにはそれなりの理由があるから、どこまでが角栄なのか、意外と解らないとこがあるかも

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:57:46.56 ID:mHajFeGQr.net
https://pbs.twimg.com/media/D3Xqj5EUcAEnjQb.jpg
安倍麻生道路やん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 09:58:27.40 ID:Q1B93bnyr.net
熊本ー長崎とか大分ー愛媛とかも必要だろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:01:29.21 ID:lcu13GtK0.net
法事とかの酒の席で爺共の、角栄に比べれば安倍の不正なんて小さい
そんなのに拘泥するなんて野党はダメだを聞き続ける罰ゲーム

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:03:16.74 ID:zmEizzW40.net
角栄の時代はまだ道路が必要だったから
遅かれ早かれ作られてただろうな
その優先順位を歪めるとかはしただろうけど
安倍麻生橋は「今さらもう一本橋が必要か?」というところに疑問がある

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:03:18.22 ID:C8WxCVx20.net
地元や支持基盤に還元するのは別にいいけど
「忖度してまぁす!!」とか簡単に言えちゃう現状がマジでヤバイ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:04:50.95 ID:V5Nl2T6wa.net
関越はどちらにしても必要ではある

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:05:42.25 ID:4uk7+jrLp.net
>>29
高崎まで新幹線だけ作っても高崎線から新潟や北陸に行く特急の数は減らせないから作るなら新潟まで作らないと意味がない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:07:58.08 ID:hzu7eKQF0.net
目白は練馬にあった!?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:09:53.28 ID:Zgij3CoI0.net
>>33
本州と九州の道路鉄道が、全部壇ノ浦を通ってるから、災害時の一斉途絶を防ぐために彦島〜小倉の迂回路を作ろうって話で話としてはまともなんだが、大災害ならどっちもやられそうだし
門司市街地や下関市街地のさらなる衰退につながるかもって部分もあるから、良く判らんとこはあるかもな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:10:55.75 ID:lcu13GtK0.net
>>33
必要性の有無の話と、総理副総理のおかげで実現したんだの問題は別にしたいわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:11:11.89 ID:GZlEtJOt0.net
三国峠とか死ねる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:12:18.67 ID:rMNtlbXtd.net
やるなら最初から練馬と首都高繋げておけよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:22:01.18 ID:GMwdW/WZ0.net
政治もまともでうなぎ登りに経済発展してた時代だろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:25:23.83 ID:JJTGVH0i0.net
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://cbra.javahound.com/8576549291.html

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:27:44.23 ID:CuRhOMCIa.net
安倍麻生を擁護するために利権政治を正当化するやつってなんなの
それ民主党系の政治家がそれやってたら批判していただろ
国の金で地元にええカッコするようなことやってきたから、余計な箱物が増えて既存のメンテナンスも追いつかない現状になったんだろう
昔の政治家はやっていたとか言う奴いるけど今と昔じゃ状況が違うだろ
既存のものが老朽化してメンテナンスの予算も必要な中で新しいものを作りましょうって
そんな放漫な予算組みされたらこの国はますますガタガタになるだろうが

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:28:36.45 ID:lcu13GtK0.net
>>42
狂乱物価とか言われちゃったからまともとは言い難いが
比較対象が今なら、色々とまともかもな…

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:29:09.91 ID:Hlxrk3g20.net
忖度じゃないって言ってるのにどうして信じてくれないんですか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:30:33.07 ID:TIxuq6E1a.net
安倍ちゃん

我田引水クソ政治宣言

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:31:13.91 ID:OWoHaImqx.net
2F 紀伊半島一周 高規格高速国道建設 
国土強靭化で前倒しだ
古賀誠船小屋駅 九州高速国道もひどかった
熊本地震で真っ先に修復工事 
角栄は新幹線もだ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:32:03.87 ID:Z30TiKjdM.net
お前らは九州を軽く見すぎじゃないの
あほみたいに長距離トラック走って大阪はおろか東日本まで物資運んでるのに

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:32:13.26 ID:tTKU517g0.net
>>20
マジ
朝は角栄が目白から国会に行くからそっち向きの一通
夜は角栄が国会から目白の自宅に帰るからそっち向きの一通

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:32:54.27 ID:w1TA170F0.net
アクアラインだってほぼハマコー橋だろ。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:34:45.37 ID:APnKa8CN0.net
>>16
医者なら患者を100人殺したらダメだろうけど
有能な政治家は国民を100人殺しても国のために決断をする場面がある

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:37:07.46 ID:CuRhOMCIa.net
この国はもう衰退する一方なの
便利使いをしたいとか、こうだったら便利とかそんなこと言える国じゃねえの
国民は減る
残った連中はジジイババア
そんな限界集落状態なのに昔を懐かしむ高齢者連中が「昔はこうだったからコレは維持しろ」なんて罷り通るか
ましてや新しいものを要望するなんてふざけんじゃねえと思うだろ

既存のものがあるならそれを大切に使え
新しいものを作る金で古いものメンテナンスできるだろ
衰退国の自覚を持て

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:37:35.37 ID:ZDBVvR6D0.net
角栄「跡取りは小沢にするから真紀子と結婚しろ」

小沢「こんなの相手それは無理」

小沢を自民党から追放(´・ω・`)

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:37:51.06 ID:w1TA170F0.net
山口行くとアホみたいに高規格道路がブチブチに切れて存在してる。
萩ー三隅道路とか植樹祭行幸道路とか。
肝心の中国道はぐにゃぐにゃでやっくん死んじゃうくらい。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:39:28.40 ID:sZJDueK6M.net
あっという間にシンガポールに抜かれる訳だわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:39:59.66 ID:V4rHvzcYM.net
>>38
彦島から小倉まで橋ひくの?
そんな長い橋がそもそもつくれるのか?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:55:12.83 ID:aBRraxdlr.net
もうさ国会議員に再選の上限作れよ
3期以上やってる議員なんてロクなやついないでしょ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:58:21.50 ID:/036Dpsgd.net
中国道走ってたら謎の無料道路ばっかあるよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:03:58.48 ID:Jxjec16m0.net
門司衰退道路

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:06:23.46 ID:lcu13GtK0.net
>>58
同意はしたいが、被選挙権の制限は9条改正とかよりヤバイネタだと思う

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:07:52.60 ID:u79SvYPJd.net
>>6
自分で言うのはいいだろ
堂々と忖度します言うアホがいるかよw

居たwww

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:10:24.77 ID:u79SvYPJd.net
>>61
それはそれで政治家いなくなるよなあ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:11:00.04 ID:9EjET0wL0.net
>>5
何湾があるんだよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:11:17.01 ID:K3g/oMtlM.net
地方に行き来しやすい道を作るのは良いよ
多くの人にメリットがあるのは事実だし
その工事をお友達にだけやらせるのが問題

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:14:32.84 ID:/yrlCuiv0.net
関越を首都高に直結させなかったのが最大の失策

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:16:14.03 ID:xbjxOTK40.net
>>66
単純に地上げしきれなくてやむを得なかったんじゃないの?
今大泉JCでつなげようと地下掘ってるし
地下掘っていいのっても最近法律変えて作れるようになっただけだし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:23:39.77 ID:tDx/Y4fw0.net
>>58
同じ選挙区から出馬できないようにしたらいいとおもう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:25:32.78 ID:l4KV8K/MF.net
>>6
それは政府に必要性を説明して認めてもらい、他の事業と公正に審査された結果として建設される、という意味

今回のは政府側の人間が政府が不公正に忖度して予算をつけました、という自白

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:28:29.26 ID:evHSbsDlp.net
>>23
二階とか安倍麻生のこと?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:28:48.11 ID:KzD74w0gr.net
>>50
すげーな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:33:12.60 ID:JlZXxVCx0.net
安倍友だけが美味しい世界

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:43:27.01 ID:eOy6UiAH0.net
古賀先生の筑後船小屋駅より乗降客数の少ない新幹線駅が沢山あるという事実

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:48:14.81 ID:UfVnjtV4a.net
九州は本州よりも道路事情の水準が40年くらい遅れているから必要な幹線は作っておくれ(´・ω・`)

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:54:53.56 ID:S7g+mGIu0.net
道路はそりゃあったがいいよ。しかし論点はそこじゃないだろ
忖度してと演説で明言しておいてあれは嘘だったで責任取らずに逃げようとしてることが問題だろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:59:31.74 ID:eMmLqB4Qd.net
なんだっけ、角栄の目白の家から新潟の実家まで
三回しか曲がる必要ないとか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:01:41.69 ID:l2WbhT0B0.net
関越道も上越新幹線もどっちみち必要だったろ
ルートは多少忖度だろうが

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:34:04.98 ID:w/fMoae60.net
>>54
オザー(金丸)は橋龍(竹下)に負けたから居場所がなくなって出て行ったんだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:39:01.72 ID:w3ceQrpNr.net
>>57
作れるかどうかは知らないけれど
そもそも対馬までつり橋作って対馬からトンネルで日韓国際ハイウェイ作ろうぜの人達のやってることだろうから
実用性とか必要性とか実現性とかそんなんどうでもいいんだろう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:53:02.21 ID:ffr7MEvQp.net
>>8
インターチェンジのそばに住んでたら割とよくありそう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:54:08.81 ID:HmsMXGk00.net
みなさん、この国会答弁覚えてますか!
福島みずほ議員から加計問題をはじめて追求された場面。

安倍総理
「福島さんね、私や家内がバックにいたら役所が何でも言うこと聞くんだったら、長門市とね私の地元の予算全部通ってますよ。通ってませんよ」

通ってるやんwww
https://twitter.com/knife9000/status/1114152924760817664
(deleted an unsolicited ad)

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:26:23.66 ID:PNXGiGqYa.net
麻生安倍関係無く作った方が良いんだろ
電車も引き直せ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:26:41.75 ID:PNXGiGqYa.net
>>76
そう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 18:48:48.05 ID:fyVMnbJta.net
>>30
愛し合ってるんだろ
きめぇ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 18:57:59.60 ID:StS1z10D0.net
>>9
バーカ。計画決めたのは旧広島3区の佐藤だよ。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:23:18.28 ID:G/m/cSPq0.net
実際関門橋は老朽化してるので、本州と九州をつなぐサブの道路は必要
問題はどこに作るかで賄賂が発生しそうな所

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:02:18.93 ID:s6TlUKik0.net
ゲームへの課金の為に会社のお金を着服する人が発生→再発防止策として全員がゲームをアンインストールさせられる→協力会社..。
http://nabi.dbesancon.com/05868070638.html

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:03:26.24 ID:YfW3rhg10.net
堂々としてりゃ良いんだよな。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:05:04.75 ID:Cuk07x1Od.net
北陸新幹線は東海道新幹線のパイパスなんだから絶対に作るべきだったしそれは誰が政治家になろうとある関係ないよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:16:43.11 ID:ND4xB0R+M.net
この国は昭和から何も変わってない
変わろうとすると老害が怒るからな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:14:18.53 ID:J1je39xi0.net
>>23
それ自民じゃん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:18:27.86 ID:VMFMzgQAa.net
>>10
ま、上越新幹線まで造ったのは明らかにやり過ぎだったな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:23:00.21 ID:r5/6J7OC0.net
韓国と福岡をつなぐ道路だったら野党も賛成したのに

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:28:42.19 ID:9EjET0wL0.net
本州と九州を結ぶ動脈のボトルネック中のネックやぞ
どれだけの人口が影響を受けるのか

地元は一般道(トンネル)を、通りすがりは高速(橋)を
両方が老朽化して夜間通行止めも増えてる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:18:27.88 ID:9EfjrU5wM.net
>>94
九州と本州繋ぐのが一本ってのが少なすぎなんだよな
四国なんか誰も行かないのに無駄に3本くらいあるだろ確か

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:26:13.34 ID:C1Q7gumT0.net
そもそも北九州下関の交通はもう1本必要だよな
ってか九州は人口まぁまぁ多い割に道路が貧弱すぎるから関門とかだけじゃなくもっといろいろ作れよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:29:14.35 ID:OepRXIrk0.net
つか、北九州は麻生の地盤じゃないんだけどな
むしろ今の北九州市長と麻生は対立してるし

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:25:02.67 ID:VV3USUh1a.net
>>97
お前麻生セメント知らないの?
道路や橋梁等々の交通系社会インフラには大量のセメントが使われるんだよ。
分かるな?
http://www.aso-cement.jp/

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:29:54.19 ID:AqMhPa2/0.net
タイムトラベル式DD

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:37:51.35 ID:7yCNUap6M.net
忖度する馬鹿もクソだし安倍自体が忖度して頂きたいとかアホ面で言ってたしな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:47:35.46 ID:46Fro5/e0.net
小倉側はまだしも下関側何があるの?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:08:10.13 ID:whag8DEf0.net
>>101
行政的なメリットで言えば何もないだろうな
むしろ九州に流出が進むから人口減るかも

総レス数 102
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200