2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

欧州委員会、Steamの「おま国」は独占禁止法違反であるとの見解示す [633868168]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:40:37.03 ID:vwXTI27w0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kappappa2.gif
欧州委員会が、Steamにおいてユーザーに購入制限を課す「地域ブロック」が欧州にて独占禁止法違反であるとの見解示す

欧州連合の執行機関である欧州委員会は4月5日、プラットフォームSteamにおいてValveおよび5社が展開する、地域間における購入制限施策が、欧州で独占禁止法違反にあたるという見解を示した。
5社というのは、バンダイナムコ、カプコン、Focus Home、Koch Media、そしてZeniMaxである。

同委員会の最高責任者であるMargrethe Vestager氏は、デジタルマーケットにおいて欧州在住の消費者は、欧州のどの地域に住んでいたとしても、自由にゲームを買い遊ぶ権利を持つべきだと主張。
消費者が(欧州加盟国間で)ベストな買い物をすることを妨げる行為を憂慮していると声明を出した。

委員会が調査をした上で出した見解としては、これらの会社はValveと「居住国」以外で購入および使用できるキーを防ぐ契約を結んでいたという。
対象となる国は、チェコ、エストニア、ハンガリー、ラトビア、リトアニア、ポーランド、スロバキア(時にルーマニア含む)。
この地域ブロックとも形容できる施策は、欧州の独占禁止法に違反しているそうだ。
地域ブロックがなければ、居住国以外のEU加盟国でより安くゲームを買うことができたのではないかと指摘している。
またカプコンを除く4社は、Valve以外の流通業者と契約上の輸出制限を含めたことで、こちらも独占禁止法を破ったとされている。

欧州委員会は2017年2月から、Valveおよび前出の5社を対象に独占禁止法にまつわる契約違反を調査していることを公表していた。
今回の声明もあくまで「見解表明」である。委員会は今回見解を表明し、各社の反論を待つそうだ。最終的にこれらの違反が確定されれば、最大で年間売上高の10%の罰金がなされるとPC Gamerは伝えている。

そしてValveはプレスリリースを通じて、この声明に早速反論した(SteamDB)。Valveはあくまで無料でキーを提供しているだけの立場であるといい、キーの売買についてはなんら利益を受け取っていないとコメント。
あくまでキーの売買は業者がおこなっているものであるとしている。Valveとしてはパブリッシャーに要求されて、無料でキーを提供しているだけであるという姿勢をとっている。

ただし、地域ブロックについては実際にしていたことを認めている。Valveがすべてのゲームのおよそ3%のみが地域ブロックの対象になっていた。
そして、プラットフォーム側がそこまでする責任はないものの、当時の方欧州委員会の要請に応じ、2015年から各地の地域ブロックを解除するように務めたとコメント。
一方で地域ブロック(リージョンロック)を解除してしまえば、パブリッシャーは裕福でない地域での価格の引き上げをすることになるだろうとの見解を示した。


Rock Paper Shotgunはこの反論を「地域ブロックはしていた。しかし法律は自分たちに適用されない。
そして地域ブロックをしていたことは、それほど大事ではない(Yes, we did that, no, that law doesn’t apply to us and it wasn’t a big deal anyway)」と要約している。
海外メディアもValveの主張をどう解釈すればいいか把握しきれず、戸惑っているようだ。欧州委員会の主張について真っ向に反論するのではなく、
キーによる利益は得ていないことや地域ブロックについて対策を講じてきたこと、そして地域ブロックのビジネス上の必要性を説いたと解釈できそうだ。

あくまで見解の段階であり、欧州のみを限定した議論である。ただし、“おま国”や“おま値“と呼ばれるリージョンロックおよびリージョンプライスアップがグローバルに問題提起され、議論にあがることが重要だろう。
Valveが、オフィシャルにこうした訴えについて反応した点も見逃せない。ただ欧州委員会は、今回の問題を慎重に議論していることから、今すぐ何か変更が起こるということはないだろう。
Valveおよび5社が地域ブロックの問題について、今後どのように対応していくかに注目が集まりそうだ。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190406-89164/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:40:50.94 ID:iZ23rS13p.net
一方ジャップ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:41:25.59 ID:BNuO8J970.net
ジャ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:41:50.30 ID:l/9aFI/EM.net
セガよ聞いてるか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:42:34.90 ID:GGnBUaEs0.net
ジャ…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:42:56.32 ID:4NMkbDrZ0.net
日本だけだと思ってたわ 海外にもあるのな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:43:09.64 ID:h3iXtVTPd.net
?「じゃ日本語抜いて販売したろ」

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:43:10.99 ID:YvIaJJaM0.net
バンナム死ね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:43:21.18 ID:ki+M7kxh0.net
ジャジャジャywwwwwwwwwwッ





ジャアマニィイイイイイイイイイイイイイイイイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:43:23.33 ID:VQPw6QuMM.net
>>2
それ大統領がヘイトする国から書き込んでいるの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:43:40.20 ID:+weCccT5d.net
おまえそれジャップランドでも同じこと言えんの?🤔

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:43:40.72 ID:UOlL1pOH0.net
ジャップもこれで突けばええやん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:44:07.65 ID:vCBMNmQ00.net
最近はおま国少なくなったね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:44:25.72 ID:y/hGz0xD0.net
これで改善されるのはどうせEU圏だけだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:44:48.53 ID:GcjfGEH00.net
ジャップ企業の名前が入っててジャップとして本当に誇らしい気持ちでいっぱい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:44:55.73 ID:o0h5+V6hd.net
聞いてるかジャップよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:45:44.64 ID:sJo9EZDgM.net
ジャーーーーーーーーーー

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:45:51.32 ID:hw4YouHw0.net
ジャップ企業がジャップに売らない狂気

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:45:56.07 ID:teewj4Ca0.net
日本のおま国はわかるけど
ユーロ圏のおま国って何の意味があんの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:45:59.27 ID:hhO5hECfd.net
スクエニは日本にしかおま国してないってことか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:46:20.41 ID:KRbnuTIr0.net
面倒臭いから日本に売るのは止めよう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:47:12.05 ID:kBbXUY8M0.net
バンナムが苦痛を受けるならなんだって大歓迎さ😃

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:47:17.76 ID:0c8Unz5h0.net
それでもジャップにだけはおま国

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:47:43.17 ID:kLH2en1h0.net
日本の公取委もこのくらいの働きしろよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:49:26.14 ID:DBqih0v+M.net
これでEUの方が良くなっても、どうせ日本のおま国は変わらないんだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:49:47.86 ID:fPkMmlX/r.net
日本には関係ないだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:49:53.77 ID:B1Ww/sDK0.net
ガチャもおま国もEU様が潰してくれる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:50:18.74 ID:KRbnuTIr0.net
ジャップの公取は業者の味方だからなあ
海外じゃ消費者の権利を守る物なのにジャップジャここまで悪どい事やったら下々の民草共か怒り出すから
生かさず殺さず程良く搾取してねってガイドラインを示す機関になってる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:50:41.93 ID:hktxv2li0.net
おいセガ、お前のことやぞ
わざわざ日本のゲームから日本語だけ抜いて販売しやがって

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:51:01.11 ID:O1ZKQOEY0.net
おっしゃ俺らもEUに入るぞ
心配ない日本は欧州では名誉白人の扱いを受けている

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:51:38.43 ID:5hVFNXPd0.net
言ってやれ言ってやれ あとわざわざ日本語削除してるゲームもな
もともと設定にないのならわかるけど入ってるのを削除するって何だよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:52:51.75 ID:q2LRtMfz0.net
ジャップよこれが司法だ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:53:05.63 ID:qn1Fbf+k0.net
セガもだろ
絶対に許さねえからな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:53:08.81 ID:HnLVuLcj0.net
>>25-26
GDPRみたいなパターンだと他の地域も巻き込まれるんじゃねか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:53:37.20 ID:bLHJ23qf0.net
安定のジャップ企業

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:53:58.19 ID:CZ9RZMep0.net
な?やっぱり共和制民主主義が正しいんだよ
早く国境無くしてEUを土台として地球連邦を作ろう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:54:03.05 ID:v2+jRdgl0.net
サポートしたくないから売りたくないってのもあるんだろ
強引に解除した所で誰も買わない価格になりそうだ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:54:25.66 ID:MZomp5Dq0.net
ジャップの企業名が羅列されていて誇らしい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:54:26.61 ID:BtkBSP8qM.net
どっちにしろ発売日遅らされるだけ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:54:31.45 ID:hHzHUBlx0.net
ジャップって言葉最近はなるべく使わないようにしてるけどこれだけは本当にジャップ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:54:38.61 ID:NO/K+o/BK.net
>>28
だって、安倍政権、いや安帝だし
◆《魚は頭から腐る》
 組織でいえば、リーダーが悪ければ、組織全体に広がる、ということ。最大の組織は、国家。
 魚が頭から腐るように、組織の腐敗も、上層部から下層部へと広まっていく。
 逆に、トップが優秀だと、取り巻き連中は好き放題できない。
 『どんな組織も、腐敗が下から広がるということはない。必ず、上の方ら腐敗が広がっていく』。
 「人の為」と書いて「偽」と読み、「不正」と書いて「歪み」と読み、「口が虚しい」で「嘘」と読む。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:55:06.90 ID:Np5iHTVx0.net
おま国はまだしもおま値は詐欺やろ
金返せ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:55:50.71 ID:wWkF3sp90.net
ジャップ企業が名を連ねている
誇らしい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:56:37.43 ID:F0qlQLWc0.net
最近はEpicストアの話題も熱い

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:57:25.86 ID:91PTn+gNp.net
バンナムとカプコンか
ドラゴンボールとかナルトとか何故か日本で出さねえもんな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:57:28.26 ID:gZGpbn0Y0.net
ほーんじゃあお前の国だけ割高な

これが通るんだからこわいよねぇ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:57:34.44 ID:l/9aFI/EM.net
>>42
買わなきゃいい
スクエニなんてセールですら買うのは無駄

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:57:35.54 ID:PmrtXpgA0.net
https://i.imgur.com/Q4vf6mP.jpg

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:57:38.30 ID:yodwU+VX0.net
おま国ってなんの略なん?
お前の国は何たらかんたら?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:58:12.95 ID:45G2x2O70.net
>>49
お前の国では販売禁止

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:58:14.52 ID:zDrrnHol0.net
ジャップ企業潰れろ
ゲームといいサプリといい邪魔ばっかしやがってクソが

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:58:30.88 ID:3RZzvd3t0.net
ジャアアアアアアアアwwwwwwップwwwwww


おま国って語呂悪いよな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 10:58:37.03 ID:CmZpvfBu0.net
スパチュンも酷いからな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:00:32.61 ID:xOma/5ih0.net
よく読んでみたら鍵屋のキーのアクティベーションの話?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:00:56.78 ID:CZ9RZMep0.net
おま禁
オマキンにしようぜ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:01:34.33 ID:elZpmjGOM.net
全ゲームのってそれクソゲー込みだろインディーズの

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:03:25.82 ID:LDghpQjh0.net
ジャの国w

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:03:28.83 ID:22rbAL/a0.net
>>54
正規のじゃない外部に流通してるkeyだよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:04:33.37 ID:y1R+UTSC0.net
流石先進国だな ジャップ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:06:09.37 ID:DE/u7DqY0.net
どっかの中世はSteamじゃなくてパブリッシャーがやってるんだろ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:08:08.39 ID:oibDm0J/0.net
ジャップに人権はないぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:09:42.93 ID:MbxHR+K+0.net
>>1
日本入ってなくておま国草

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:10:26.49 ID:NArb7lEz0.net
>>49
おま国 お前の国には売ってやらない
おま値 お前の国だけ値下げしない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:10:33.47 ID:L5fsjkHV0.net
セガにも言ってくれ
なんでわざわざ購入禁止にするんだ 英語のみサポートでいいから売ってくれ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:11:22.31 ID:epHZYRwu0.net
しれっと書いてるけど要するに40%が日本のゲーム会社じゃねえか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:12:14.72 ID:fiWgxWhmM.net
メーカー 分かりました。おま国やめます。

何故か日本語だけ削除

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:14:04.17 ID:SkU/gJ4D0.net
ドラクエ11日本語版はよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:15:41.08 ID:D6Wv6dBJ0.net
メーカー側が決めてるのか知らんが、おま国おま値はどういう理屈で発生するんだろう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:17:06.54 ID:BZx9GNuC0.net
EUはやっぱ先進国だわ


一方ジャップランドはおま国おま値おま語までやって独占禁止法はまったく働かず

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:18:08.06 ID:bvTy51yB0.net
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 売ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の国籍が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:19:13.04 ID:oblDZrgL0.net
トゥームレイダーのジャップ語アドオンが本体価格上回るのなんとかしてほしい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:21:48.86 ID:jl7u4VEO0.net
お前値おま国おま語おまdlcおまグロ規制は絶対に許さんぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:23:51.80 ID:NmJmO+s80.net
日本には早すぎるゲームばかりだから日本には出すな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:25:37.23 ID:/CckbhdE0.net
バンナム日本以外でもおま国やってたのかよ
ほんとカスだな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:25:56.73 ID:NmJmO+s80.net
>>48
なんで六本もあるんだよ、ゼロを維持しろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:26:24.32 ID:RGoLcGh10.net
セガは外部サイトで買えるの多いからまだマシ
バンナムは頑なにブロックしまくるから嫌い
酷い所だと登録制限だけじゃなく起動制限も付ける周到さ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:27:27.02 ID:UnJSLIZ+0.net
>>10
どっちかの夜は昼間だぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:27:28.14 ID:MqD7jWrO0.net
ja

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:32:41.67 ID:JJTGVH0i0.net
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://cbra.javahound.com/3017911777743.html

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:37:12.47 ID:A0nmXdWm0.net
>>29
それはおま国じゃないだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:37:52.63 ID:VMkhfjQi0.net
日本語だけ削除したろ!
日本だけ割高にしたろ!
日本だけ購入不可にしたろ!

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:40:24.18 ID:Z30TiKjdM.net
バンナムだったかな?日本ブロックされてたわ日本製ゲームが

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:40:27.68 ID:nbAyuQLy0.net
>>41
そして「信者」は「儲け」

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:40:40.43 ID:oblDZrgL0.net
パブリッシャーがジャップ企業だと日本語全く関係ないやつもおま国化するのはどうにかしてくれ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:41:48.89 ID:8YwfGyanM.net
>>20
スクエニは日本人が嫌いだからしょうがない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:41:54.70 ID:iYCiasJg0.net
セガは潰れろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:46:06.39 ID:OScEKRxL0.net
セガはどうして日本人を差別するの?
湯川専務も確かに現状のセガはだせえと納得するだろうね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:47:35.71 ID:n1c7ff5A0.net
日本はエロ本、AVは世界でぶっちぎりNo1のゆるい規制で売ってるのに
それ以外の業界規制はやけに強いのはなんで?w

世界どこみてもこんなポルノが充実してる国無いよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:49:01.26 ID:Kt/C1PRiM.net
steamは、こういう反社会的な企業のソフトを扱わないようにすればいい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:52:15.95 ID:A/wnHlR20.net
セガセガ書いてる奴多いが、国内セガ(買収後のアトラス含む)のゲーム機版ソフトの欧州販売は
この記事に出てくるコチメディアの子会社のdeepsilverが販売してるのが多いんだよ
龍やペルソナの欧州PS版はセガ販売じゃなかったんだよ
それにシェンムー3なんかは出るならPCもそこだろ
それだけ国内と欧州のセガ内部対立は酷い
欧州は昔色々貢献したのに、サミー買収後の扱いで冷遇
パソナルーム変わりにしてた米セガは縮小
出張費高いからパソナルームは国内アミューズメント施設になった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:52:35.42 ID:lFzkwz980.net
>>68
管轄が違うからな
例えばUBIならSteamで売ってるのは欧州部門だから
日本からは何も手出しできないって言ってる
セガとかなら日本語が入ってないなら売ってるのはあくまで
セガオブアメリカであって自分達の管轄の売上しか考えないから他はどうでもいいんだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:53:49.99 ID:LUZjexBr0.net
セガとスクエニ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:55:02.08 ID:kLH2en1h0.net
日本企業のセコさは国民性なのかね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:59:35.38 ID:yOYN+jMV0.net
おま地域

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:02:59.62 ID:Qq01zNTl0.net
【乞食速報】
春のキャンペーンで¥500が即日銀行振込!!

アプリ名「プリン(pring)」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行が開発陣と連携して作ったチャット型の送受金アプリ
https://www.mizuho-fg.co.jp/release/20180820release_jp.html

※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする(銀行口座登録はスキップ)
・キャンペーンページでコード「p3acrC」を入力

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、
埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、
京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行のみ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:03:53.00 ID:i2AX6l+Sa.net
スクエニ、バンナム、コナミ
お前らだよ死ね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:04:05.47 ID:A/wnHlR20.net
規制理由はceroの審査料とマジで某社の契約の場合もあるからな
広告関係が多いんだが、大手は別の優遇プランもあるらしい
その広告提案も今は小さいとこは無くなって、潰れたり離れてるとこが増えてる
俺がいた会社は前世代ゲーム機時代に潰れたけども、一時、小さいとこもかなり優遇があった
特に流通関係(金の入る時期も関係)の提案が自転車操業を可能にしてた

>>74
理由付けのために日本だけじゃなくアジア全部おま国にされてるソフトもあるんだぜ、バンナムは

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:05:02.27 ID:kY3M/SFK0.net
因果応報
潰れてから後悔するんだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:09:04.78 ID:A/wnHlR20.net
>>91
セガのPCソフトは米じゃなく欧州管轄が殆どだよ(龍が如くとか除く)
米は失敗が重なって結構前に縮小され発言力もあまり無い
でもソニック版権のいくつかが米
おま国ストラテジーとかは欧州の版権

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:16:59.41 ID:xZdCUgLb0.net
>>97
これ半分パブリックエネミーだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:19:06.17 ID:OW5iaL3v0.net
>5社というのは、バンダイナムコ、カプコン、Focus Home、Koch Media、そしてZeniMaxである。

2社もあるとはこれはジャップ誇らしいね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:20:43.94 ID:b9g2FyNi0.net
EU内で価格を統一したら貧乏国での売上は激減するんだろうなあ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:24:22.16 ID:/fCjG2az0.net
おま国
おま値
おま規制

昔パッケージ版買って認証してた時代より酷くなってるからなあ
わざわざ海外版のパッケを買う→おまえの国は認証外とか
バイオハザードお前だよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:26:24.18 ID:l5T2c7ev0.net
???「我が社はおま国なんてしません!ただし、日本語を追加するDLCを3600円で売ります」

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:28:12.51 ID:15R/dL48d.net
>>102
リージョンプライスよりはそっちのが公平だろう
標準価格を決めて後は為替と国毎の税金加味した価格にするべき

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:28:17.82 ID:xJHgzZdI0.net
>>93
間違いないと思う

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:29:13.11 ID:BD+Y88G30.net
おま国ってなんだよ

初めて聞いた
リージョンロックのことだろ

なんでオタクって万人に分かる言葉使って批判しないんだ?

アベノセイダーズやパヨクみたいな使い方するから一般人に気持ちがられんだよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:32:38.36 ID:B/XJaJGua.net
>>107
お前の国には売ってやんねー知らないとか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:32:38.41 ID:G00nfv4P0.net
死ねセガとガスト

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:38:26.42 ID:xOma/5ih0.net
>>102
貧乏国に対してのおま値はゲームを買いやすくして海賊版の流通を減らすっていうメリットがあるんだよね
売上減に加えてまた海賊版戦争が始まるかもしれない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:45:03.42 ID:E3BAr1pvM.net
この判決が有効なのはEUであって日本はこの判決自体がおま国だからな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:48:04.99 ID:JJTGVH0i0.net
新卒で心が折れた元看護師が溶接工に転職したら…快適すぎてびっくり「休憩ってほんとに休んでいいんだな」「もう看護師戻り..
http://cbra.javahound.com/882187432491.html

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:56:52.60 ID:RLPi4zlHa.net
>>111
確かになワロタ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:02:22.10 ID:RNjT5iD60.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
Steamが言及されるとは日本じゃ考えられないな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:15:34.99 ID:RGoLcGh10.net
>>107
2ちゃんじゃもう10年くらい前から使われてるのに何処から来たお客さんだ?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:16:38.54 ID:HMcqbKpb0.net
統一かしろとな
相場で変動があるから月一調節へ?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:17:46.99 ID:YObIUTaC0.net
(; ・`д・´)「えーんえーん。メタルギアライデンリベンジェンス遊びたいよー」
( ゚Д゚)「ちくしょうちくしょう!ゾーンオブエンダーも倍の値段でおまくにしやがって」
(; ・`д・´)「コナミはゲームを飼い殺しにするならバンダイに売れ」

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:20:10.96 ID:5Oecrq0a0.net
おま国解除からのー日本語抜き発売きちゃうううう???

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:28:39.10 ID:XTo51dd70.net
返金システムは国を問わず恩恵受けられるのにな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:43:48.24 ID:ZDEtR5zpM.net
>>111


121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:48:39.23 ID:xloTjuK50.net
セガ死ね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:50:43.73 ID:CKPZj5Au0.net
>>102
ほんこれ
ロシアキーに手を出してた貧モメン死亡

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:53:21.28 ID:Dwsjql7D0.net
セガとスクエニもいい加減にせいや

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:54:55.10 ID:Dwsjql7D0.net
豊かなアメリカが60ドルで貧乏な日本が8000円なのはなんでだい?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:57:01.10 ID:DL4KzLAha.net
欧米にはモラルでかなわんなジャップは

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:58:15.68 ID:4CadgEL90.net
返金は日本でも恩恵受けたしおま国も終わりかな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 13:58:57.72 ID:m645p1jj0.net
日本語DLC3000円なw

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:01:55.03 ID:56shF1xV0.net
googleストアも未だにFalloutShelterやらせてくれないぞ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:04:02.38 ID:2D56c68jM.net
まぁ海外でキー買うからおま国なんてどうでもいいが
ジャップランドも少しは見習えよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:08:22.77 ID:6SlEK5Qna.net
>>128
iPhoneだとできるのに差は何なのだろうか
あとセガは死ね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:11:52.28 ID:689xH8ZM0.net
騙されたと思ってやってみて!! ストレッチのプロが教える 肩、腰、腕周りのストレッチまとめ「痛くてちぎれる」「生活の質が3段階上がる」
http://lula.fraggedstuff.com/1228280108.html

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:12:43.21 ID:tTmTfZ6v0.net
所得低い国への圧力

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:12:56.63 ID:GErIBqgB0.net
これって先進国の判断だろ?
後進国ジャップランドには関係無い話じゃん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:13:27.66 ID:2Lc9bdBF0.net
日本のゲームメーカーなんか全部潰れろカスが

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:20:16.48 ID:oXP3Ecdu0.net
ジャジャジャジャジャー!

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:21:59.78 ID:824VkVC30.net
まぁジャップ国民ネットに愚痴書くだけで現実じゃ何もしないし自業自得

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:31:13.43 ID:OW5iaL3v0.net
まだ外で買ってアクティベート出来ることはマシ
ジャップ語ない場合多いが

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:35:58.30 ID:XF1+Ro3p0.net
それじゃオウシュウはおま解除して、しわ寄せは東のちっさい島国に押し付けよう

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:53:05.07 ID:GHFCudSmd.net
>>109
ガストはもうとっくに死んでる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 14:59:13.26 ID:xJHgzZdI0.net
>>111
ほんまそれ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:01:19.26 ID:UB9vgzC/0.net
例えばロシアの平均月収は地方だと高くて5万円
サンクトペテルブルグやモスクワなんかでも11万円とかなり貧乏なんだが
そんな国にフルプライスの価格押しつけても誰も買えないよね?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:09:21.53 ID:HANRDPFqM.net
一方ジャップランドでは

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:11:11.67 ID:OxClyCUoM.net
そもそもなんで日本はおま国してるの?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:49:05.07 ID:A/wnHlR20.net
>>128
日本語版があるのはPS4だけ
PS+入ってると特典有
察しろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:53:48.14 ID:JVDi3Cnwa.net
>>49
お前の国籍が気に入らない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:54:45.03 ID:PKZAKOX+a.net
>>84
ソニーや任天堂との取引関係で、PC冷遇する条件で開発費補助してもらったり運転資金貸して貰ってる会社、昔から沢山あるからね(´・ω・`)
今は、外国はPC中心だから外国向けにはPC版も売るけど、日本国内だとソニーや任天堂や問屋の利益損ねるからおま国やおま値が横行してるようだよ(´・ω・`)

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 15:57:45.54 ID:PKZAKOX+a.net
>>124
ぼったくっても、どうせ買うと高をくくられてるから(´・ω・`)
後、マジで、家庭用コンソールを有利にする為の価格設定問題があるからね(´・ω・`)

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:03:40.95 ID:A/wnHlR20.net
>>141
ゲーム機向けだとロシアは高く設定してある
MSは昔は安くしてたが、ルーブルが大きく下がったのを機にアメリカの間接税高めの州の税込くらいに
サードパーティーは各社任せだが、米ドルでの販売徴収も認めてる

もっと謎なのはソニーの南米で、通貨が不安定な貧乏な国ほど高く設定
しかも米ドル徴収
サードも含め60ドルのソフトを平均して70〜80の米ドル払いで売ってる
その辺、PCはやや安いくらいが多めだが、xboxだけ現地通貨で15〜30ドル相当にしてる
クロスバイ対応だとPC版もその価格に
PSに合わせてるのはほんの一部のサードだけ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:03:53.79 ID:6R8tIplw0.net
世界で通じる公用語の英語ならそれだけローカライズすればいいけど
日本でしか通じない日本語なんて割に合わなさすぎるだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:08:05.44 ID:bUb8tQkN0.net
国毎の価格差って何基準に決めてんのかね
ACE COMBAT7は日本だと8000円超えるけどロシアだと3000円だからそっちでキー買ったわ
日本だけやたら高いわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:08:48.76 ID:689xH8ZM0.net
#宇宙よりも遠い場所 キマリたちが山梨に? #ゆるキャン△ なでしこたちが南極に?2018年の人気冬アニメのコラボにファン胸熱
http://lula.fraggedstuff.com/4160307739.html

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:13:35.69 ID:LCD5k9BP0.net
いつものEUの小遣い稼ぎ制裁だけど、やめてほしいのもまた事実
けど、仮にやめたら日本語抜きとかイヤガラセ絶対してくるだろうな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:28:55.33 ID:2ElcYAPN0.net
クソKONAMIとファルコムはとっととしね
pc版ウイレレ日本から買えなくしてるカス企業

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:36:04.70 ID:A/wnHlR20.net
>>150
ロシアはルーブルの為替大幅下げが大きい
最初に付けた基準から大きく値上げしにくいし、他社との競争もある
大手は60usdに近い相場にしたいが、それだと売れない場合も多いからな
MSやSIEがゲーム機でそういう国で値上げ率先したのでメーカーは喜んだ
ユーザーには当然不評だが、MSは他国で買う規制弛くしてるんで
steamのロシアキーみたいな事になっている

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:41:57.01 ID:aq1ZiAEO0.net
パブリッシャーが違う場合は釈然としないけど仕方ないかと思えるけど明らかに国内でぼったくってんのは気分が悪い

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:46:07.28 ID:DqeksIOP0.net
>>153
おまえに売らなくてもやっていけるんだからしゃーない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:48:11.81 ID:WivwB8nN0.net
ジャップメーカー以上に自国のユーザーにここまで不利益の数々を強いるとこってあるの?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:27:16.83 ID:eYEdTIKJ0.net
バンナムほんと死んでほしい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 18:08:25.50 ID:pFYS3BMD0.net
日本語DLCと言うインパクト

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 18:16:53.17 ID:TljSSrrP0.net
ジャップ企業はジャップだけ特別価格で提供を当然のようにやるから糞
幸いなのはほとんどが低品質ジャップゲーでそもそもやる必要が無いことだな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:31:13.41 ID:EsrE6VC00.net
バンダイ倒産しねーかな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:55:57.08 ID:KnjXeHz30.net
欧州はリンク税の成立でネット封鎖されそう

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:01:58.90 ID:QqviisgW0.net
>>162
GDPR法施行の時点でEU圏のユーザーに依存してないところはEU規制してたりするからな
リンク税も追加施行されて、腫物のEU側からネット鎖国してくれるなら喜ぶわ
EU圏外の国に拠点を置くサービスなら治外法権ってなら許可してやるけど、GAMFAへの噛み付き具合を見てるとそんな事ないからな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:02:07.74 ID:jzzPdfR20.net
ジャップではプレステが幅を利かせてる内は無理だな
先見性のあるメーカーは増えてはいるけど

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:04:08.83 ID:bQECgWkc0.net
>>148
東欧とか南米とかゲーム機禁止文化だから持ってるような金持ちにふっかけてる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:07:02.12 ID:gNQnHSpM0.net
おうジャップきいとるかー?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:21:01.88 ID:eaHZ+Fls0.net
一方ジャップではスマホでポチポチしていた

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:26:52.33 ID:8yuTTDFir.net
ジャw

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:54:22.03 ID:OEUp/F0x0.net
いやあんたらの個人情報のあれのせいで欧州おま国してるパブリッシャーいるだろ
それもいかんのか?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:15:39.95 ID:rO+z9zn4a.net
こんなことするからみんなスマホゲーにいくんだよな
コンシューマーはジャップが潰したA級戦犯だわ
韓国に謝罪と賠償をしろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:19:33.67 ID:UsoqxJwj0.net
どうせ日本のおま国は解除されないんだろうなー

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:43:50.27 ID:3+TrvGSB0.net
>>164
プレステはもう売れなくなるよ。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:45:55.70 ID:3+TrvGSB0.net
>>171
慈善事業やってるわけじゃないからな。
取れる所からはとるだろう。
バンナムのCSは絶対買わないけどな。

総レス数 173
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200