2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界中が金融緩和でカネ余りしてるはずなのに、新たな価値が生まれてる気がしない みんな投資ばかり 資本主義って限界じゃね? [688621589]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:08:54.77 ID:1c8268s86.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_hoshi.gif
https://www.democracynow.org/2019/3/15/anand_giridharadas_college_bribery_scandal_highlights

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:13:49.75 ID:CZ9RZMep0.net
だって糞上級共がタックスヘイブンで溜め込むだけだもんなぁ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:14:35.38 ID:0Wgoc9ni0.net
資本主義もそうだが民主主義ももういろいろ無理来てる
意思決定遅くなるしネットの台頭で外国の工作活動にあまりに弱い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:33:04.80 ID:v1tTab0F0.net
新たな価値なんて日々いっぱい生まれ続けてるだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:45:27.55 ID:gZ3lqLLSa.net
先進国の消費は全部子育て教育関連に流れてる

シリコンバレーもガッツリ伸びてるのは子育て教育費用
韓国も幼保無償にしたら、金持ちが余った財産全て幼児教育に注ぎ込み、教育格差が問題になってる

先進国の国民が金儲けのために働いたり消費しなくなり、資本主義が限界に近づくにつれ

先進国では、より純粋に生存競争の遺伝子に近づくかたちで
金儲け資本主義から、子育て資本主義に思想がうつり始めてる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:47:22.85 ID:gZ3lqLLSa.net
都内もみてみろよ、マス消費なんてこれしかないだろ

◯子や孫が産まれたから自動車を買う
◯孫の中学受験のために資産を切り売りしながら優良学区に
◯子や孫が大きくなったから不動産

都内で内需が動いてるのは全てこの動機だけ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:51:27.82 ID:gZ3lqLLSa.net
資本主義が行きすぎて、上位数人と、下位半分の資産が同じになってしまった

マルクス思想の、過去の共産主義闘争なんてお遊びではなく
マルクスのいっていた資本主義の限界と、その後に続く真の乱世がこれから本当におこる

これから2つの思想に別れる
◯共産主義思想
ベーシックインカム原理主義
◯競争主義思想
金儲けのための労働思想から解放された先進国では、より人の生存競争の遺伝子に基づく意欲、欲望に近くなるかたちで、子供の生存競争
→つまり子育て教育競争

こうなるだろ、間違いなくこうなる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 11:59:01.65 ID:gZ3lqLLSa.net
韓国で幼保無償にしたら、金持ちが浮いた金を全て子供の教育に注ぎ込み
金持ちの子の能力がのびすぎて格差が拡大した

これから日本も
年金財源を削減しつつ
子育て福祉一極集中をすると

日本も、Googleやアマゾンを簡単に倒すような教育モンスターの子供たちが産まれだす

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:01:21.19 ID:gZ3lqLLSa.net
国が、子育て福祉をそそげばそそぐほど

◯内需も拡大していく
◯Googleを簡単に倒すであろうモンスターの子供たちも、教育子育て資本主義から次々と産まれてくる

子育て資本主義

次の時代の主流、マルクス思想により労働から解放された人類は、今度は子孫繁栄で競争しだす

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:02:22.61 ID:gZ3lqLLSa.net
というのを、いま適当に考えたが

間違いなくこうなるだろ?

未来は絶対にこうなるわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:06:00.84 ID:gZ3lqLLSa.net
現状
国家→格差で詰んでる
企業→国籍にとらわれない

格差は是正されるんだろうが
もはや国籍などなくなった、Googleアマゾンやトヨタが

ベーシックインカム原理主義をとる国家に帰属するとは思えない
確実にフィンランドなどベーシックインカム国家からは、脱税して逃げるだろ

逆に、Googleやアマゾンを簡単に倒せる子を、競争システムで育てる子育て資本主義をとってる国ならどうだろうか?
トヨタやGoogleは大喜びで税金を差し出すだろ

Googleやアマゾンを簡単に倒すような
化け物のこどもたちは育ってほしいわけで

資本主義の次の時代はこれでほぼ決まりだわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:11:18.68 ID:gZ3lqLLSa.net
まず資本主義で突っ走るアメリカとイギリスが詰む
疑似資本主義をとる中国も伸び悩む

同じく資本主義の次の時代を、理想主義でベーシックインカムで突っ走る
フィンランドなどもつんでいく
そらそうよ、人の原理は数憶年の遺伝子からくる【生存競争】なのに


日本はこれから子育て資本主義を採用すれば
出生率もあがり少子高齢化も克服しつつ、TPP 効果もあいまって世界で一人勝ちできるぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:12:27.85 ID:gPGKKaocp.net
金融緩和で増えたお金は民間銀行が保有する中央銀行の当座に記帳される
これは顧客の預金引きおろしの為の準備金なのだ だから金融緩和でどんだけ当座預金を増やしても それが民間の預金を増やす事にはならない 民間銀行がそれを下ろせば紙幣になってしまう
そして紙幣を得るには預金を降ろさないといけないんだから 紙幣をただ増やしたってお金は増えないという事になる
つまり預金という負債が紙幣を産んでいる 

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 12:16:10.54 ID:gZ3lqLLSa.net
都民の預金をおろしてる内訳をみてみろよ

孫の中学受験のために不動産買うくらいだろ?

もう資本主義の内需がかわってしまってる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 18:29:35.44 ID:WHygqijX0.net
なんだよ教育ってふざけんな
勉強なんてしたくねえよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 18:34:03.24 ID:WHygqijX0.net
>>11
その前にに日本はIT植民地なんだが

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 18:41:56.53 ID:nyjDfkf00.net
>>11
既存のハリボテジャップ教育にいくら金突っ込もうが
GAFA倒せる人材なんて育ちませんw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:32:32.20 ID:s6TlUKik0.net
ゲームへの課金の為に会社のお金を着服する人が発生→再発防止策として全員がゲームをアンインストールさせられる→協力会社..。
http://nabi.dbesancon.com/9412986172043.html

総レス数 18
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200