2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺「そろそろ就職するか」ハロワ「介護!介護!介護!」俺「はぁ…」 [445518161]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:04:03.58 ID:vjpPNuCz0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar02.gif
介護保険料のミス、報告は1カ月半後 厚労省の対応後手

https://www.asahi.com/sp/articles/ASM455JYLM45UTFK01Q.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:04:45.52 ID:4bu1LBCH0.net
働いてる奴はネトウヨ!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:04:55.54 ID:aZmXybtQ0.net
俺「ん…汚いのムリ…」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:05:00.59 ID:GXeQZttRa.net
運転手「ワイもおるでー!」

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:05:34.75 ID:9RfPKwnJ0.net
介護やればいいじゃん
どうせスキルも知恵も無い人間なんだから
そこで選り好みしてる時点でおかしいよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:05:47.83 ID:37/aTDkar.net
【乞食速報】
春のキャンペーンで¥500が即日銀行振込!!

アプリ名「プリン(pring)」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行が開発陣と連携して作ったチャット型の送受金アプリ
https://www.mizuho-fg.co.jp/release/20180820release_jp.html
https://www.businessinsider.jp/amp/post-178780
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする(銀行口座登録はスキップ)
・キャンペーンページでコード「p3acrC」を入力

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、
埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、
京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行のみ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:06:53.59 ID:4xkpknSpd.net
介護も悪くはないぞ
正社員になれば月14万は貰える
ただしボーナスは無いが

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:08:43.41 ID:34KFMxbA0.net
ガリガリで腰痛持ちだから、介護はむりです(ヾノ・∀・`)

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:09:18.74 ID:SbBXItxt0.net
>>7
ごみやん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:10:44.75 ID:7r8CvMyx0.net
>>7
そんな底辺職やらないと生きていけないなら俺だったら自殺するわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:11:20.79 ID:GTJS4eck0.net
>>10
給料いくら?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:14:37.39 ID:p0kqdo8f0.net
>>7
倉庫や工場以下じゃん
二交替で14万円は割に合わなさすぎ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:15:06.94 ID:fCkLxjQT0.net
仲良くなったと思ったらくたばるから、情がある人間には無理な職業
故に医療系で働く奴は情がないサイコパスタイプが多い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:15:25.88 ID:8klQVzcR0.net
自分の肉親ですら殺意が芽生える地獄の尻ふき
それが介護

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:16:34.95 ID:XYDPUGpw0.net
自分で技術身に付けて差別化するしかないのに 結局何かのせいにして言い訳w

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:18:04.10 ID:QfJObFxSx.net
お前にはそれ位がお似合いだ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:18:25.20 ID:imdf0QahM.net
公務員でええやん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:19:19.21 ID:l5T2c7ev0.net
警備員「介護職がいやなのかい?」
運送業「だったら俺たちにまかせろ!」
自販機ルート営業「いつだって新人大歓迎さ!!」

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:22:17.86 ID:7WufpKsK0.net
>>7
場所によっては週休3日で年400とかあるぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:22:20.78 ID:ZcTDTndFA.net
ウンコが好きになれれば介護は天国なんだよなあ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:23:00.94 ID:7WufpKsK0.net
ウンコは慣れる
ババア同士の人間関係がクソ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:25:14.70 ID:5TjVCdJA0.net
>>14
仕事の方が割り切れる親の方がきつい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:29:10.59 ID:5tUYaV38p.net
>>21
これ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:29:29.18 ID:+egxl0r9x.net
ウンコ好き老け専にはたまらん職場やな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:29:49.64 ID:bx3zkzlfM.net
1年中出してる優良求人もあるぞ
地銀、月収15万、賞与2ヶ月2回の事務で募集人数ずっと10名

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:30:32.03 ID:B+zf/Obi0.net
スカトロマニアは介護やらないのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:32:26.35 ID:PYKWb66hM.net
逆に介護に適応できれば仕事は選び放題だぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:34:01.85 ID:NqpJrZwH0.net
宅建でも取っとけば一応重説兼営業として雇ってもらえるのに

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:36:14.68 ID:RPmz5aAN0.net
人手不足の内訳を直視しない日本

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:36:23.50 ID:N9hC4pz+0.net
介護より植松みたいなのの方が必要

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:37:17.55 ID:fX7RqSQQ0.net
介錯!介錯!介錯!

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:41:00.38 ID:btlC2ud80.net
転職サイト使えよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:41:56.08 ID:MKM+Mny5M.net
>>19
かなり上位の例にしては安すぎる
どれだけ水準低い業界なんだ…

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:42:11.51 ID:VLLqfHZwM.net
安楽死業で起業しろよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:43:07.29 ID:/R4sfT2q0.net
介護士だと結婚して嫁も子供もいて昼は嫁が作ってくれた弁当食べるマン多いよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:44:51.88 ID:A6tUYNyX0.net
近所に日中仕事で時給1600円の障害者介護のバイト求人出てるんだけどなんであんなに金出せるんだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:46:20.81 ID:ax5Wzk7m0.net
>>28
ただし住宅業界は土日勤務

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:52:48.27 ID:1H40aphY0.net
底辺正社員やるくらいなら非正規の方が良いぞ
ほんとマジで楽
実家暮らしが前提だが、ほんま楽

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:54:33.73 ID:1/5qDIul0.net
>>37
今年の五月の連休とか10連勤なんだろうな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:55:33.96 ID:fJXlViDjM.net
どうせお前らどんな職業に就くことができても無職のままでアベガーマンサンガーとわめきながら怠惰な人生過ごしちゃうんだろうぜwwwwww

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:56:21.92 ID:xZdCUgLb0.net
愛国者なら日本の老人のために介護で働けよ
どうせお前らゴミなんだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:56:38.74 ID:pp/f8bmLM.net
氷河期の言い訳

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 16:59:25.13 ID:mKnv9m4j0.net
そもそもどんな職に就きたいんだ?
高卒の俺ですら資格取って就職できたのに

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:01:32.42 ID:eoSy0DH+d.net
介護なんて爺婆いなくなったら終わりやん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:04:38.38 ID:gFNsGLeq0.net
介護とかジジババはくっそ金払ってるのにどこに消えていくんだよ
経営者にボラせるのやめろよ国営にしろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:05:18.85 ID:8n2QMqZW0.net
介護やりゃいいじゃん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:07:10.71 ID:Pl6RIgQZ0.net
>>44
どれだけ人手不足なのか調べてみ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:10:46.86 ID:j6m3ci1F0.net
>>44
氷河期の40代が定年迎えるまで余裕で安泰の業界だよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:13:32.42 ID:Ak7AxGLg0.net
意外と男性需要ないぜ特に中年
運転とか力仕事で、という所もあるかもだが共働きじゃなきゃ所帯持てないよね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:13:37.06 ID:Hw6LQpep0.net
20年後くらいから、介護職はあぶれだすからね、老人減るから
もう外人介護士くるから、さらに給料さがるよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 17:32:41.05 ID:Y1uMVd0d0.net
>>44
いなくなるわけ無いだろw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:40:33.49 ID:GXeQZttRa.net
心と体の限界ギリまで頑張って介護用品レンタルや介護相談員の仕事に転職したらどうだろう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:03:54.21 ID:XxWzzvpP0.net
>>50
確かに2040年くらいから高齢者人口は減り始めるが、それ以上に労働者人口が激減していくからな?
2040年は高齢者人口が3800万人とピークに達するのに対して、労働者人口は5700万人
それが2060年になると、高齢者人口は3400万人と400万人減少するのに比べて、労働者人口は4400万人と1300万人も減少する
つまり今まで介護業界を支えていた人間が介護をされる側になり、それに続く人間が急速に減少し入ってこなくなるわけ
あぶれるどころかピーク時以上に人手不足が深刻化するよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:11:29.79 ID:/lCwyASC0.net
地域にもよるだろうが基本、資格がないとそうそう雇ってくれないよ。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:39:46.75 ID:+QYGVZhn0.net
トラックに乗ってもいいんだが譜面しかない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:41:35.62 ID:8A9JYGiQ0.net
>>18
警備員ってそんなきついの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:44:19.76 ID:G8JOsXzP0.net
介護コース行って介護士取っても介護の現場見て就かずまたハロワに戻るだけだぞ…

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:44:24.45 ID:q5kuK6Xl0.net
非正規ばかり繰り返してハロワ行ってないなぁ
>>25
やりてえ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:46:38.16 ID:e5IgqlF70.net
>>54
資格もそうだけど無駄に職歴に厳しいのも介護w
介護勤務ありでも退職理由でクソみたいにDisってくるぞ
後最近標準化してる適性検査みたいなペーパーテストもやらされる
お祈りされる前にこっちでお断りした面接はあれが初めてだったよw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:01:39.52 ID:J1je39xi0.net
>>5
介護は今資格もちじゃないといらん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:05:42.62 ID:63RetOkUa.net
最低賃金!最低賃金!やりがい!やりがい!

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:25:35.38 ID:NIxXU1z5p.net
老人と直に接したらこんなの生きても意味ないって感想になるよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:32:35.42 ID:1CHFdUgC0.net
介護と保育は賃金どうにかしろとは思う

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:33:40.89 ID:zk55PqY20.net
いい施設行ったら手取り25万くらいすぐいくけどね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:36:52.55 ID:Jopt8qoq0.net
介護やるぐらいならマジで期間工やった方がいいのでは

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:40:17.88 ID:LMWtR+mO0.net
>>58
事務なんていくらでも集まるのに
なぜ年中出してるのか考えようね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:43:53.72 ID:alHJ7qPur.net
>>64
行かねえよ殺すぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:06:00.44 ID:btTr+7a50.net
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://icosix.thehitechhouse.net/281109801667.html

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:19:53.95 ID:bF0Ul48V0.net
タイムリーだな
これから介護士目指してみるぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:26:22.39 ID:P9eQtl0Y0.net
腰壊しててもいけるか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:30:27.20 ID:rdRQqk8P0.net
介護士とか見てるとさ
共産主義もありかなと思う事がある

介護施設の経営者の着服の仕方しってるか?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:34:47.23 ID:/j+uevXt0.net
民間の斡旋屋以下の仕事しかしないハロワは解体すれば良いと思うよ
実際かなりの金が浮くだろ?さっさとやれや

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:48:27.42 ID:lSGPTJey0.net
定期的に失業保険貰って充電期間つくらないと介護士はやってられん
活動実績もやり方覚えれば楽々だしね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:17:42.02 ID:Aw6m3VHuH.net
頑張り過ぎてうつ病にかかる、30代、40代の「リア充」たちの話。
http://coixko.gradientking.com/5664811266.html

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:24:23.52 ID:GNymt5oZd.net
ジジババくっせぇから無理

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:27:51.89 ID:NIXLzDk60.net
>>66
(´・ω・`)1年目で親兄弟
(´・ω・`)2年目で親戚縁者

(´・ω・`)3年目で持ち札が無くなるやつだ!

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:07:05.73 ID:WDhzMF7xM.net
介護って資格いるんじゃなかったのか?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:09:46.74 ID:RQT2oevXM.net
>>56
施設警備の日勤なら楽
夜勤は人によってはもっと楽

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:15:34.97 ID:bF0Ul48V0.net
>>77
だから介護士だって
しかも取得するまで未経験だと2年くらいかかる
その間は無資格者として働くから給料安い

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:28:45.61 ID:5jpkOwotp.net
介護は足がかりで良いんだよ
とりあえず正社員で働いた経歴が重要
介護福祉士持ってたらほぼ再就職できるから、資格取って転職したり独立なりしたらいい
で、ダメだったらまた介護に戻ってくる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:10:31.12 ID:bvwdFeud0.net
>>22
それな。両方経験したけど
仕事30、親の介護100くらい。そのくらい違う。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:13:40.49 ID:bvwdFeud0.net
>>71
興味ある

俺の知っている介護施設経営者は、
何年か前に「これからは介護だ」と事業を起こしたんだが
中卒か高校中退の札付きだった。一切社会人経験ないはずだが今頃どうしてるんだろ。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:11:18.89 ID:kSMvJqFtd.net
佐川「ウチは誰でもウェルカム」

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:14:16.60 ID:mYlFa/yr0.net
介護で働いたら負けだと思っている

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:16:35.64 ID:BwZum/pj0.net
>>84
お前は既に人生の敗者じゃん
負け組が偉そうにするなよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:23:41.83 ID:RMNdfIPPa.net
ハロワでITの授業受けて、プログラマとかになるのが良いと思う

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:09:51.86 ID:I8kTonw/d.net
>>5
介護ナメんなカス
どんくさいヤツ根性なしは他業種よりいらねーんだよボケ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:17:23.94 ID:t87QDUND0.net
退職代行業者「EXIT」の従業員が他社の退職代行サービスを使って即日退職するというギャグが発生する
http://coixko.gradientking.com/789490521.html

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:17:48.72 ID:e7Lbbr410.net
>>1
介護やれや

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:26:53.32 ID:ifmKY1v60.net
やるなら軍師

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:30:15.51 ID:WbeFPIE50.net
介護ってやり甲斐皆無じゃね?
介護しても近いうちに死ぬやん
悲壮感とか喪失感しかなくね?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 12:11:41.67 ID:2HZm+550a.net
待遇悪いのもそうだけど閉鎖的で悪い意味で濃い人間関係に精神病むよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:27:53.85 ID:Y74h73bYM.net
介護ならフリーターの方がましだろ。かんならニートのほうがましだわ。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:34:10.39 ID:higODrQFd.net
働き口がなくて仕方なく就職すると、周りが高齢者好きの狂人ばっかだったりしてかなり辛いぞ
嫌々就職するんだったらバイトとか期間工のがいいんじゃね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:53:48.48 ID:jjWc+kP40.net
仕事探しする時なんて選択肢から介護は絶対外すんだから通常の求人に乗せないでほしい
除外するのも面倒だわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:52:00.63 ID:Y74h73bYM.net
>>95
確かに普通の人は介護やらないから無駄だよなぁ。刑務所内に老人ホームたくさん作って刑務作業にすればいいのに。

総レス数 96
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200