2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マーボー豆腐の豆腐が木綿だった時の衝撃 [816970601]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:50:04.94 ID:GbQMR2yg0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「麻婆豆腐の作り方」を四川料理のスゴイ人に教わったら、目からウロコが3回落ちた
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/noriki-washiya/18-00431

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:50:41.77 ID:Ne5Pv2w1d.net
木綿以外ありえん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:51:22.80 ID:g1XUTL9Y0.net
それより蒙古タンメン中本の豆腐は絹なのか木綿なのか
いい加減教えてくれ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:51:31.33 ID:buMukFYl0.net
絹ごしで砂糖たっぷり入った麻婆豆腐が好きなタイプか
きっしょ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:51:36.83 ID:o0BR52nxd.net
俺は絹越し使うわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:52:51.52 ID:he2hrzdia.net
木綿は単純に不味い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:52:56.67 ID:uQFHf1hz0.net
豆腐の水分を徹底的に飛ばしてから作るからな
水分多い絹ごしだとダメ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:52:58.82 ID:hC3olRiu0.net
絹ごし使って豆腐崩さずに作れる人を尊敬する
俺はどうも上手く出来ん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:53:24.23 ID:V0+fMToS0.net
絹ごしだな
マーボー豆腐は飲み物

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:53:52.01 ID:Di1LqWu50.net
離乳食でも食ってろゲロ麻婆

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:54:10.08 ID:/CckbhdE0.net
ぐちゃぐちゃのとうふ嫌いなんだよ俺
木綿でいいよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:55:10.27 ID:Ne5Pv2w1d.net
>>8
クッキングペーパーに包んでレンジで加熱
レンジから出してしばらく放っておく

それするなら木綿でいいと思うんだよな旨味もないし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:55:22.50 ID:ilOeW2z60.net
嫌木綿

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:55:22.78 ID:HtXqQ5hv0.net
ソフト豆腐という選択

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:55:42.90 ID:ZOrpaa/Q0.net
ガッツリ食いたいならモメンで構わん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:56:01.62 ID:T+C8ytAI0.net
食感無視ガイジは死んどいて

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:56:50.37 ID:1ay9qDyU0.net
なんなら木綿しか食わない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:56:53.66 ID:Mr9NM9/cp.net
陳建一は木綿で作ってたハイ論破

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:57:08.68 ID:ZXEnJoK/0.net
麻婆豆腐の肉が大豆肉だった時の衝撃

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:57:13.41 ID:B0cS60740.net
絹ごしでトロトロの方が美味い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:57:29.53 ID:7vm2qDfu0.net
麻婆はつるんといきたいから絹だよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:57:42.69 ID:hC3olRiu0.net
>>12
レンジ加熱というプロセスいれるのか
ありがとう、こんど試してみる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:57:55.66 ID:w27nrl140.net
全部木綿でいいよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:58:10.05 ID:sSGKeOmlM.net
>>7
じゃあ凍り豆腐でいいじゃん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:58:33.93 ID:Ne5Pv2w1d.net
>>22
細かい賽の目にしても崩れない
旨いと思わないけどな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:59:00.86 ID:NrGa+OaH0.net
豆腐を入れてからしっかり煮詰めればどっちでもうまい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:59:14.86 ID:ZwhyslVPM.net
麻婆豆腐は途中豆腐から水分が出てきてビシャビシャになるのがムカつくのだが、ビシャビシャにならない方法は無いんか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:59:25.82 ID:JqIrfj3M0.net
湯通しするかしないかは謎のまま

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:59:45.75 ID:Ne5Pv2w1d.net
>>24
本格的に作るなら下茹ですんの

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:00:32.79 ID:LEo4ovjrp.net
絹使うならまずキッチンペーパー噛ませてレンチンしろ
水分が出て麻婆をしっかり吸ってくれるぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:00:50.33 ID:ZwhyslVPM.net
逆に高野豆腐を煮込んで味を染みさせる麻婆豆腐があってもいい気がしてきた

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:01:18.62 ID:g8ulgdkud.net
絹ごしの作り方見たら、木綿以外食べられなくなるわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:01:31.66 ID:Ne5Pv2w1d.net
本当の麻婆豆腐は牛肉だからな
豚の方が好きだから絹派も俺も同じよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:02:09.17 ID:TsJaFiXu0.net
どう考えても木綿の方が美味しいよね
絹はツルツルしてるだけの無能

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:02:43.82 ID:AtuV/Yzo0.net
崩れるのがね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:02:44.42 ID:XqkVxKR20.net
木綿でも柔らかいのならあり

ガッチガチのやつだと不味い

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:03:46.94 ID:WDJMf8dz0.net
絹好きは離乳食でも食べてろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:04:26.59 ID:Pg9QuIzQ0.net
絹なんて10年位買ってないわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:04:42.26 ID:gP5qs7RXx.net
美味ければどっちでも

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:05:27.36 ID:W/Ekx7t9d.net
>>27
賽の目に切って下茹でしてザルに上げて湯切りしてからクッキングシートに包んで水気をカットしておく

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:05:40.90 ID:B5xLwSM0a.net

http://o.8ch.net/1f92o.png

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:06:43.76 ID:JlZXxVCx0.net
完全にゲームセットだよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:07:09.76 ID:QaR6fXYMD.net
妥協点として揚げ豆腐投入!

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:07:33.71 ID:OgcABO790.net
きっちり下茹ですれば木綿は絹みたいに柔らかく
絹は木綿みたいにしっかり締まって水抜ける
あれ結局どっちでもいいんじゃねえかな?麻婆豆腐て

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:07:58.79 ID:ZXEnJoK/0.net
>>40
書き間違いだと思うけど一応教えてる内容だから突っ込んでおくけどキッチンペーパーじゃね?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:08:12.68 ID:tnpVzuZB0.net
絹も豆汁むりやり固めたような奴じゃなくて
豆乳を固めました的な奴ならOK

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:08:34.86 ID:vlePm92p0.net
中国スタイルのなんか固いやつ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:09:29.40 ID:V8AQYYyN0.net
木綿厨は舌触りと食感考えろ
浮くんだよ木綿豆腐だと

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:09:59.42 ID:OgcABO790.net
冷凍の賽の目豆腐あるじゃん
あれが一番美味しい気がするわ
使いやすいし

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:10:37.66 ID:vSsDBqzhM.net
(´・ω・`)麻婆豆腐は絹のフルフルしたやつが好き😊😊😊

麻婆丼にして食べたい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:11:30.76 ID:vTg/xRhkK.net
麻婆豆腐は木綿だろ
絹ごしとかすぐ崩れるクズやんけ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:11:49.01 ID:ZhOYEfTSa.net
き、木綿

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:12:51.98 ID:NqpJrZwH0.net
>>51
だから絹なんだろ
素人は木綿使ってろって話

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:13:24.23 ID:+y/R7WEP0.net
ぼく有能、厚揚げを入れる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:13:45.15 ID:r99dDuaSp.net
下ゆでしてある程度崩れない固さになってればなんでも良いよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:14:12.06 ID:A7som23wd.net
嵯峨やな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:15:09.83 ID:ZwhyslVPM.net
>>54
だから高野豆腐でやってみてよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:15:25.08 ID:UmY4sJ9L0.net
木綿だとモソモソするから、絹のほうが好きかな
絹だと崩れるとかいってるのは下茹でとかしてるお馬鹿さんかな?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:15:28.92 ID:ZJrP1DfFa.net
木綿で固いとか言ってる奴は歯が無いのかよ
高級店や本格的な店の麻婆豆腐は木綿が多いけど底辺向けのチェーン店ほど絹率高くなるのはそういう配慮だったのか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:16:10.86 ID:NieEH1ZQ0.net
マーボーに豆腐も茄子も必要ない別々に食った方が美味い

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:16:13.40 ID:IONl+twqd.net
木綿豆腐とか存在を意識したことすらない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:18:18.27 ID:HMP6CTdq0.net
>>59
高級店や本格的な店は半々くらいだよ
どっちが多いってのはない
陳建一はどちらかというと木綿だがw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:18:21.06 ID:KFTiLKJE0.net
木綿意外ありえんわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:20:33.45 ID:f/HyQTsL0.net
高野の可能性すらあるぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:21:14.34 ID:o0BR52nxd.net
崩れた絹越しをご飯に掛けて麻婆丼にするのがジャスティス

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:22:17.17 ID:ZwhyslVPM.net
嫌木綿のくせに意外な木綿人気にビックリw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:23:09.04 ID:gyWtGTbPa.net
>>27
むしろ水分少なくて水溶き片栗粉いれたあとフライパンに豆腐がくっつくパターンのが多い

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:23:39.14 ID:HWjFzryL0.net
うまい麻婆豆腐食べたこと無い

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:25:58.89 ID:2yoQfDn10.net
↑でもあるが木綿で下茹でが普通

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:28:42.30 ID:fgQT565Ra.net
木綿豆腐はクソ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:29:16.91 ID:YLuIgiXo0.net
味栄養調理のしやすさ全て木綿が勝ってる
冷奴すら木綿だわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:29:59.68 ID:lyxoU0rt0.net
どうせ木綿モメン言いたいだけのスレだろ?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:32:54.11 ID:HtAD43Iq0.net
麻婆豆腐ってもしかして、カレーより人気ねえ?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:33:13.65 ID:5jSxbn++0.net
木綿は湯豆腐や鍋やまんばのタイタンくらいだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:33:19.43 ID:m8Y1aQJ80.net
https://i.imgur.com/uKmKFlM.jpg
豆腐の水抜きに豆腐の空きパック使うといいぞ
縦横逆にするとめちゃくちゃ丁度ハマる
四つ角ちょっとだけ開けて、このまま冷蔵庫で数時間水抜きすると絹でも崩れない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:33:21.49 ID:FrsqqML+0.net
花椒入れると店の味になるね
どこで売ってるんだろ?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:34:17.21 ID:HzTZOxUjd.net
https://i.imgur.com/qdOtcjJ.jpg

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:34:46.62 ID:d53eHemi0.net
>>4
そんなんあるのか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:34:57.61 ID:o0BR52nxd.net
>>76
スーパーで普通に調味料コーナーにあるぞ
良く買ってるわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:35:10.49 ID:tdnsq9s60.net
陳建民のレシピだと木綿だった気がする

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:36:28.80 ID:Wj62c6ZK0.net
これさどっちも合うのは知ってると思うけど半々で入れる人もいるのか?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:36:47.13 ID:2yoQfDn10.net
>>76
Amazon | GABAN 四川赤山椒 花椒 100g | GABAN(ギャバン) | スパイス・ハーブ 通販
https://amazon.jp/dp/B008HAVCA2

やっぱこれがいいと思うが
引き立てだと全然違う

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:37:44.19 ID:d53eHemi0.net
絹とか料理エアプだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:40:08.11 ID:pclpbsSi0.net
絹とか合わんだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:40:47.65 ID:xy/tHSNvM.net
嫩が大切なのがわかってない人多すぎ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:41:55.85 ID:q5vcBdYD0.net
お前らに騙されて麻婆豆腐木綿で作ったらマジでご飯に合うのな
たまには騙されてみるもんだと思ったよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:42:20.27 ID:bhlpEJ3k0.net
>>77
ケンモメンはフニャチンやぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:43:22.51 ID:HY95QOLZ0.net
そもそも豆腐が要らないだろ
代わりに茄子を使おう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:45:22.85 ID:0fqFNImjr.net
絹使うの丸美屋くらいだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:47:55.86 ID:2RCbbjPur.net
木綿のほうがうまい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:49:37.20 ID:P9HsrMA90.net
麻婆豆腐、レンゲでモリモリ食べてるとどんどんサラサラになっていくんだよなー
あれ、唾液が分解してるんだってな。

今は取り分けて食うから最後までトロミ付いてるわ。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:50:15.36 ID:YObIUTaC0.net
(; ・`д・´)「木綿豆腐こそがキングオブお豆腐。麻婆豆腐も木綿が当たり前」
( ゚Д゚)「このあにめおもろいね」
watch?v=0yCR6f5C5UQ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:51:22.72 ID:vTg/xRhkK.net
>>53
まさかとは思うが絹ごしを崩さないで作れるかがプロの腕の見せどころみたいに考えてる自称玄人様じゃあるまいな?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:51:44.81 ID:musulhsS0.net
絹は難しいからねぇ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:51:51.46 ID:NEydvLU60.net
麻婆は凍り豆腐で食ってるわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:51:51.95 ID:m8Y1aQJ80.net
花椒も豆鼓もカルディコーヒーにおいてあるけど
葉ニンニク実店舗で一回も見たこと無い
本場はネギじゃなくて葉にんにく使うんだろ?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:53:09.24 ID:WSgyDNP10.net
嫌木綿

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:55:10.96 ID:hfIvBiDv0.net
>>8
水抜き下茹でしたら余裕
最近はめんどくさいからレンチンだけど

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:57:37.80 ID:OVWU2uD90.net
もめんは嫌いなんだよね
嫌モメンだから

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:00:28.16 ID:XaTc+KI+0.net
家では豆腐で作るし外でも美味しければ木綿で良い

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:04:17.12 ID:GGnBUaEs0.net
絹ごしだと崩れちゃうよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:07:38.43 ID:m8Y1aQJ80.net
>>100
豆腐以外で麻婆豆腐を作る選択肢があるみたいな言い方

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:13:50.40 ID:YdBnSVbVx.net
>>99
ふんふんなるほど

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:14:43.20 ID:YdBnSVbVx.net
絹入れてかき混ぜちゃダメって言ってたな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:15:31.27 ID:5wqitr8p0.net
湯通しめんどいのでレンチンしてるわ。もちろん絹一択。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:16:40.20 ID:HtAD43Iq0.net
>>88
俺は春雨かな
あえてね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:17:05.56 ID:67I9JGXWM.net
絹ごし豆腐の方がいい

108 :マン汁加湿器 :2019/04/06(土) 21:18:23.13 ID:hEkE0rzra.net
>>2
その通り

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:21:12.08 ID:noOAg9UKa.net
木綿一択
絹はまがい物

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:25:40.45 ID:ThB6U/+p0.net
年取って木綿派に変わった。
絹ごしの均質感が面白くない。

111 :マン汁加湿器 :2019/04/06(土) 21:25:51.22 ID:hEkE0rzra.net
>>31
高野豆腐の麻婆豆腐はクックパッドにいくつかあるけど麻婆を染み込ませるってのは見当たらないね

112 :マン汁加湿器 :2019/04/06(土) 21:29:11.92 ID:hEkE0rzra.net
>>60
麻婆は何にでも使えるからなぁ 多分パンに乗せてオーブンで焼いてもそこそこ美味い

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:34:46.23 ID:rNw+7XRxp.net
>>96
葉ニンニク全然売ってないから自分で鉢植えで栽培したわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:46:53.11 ID:+y/R7WEP0.net
>>57
美味いの?
気になるな🤔

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:48:02.36 ID:ACJiTKKLa.net
グズグズに崩れててもいいので絹

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:49:12.76 ID:AzRHVN0D0.net
作るとき水片栗粉入れるのと入れないでは味違ってくるものなの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:50:58.82 ID:PIEenCQV0.net
木綿の方が上手いだろ
絹ごしだとそれだけで大したことないって判断になる
にわかは絹ごし

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:01:30.10 ID:pbIpqE8ia.net
冷奴や湯豆腐とか基本木綿で麻婆は絹が好きだが
麻婆が木綿だったとしても衝撃はないな。
まあいいかって思う程度。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:04:19.71 ID:psjWXahg0.net
木綿の方が好きだが

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:05:13.02 ID:4SDN/AMw0.net
>>1
それ何回目のスレ立て?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:24:59.28 ID:5Z2ysq5V0.net
木綿がイキってて品がない事だけはわかる。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:35:56.23 ID:AtTnqaIj0.net
調理前に切った豆腐をレンジで温めると水抜き楽だぞ。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:38:13.39 ID:qafK4E4N0.net
木綿のほうが崩れないだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:40:40.28 ID:8MyBbJGJ0.net
マーボー豆腐で木綿豆腐独特の味の濃さ
絹ごしのつるんとしたのど越し
どっちでもいい

選択としてはご飯とあわせるなら木綿豆腐のマーボー豆腐、酒のつまみなら絹ごし

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:53:35.33 ID:pA1Tn4Vu0.net
木綿の存在意義がわからない
豆腐はのどごし

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:58:24.63 ID:H1Egk9pE0.net
くだらないことであらそうな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:02:49.43 ID:ThB6U/+p0.net
明日は麻婆豆腐にするか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:03:48.75 ID:QzMKz4Wq0.net
麻婆豆腐って
豆腐に重しを置くか、豆腐を一回お湯に通して(電子レンジでもおk)
水抜きするよな
わざわざ水分の多い絹で作るって
ちゃんと麻婆豆腐を作ってる奴なら知ってる事

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:11:23.06 ID:bZBkNhAp0.net
むしろ最初に豆腐だけ焼いて焼き目つけるまである

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:31:08.85 ID:kZWEUrOD0.net
あえて木綿買ってぐちゃぐちゃに崩すのが好きなのは俺くらいか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:29:26.15 ID:cKOPF2Sk0.net
ケモメンなら木綿やろが!!

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:31:27.18 ID:E8a136MJ0.net
最近木綿に回帰した

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:33:33.81 ID:a8psshf+0.net
>>110
気持ち悪い

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:33:41.10 ID:AKX9d1Cy0.net
豆腐なんて全部木綿でいいぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:00:49.27 ID:rcKNkrGp0.net
むしろ豆腐要らなくね?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:34:53.85 ID:NVQF18YB0.net
そこで斜めの発想、揚豆腐を投入!

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:17:30.53 ID:pDFxcjyn0.net
本家本元の成都の陳麻婆豆腐店は絹なんだよなぁ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:31:09.35 ID:WntfM5JA0.net
>>136
俺いつもこれや
食いでがあっていいで

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:00:26.17 ID:OKWV/zTpa.net
小学校の給食の麻婆豆腐が木綿豆腐に挽き肉たっぷりのレシピだった
自分の中では、母親の飯にしろ自作にしろ外食(中華定食屋除く)にしろ、麻婆豆腐だけは小学校の給食のレシピに勝てない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:13:50.07 ID:4trUDGM4M.net
水分たっぷりの絹ごしでマーボー豆腐のか正気か

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:14:34.95 ID:v34m3I6A0.net
いちいち細かいことにこだわるなよ、くっだらねぇ。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:16:43.68 ID:Q6gvmA/b0.net
おれは両方使うけど

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:39:19.43 ID:m/9t4x+1a.net
木綿モメン

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:44:34.24 ID:Aa4FBYrIa.net
本場からすると
どっちでもいい

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:51:25.04 ID:mAxvACZd0.net
>>8
ほぼ完成した状態で入れて
豆腐は温めるだけだぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:03:12.80 ID:yunV6Otb0.net
元コンビニ建屋の中華料理屋に聞いたらどっちでも変わらないと言ってた

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:50:34.73 ID:DgWLLInAM.net
材料揃えた、後で作る。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:52:10.60 ID:6jea23mL0.net
味が乗るから木綿で作ってるわ
絹ごしは長く煮ると崩れやすいからな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:00:16.47 ID:la9bj9PS0.net
高野豆腐で作ったら美味しいのかな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:11:37.63 ID:Mt0Sgsoc0.net
中国の豆腐は日本の豆腐とは似ても似つかない
木綿豆腐の何十倍も硬い
そのままヒモにくるんで持っていける

151 :マン汁加湿器 :2019/04/07(日) 23:10:47.21 ID:iimbmC0Ra.net
絹じゃなきゃヤダヤダって奴でも水抜きはちゃんとしろよ 味薄くなるからな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:31:19.38 ID:GktXS2hn0.net
木綿の麻婆豆腐
歌になりそう(´・ω・`)

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:31:54.73 ID:a5nMa3Jta.net
あまりものの厚揚げで作ったら意外とうまかった

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:35:19.48 ID:shVIvi270.net
木綿豆腐ごときでもめんな!

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:38:02.71 ID:VbM7WK1Q0.net
嫌木綿

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:41:55.13 ID:xbhcWQ4dD.net
絹ごし豆腐は甘え
嫁は絹派で俺はモメン派だから
喧嘩になって現在離婚調停中

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:43:28.54 ID:sAHQICu90.net
なぜか冷蔵庫に挽肉がある時は豆腐が無くて、豆腐がある時は挽肉が無いパターンが続いていてw。なんでかね?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:45:52.73 ID:wADla6e9C.net
絹ごしは麻婆豆腐っていうより中国の豆花ってのに近い気がする

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:46:06.35 ID:20D0nTwM0.net
店で頼んだらクックドゥとか丸美屋のあまったるいやつだったときのショックさな
花椒ばりくそにかかった四川マーボーがいいんだよ

総レス数 159
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200