2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男の5人に1人が結婚できないっておかしくないか? 嫌儲見てるともっと多そうなんだけど・・・・ [146912127]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:51:53.77 ID:0x6NiUvd0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/fuun.gif
結婚しない選択、本当に大丈夫?独身で迎える老後のお金の問題をFPが解説

結婚しない人、できない人の割合は約20%


まずは結婚しない人、できない人について統計を通してお伝えします。
50歳までに一度も結婚したことのない人の割合を「生涯未婚率」といいますが、
国立社会保障・人口問題研究所の2019年「50歳時の未婚割合」によると、女性は14.06%というのが結果です。

ちなみに男性は23.37%となっています。

同調査の約半世紀前(1960年)の結果では、女性の生涯未婚率は1.88%、男性は1.26%でしたから、いかに未婚率が上がってきたかが分かる結果です。
男女を平均すれば、大体20%程度の人は結婚していない事になりますね。


およそ5人に1人が結婚していない……逆にいえば5人に4人が結婚しているため、まだ結婚する方が「普通」かもしれません。

ひとまず、この実情は知っておきましょう。

https://www.excite.co.jp/news/article/Monetasu_1262181/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:52:56.73 ID:aeFbX5h80.net
クラスの冴えない奴らの多さを考えるとみんな割と結婚してるのね思うわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:54:18.06 ID:XgsimlIn0.net
バツイチだからな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:57:00.75 ID:iZb6GptCp.net
肥溜め見てウンコ多いって言われてもね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:57:14.40 ID:75/h2al+0.net
最近は結婚して子供作る以外の幸せが多いからな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:58:10.92 ID:15MzFQfMH.net
できなんじゃなくてしないんだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 19:59:28.49 ID:TsJaFiXu0.net
同性と結婚できるようにすべき

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:04:45.15 ID:2k1d8Nvt0.net
>ちなみに男性は23.37%となっています。

あとちょっとで4人に1人になりそうだな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:09:11.02 ID:TRT8SCkW0.net
共働きの子なし夫婦が最強なのではないか
仲が良いの前提だけど

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:09:40.65 ID:wsKrwwcma.net
もっと多い気がするな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:12:56.92 ID:YXiadb930.net
50歳時の未婚率だぞ
逆に言うと50超えてるのしかカウントしてない
バブルの奴らがこれだから氷河期が50到達したときは爆上げする

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:15:23.80 ID:VLLqfHZwM.net
今の30代の結婚率ってどんな感じだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:16:20.99 ID:gaEcBkhM0.net
更に3組に1組が離婚
再婚率がいくらか知らないが独身状態の奴はもっともっと多いことになる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:20:14.02 ID:GKYQLBMRM.net
むしろ5人中4人も結婚出来るのかよ
学生時代に彼女いた奴なんてほとんどいなかったけどあいつらも結婚するんだな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:22:11.36 ID:u6rOLeDJ0.net
5人中4人も結婚できるのかよへこむわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:24:14.17 ID:VLLqfHZwM.net
ニハチの法則だな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:24:26.86 ID:M/UItePM0.net
一夫多妻で良いのにな
別に誰も損しないだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:29:14.01 ID:8FdtK2AJ0.net
30代だと半数が結婚してないよね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:41:23.57 ID:vHIEA0eVa.net
2035年日本
人口の5割が独身者
世帯の4割が単身/独居
男性の3人に1人が生涯未婚 ※女性は5人に1人

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:52:35.95 ID:OCK/DSE+0.net
>>18
職場で結婚してない男なんて俺だけだよ
だから2ちゃんとのギャップに驚く

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:53:27.48 ID:XIfRPnU90.net
80%「も」してるのか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:09:19.32 ID:wvAwU/gV0.net
5人に4人も結婚してんだぞ?多過ぎだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:23:49.15 ID:I1XrgiZa0.net
3割超えてきたら日本自体が無くなってそう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:30:42.07 ID:BZx9GNuC0.net
離婚率考えたら独身は5割ぐらいじゃねーの??・

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:32:26.09 ID:lcv1Apmh0.net
子も孫も順調に育って夫婦円満で往生できた家庭は極少数だろうね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:42:46.41 ID:OCK/DSE+0.net
職場で結婚しないの?とか聞いてくる奴って何なの?
結婚って一人じゃできないんだよ
知らないの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:43:59.70 ID:HU0eqz2z0.net
>>26
俺とする?って言い返せよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:52:15.46 ID:opts/MfEa.net
男として底辺のあぶれ者ばっかり集まってるから多く見えるだけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:53:07.10 ID:HU0eqz2z0.net
>>28
俺とする?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:59:38.18 ID:HqBRWQlYd.net
まともな人生歩んでたらこんなゴミ掲示板に居着かないからな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:03:26.04 ID:HU0eqz2z0.net
5chは俺の洗脳ツールとして稼働してるからな
ネットはだいぶ俺色に染まったぞ
総理大臣より国民を動かしてると思うわ

総レス数 31
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200