2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高級車】トヨタ「カムリ」ってアメリカじゃバカ売れだけどなんで日本じゃ見かけないの [816970601]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:18:13.20 ID:GbQMR2yg0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
クラウン vs カムリ、トヨタの人気セダン買うならどっち?
https://dime.jp/genre/669975/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:18:32.87 ID:7r8CvMyx0.net
皮カムリ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:18:56.06 ID:oFWO/Vee0.net
語感がねざんねん!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:19:24.28 ID:gaEcBkhM0.net
若者「セダンってなんですか?」

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:20:15.72 ID:yuIJGDLT0.net
た↑かい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:20:18.22 ID:70/KQydu0.net
セダンだから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:20:50.72 ID:WREtu3MH0.net
ジャップランドは衰退国だから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:20:57.87 ID:wEypAKpW0.net
現行になって日本でも増えたよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:21:03.75 ID:jF8/bvN60.net
カムリ買うなら、
もっと安いプリウスを買う
もっと足してクラウンorレクサスを買う

このどっちかに移行するんでしょう、どっちつかずだよカムリは

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:21:56.51 ID:k0Nvivvt0.net
イキってるオッサン向け

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:22:27.24 ID:I2270Lji0.net
名前が悪い

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:22:30.11 ID:xoEGr2GA0.net
アバロン日本で売れ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:22:51.64 ID:2p9mBsOZ0.net
たまに見かけるぞ
こんな厳ついプリウスかと2度見したらカムリィ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:24:02.74 ID:ISLDmhQD0.net
中小企業だけど社長の車がカムリだった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:24:09.74 ID:iYCiasJg0.net
アコードだって全然見ない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:25:07.47 ID:3cEMZcoR0.net
でかくね?無駄にでかくね?あんなん取り回しづらくて使い物にならんだろ。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:26:13.11 ID:Tx2Bfnn+0.net
いっぱい走ってるぞ、ESはあんまり見ない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:26:28.57 ID:rIxkEjhI0.net
乗り出し400万やん
高過ぎ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:26:37.47 ID:lTRcuRELM.net
カムリは一昔前のクラウンの値段だから
車格上げすぎだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:26:51.65 ID:UOfFiszH0.net
アルティス買ってええの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:27:01.33 ID:pGNh0Wjf0.net
名前が悪い

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:27:07.84 ID:XIfRPnU90.net
割合見かける
クラウンが大きく高くなりすぎたのか、個人タクシーも増えてきた

初代〜FF化後何代かは5ナンバーだったが、いつの間にか急に大きくなった

シンプルなのはクラウンよりいいが、なんか雰囲気がアメリカの高めの大衆車のようだ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:27:25.05 ID:7HxNibbMM.net
普通カムリを買う金があるならもうちょっと出してレクサス買うよね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:27:28.11 ID:XtilT9BP0.net
乗ってるぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:27:30.35 ID:vjpPNuCz0.net
デカイんだもん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:27:41.57 ID:4wFJjnpp0.net
クラウンみたいなgmよりカムリ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:27:56.30 ID:Q+D4/awpr.net
無理無理無理無理トヨタカムリ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:27:56.70 ID:hSy8XHn10.net
ナスカーがないから定期
https://i.imgur.com/gGBkmj3.jpg

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:28:01.19 ID:LMxcxYn30.net
団塊Jr以前には田中邦衛のCMでおっさん車のイメージがあんのよ
今あんなにいいデザインになるとはねえ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:28:16.52 ID:h5YYSefm0.net
皮カムリとかうるせえわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:28:47.83 ID:d2XODUIc0.net
前のモデルはそうでもないけど
今のは馬鹿が大勢乗ってるじゃねえか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:28:57.83 ID:cwbRcb130.net
軽で十分
子供の送迎や通勤にセダンなんかいらない
HVでもいらない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:29:14.46 ID:LHip1xIS0.net
名前が良くない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:29:49.58 ID:O1TWlocx0.net
400万出してFF、直4CVT買うって
罰ゲームすぎる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:30:07.40 ID:w8k0yuXC0.net
ディーラーが積極的に売らないから

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:30:16.00 ID:DzT/cp0+M.net
カローラアクシオのハイブリッドがコスパ最強セダンな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:30:58.62 ID:+al88Yv+0.net
現行乗ってるのジジイしかいないわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:32:03.83 ID:brtBYPFr0.net
あんな見た目だけど
アルファードと車幅一緒やぞ
日本向けじゃない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:32:28.91 ID:EG6inyEs0.net
見た目カッコいいのにFFって言うね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:33:09.58 ID:TKJWGmJS0.net
日本で見るとアメ車感漂ってる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:33:17.33 ID:IZW/t5ei0.net
カムリごときが生意気な

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:33:59.37 ID:MJbAax5K0.net
>>39
べつにスポーツカーじゃないんだからいいじゃん
後部座席広くなるし

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:34:03.07 ID:TcerymG4d.net
今ならミニストップのソフトクリームが無料で貰えます!

@ここからアプリをインストール(iOS、ANDROID両方ある)
https://play.google.com/store/apps/developer?id=Metaps+Inc.
https://itunes.apple.com/jp/developer/timebank-inc/id1441935966
A会員登録   
Bマイページへ移動する
Cコード【Y5Gnkq】を入力する
D入力すると300円が貰えるのでそれを使ってソフトクリーム引換券を買う

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:34:03.49 ID:rRndYNzz0.net
マークxのスーパーチャジャー付きが欲しい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:34:14.24 ID:KUIxGY2Z0.net
このご時世セダン買うやつがFFを選ぶわけもなく

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:34:34.19 ID:ee3z5KHq0.net
アメリカでは250万ぐらいなんだっけ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:35:26.82 ID:vBpxEoyd0.net
高いから

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:36:05.38 ID:UB9vgzC/0.net
カローラスポーツの方が良い

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:36:10.73 ID:XrQ1e22P0.net
リッター20オーバーする化け物

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:36:15.56 ID:G2043DJvM.net
アメリカトヨタのデザインで売れよ
ジャップ版はデザインも色もジジイ臭くて買う気しねえわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:36:31.95 ID:fUlUwJef0.net
日本だとデカすぎる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:39:03.01 ID:RJmGe6cza.net
カムリvsカリーナED

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:39:07.96 ID:jCzz3khF0.net
新型インサイトかっこいいのにセダンだから売れないのかな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:39:24.08 ID:2qRUR+n90.net
名前

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:39:27.53 ID:Np5iHTVx0.net
エンジン車はオワコン

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:39:47.17 ID:nfVIXwjT0.net
最近日本でもよく見かけるようになった

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:39:55.14 ID:ZDY+b+dZM.net
幅が広すぎる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:40:05.79 ID:MJbAax5K0.net
>>50
いや売ってるから…

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:41:18.08 ID:xaF9J0qR0.net
セダンが多い地域なら結構いる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:41:43.26 ID:cwbRcb130.net
同じサイズならミニバンかSUV買うわ
室内空間は大事

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:41:50.30 ID:ouad6W370.net
どこかの美容整形ヤクザがチンチンの皮をネガキャンしたしわ寄せだろ
あいつ偉そうな事言ってる暇があってらあのネガキャン全財産はたいてでも無くせよ
嫁の金も全部使えよな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:42:06.74 ID:3cEMZcoR0.net
下取り出す時は48万にしかならないだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:42:16.42 ID:PgigWTLZa.net
もはやクラウンコよりデカいから

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:42:23.65 ID:pvDsYnU4d.net
馬鹿無理

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:43:02.53 ID:s6TlUKika.net
海外だとマジでカムリ多いよな
乗り心地いいしかっこいいから最高だと思う
道がやたらと狭い日本じゃでかすぎるのかもな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:43:07.12 ID:Gdal/Ap3d.net
この糞がクラウンと張り合ってるん?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:43:27.27 ID:jjsu8tl+a.net
バンパーのところ安全カミソリみたいでこわい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:43:31.98 ID:2qRUR+n90.net
値段もハイブリッド差し引いてもアメリカだと安いのに(´・ω・`)

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:43:58.35 ID:xVLLCzGCa.net
名前考えた無能のせい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:43:58.48 ID:ZEtgb1rsa.net
日本においては誰に買ってほしいのか分からない車

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:44:59.02 ID:JB4pw918a.net
>>28
これ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:45:02.40 ID:OpSAgrmV0.net
>>28
NASCARってなんでライトがシールなんだろな
だっさいわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:45:35.74 ID:XIfRPnU90.net
日本のカムリのハンディは大きさのほか、ハイブリッドしかないことか?
本来はもっと安いはず(米国では24,000ドルから)

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:45:59.55 ID:Kg2Yy22d0.net
先代カムリの中古めっちゃお得だぞ
クッソ安い

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:46:00.07 ID:ffApW7u80.net
日本の狭い道をあんな幅の広い車で走ってどうすんだよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:46:29.60 ID:lHiTHoIKp.net
VWで言うところのパサートのポジション
向こうじゃゴルフよりパサートの方が売れてる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:46:54.07 ID:4L/8tTMqd.net
景気が良いとセダン売れる法則あると思います

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:47:13.74 ID:9JCM1H/U0.net
ffだから小回りが効かない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:47:24.82 ID:BPnB059Ta.net
車幅1800超で曲がらないFF、
クラウンやマークxは曲がるFR、FFプリウスより小回りが実際は効くと感じる
FFは糞だから売れない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:48:30.24 ID:t9Nx4Lh7M.net
カムリのポジションがよく分からん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:48:54.31 ID:musulhsS0.net
NASCAR好きにはV8ではない、MTがない、FRではない、で不評

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:48:56.91 ID:CEBV0b1P0.net
クラウンとマークUしか
サルには憶えられない
マークUに変名しろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:50:25.84 ID:ZYsrunVs0.net
SV20の頃の爺臭さがわりと好きだった

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:50:27.00 ID:gCTFW1o/M.net
俺買ったわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:50:35.05 ID:BPnYicIG0.net
太い、長い、ハイブリッドで値段が高いという庶民お断りの
特徴があるわりにネットでは馬鹿にされてる感じがする
女性アイドルでテレビCMやってイメージ塗り替える時代でもなさそうだしなあ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:50:52.87 ID:jjsu8tl+a.net
カムリ
https://img.goo-net.com/goo/magazine/contents/107891/b8d13d8735bbf99ce4bdfe079bb382bc.jpg
レクサスES
https://img.goo-net.com/goo/magazine/contents/107891/c1787868a5fa6d481d1aedde2185af4c.jpg

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:51:24.13 ID:6/KTQNmX0.net
北米仕様の肥大化した車は日本車ですら日本で売れない
ましてや本場のアメ車が日本で売れるわけが無い

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:51:36.92 ID:VExtx7NU0.net
レクサスやクラウンより見た目好きだからカムリws乗ってるけど、確かに細い道や狭い駐車場なんかはキツいね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:52:10.70 ID:p/A1JHjXa.net
デカくて高いからな
アメリカの車だよカムリは

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:52:42.70 ID:VPxMJ1t40.net
日本じゃビッグサイズFFは売れない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:52:47.01 ID:M9VkQYd40.net
>>86
知らなさそうだから教えてあげるけど
ESはアヴァロンのレクサス版だぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:54:01.34 ID:ffApW7u80.net
>>80
Dセグ
カローラ(国外)プレミオアリオン(国内専用)の上
アヴァロン(国外)クラウン(国内専用FR細長の特殊設計)の下

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:54:03.11 ID:lgyTz+wva.net
アコード「(´・ω・`)」

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:54:24.13 ID:iYrjtlNT0.net
カムリなんてコロナ、カリーナより車格が下だったのにいつの間に高級車になったんだよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:54:49.72 ID:GWX4NWF10.net
あのデカさでFFとかゴミじゃん
客舐めてるやろ完全に

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:56:24.98 ID:1fnabeVA0.net
フロントのデザイン3種類くらいあるよね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:56:31.90 ID:ozWal1KQ0.net
アメリカは広い道路、高速、広い駐車場が整備されてる
普通に日常に使うならFRは意味はない。直進安定性があるFF一択
何度も切り返してドア開けるのも気を使う駐車場ばっかの後進国とは違うのだよw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:56:36.05 ID:/MxR8YUHM.net
今乗ってるが加速が半端ない
レクサスとかちょっとアクセル踏んだだけで追い抜くわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:57:42.14 ID:jF8/bvN60.net
大きい車とかもう時代遅れなのよ
ジャップの駐車場ってすっごい狭いよ!?
ワイのアリオンこそがベストセダン、いやベストカーと言っていいやろう

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:58:13.39 ID:1Ung+ubx0.net
今の涙目みたいになってるリア嫌だわ
一個前?のがよかった

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:58:35.29 ID:j45eXgtV0.net
カムリってどれくらいのランク?
マークXくらい?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 20:59:02.24 ID:xO43Aw9Y0.net
これ乗ってたけど、何の不満もないけど何の印象もない車
まさに80点主義を極めたデカカローラって感じ

通勤用にちょうどよかった

https://www.goo-net.com/carphoto/10101015_200407.jpg

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:00:58.49 ID:YfW3rhg10.net
実際見るとカッコ良い
特に黒

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:02:14.50 ID:BPnB059Ta.net
>>97
FFは限界を超えると一気に走行が破綻する
しかも破綻の仕方が予測不能
FRは挙動が予測できる破綻しかしない
雪道でも同じ、実はFFと四駆のほうが怖い
予測できない破綻するから、立て直せない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:02:26.79 ID:nI0WgR6na.net
現行のカムリ中々いい出来だけどな
昔からトヨタの逆車が好きで今はハイランダー乗ってるけどアバロンとか最高にかっこいいわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:02:28.61 ID:8tYmLl6M0.net
>>101
日本だと価格的にクラウンとどっこい
アメリカだと若い社会人が買う車 学生がカローラだし

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:03:32.36 ID:RJmGe6cza.net
>>102
この頃のって似たようなのにウィンダムってなかったっけ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:03:52.50 ID:ZEtgb1rsa.net
しいて言うなら田舎の小金持ちの爺向けか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:03:57.39 ID:enHdxwgj0.net
値段的にパサート買うよね普通

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:04:13.47 ID:Z30TiKjdM.net
なんであんなダサいつぶれた虫みたいなのをアメ公は買うのか不思議

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:06:50.29 ID:Y81oAclo0.net
貧乏に成り果てた日本人には高すぎる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:07:42.84 ID:toeXkDc0M.net
個人タクシーでたまに乗るな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:08:53.64 ID:nEDD6kLH0.net
日本向けのデザインがダサかった記憶
北米向けの方がカッコよかった

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:09:48.25 ID:pkPPEuIUd.net
まいまいかむり

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:10:57.46 ID:opif7WCJa.net
金ねンだわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:11:11.39 ID:IgludSfVa.net
ハワイでカムリ多かったな

チョンモメンは知らんと思うけど

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:12:42.96 ID:VPxMJ1t40.net
>>101
個人的にはマークXの下だと思ってる
いくらハイブリッドとは言え横置き直4じゃ縦置きV6FRの方が上

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:12:46.21 ID:JIb1jKo10.net
けっこう見るぞ
まぁ、オレの行動圏に2,3台いるのとすれ違うだけなんだろうけど
見た目はキライじゃないが、デカイよね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:13:21.18 ID:0KeE/OSv0.net
E−FOURが無い

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:16:27.26 ID:sI5pOD/B0.net
レクサスのせいで頭抑えられてるクラウン、に頭抑えられてるカムリ
グレード設定かなり怪しくなってるよね、北米じゃクラウンなんてないからいいけど

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:17:00.22 ID:VsmxfcyT0.net
>>5
本当にこれ!

でも中古車のハイブリッドが180万で置いてあって
いいなあ眺めて帰った
次の週に見に行ったら売り切れ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:18:24.13 ID:YLuIgiXo0.net
アメリカだとザ普通の人が乗る車
日本の普通の人はお金無くて買えない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:20:02.20 ID:sWHuOk1CM.net
未だにあのコピペなし

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:20:25.05 ID:NWM9rJCQ0.net
むしろカムリこそ売れてる
日本は2.5Lカーの需要が少ないだけ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:20:53.25 ID:M9wcMYg90.net
インパネがキモイ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:22:05.94 ID:9Wih6GSP0.net
FFだから

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:22:22.15 ID:D7ibe9UXa.net
忘れられたSAI

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:22:28.57 ID:1Ttic9C70.net
アメちゃんはすげえ長距離乗るからセダンがいいんだろな
狭い日本じゃ乗り心地より駐車のしやすさが重要視される

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:22:45.21 ID:nnNIIvHx0.net
クライアントである中小企業の社長さんより良い車に乗ってはいけない士業向けの車

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:23:23.52 ID:qajv7Ue/0.net
>>124
じゃあ2リットルのシビックやカローラやアクセラやインプレッサやシルフィは売れているの?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:23:28.33 ID:BsRuyD330.net
日本は貧乏になったから、軽トールワゴンしか買えないんだぞ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:23:44.38 ID:23uTdhsna.net
親父がおっさんグリーンに乗ってたけど乗り心地は良かったよ
でもあの維持費なら他を買う

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:24:29.42 ID:p5LHT9Zh0.net
そこそこ見るぞ
めっちゃかつこいい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:24:44.15 ID:qajv7Ue/0.net
>>120
でもアメリカにはアバロンがある
https://38da7c486878b69f297e-08c3f28f31ae4be58b7dc5f7dbcb8dfd.ssl.cf1.rackcdn.com/4T1B21FB3KU001457/fb5560eeb2b7d99f92d49fe6664a53f3.jpg

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:25:11.40 ID:vWDNLUYm0.net
カムリって名前がちょっとね
昔名前シリーズだとまだギャランのほうがマシっていうね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:26:00.64 ID:TwC9qhZ90.net
高級車に見えない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:26:08.49 ID:Y/4t0oWNa.net
デブにはこれでも狭いくらい、全幅1900超えで室内幅1600欲しい
アメリカンデブも同じ気持ちだと思う

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:26:08.59 ID:A11ggNrW0.net
アコードがかっこいいんだよなぁ
日本でも売ってくれや

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:26:21.91 ID:fZ4jRZlj0.net
カムリが高級車扱いされててワロタw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:27:02.16 ID:dHmyM90i0.net
アメリカでは女子大生が親に買ってもらう車
日本で言えばミラとかアルト程度の車

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:27:03.60 ID:67I9JGXWM.net
日本語じゃ皮カムリって馬鹿にされるけどcamryって英語表記だとちょっとかっこいいと思う

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:28:17.82 ID:2OFUOY8A0.net
>>91
プラットフォームは一緒だけど

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:28:30.73 ID:7cMVWfORM.net
去年アメリカ旅行した時はタクシーその他でこれがいっぱい走ってた
意外と多いのがプリウスαのタクシー

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:28:41.02 ID:2PQkhlgE0.net
アメリカだと小型車だけど日本だと大型車だからね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:28:47.89 ID:2qRUR+n90.net
>>124
まあトヨタの世界戦略車で日本オマケだしな(´・ω・`)

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:29:00.91 ID:GnMBDobQx.net
北米三國志

カムリはまだみる
アコードはマジ見ない
マキシマは死にました

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:29:46.98 ID:YHjtMP/m0.net
単純に日本だけハイブリッド専用車だから高いんだよな
海外で売ってる安いガソリンエンジンモデルを日本でも売ってくれよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:29:47.21 ID:ESjvLAaLa.net
カムリの赤色はかっこいい

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:29:54.82 ID:j45eXgtV0.net
>>106
>>117
うーん、ハナから日本で売る気はなさそうね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:31:05.43 ID:qajv7Ue/0.net
>>138
日本人は旧型で我慢しとけってこと

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:31:33.52 ID:qajv7Ue/0.net
>>146
ティアナ=アルティマ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:31:45.04 ID:Xu9mg5vJM.net
アメリカ行ったときレンタルで乗ったけど、何故絶賛されてんのか全くワカラン

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:31:59.27 ID:2PQkhlgE0.net
>>146
アコード 32万台
カムリ 38万台
そんなに変わらんよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:32:47.11 ID:KNyxkuoA0.net
こないだWS買ったぞ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:33:26.59 ID:8tYmLl6M0.net
カムリベースのRV4もアメリカだとカムリとほぼ同じ値段だけど
日本向けはハイブリしか売らなそうだなぁ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:34:20.57 ID:kVuFLgFNx.net
20年もの間北米の乗用車で売り上げナンバーワン
(ピックアップトラック優勢の市場というのはあるが)
良く言えば実用的、悪く言えばつまらないと言われたが
現行はかなり出来が良いと思う

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:34:50.95 ID:Un8R9WSo0.net
カムリが良いか悪いかは別にして
挙動の違いもわからない癖にFFがーが多い

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:37:30.66 ID:ffApW7u80.net
昨年世界で9番目に売れた車がカムリ

https://focus2move.com/world-best-selling-car/

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:40:17.83 ID:Rrg+BA7r0.net
セリカの4ドア版だけ生き残ったのか
セリカは無くなったのに

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:41:12.01 ID:zzchxRPbd.net
デカイ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:41:51.64 ID:qajv7Ue/0.net
>>156
>20年もの間北米の乗用車で売り上げナンバーワン


いや、今はRAV4の方が売れてる
トラックとSUVを抜けばトップだけどカローラとは僅差

全米1〜3月販売台数
フォードF 214,611
ラムトラック 120,026
シボレー・シルバラド 114,313
日産ローグ 93,814
シボレー・エクイノックス 88,500
CRV 87,280
RAV4 83,820
カムリ 81,684
カローラ 78,608
シビック 78,185
http://www.goodcarbadcar.net/2019/04/march-2019-the-best-selling-vehicles-in-america-every-vehicle-ranked/

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:43:35.48 ID:8tYmLl6M0.net
>>161
車格も価格もカムリとほとんど変わらないからなあRV4

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:44:45.77 ID:hyT64InJ0.net
カムリの2.5ハイブリッドすげえけどアレのせいで最小回転半径5.9なのか?
違うならもっと小回り効く車にあのエンジン載せてくれよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:45:35.32 ID:v9epui+LM.net
日本は販売台数の上位5位が軽自動車だぞ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:46:52.73 ID:wJUiZTbO0.net
FFは単純にスタイルが悪い
カムリも前や後ろから見るとカッコいいのに横から見ると一気にダサい感じになる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:47:36.24 ID:5jSxbn++0.net
タモリがCMしてたっけ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:48:22.54 ID:MQFjP0MH0.net
日本名ウィンダム

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:50:16.09 ID:MrxrXUAY0.net
トヨタもポルシェ方式だからな
ポルシェよりはいいけど
1.3〜1.5倍すると考えなきゃいかん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:51:05.86 ID:qajv7Ue/0.net
>>167
違うよ
カムリはカムリ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:51:06.74 ID:PDnsSIEr0.net
>>158
シビックのほうが売れてるんだ意外

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:51:24.86 ID:xuXPH68Sp.net
>>142
良くカムリと比較してるアホな記事が多いからな
ESのホイールベースは若干カムリより長いが〜ってアヴァロンのホイールベースと同じだっつーの

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:51:53.54 ID:qajv7Ue/0.net
>>164
アメリカ

全米1〜3月販売台数
フォードF 214,611
ラムトラック 120,026
シボレー・シルバラド 114,313
日産ローグ 93,814
シボレー・エクイノックス 88,500
CRV 87,280
RAV4 83,820
カムリ 81,684
カローラ 78,608
シビック 78,185

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:53:17.40 ID:qajv7Ue/0.net
>>171
カムリとアバロンなんて実質的に同じ車だろ
LS460とLS460Lくらいの違い

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:53:25.82 ID:+M2l7BZf0.net
日本で売ると高くなる
トヨタからもホンダからも馬鹿にされている

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:53:50.00 ID:43Z4y5B50.net
>>102 と比べても価格100万UPだからな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:55:58.44 ID:xuXPH68Sp.net
>>173
キミ必死にレスしまくって大丈夫?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:56:54.74 ID:qajv7Ue/0.net
>>176
必死ではない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:58:16.47 ID:qajv7Ue/0.net
>>164
日本終わってんな

1位 ホンダ「N-BOX」:23万9706台(前年比:107.3%)
2位 スズキ「スペーシア」:15万8397台(前年比:139.3%)
3位 ダイハツ「タント」:14万2550台(前年比:105.9%)
4位 日産「デイズ」:14万53台(前年比:102.6%)
5位 ダイハツ「ムーヴ」:13万2320台(前年比:90.9%)
☆6位 日産「ノート」:13万1760台(前年比:100.5%)

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:58:57.42 ID:Di6beiYGa.net
良い車だけどこれが高級車扱いされてる日本の現状に恐怖を覚える

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:01:00.49 ID:kU5nRiUId.net
全長×全幅×全高mm
4,910×1,840×1,445

最小回転半径m
5.9

車モメンに聞きたいんだけど、カムリのこのサイズって日本だと乗りづらいんじゃないの?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:02:48.82 ID:6xE6vIGb0.net
えー結構見ると思うけどなー

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:03:29.11 ID:sI5pOD/B0.net
カムリが高級になったんでなくて日本が衰退し続けてンだわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:05:19.84 ID:e0qIZ+7M0.net
今日試乗してきたぞ

ハイブリッドなのにそこそこ出力ある
静か 見た目がカッコいいのは良かったけど

ブレーキホールドは完全に止まってから1秒ぐらい踏まないと効かない
あとナビがでかい 乗っててあんまり楽しくなかった ハイブリッドだから仕方ないけど



中古の値崩れ激しいから欲しいやつは中古探れ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:06:36.77 ID:qajv7Ue/0.net
>>179
200ある国のうち180くらいではカムリは高級車
アメリカが異常なだけ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:10:51.99 ID:uqTILdL/0.net
カムリとかビスタはマークU買えない人が乗るイメージ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:12:31.37 ID:vbcS60Y40.net
カローラですら買えない国でそんなもん売れる訳ないだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:14:04.22 ID:quayO2zk0.net
そもそも北米仕様車の設定があり得ないからな
トヨタにしろスバルにしろ向こうじゃ日本の最高クラスの装備が標準で付いてる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:16:25.26 ID:nwGdJo9y0.net
マークXと同じ値段ならそっち買うわな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:16:48.20 ID:/ZXnpBXA0.net
アメリカのスピード制限ってどんなもんなの?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:20:14.36 ID:4frp064Q0.net
>>180
そのサイズのセダンだと、日本ならFR一択
クアトロのA8だと、駐車場を選ばなければならなかったが
Sクラスだと全然そんな事が無くなった

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:20:14.63 ID:nmkO6vgi0.net
北米仕様だとカッコ良過ぎてクラウンとレクサスが売れなくなるから日本版はクジラグリルにしてダサくしてわざと売れないようにしてるんだよん

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:22:49.78 ID:e0qIZ+7M0.net
>>1がバカなだけで
日本では予想の数倍は売れてるぞ


北米仕様の3.5Lエンジン持ってこないのは
マークX クラウンと被るからか?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:23:06.75 ID:nmkO6vgi0.net
>>109
毎車検時に30万円たまにエンジントラブルOKならパサートだなぁ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:23:53.87 ID:qajv7Ue/0.net
>>192
何台売れたの?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:25:53.38 ID:16oK2Jyl0.net
やめろって言ったのに親父が買った
前もカムリだし何の思い入れがあるかは分からん

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:26:14.64 ID:MKB/0nhHx.net
>>12
アバロンアバロンうるわしの〜

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:28:57.13 ID:zLzhMsXI0.net
>>191
カムリは日本というか世界中で同じグリルだけど
別バージョンの値段が高くなるグリルは日本でも導入済みだし

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:30:32.56 ID:c2d/tQxj0.net
台湾でもタクシーとして結構走ってたぞ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:31:02.25 ID:ncr2800/a.net
>>190
新型A8だとAWS装着時だと5.3mと恐ろしいくらいに小回り効くようになったな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:31:32.58 ID:5zY0GjNua.net
値段が中途半端。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:32:54.31 ID:qrPNesvp0.net
画像くらい貼れよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:33:22.76 ID:2qRUR+n90.net
>>192
販売目標とか予想とか
その後の宣伝のための数字やん(´・ω・`)

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:34:01.29 ID:kiUKOazlr.net
日本名「ウィンダム」

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:34:15.45 ID:8nXUgYZu0.net
カタツムリ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:34:26.43 ID:ZI+nfO+mM.net
>>189
110〜130km/h ハイウェイで

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:35:15.44 ID:ha1MynXp0.net
同じようなグレードでもアテンザの方が安いからな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:36:45.37 ID:T//YbLNs0.net
カムリ=ウェールズ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:38:18.56 ID:e0qIZ+7M0.net
>>194 ggrks

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:39:24.03 ID:bWXSypXA0.net
お前らは皮かむりだろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:40:56.71 ID:e0qIZ+7M0.net
アテンザ多すぎて吐き気してきたわ
アクセラとアテンザは死滅しろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:41:05.07 ID:VPxMJ1t40.net
昔はアバロンみたいな車は日本で乗れるアメ車みたいな感じで宣伝してたのにね
それじゃ全く売れなくて現行カムリはプリウスの4ドア版みたいにして高級路線にしてそこそこ売れてる
トヨタも考えてるわ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:42:56.25 ID:BVZzAe6d0.net
アメリカではやたら売れてるけど、4900×1840の車は日本だと中々使いづらいとは思う

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:44:28.43 ID:qajv7Ue/0.net
>>208
日本にはこういうサイトがないから分からん
http://www.goodcarbadcar.net/2019/04/march-2019-the-best-selling-vehicles-in-america-every-vehicle-ranked/

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:44:39.09 ID:kw1uMSrK0.net
SAIは犠牲になったのだ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:47:40.68 ID:ErrwNtxx0.net
アメリカのためのクルマだから

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:49:17.02 ID:BPnB059Ta.net
最小回転半径がクラウン、マークxは5.1だろ
5.9とか罰ゲームじゃねーか
5.1はコンパクトカーとプリウスの間
クラウンが都内で多い理由がよくわかる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:51:13.89 ID:ch3BEw980.net
だって日本だと高いじゃん
俺も乗りてえよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:51:35.22 ID:J1zfznMN0.net
チンポカムリ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:51:58.60 ID:qajv7Ue/0.net
>>192
2018年1年間で21295台らしい
http://kurumart.jp/ranking/back/total2018.html

予想は2,400台らしいから計画割れだね

「2017年7月にフルモデルチェンジが行なわれたトヨタ 新型カムリ。月販目標台数は約2400台とのことでしたが、発売から一ヶ月での受注は約1万1500台と約4.8倍にも達し」
https://kuruma-news.jp/post/83309

受注台数が目標の〇〇倍!と発表するのも効果的なんだね

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:52:40.82 ID:0nyMoGSF0.net
名前と見た目が悪い
値段が高い
日本人は貧乏だから買えない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:54:01.23 ID:kx7t4Y2r0.net
アメリカ人が好きそうな大味なデザインだよな
てか親父が半年前に買ったから何回か運転させてもらってるが、FFセダンに対して評価がかなり上がったわ
室内広いし、ゆったり感といい、セダン特有の走行性能の高さと安定性といいかなり気に入った

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:54:49.37 ID:9A+o/5qI0.net
wsはカッコいい

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:55:41.44 ID:kx7t4Y2r0.net
ドア音が閉めたらパィーンみたいな軽い音でこれはねーなって感じ
あと内装、好みはあると思うがアシンメトリーのデザインがクソダサい

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:56:37.68 ID:I7bC9Ha40.net
トヨタの車の中じゃ好きなデザイン だが売れないだろうな でかいだけのFFセダン

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:57:08.65 ID:8lAMpxbAM.net
A3買おうとしてる俺にアドバイスくれ
ゴルフと変わらんか?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:58:43.84 ID:HFwT2TB10.net
アメリカ人にとってはカムリサイズが最低限の実用性だからじゃないのか
日本では必要以上に大きいけど

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:58:48.87 ID:kzA53z+ka.net
トヨタはカムリを日本で高級車として売ろうとしてるがあれはアメリカでは只のでかいカローラ扱いだぞ。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:59:17.44 ID:cPaYy4IxM.net
>>220
結局それね

あれこれ難癖付けてる奴はどうせ買えないw
買う人は黙って買うんだよなぁ(社用車として)

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:00:06.53 ID:kx7t4Y2r0.net
新型フォレスターとかCRVとかこのカムリとかアメリカ市場向けのバタ臭いデザイン大好きだわ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:02:25.66 ID:eEfiSErH0.net
カムリすげーカッコよくなった。
レクサスなんかよりカッコいい

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:04:44.30 ID:i5N7Zial0.net
トヨタの工場で働いてる奴ら乗ってるの見るわ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:13:55.05 ID:ncr2800/a.net
>>225
モデル末期だからもう少し待つといいと思うぞ
新型Q3見る限りA8から降りてきた新デザインの内装が採用されるのは間違いないからな
現行の中古狙ってるならSトロの不具合が怖いから一度しっかり試乗して確かめた方がいい

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:16:45.35 ID:iYrjtlNT0.net
>>129
なるほど
けどそれならフィットあたり乗っておけば問題なくね?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:18:26.76 ID:v3gc0K1ka.net
ビスタかチェイサーがでるまで待つ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:22:32.86 ID:TtLPmWbba.net
>>225
試乗してあのクソミッションが気にならないなら買えばいい
俺は無理だったわ。アルト以下の出来

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:24:05.65 ID:uZIC5Yzhd.net
名前がダサい

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:35:11.83 ID:v0W87VZz0.net
>>225
この間代車でA3乗ったけど、クワトロ乗りたい!ってでもなければ他行ってもいいと思う

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:36:43.53 ID:0sb5MeNTa.net
カッコいいけど


今時流行らない積載量0のクソゴミのセダン()
単なるガソリン車
高い
おっさんが乗るイメージを払拭出来てない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:40:51.61 ID:uy4aUi0h0.net
外装カッコイイのに名前のカムリで損してるな。FRだの気にしないでマークxにリネームすりゃまだ売れたんでないの?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:41:35.17 ID:NsJXO1qi0.net
でかすぎ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:44:07.35 ID:OT1OkhhC0.net
昔のカリーナEDとかワイド&ローなスタイリングが好きな層は一定数いるからなあ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:46:48.29 ID:r5AJLGR10.net
発売日前に予約して買ったわ。
1年後に顔変えたデザイン販売し出したトヨタはクソ。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:48:54.95 ID:G6jOnXrh0.net
これ買うならレクサスのハッチバックの安いの買う罠

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:49:42.05 ID:giwll9vR0.net
デザインがキモい

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:50:53.94 ID:eL6beRQS0.net
でも新しいカムリかっこいいよ
白いのいいね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:52:13.09 ID:qajv7Ue/0.net
>>243
あれ乗り出し500くらいするみたいだから買えないぞ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:56:32.20 ID:KWy4t0jy0.net
>>86
値段同じならレクサス買うわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:00:25.58 ID:sm73t2Zy0.net
>>247
同じじゃないよ
昔からカムリの厚化粧版がウィンダム(ES)だから
昔からESの方がちょっとだけ値段が高かった

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:04:35.18 ID:QiZ0qeo00.net
>>248
どこがどうカムリより優れてるわけ?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:09:42.88 ID:sm73t2Zy0.net
>>249
必要か?って思うような過剰装備(サイドミラーかカメラだったり)とか
内装部品の質感だとか

あとESは静粛性にむっちゃ力入れてる

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:11:16.27 ID:mJWJzxL0M.net
最近はちょいちょい見かける

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:13:36.33 ID:mJWJzxL0M.net
バブルがそろそろ子育て終わるからこれからだろ
まあ要するにジジイクルマであることに変わりないが

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:18:19.34 ID:mXL3olfj0.net
アテンザ買うわな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:19:07.31 ID:YpIjcqQ5M.net
>>86
グリルがな・・・

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:20:13.18 ID:mJWJzxL0M.net
マツダはCXなんちゃらばっかり売れてアテンザあんま見なくなったな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:25:33.50 ID:VmYoOP/U0.net
4ランナーほしい
日本で出してほしいわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:26:48.22 ID:GZoJuHo70.net
クラウンがいいや

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:35:18.86 ID:Kpd2NmIvr.net
ヤリスのネーミングもどうなんだ?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:36:45.65 ID:aduDebvp0.net
アメリカで外人が乗ってるとトヨタもカッコよく見える不思議
日本だとクソダサい

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:41:54.63 ID:3FSQ0wr10.net
FFのミドルサイズセダンは本当に使いにくいぞ
田舎ならいいかもしれんが、立体駐車場とかで苦労する

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:43:46.15 ID:v26vhQAq0.net
アベノミクスで外国人はたくさん物を買えるようになって日本人はあまり物を買えなくなったから

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:59:18.91 ID:qioR9lgZ0.net
仮性なのか真性なのか

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:03:47.97 ID:QiZ0qeo00.net
>>250
それオプションやないの?
カメラなんか付いてないんだが

https://img.goo-net.com/goo/magazine/contents/107891/c1787868a5fa6d481d1aedde2185af4c.jpg

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:04:41.96 ID:SyraNrkhd.net
BMWの一個前のモデルの523dを買おうとしてるんだけど、あれに乗ってるやついたら感想聞かせてほしい

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:07:27.11 ID:MLVwPYEP0.net
カリフォルニアはカローラとクソダセえプリウスのほうが多かったけどな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:09:00.28 ID:a2yKIWXur.net
幅広いか凄く高級感あるので好き

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:11:06.73 ID:MLVwPYEP0.net
つーかダセェほうしか日本国内には投入してないのにそこそこ見るじゃん
なにこのスレ
ヨタクズまた工作してんの?ちっとはわきまえろよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:11:50.15 ID:tFA3TmsFd.net
今のモデルは中間グレードに最低限のオプションで乗るならめっちゃ買い得
プリウスにオプション盛るくらいの値段で買えるし
皮シートにしたいなら素直にクラウン買った方がいいけど

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:12:33.27 ID:hnhJTHGB0.net
ここまでデカくなると車庫に入れづらい

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:13:20.74 ID:MSNjOzjP0.net
ちょっとした買い物で駐車場が地味にやだなって思うサイズ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:13:24.39 ID:v26vhQAq0.net
ネラーにこんな車買えないだろう

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:14:05.38 ID:orOZCIlY0.net
400万ならアルファード買うよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:14:24.88 ID:XuLqMBObd.net
>>267
マイチェンで同じデザインになったぞ古い情報でドヤんなよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:16:59.21 ID:MLVwPYEP0.net
>>268
故にクラウンのほうが売れてるわけだ
そりゃトヨタの方針だし当たり前だあね
カムリは世界戦略車なんだから日本じゃクラウン売れるの当たり前だよね
しかも日本はゴミみたいなグレードしかないし

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:17:42.59 ID:MLVwPYEP0.net
>>273
ん?wどの話ししてんの君?w

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:19:10.31 ID:LfbSwfwq0.net
カローラ店でばっかり車買ってた親父が昔売りつけられて乗ってたな
子供心になんでこんなマイナーな車乗ってんだろうと思ってた

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:23:47.49 ID:1ttyjgtva.net
カムリって元々はセリカだったんだよな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:32:18.41 ID:hm3til+jd.net
FMCしてかなりたっているが
先月1744台だから笑いが止まらない程うれている
本来ならスカイラインティアナアコードレガシィと同じ300台未満のはず

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:35:13.13 ID:hm3til+jd.net
>>80
でっかいプレミオアリオン以上マークxの下くらい
アメリカにあるHVをはずした位が適性価格

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:37:38.91 ID:kKuci+1HM.net
今年出る新型カローラは売れそう
横幅1790mmの3ナンバー
見た目もかなり良い

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:42:14.52 ID:K8J8iEfi0.net
アメリカだと267万円からあるけど日本は330万円からなんよ
ハイブリッドしかないから高いんよ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:46:05.19 ID:mkREjW7D0.net
どうして日本人は箱型ばかり乗るようになったのか?

理由は単純、貧乏になったため、車にあらゆる要素を求めるようになった

大勢乗るかも……荷物積むかも……乗らないし積まないのにね
結局は空気輸送することになるマヌケ共

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:00:16.59 ID:tHlZRt5E0.net
日本ではコロナが流行ったから。
マークXの正式名称は
コロナマークX

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:00:27.83 ID:G6fec85z0.net
カムリの何とかってデモンズソウルにいなかったっけ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:09:09.76 ID:AeHl3qYO0.net
レクサスESが地味に日本投入されてるから買おうか悩んでるわ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:04:09.82 ID:+VfAclkua.net
アメリカはべらぼうに車が売れるから安いの

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:31:57.95 ID:E9SX3SVka.net
麻薬の金で買う

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:33:32.05 ID:Z7MXHiyRM.net
スレタイで答え出てる

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:38:34.42 ID:Nc0jrSIT0.net
俺だってカムリ欲しいよ!!
いくらだっけ?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:38:37.10 ID:t87QDUND0.net
頑張り過ぎてうつ病にかかる、30代、40代の「リア充」たちの話。
http://coixko.gradientking.com/43454057986.html

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:01:48.78 ID:4X3ZSMoX0.net
何でジャップってセダン買わないの?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:10:15.06 ID:ibR+N4QQa.net
>>263
それはverLにしかつけられないオプションで20万くらいするよ
Fスポ以外に採用されてるスイングバルブショックアブソーバーの評判がかなり良いので内装クオリティに目を瞑れるのならベースグレードが1番コスパいいかな
>>267
V6が入ってきてないだけで新たなフェイスのWS自体は去年の夏から発売してるんだが・・・
今まで何回もすれ違ったぞ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:14:07.71 ID:yljeCeD/0.net
日本のはハイブリットしかないから割高でコスパ悪い
HVなしで250万からにするべき
クラウンHVなしの半分の値段だ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:16:46.26 ID:FZvq449t0.net
アメリカでレンタカー借りてみよう
セダンやピックアップの快適さに驚く

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:32:25.72 ID:OhCWxQmX0.net
アメリカでクラウンって売ってるの?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:37:14.00 ID:GuMfBPLy0.net
乗ってるけど快適だぞ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:54:20.69 ID:ERuBsAFL0.net
日本じゃでかすぎる

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:04:03.03 ID:BEFj8Gp+0.net
絶賛衰退中の日本じゃ貧乏臭い車しか売れないからさw

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:33:26.27 ID:IWtmOmui0.net
>>72
重いし割れるしサーキット明るいから

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:58:33.75 ID:8OLkxwWa0.net
名前が良くない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:17:07.11 ID:vPOXATUW0.net
でかい高い

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:18:02.20 ID:SNh5ZN8K0.net
カムリWSください

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:18:24.35 ID:SNh5ZN8K0.net
>>295
日本国内専用車

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:22:42.99 ID:WA40XlZF0.net
アメリカだと大学に進学した子供に
親が買ってあげる車と聞いてビックリした

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:22:49.10 ID:k7Kypmcsx.net
みんなでスズキを買えばいいよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:24:42.40 ID:e6CzTBIM0.net
見た目はめっちゃカッコイイ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:33:25.71 ID:yg1y/Yuw0.net
日本じゃ田舎ならしっかり手入れしてるカローラアクシオですら高級車って言われるぞ、田舎マジで古い車だらけでアクアですらあまり見かけない
そんな所でカムリとか車興味無い人から見たら謎のヤバそうな超高級車扱い
日本貧乏になりすぎ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:39:21.87 ID:ufYIBrtra.net
中古で安いイメージ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:42:07.32 ID:ZlqGpebT0.net
四角い軽のほうが積載量多くてやすいから
自転車とか積めないし

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:43:40.68 ID:d/GVtRMo0.net
名前で無理って言っちゃってる

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:45:25.92 ID:LGeVD1u90.net
↓皮カムリが一言

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:47:40.31 ID:bhVpVfW6d.net
カムリよりレクサスのLS以外のセダンのが死んでる

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:54:00.93 ID:3LfTJ0ea0.net
見た目好きで乗り換えたけど運転となるとマークニヒトのほうが扱いやすかったわ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:57:02.41 ID:29ofP+Txa.net
カムリに限らずだけどキーンルックに申し訳程度のボヤけたデイタイムライトが最高に合ってない
尖った見た目ならもっとシャープに発光しろよ
ついてない方がマシだろ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:11:07.32 ID:oZKpf0Ru0.net
でかい

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:19:19.64 ID:x4AGYT4b0.net
セダンはおっさん通り越して爺さんの乗り物だからな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:28:47.95 ID:oRmZNWUi0.net
カローラ 花冠
クラウン 王冠
コロナ 光冠
カムリ 冠

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:36:33.67 ID:BaBMu+9F0.net
>>260
立駐大変だよなぁ
昔、全幅1800mmの車に乗ってたけどこれでも両側の白線踏んでたからな
1840mmとかドア開かねえんじゃないのか

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:38:36.76 ID:OACTdDoe0.net
>>52
https://i.imgur.com/IlJxWkn.jpg

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:47:33.46 ID:e31opAX/0.net
むしろなんでアメ公はあんなにカムリ好きなんだよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:14:16.38 ID:+sv+aUuqK.net
アメリカじゃ安く売るから
期間工の給料から違う
トヨタは日本人には何もしないんだよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:45:17.31 ID:mYlFa/yr0.net
カッコいいけど結局ジジイしか乗ってない

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:46:23.23 ID:rPJK32nn0.net
しょっちゅう見かけるが

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:53:14.23 ID:DWPDXz6I0.net
逆輸入して米国仕様を売れよ。

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:04:39.56 ID:OACTdDoe0.net
https://i.imgur.com/ZhxtWAL.jpg

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:11:16.39 ID:AZc6X7Jea.net
田中邦衛のせい

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:15:02.75 ID:sa5t4ui60.net
30だけど、乗りたい
よくタクシーでみるわ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:46:43.43 ID:vvIHBmsh0.net
札幌だがMKのタクシーでみかけまくる

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:52:39.85 ID:ao24/gvbM.net
アメリカのホワイトカラー層はアメリカンウェイオブライフの価値観のまんま変わってないからな
3ボックス車じゃないと買わない

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:04:28.44 ID:t87QDUND0.net
退職代行業者「EXIT」の従業員が他社の退職代行サービスを使って即日退職するというギャグが発生する
http://coixko.gradientking.com/9857498371466.html

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:19:24.15 ID:yAJ+c+zp0.net
>>327
アメリカのタクシー(イエローキャブ)市場のシェア
1位 プリウスV(α)
2位 カムリHV
3位 RAV4 HV
4位 ハイランダーHV
5位 シエナHV

ガソリン代の負担軽減されたこともあってトヨタのHV車でシェア8割
市民からの評価が高い
https://www.webcartop.jp/2018/04/224140

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:20:32.86 ID:yAJ+c+zp0.net
>>1
もう書いてる人いるけど一言で十分だろう
「クラウン買う。日本人にとってカムリは馴染みがない」

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:22:39.78 ID:yAJ+c+zp0.net
GRスーパースポーツのエンジン「TS050」…熱効率50% ※回生入れると55%
カムリのエンジン「A25A-FXS」…熱効率41%
4代目プリウスのエンジン「2ZR-FXE」…熱効率40%

カムリの熱効率41%は世界1位。。。4代目プリウスよりすごい
排ガス規制で一番進んでるのがトヨタだ。。。もうぶっちぎりでナンバーワン

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:23:43.88 ID:yAJ+c+zp0.net
カムリ
燃費 33.4km/L(アメリカ基準)
熱効率 41%(全域帯平均値。ピンポイントだと最大50%)
変速機 ダイレクトシフト8速AT(回転時のクラッチ損失トルクを50%低減)、CVT
エンジン 直列4気筒2.5L直噴エンジン、V型6気筒3.5L
特徴 低重心TNGAプラットフォームのモデルベース開発なんで全車種10〜20%燃費向上してる
価格 329万4000円〜419万5800円
カムリは世界100カ国以上の国や地域で販売し累計1,800万台越え

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:24:11.05 ID:yAJ+c+zp0.net
ちなみに新型アクアがリッター45km/L
次期プリウスがリッター50km/L

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:40:38.69 ID:sJlhS4mDa.net
現行クラウンはコストダウンひどすぎる
カムリはグローバル戦略車だけあって金かけて作ってるわ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:47:37.08 ID:xM8dWK1wd.net
初代のセプターとかアバロンのデザインは凄かったな
まさにデカいカローラだった

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:55:56.41 ID:XZP3BX2F0.net
>>336
現行のクラウンは助手席が酷い
ハイトコントロールがないから男が乗ると天井に頭が当たりそうになる

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:59:02.02 ID:25OMkGG00.net
それでも新型クラウンをけっこう見かけるってことは、
クラウンっていうブランドだけで買ってる脳死信者が多いんだな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:12:07.41 ID:XZP3BX2F0.net
>>339
買う時に助手席に座る人は居ないんじゃないかなあ

最適なドライビングポジションを手軽に設定。
運転席8ウェイ&助手席4ウェイパワーシート(運転席電動ランバーサポート)

https://toyota.jp/crown/utility/comfort/

4ウェイ=前・後ろ・背もたれ前・背もたれ後ろの4方向

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:13:00.92 ID:XZP3BX2F0.net
↑つまり助手席側シートには高さ調整機能なし

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:14:51.10 ID:25OMkGG00.net
>>340
助手席に限らず、全体的な内装のチープ感とかね

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:21:29.30 ID:XZP3BX2F0.net
>>342
日本専用だから開発に金をかけられないんだろうな
日本専用の上にノアヴォクシーエスクワイアほど売れるわけでもないしセンチュリーのように採算度外視というわけにもいかない

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:43:01.08 ID:HY3jXakKx.net
背高ミニバンのシート流用してんじゃないかな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:29:45.35 ID:HEbXeZz+0.net
包茎

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:17:12.08 ID:Z9wUOqAw0.net
>>345
皮かむりと言いたまえw

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:31:39.59 ID:fkx+1vkWM.net
アメリカのカムリは4ドアのスカイラインとかだろ確か

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:18:28.13 ID:VbM7WK1Q0.net
俺の50カムリ先月3回目の車検を通した
ES欲しいけど買えないし まだまだ乗らなきゃな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:40:59.83 ID:ONvQgI9Gd.net
4回目の車検通したらフッ切れるぞ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:58:43.29 ID:Qhgov2j70.net
カムリは先進国のアメリカでは大衆車、衰退国の日本では高級車

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:12:36.98 ID:HN0BxUJZ0.net
セダン自体年寄りかカスタムwww草なマイヤン系以外殆ど乗らないのに
年寄りが乗るにはクラウン程ブランド力も無ければオラつき過ぎで年甲斐無いし
マイヤンが乗るには基地外カスタムする為のアフターマーケットが少ない。

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 16:28:04.93 ID:1QZ82RDP0.net
>>350
車買えない韓国は?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:20:57.79 ID:AGOSMTvb0.net
ETCカードが挿入されてません
チンボが…
毎回同じ事考える

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:30:25.32 ID:6tl9zhnP0.net
包茎を連想させるから

総レス数 354
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200