2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

発達障害の田舎の団地住みだけど引っ越しができなくて辛い [142833176]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:35:24.76 ID:cNNXlSKH0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/file1_02.gif
もしかしたらあの人……発達障害グレーゾーン? 他人事じゃない実態

検査入院のあと、女性はツイッターで「発達障害グレーゾーン」という言葉を目にしました。

「悩んでいる人がたくさんいることを知りました。でも、私の生きづらさは変わりません。
入院先の医師が『違う』と診断しただけで、ほかの病院では診断がおりるかもしれない。
『発達障害かも』という思いは捨てきれません」
https://withnews.jp/article/f0190404000qq000000000000000W02q10101qq000018979A#parts_2

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:35:51.54 ID:3cEMZcoR0.net
おれもおれも

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:36:05.60 ID:GbQMR2yg0.net
また君か

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:36:06.07 ID:7GjTMNS+0.net
嘘松。
発達のふりして、繰り返し糞スレたてることで、定着狙ってるの?

5 :紅茶 :2019/04/06(土) 21:43:36.47 ID:G0fSy1syd.net
何が辛いの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:45:41.15 ID:cNNXlSKH0.net
>>5
一生田舎の団地で燻っていかなければならないんかなと思うと

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:46:19.17 ID:2vuk/7zg0.net
気持ちわる

8 :紅茶 :2019/04/06(土) 21:48:06.27 ID:G0fSy1syd.net
>>6
嫌なら出ればいいじゃん
現状を変えようとしないで燻るのが嫌とか笑うわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:49:11.35 ID:cNNXlSKH0.net
>>8
でも自信がない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:52:18.46 ID:nUH6RWtQ0.net
お前ホントに会津の団地住みなの?w
疑わしくなってきたぞw
実は金持ちだし埼玉で働くとか言ってるしさあw
なあ、もしウソついてるならもうヤメにしないか?w

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:52:42.65 ID:rnpMHVVw0.net
発達障害がまずわからん

グッドドクター見て自閉症はなんとなくわかってきた

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:55:00.64 ID:ffApW7u80.net
こどおじで働いてる上にガイジ年金貰ってるんだから金は余ってんだろ
なら団地出れないわけ無いだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:56:39.70 ID:cNNXlSKH0.net
>>10
千葉住の人?
マジだよ
あと金持ちじゃないから
うちは母子家庭だから運よく支援が入るんだよ
それがなければとっくにお前以上の極貧だった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:57:13.11 ID:cNNXlSKH0.net
>>12
でも引っ越し費用ってメッチャかかるんだろ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 21:58:04.92 ID:cNNXlSKH0.net
あと「置かれた場所に咲きなさい」読んでみたけどよく分からなかった
イライラした時こそ笑えというのは印象に残ったけど

16 :アザラシ伍長 :2019/04/06(土) 22:01:17.48 ID:7lKYYMeC0.net ?PLT(88888)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>15
前スレで紹介されてたね
読んだんだ、真面目だな
僕は作者が陸軍中将の娘だと知って読まなかった
上流階級の娘が何言ってんだという話だ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:05:59.11 ID:jJxwf57z0.net
仮に一人暮らししたとして家事とか出来るの?
とりあえず障害年金とバイトの金貯めとけば困ったときも大丈夫だよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:09:50.61 ID:cNNXlSKH0.net
>>17
まずこの1年以上ずっと楽な仕事を6時間しかやってないから
また8時間フルで働けと言われてもできるのか不安
そこで帰ってきて夕飯の支度とかできるのかもまた不安
家事自体はできる
体力と気力が問題なんだ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:22:01.69 ID:cNNXlSKH0.net
>>16
でもあんた安倍の前では無力なんだろ?
って思うと少しも心が安らがないんだよね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:27:01.89 ID:1xZk3xcb0.net
一人暮らししたら障害年金打ち切りじゃね?
生活能力があると判断される

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:27:31.40 ID:0a4dSgcOa.net
氏ね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:27:32.68 ID:/+EcndGxM.net
>>18
甘えてるだけだよね
一生子供部屋おじさんだよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:28:13.01 ID:mBEm10Cv0.net
田舎とか土地あまりまくって安いのにそれでも団地かよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:29:06.41 ID:cNNXlSKH0.net
>>23
安いって言っても数百万から数千万するんだけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:29:28.81 ID:cNNXlSKH0.net
>>20
障害年金打ち切りの基準は年収のほうがデカい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:38:00.54 ID:1xZk3xcb0.net
>>25
年収360万超えると半分になるとは聞いたけど
医者は一人暮らししたら無理だと言ってたが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:41:06.99 ID:cY4E0CmS0.net
一人暮らしする能力自体無いなら施設にでも入ればー
それかヘルパー頼むとかさ
かーちゃん死んだら嫌でも一人暮らししないといけないんだぞ

28 :アザラシ伍長 :2019/04/06(土) 22:42:51.58 ID:7lKYYMeC0.net ?PLT(88888)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>26
僕は一人暮らしだけど去年の7月に更新通ってる
ホームヘルパーを使っていれば大丈夫

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:43:18.82 ID:cNNXlSKH0.net
>>26
役所は1人暮らししてるのもいるから大丈夫って言ってたけど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:43:35.57 ID:cNNXlSKH0.net
>>28
実家暮らしじゃなかったの?

31 :アザラシ伍長 :2019/04/06(土) 22:48:15.95 ID:7lKYYMeC0.net ?PLT(88888)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>30
実家に一人だよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 22:55:32.62 ID:cNNXlSKH0.net
>>31
親は死んだの?

33 :アザラシ伍長 :2019/04/06(土) 23:06:37.71 ID:7lKYYMeC0.net ?PLT(88888)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>32
生きてるよ
親は別に暮らしてます

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:08:09.57 ID:cNNXlSKH0.net
>>33
なんでアザラシが実家に残って親は別の所にいるの?
老人ホーム?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:18:29.13 ID:53Z0M7fRM.net
おまえ府中に来るって言ったろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:32:56.60 ID:cNNXlSKH0.net
>>35
そんなことも言ってたな
叶わぬ夢になりそう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:36:31.69 ID:cNNXlSKH0.net
江戸時代は鎖国してたせいで海外に渡る船を作るの禁止してたせいで
脆くてすぐ大破する船しか作れなかったんだよな
そのせいでしょっちゅう難破とか当たり前だったらしい
ジャップが当時からジャップなのがよく分かる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:13:37.13 ID:btTr+7a50.net
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://icosix.thehitechhouse.net/9993158107.html

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:54:15.42 ID:rABAWKwa0.net
>>36
やったぜ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:39:24.91 ID:3gQylDSe0.net
>>23
都会と田舎の両方での暮らしを経験した身から言わせてもらうと
物価についていえば家賃・住宅価格以外は意外と差がないね
よく都会は物価が高いと言われるけど、食品価格も店での飲食代も日用雑貨代も実は田舎と殆ど変らなかったりする

総レス数 40
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200