2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒノキ花粉ヤバすぎワロタ 昨日から薬が全く効かなくなっててヤバワロタ [993815413]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:04:26.97 ID:gUh+GCMQ0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/omochi_2.gif
余裕だと思ったら余裕じゃなくてワロタ


今日も花粉大量飛散中 西日本では「ヒノキ」のピーク(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-00008171-weather-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:05:07.62 ID:8XMFL2wm0.net
家でも鼻がむず痒くて困る

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:06:05.14 ID:bnpDwOUIM.net
もうピーク過ぎたかと思ってたのに今日はやばかったな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:06:41.29 ID:mi73t/510.net
なんかヒノキのほうがやべーよな。黄砂とかのセットのせいかもしれんけど

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:07:13.04 ID:0s/1clWi0.net
ヨーグルトのせいか?
余裕すぎる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:07:29.94 ID:KRbnuTIr0.net
杉よりヒノキの方が強いよな症状が

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:07:32.28 ID:l2WbhT0B0.net
あん時のヒノキ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:07:38.91 ID:qMpL4ba2a.net
スギみたいにくしゃみでないけど、炎症起きるわ
最悪

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:07:57.15 ID:FRSJhAar0.net
今朝からヤバイ
スギで余裕ぶっこいてて死んだ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:08:22.86 ID:ph93JbQR0.net
ヒノキ花粉症は甘え

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:08:43.56 ID:9u/5W4az0.net
部屋の中にいても今日は死にそうだった
立ってるだけで鼻水垂れてくるしくしゃみ止まらんし本当に最悪

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:08:45.27 ID:KRbnuTIr0.net
>>8
そうそう鼻の奥とか喉の辺りが痛くなって来るよな
杉は弱い症状がダラダラ続く感じでヒノキは来る時はガツーンと来る

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:09:05.85 ID:0FcquCYT0.net
鼻水はマシになったけど喉めっちゃ痛い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:09:08.30 ID:yodwU+VX0.net
俺は多分黄砂に反応する
今日くらいから来てんだよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:10:30.25 ID:O0GnSNQvr.net
花粉症は甘え
ソースは花粉症と診断されても自然と2年で治った俺

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:10:34.66 ID:fohgsIPn0.net
気合がたりんわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:10:44.87 ID:lql4/CVL0.net
ヒノキには反応しないっていうの羨ましい
ヒノキの方が辛い

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:11:22.23 ID:gyWtGTbPa.net
今日鼻水止まんなくてしんどかったんだけどこれかよ
てかなんでお前らどの花粉とかわかるんだ
花粉ソムリエか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:11:26.73 ID:39QxGm7N0.net
なんか昨日の午後から一気に来た

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:11:28.55 ID:ky1uL4FS0.net
検査してもらったらそのうち発症するでしょうねって言われてるから恐怖だわヒノキそんなつらいのか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:12:56.33 ID:C/qW3VOS0.net
ザイザルで大体治るけど
治らないときもある

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:13:05.53 ID:DTpwor5A0.net
俺もヒノキの方が辛いんだが同じ人多いんだな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:13:37.76 ID:BLSx0W5N0.net
スギと比べたら雑魚
量が違う

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:14:17.37 ID:kDRIqX35a.net
バイクの汚れ具合で花粉判断してるけどもうそんなに飛んでないだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:14:25.51 ID:xc/l6AXud.net
ここ数日目がやばいのはこのせいか…

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:14:31.71 ID:GwOQ8+ywa.net
今年は例年に比べて症状が軽すぎるんだが

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:14:44.93 ID:cR47w3QL0.net
>>8
目がベッタベタになって酷いと朝起きた時目が開かなくなる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:15:00.40 ID:4PUik7ThM.net
黄砂だろこれ
皮膚がただれてきた

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:15:31.54 ID:t8CgGuI40.net
木曽行ったらどうなるの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:15:32.20 ID:j95BD2Rlr.net
から咳がとまらん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:15:49.43 ID:twboisZfM.net
昨日マジで鼻水で溺れかけたわ
耳にまで鼻水がきた

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:15:52.55 ID:f/45l5e90.net
黄砂と混じって症状悪化させてるだろこれ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:16:09.10 ID:XssDZ9MV0.net
>>5
ダイマに負けてヨーグルトメーカー買ってほぼ毎日食べてるけど効き目なし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:16:13.46 ID:nLOms+hea.net
例年ヒノキは感じないんだけど今年のはやべー 鼻水くしゃみ止まらん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:16:19.91 ID:aq1ZiAEO0.net
一日中大型の空気清浄機をフル回転させてるから家では常に耳栓して暮らしてる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:16:26.87 ID:QaR6fXYMD.net
ググったら黄砂観測した旨の記事ヒットするあるね(´・ω・`)

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:16:30.58 ID:Sa7ABZHVM.net
国策でどうにかしないと死人だって出てんだよ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:16:36.57 ID:gyWtGTbPa.net
風邪引いたのかと思って1日中風邪対策してたわ
どうりで治らないわけだ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:17:03.43 ID:k/9QoKOsa.net
もう日本の山は全部ハゲ山にしろ
木なんていらん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:17:19.10 ID:KyiAP4WA0.net
アレグラが急に効かなくなったわ
マイティアの目薬もダメだ
どうすりゃいいんだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:17:28.11 ID:21yy9j2R0.net
鼻の中消毒液漬けたティッシュで拭いとけ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:18:13.71 ID:IgsPrsIQ0.net
ヒノキとかいうザコ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:18:30.13 ID:oWAwipfs0.net
一旦落ち着いたと思ったらおとといくらいから酷い
黄砂のせいだと思ってたんだけどヒノキのせいなのかこれ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:18:30.92 ID:pkPPEuIUd.net
ヒノキが来たか…次はブタクサだな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:18:32.90 ID:gyWtGTbPa.net
しかも空気が悪いのかと思って天気もいいから1日中窓フルオープンでわろた
殺す気かよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:18:38.41 ID:wMSOcaS2x.net
>>15
免疫低下する病気に罹ってるんじゃないか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:18:40.84 ID:yKjCcH5T0.net
スギ終わったと思って薬とマスク置いて出たらとんでもなかった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:18:44.09 ID:zp5AgNuV0.net
ヒノキの攻撃力な
スギとかいう雑魚とは違う

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:18:49.36 ID:aq1ZiAEO0.net
>>40
市販ならコンタック鼻炎Zが多分一番強く効く

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:18:50.79 ID:0s/1clWi0.net
>>33
俺もヨーグルトメーカーでR1増やしまくって
食べてるんだけどクソはグズグズだが
花粉症は大した症状になってないんだよなあ
効果は半信半疑

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:19:24.75 ID:pkPPEuIUd.net
>>36
黄砂アレルギーもくるあるね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:19:28.01 ID:5cmz/xnN0.net
昨日からおれもやばい
スギは終わったからマスクいらねーなとおもってたのに
黄砂のせいもあるかも

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:19:29.33 ID:eG7g3dBE0.net
鼻水止まらないし目が痒くて痒くて眠気まで襲ってくる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:20:15.95 ID:lnYkuVtD0.net
今週の水曜からが酷い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:20:20.97 ID:dPuNXwAI0.net
ヒノキのせいで呼吸が辛い
気管支が詰まる感じ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:20:30.75 ID:BLSx0W5N0.net
>>40
市販ならアレジオンのほうが上

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:20:47.51 ID:8ZxCRXUE0.net
昨日からヤバイ
さすがに薬飲んだ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:20:59.42 ID:iyWucjEm0.net
今日は酷かった
黄砂か?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:20:59.98 ID:XUOeQNbK0.net
ヒノキ飛び出してから咳が出る

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:21:10.65 ID:3xwWtbXCM.net
プレドニン飲んでてズルズルじゃ
100%の免疫だったらオラどうなっちまうんだ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:21:44.79 ID:fY4uYNCA0.net
これ黄砂なのか
花粉は大丈夫なはずなんだがくしゃみ止まらん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:22:13.40 ID:zp5AgNuV0.net
でもアレジオン飲むと乳首が女の子みたいに馬鹿でかくなっちゃうよ
なりたい奴には最高だけども

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:22:16.10 ID:pkPPEuIUd.net
寝てるときに咳がでるんよね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:22:19.79 ID:Ylr4+Q8c0.net
ティッシュもったいないからタオルで鼻かむわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:22:20.46 ID:vjdGSo2S0.net
いつもなら薬(ザイザル)やめる時期なんだけど、くしゃみ、鼻水が凄すぎて止められない。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:22:30.21 ID:y/ATLMk30.net
スギだけ症状出るのは少数派?
そろそろスギ終了だけど薬止めるタイミングが難しい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:22:38.84 ID:aq1ZiAEO0.net
>>61
花粉デビューは唐突にやってくるから

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:22:54.58 ID:PNjJQg9ra.net
今年は薬変えたからか楽。
去年まではタリオン、デザレックスとか使ってたが今年はビラノア処方してもらってかなり効いている。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:22:55.09 ID:j3LvxMXm0.net
ダイキンの空気清浄機ええぞ
マジで家の中なら無敵

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:22:58.83 ID:HaJsHTgD0.net
ヒノキまじやばいわ
いつぐらいまで続くのかな
4月いっぱいか?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:22:59.44 ID:uKxPeOho0.net
会社から出ない奴らは通勤時だけノーズクリップとマスクしろ
物理的に入れないのが一番の対策だわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:23:28.74 ID:+XMFqf/U0.net
スギは余裕なのにヒノキはあかんわ
始まった瞬間に分かる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:23:40.53 ID:gyWtGTbPa.net
このスレ参考にして明日は薬買ってくるか…

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/06(土) 23:24:04.99 ID:BkMfALp80.net
スギよりやべえからね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:24:06.29 ID:e8lvCRmU0.net
ビラノア飲んでるから外出てもクシャミの一つも出ないわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:24:41.57 ID:ax0an2GS0.net
舌下療法モメンいる?効果教えてくれ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:24:44.59 ID:AmfGxGrc0.net
なんか余裕になってきた
スギのピークは過ぎたか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:24:50.53 ID:Slxx6y4Q0.net
杉はやばかったな
今はひのき?全然余裕なんだが??

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:24:54.71 ID:fY4uYNCA0.net
>>67
故郷で花粉症発症した気がしてたんだけど
大学で東京に来て何故か発症しなくなって
それから就職で関西にやってきて数年経つのだがいきなり今朝から鼻が詰まっててビビる…
何の花粉なんだ…

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:25:17.14 ID:qDkZtjHe0.net
目が死にそうなんだけど

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:25:24.04 ID:0s/1clWi0.net
>>79
黄砂

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:25:46.07 ID:27AMa16K0.net
花粉のサイズがスギより小さいからヤバい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:25:55.24 ID:Q5UQ6XYD0.net
ヒノキのほうが症状弱いな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:27:15.11 ID:LmOuXACt0.net
ヒョロガリで不健康な生活からワークアウト趣味にしてマッチョなったら免疫力上がって花粉症劇症化して後悔

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:27:27.78 ID:2g99J4E30.net
花粉公害

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:28:11.14 ID:houcLCgK0.net
ヤニカスで花粉症の奴ってなんかのギャグ?

まずそのヤニを辞めろよ(笑)と言いたくなる

勿論ヤニカスには関わりたくないから何も言わないけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:28:14.62 ID:C4IkVff70.net
スギ「ヒノキ後は頼んだぞ」
ヒノキ「任せとけ」

-待機部屋-
イネ
ブタクサ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:28:18.06 ID:nVkqGW8N0.net
ヒノキやスギの木は本来山の上の方の冷涼な場所に生えてる植物種なのに落葉樹や照葉樹が生えている筈の低地に植林してしまったから

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:28:39.70 ID:Qh1MHhN20.net
公害を放置する糞国家

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:28:45.20 ID:2g99J4E30.net
黄砂のせいだ!!!!!!



アレルギーの大半は花粉が原因

黄砂は花粉公害を知らせない為に政権が流したデマ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:28:55.30 ID:YHjtMP/m0.net
いつも5月入るまで薬飲み続けてるから逆に酷いか軽いかわかんねえ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:29:46.21 ID:0Oqj7VOnM.net
防塵マスク付ければ?
排気弁付きのやつならメガネ曇らないぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:29:54.18 ID:FOCekzVH0.net
甘え

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:29:57.14 ID:iwi4K2+Y0.net
今日鼻水止まらないんだが
家にいるのに絶え間なくティッシュ使ってるわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:30:25.06 ID:8XMFL2wm0.net
>>40
アレグラはゴミ
まだクラリチンの方が効く

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:30:44.07 ID:j7/PaMb80.net
マスク変えたら劇的に改善された

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:31:14.32 ID:iwi4K2+Y0.net
マジで林野庁死ねよ
皆殺しにしたるわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:31:31.28 ID:AmfGxGrc0.net
もうちょいしたらクリのシコシコ臭も漂ってくるぞ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:31:32.37 ID:ulG/2Byvd.net
この季節薬漬けで辛い

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:31:56.49 ID:6Wk74yqu0.net
車に粉がたまりまくるんだけど

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:32:08.27 ID:pUY8+Wdp0.net
杉はもう終わった?
今日昨日は平気なんだけど

ヒノキと黄砂のせいと思ってたけど
スギ、ヒノキ、黄砂のトリプルパンチがピークだったのかな
私の体にとっては

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:32:18.70 ID:Bnq8+nRN0.net
関東はまだ?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:32:28.35 ID:8XMFL2wm0.net
>>73
耳鼻科行ってビラノアとアラミスト、アレジオン点眼液もらってこい
本当はデザレックスがいいが今年は自主回収だから
副作用に耐えられるならディレグラは最強

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:33:21.82 ID:pUY8+Wdp0.net
>>90
花粉が出ていない
真冬に新品のニトリ中国製の毛布を洗わずに数日纏ってたら、花粉症が出てきたんだけど!

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:34:15.66 ID:yy5Jt3jUp.net
うわー俺杉もヒノキもあんのかよいやだーーー
舌下免疫療法ってアレルギーの種類毎にやらなきゃいかんのかな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:34:49.09 ID:O/ROiQHYH.net
部屋に籠もってるのに鼻水止まらないんだが

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:34:49.27 ID:j7/PaMb80.net
林野庁はなぜにスギヒノキを植える?
山林を全部燃やせや

108 ::2019/04/06(土) 23:35:27.80 ID:mazCLmpRp.net
汚い話、痰がつらい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:35:41.02 ID:aH/AaPdc0.net
市販薬で安くて効くの教えて
一個人の感想レベルでいいから

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:35:47.15 ID:zpWmSknq0.net
目の周りにワセリン塗ってる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:36:11.57 ID:0hYDFwW90.net
マジで鼻に突き刺さってる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:36:32.22 ID:LtznWFqja.net
公害だろ
安倍晋三死ねよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:36:38.76 ID:GtoFMUSe0.net
去年はヒノキで体がダルくなるくらい
悪化したが今年はビラノアを継続してるから
大丈夫だぞ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:36:39.94 ID:T37unJuh0.net
なんとかならんか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:36:57.21 ID:ETKZaalAa.net
喉がイガイガして、咳が出る人いる?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:37:12.60 ID:zpWmSknq0.net
作業用メガネ+マスク

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:37:19.68 ID:aH8Xrd4u0.net
>>76
スギは症状軽くなった
ヒノキは舌下自体ない
軽めの薬で済ませてたら急に症状きてすげー辛い

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:37:42.55 ID:NuK+w/Wa0.net
>>107
花粉症患者から安定して利益あげれるからな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:38:38.85 ID:UBca/tOy0.net
杉がヤバイ
檜余裕

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:38:40.62 ID:HMcqbKpb0.net
最近の鼻水はこれか
目から来るんよな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:38:49.17 ID:EP8Re1w+0.net
ヒノキは反応しないから問題無し

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:39:20.12 ID:XUOeQNbK0.net
>>115
イガイガまではないけど最近咳が出るよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:39:28.81 ID:UvSQMVghd.net
黄砂だと思うよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:39:38.16 ID:CysvURi+H.net
ビタミンDサプリ試してみたモメン居らん?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:39:49.60 ID:IjbtadaL0.net
>>103
ディレグラ飲んでるけど副作用とくにかんじない
何があるの?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:39:59.79 ID:tpirCsSp0.net
北海道でも白樺とか、至る所でブタクサとかキリがないよな
んで大体は排気公害と一体化してる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:40:30.14 ID:hZD7ke5D0.net
でもだんだん免疫力が落ちてるのか楽になってきてるわ
若い頃は夜も眠れないぐらいだった

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:40:44.09 ID:mcri/7D+0.net
目が痒くてたまらん
ゴロゴロするからコンタクトレンズできないし最悪

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:40:47.33 ID:f9LzT7dC0.net
安い杉には敏感なのに檜はスルー

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:40:54.01 ID:ic7Wtvto0.net
鼻水で溺れて眠れない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:41:11.97 ID:A09Oj67c0.net
ヒノキ始まったら鬱症状まで出てきてる気がするわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:41:45.50 ID:rDlxtScw0.net
今日から急に鼻水出たと思ったらヒノキ花粉なのかこれ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:42:07.12 ID:tpirCsSp0.net
>>107
杉檜も林野利権絡みでクソだけど
それがクソみたいに植林されてない国でもアレルギーは一定率あって
代わりにそっちで発症する率が上がるという推測もある

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:42:22.90 ID:GXoRkSA80.net
ヒノキはまったく効かなかった

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:42:24.72 ID:ZsAuo49Rd.net
花粉症とかかかってみたいわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:42:31.14 ID:maDHRemv0.net
昨日からちょっとやばくなってきて今日起きたら喉痛かったのこれのせいか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:42:46.70 ID:Mnfy6S3L0.net
治山治水なんてどうでもいいから花粉症の原因になってる木は全部抜け
って言いたくなる程度には辛いし恨みが貯まる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:43:17.19 ID:y/ATLMk30.net
>>106
それ一番まずいやつ
部屋に花粉持ち込むと地獄

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:44:08.54 ID:8J87ggNk0.net
ティッシュ一箱丸々使った頃には頭が痛くて大変だったな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:44:48.68 ID:JWurPLt+0.net
今日は花粉ひどかったらしいけど全然大丈夫だった
日々の体調によって症状が違いすぎる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:45:52.83 ID:yJYOBh7f0.net
ビラノア飲んでも全然だめだわ
特に朝

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:46:37.62 ID:zpWmSknq0.net
一昨年本当に花粉症の薬が効果あるのか試すために
飲まなかったんだけど
そうしたら膝の関節が腫れてしまった

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:47:01.29 ID:BqXKGc720.net
ディレグラモメンおる?
飲まないのと飲むのでは雲泥の差なんだが
効くのに副作用実感なくてちょっと怖いんだけど

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:47:03.63 ID:sKU+uzXX0.net
>>1
鼻の穴にワセリン

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:47:06.77 ID:H9e3YrWs0.net
いつの間にか良くなってたわ
花粉症って治るんだな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:47:21.93 ID:w04zt2Hj0.net
ヤバいわ、この俺様がまさかの鼻づまりで来てる感たっぷり

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:47:38.78 ID:yy5Jt3jUp.net
オナニーしまくって免疫力を落とせば苦しくないのでは?

148 ::2019/04/06(土) 23:48:22.89 ID:mazCLmpRp.net
一回たぶん普通に風邪ひいてた気がする
もうなにがなにやら

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:49:32.64 ID:anvNLOwo0.net
誤作動だが免疫が機能してる証拠だな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:49:37.19 ID:boy8yokN0.net
>>87
(´・ω・`)スギヒノキブタクサの三連コンボですわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:49:57.88 ID:twboisZfM.net
目抉り出すと不思議と痒くなくなるぞ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:50:04.17 ID:lcbuN1Mw0.net
今日めちゃめちゃ鼻垂れてくるけどそのせいか
アレルギー検査ではスギの方が強かったのに…

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:50:19.05 ID:Wk5hqi6dp.net
花粉症じゃない奴より花粉症の奴のが免疫力あるぞ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:50:34.72 ID:VYv/e4Tr0.net
杉よりヒノキのが辛いのか
両方アレルギー持ってるから良くわからんかった
ただまぁ確かにツラい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:50:44.58 ID:W8wsl9SK0.net
ナゾネックス最強
ただ目薬は効かない、というか一日に何度もさせない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:52:25.01 ID:yJYOBh7f0.net
口腔アレルギーつらい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:53:42.16 ID:UwcW8zCf0.net
ヒノキも目痒くなるしくしゃみ鼻水出るけど、一ヶ月前のスギ花粉に比べたらなんて事ないな
あのときは本当に無花粉室でも作って入院しときたいくらいヤバかった
インフルで寝込んでるときとQOL変わらないんだもん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:54:00.46 ID:7mrk/IbT0.net
ザイザルおすすめ
夜もぐっすり眠れるようになるぞ
朝起きられなくなるけどな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:54:03.45 ID:S3zhNcPXa.net
鼻詰まりに即効性のある薬って何がオススメ?
鼻が詰まって寝られん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:54:07.89 ID:XoyUk8xX0.net
松竹梅のパチモンで杉檜樺って日本酒売ろうと思うんやけどどない?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:54:27.41 ID:xE3ZzqiDd.net
ビラノアあんまきかんな
ナゾネックスは一発で効く
ただ3時間しか効果ないな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:54:53.70 ID:BvDtVHvTa.net
スギやヒノキは分かるがイネやブタクサ花粉アレルギーって相当じゃね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:55:13.37 ID:dby27zJG0.net
今日ヤバかったのはヒノキのせいなのか

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:55:50.18 ID:zpWmSknq0.net
今日はPM2.5もあったかも

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:56:15.86 ID:p855XTi40.net
>>104
ハウスダストアレルギーだろそれ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:56:58.72 ID:qMpL4ba2a.net
夜中にのど痛くて起きるんだけど、これもうどうしたらええのん?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:57:34.21 ID:j7/PaMb80.net
マスクを良いやつにする
玄関と部屋に空気清浄機を置く
洗濯物は部屋干し
部屋は毎日掃除
これやったら改善したわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:57:38.04 ID:0wPUw3Nr0.net
今日は酷かったわ
疲労の蓄積が酷い

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:57:45.10 ID:p855XTi40.net
と言うか急に風引いたと思ったら、これ花粉なのか

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:57:48.39 ID:7A3/T03f0.net
今日は特にひどかった
多分黄砂もあると思うが

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:57:54.93 ID:tpirCsSp0.net
>>166
マスクと龍角散で気休め程度に改善する

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:58:06.48 ID:zpWmSknq0.net
桜の花粉もあるんだよな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:58:14.42 ID:BT2lUmWpa.net
ヒノキって下痢するやつだよな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:58:22.09 ID:MMA3qByha.net
市販薬飲んでる人、それ人生と金の無駄だ
病院で薬貰ってこい、安くて効く

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:58:26.91 ID:oGd82v8I0.net
今年のヒノキはマジでヤバいな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:59:04.35 ID:xqaC8luS0.net
まじでいきなり薬きかなくなって元の鼻水ずるずるに戻ったぞ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:59:56.30 ID:xqaC8luS0.net
鼻水は薬きかなくなったが、ただ目にはこないな
ちょっと前は目もやばかっま

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:59:56.63 ID:h7aYBW2n0.net
杉はザイザルで完封勝利だが昨日あたりから鼻水止まらないのはヒノキ始まったからか

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:00:09.59 ID:cVaOC8je0.net
>>159
鼻にシュッシュッってやる点鼻薬AGノーズいいよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:00:51.91 ID:YvkxHbYT0.net
インフル治療のために薬常用してたら花粉に反応しなくなったぞ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:01:15.97 ID:xyWbAzzt0.net
アレグラ、パブロン、アレルビどれ飲んでもスギ花粉には効くのにヒノキには効かないのはなんでだ?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:01:35.10 ID:hVouL3q0r.net
>>115
1週間前から結構酷い

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:02:11.34 ID:zM5KqpX7r.net
鼻の穴にワセリン

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:02:33.37 ID:qAp8KMbY0.net
半信半疑でガッテンでやってたワセリンを鼻に塗ってみたら
鼻水は意外と耐えられた
目はかゆいけど

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:02:47.39 ID:xyWbAzzt0.net
>>117
何月くらいから始めればいいの?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:03:21.08 ID:hVouL3q0r.net
クルマのフロントガラスも結構酷い

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:04:22.31 ID:UtiDJHvV0.net
7日朝の東京
https://dotup.org/uploda/dotup.org1815780.jpg

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:04:45.67 ID:ss+Melnt0.net
ワセリンはマジで効果ある
アレルギー用の目薬と混ぜて鼻の穴に薄く塗ると夕方までは大丈夫

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:05:20.93 ID:gt0QkOhb0.net
>>184
花粉症で病院行ったからついでに鼻ワセリンのこと医者に聞いたら
そんなの効くわけないって一蹴されたわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:05:40.11 ID:01BVQy+fa.net
去年はスギだけだったのに今日もくしゅん
ヒノキもダメなのかあああああああああああああああああああああ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:06:01.83 ID:NIXLzDk60.net
>>187
(´・ω・`)どっから飛んできてるんだ?和歌山か

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:06:23.38 ID:w9RLYiUnr.net
スギの耐性ついたのにヒノキはまだ駄目だったわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:07:03.38 ID:DYpFkhNO0.net
>>162
秋のアレルギー結構きついよ
自分調べたら春から11月までアレルギーあるわ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:07:40.27 ID:UtiDJHvV0.net
>>191
神奈川や静岡の方から
埼玉で発生するやつもあるけど

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:08:19.01 ID:SwIRXO9a0.net
風引いたのかわからん
花と喉の間がイガイガ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:09:04.01 ID:UtiDJHvV0.net
桜の花粉は体が冷える感じがする

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:09:12.19 ID:2OqeS7pY0.net
スギとヒノキの間に小康期間があるんだよな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:09:49.24 ID:P/Md1OdCM.net
自宅でアメリカから輸入したヒノキエキス希釈して打ってる奴俺以外おる?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:09:51.51 ID:JeHCWLaN0.net
既出だけど、

ためしてガッテンで、ワセリンを鼻の中に塗るといいってやってたぞ
イギリスにも花粉症があって、イギリス人はそうやって対策してるらしい

テレビもたまにはいい情報くれるよな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:10:06.06 ID:GMfGGJkW0.net
11月〜3月終わるギリギリまでコートが必要なレベルでの極寒ゾーン
2月〜5月 花粉で死ぬゾーン
6月 梅雨入りで湿度最悪ゾーン
6月〜9月末 梅雨とダブルで猛暑ゾーン

日本という人間が住むにはバカみたいな国の現状です

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:10:46.03 ID:AKiEWoYs0.net
>>189
認めたら客減ってまうでな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:11:59.17 ID:IdDpkY3Wa.net
>>1
ヒノキは喘息起こす やばい

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:12:25.45 ID:IdDpkY3Wa.net
>>5
ビオフェルミン飲んでるとヨーグルトより無症状になるぞ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:12:56.73 ID:3xd79N460.net
花粉症は甘え
食生活と生活習慣見直せ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:14:15.32 ID:hZ9X8jIP0.net
花粉山焼けよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:14:28.09 ID:FrimE119M.net
ヒノキにかわったら、くしゃみ鼻水が全く
なくなって変わりに肌の痒みが酷いんだが
そんなことある?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:14:50.67 ID:J+vW3HPZ0.net
でも日本には四季があるから

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:15:22.57 ID:HZHv2IYA0.net
土地に杉の木持ってる奴から税金取れ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:15:29.60 ID:c4sYLDil0.net
たしかに今日はヤバかった

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:15:48.48 ID:1D+EYbZb0.net
アトピーの薬飲んでるから花粉症にならない
薬飲まなかった日は死

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:16:10.27 ID:UgNxJQRfM.net
鼻水やクシャミは全くないんだが
この時期は外気浴び過ぎると頬が赤くなってしまう
花粉関係あるんだろうな…

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:16:12.76 ID:oqiwZ2L00.net
沖縄に住めば一発で解決なのに

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:16:31.23 ID:g09P68knd.net
>>153
たしかに風邪やインフルエンザやノロ等には全くかからない
多少のアレルギーは我慢するか

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:16:53.29 ID:aE34+zz40.net
鼻血出たわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:16:54.47 ID:G7NDeazqM.net
これといって特にアレルギー無いんだけど俺って異端なの?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:17:15.02 ID:rHmaZrHO0.net
アレジオン効かねえ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:17:21.64 ID:FrimE119M.net
花粉症が蔓延するようになってから
花見どころじゃなくなった

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:17:29.17 ID:b25ZkcKk0.net
>>212
北海道でいいじゃん

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:17:52.58 ID:ss+Melnt0.net
あとビタミンD3な

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:18:14.25 ID:TzbKEz5/0.net
>>8
わかる
俺は皮膚炎になるわ昨日からやばい

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:18:19.56 ID:Q/pOspyu0.net
国が憎い

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:18:28.24 ID:l3pTOQUy0.net
黄砂じゃね

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:19:17.01 ID:Zo+7F77X0.net
今日は一日中左の鼻の穴からタラタラと水が流れ出てる

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:19:19.33 ID:lQYOqv9H0.net
点鼻薬が手放せんのよこの時期

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:19:46.25 ID:Cf91CXVb0.net
今年のヒノキ花粉は酷い
花粉症で痰が切れなくて咳き込むようになったのは初めて

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:19:48.48 ID:t3pUK0qd0.net
>>191
和歌山在住やが何もないぞ
てか花粉症になってないだけやが

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:19:48.56 ID:Lz3GbORw0.net
ああ、土曜日な、もうぐしゅぐしゅ、

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:20:18.66 ID:pKVTYrFja.net
スギ花粉症だけ持っていて、ヒノキ花粉症は今のところ無い
いつ発症するかとビクビクしている

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:21:25.04 ID:9L7P+AuE0.net
ヒノキは殺しに来るから・・・

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:22:02.98 ID:TzbKEz5/0.net
黄砂のせいもあるのか
そういえば昨日警報出ていたな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:22:09.62 ID:gt0QkOhb0.net
>>215
俺もそうだったけど30歳すぎてから突然発症した

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:22:13.38 ID:y/R40RoR0.net
関係ないけど正月あたりから
風邪引く→一ヶ月くらい喉が痛い→風邪引く→喉が痛い
のループしてるんだけどどうしたらいい?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:23:18.72 ID:NIXLzDk60.net
>>226
(´・ω・`)親戚のバーチャンが90越えてから花粉症になったって言ってた
(´・ω・`)ふるえてねむれ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:23:35.81 ID:Q8SusRcR0.net
今年はアレジオン飲んでも鼻詰まり治らない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:24:12.24 ID:xO9rVdA20.net
花粉症じゃないけど鼻水止まらない奴にはタウロミンすすめてる

だいたい感謝されるは

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:24:25.14 ID:x1tN08Im0.net
舌下免疫療法いいぞおすすめ
花粉症とタリオンの副作用のダブルパンチから開放された
今年は花見にも行けたし、洗濯物も外で干せるし、大袈裟ではなく別世界

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:26:44.19 ID:7xeH+vU9M.net
顔が炎症になってて自分の汗しみるしくちびるの周りグルッと炎症になっててカッコわりい…

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:26:54.09 ID:UgF8DfktM.net
鼻の奥がむずむずする
ブラジリアンワックスで鼻毛ぜんぶ引っこ抜きたい衝動にかられてる

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:27:09.62 ID:DRssbFZ/M.net
なんで誰も防塵マスクつけねぇんだ?
クソみたいなサージカルマスクより断然シャットアウトするぞ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:27:19.68 ID:btTr+7a50.net
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://icosix.thehitechhouse.net/9550811711.html

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:27:28.57 ID:LBQA7uxh0.net
山火事が羨ましい
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190406-00008171-weather-001-1-view.jpg

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:27:35.70 ID:dHfbUTVm0.net
やっぱり飛んでるか
スギがおさまってここ数日快適だったんだがな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:27:37.56 ID:llcZ/FxL0.net
>>15
癌とかじゃね?
大病した時花粉症でなかったわ
治ったら復活

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:27:49.43 ID:Q/pOspyu0.net
>>236
絶佳は5年かかるんやろ
ワイもやるかなあ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:28:03.25 ID:spFqzj3l0.net
昨日はマジでヤバかった
両鼻詰まってたしティッシュ鼻に突っ込んでても2分後にはビチャビチャになってるし
今日流石に医者行ったわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:28:16.28 ID:4oIIau/e0.net
一番の花粉症対策は引きこもることだとよく分かった

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:28:56.34 ID:mMd8MPpl0.net
マスクしてるひとあんまいなくね?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:29:07.75 ID:x1tN08Im0.net
>>244
俺は去年の6月から
来年はマスク外してみようと密かに楽しみにしてる

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/07(日) 00:29:56.71 .net
>>2
空気清浄機買えよ
ビックリするほどよくなった

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:30:46.69 ID:JS/3Io4F0.net
明日ツーリングで山行くけど
ほんと花粉に強くてよかったと思う

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:32:40.69 ID:z/RzHUOrr.net
>>18
ほんこれ区別つかねえ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:32:47.41 ID:CQQomaoS0.net
イノキはまじでやばいな。冗談ぬきで今日、会社早退しようかとも考えた。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:34:05.84 ID:55RQlckj0.net
アレグラもアレジオンも全然効かねえや

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:35:03.48 ID:qx3xtY9P0.net
>>18
一昨年位からスギ花粉は9割良くなって
ヒノキ花粉は半分良くなったから
分かるようになった

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:37:50.74 ID:x617v+g00.net
鼻水がダイレクトに胃の中に流れ込んでる感覚…
吐き気が止まらん

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:38:32.40 ID:rHmaZrHO0.net
親が声枯れてたが花粉っぽい

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:39:20.84 ID:PYB9gX5Sd.net
花粉症に悩んでる奴って具体的に何が辛いの?
箇条書きで教えてくれ
俺は鼻水もクシャミもどうってことないが横になると鼻が詰まって睡眠が取れなくなるのがヤバいのだけど
夜の睡眠には困ってないって奴もいるんだろうか

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:40:38.60 ID:BVzyW1jh0.net
死んだは

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:41:33.43 ID:Ove1AHKZ0.net
アレロックが効かねえ
マジやばい

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:41:56.87 ID:HqOj7rSva.net
>>252
元気デスカー?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:42:12.18 ID:Tu3vzQNr0.net
お前らマジで部屋に空気清浄機を入れとけ
花粉症シーズンだけの投資じゃないし、導入したら世界が変わる
せっかく自国にダイキンという企業があるのに知名度が低いのは何故だ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:43:02.75 ID:NIXLzDk60.net
>>261
(´・ω・`)据え置き型でいいの?
(´・ω・`)それとも病院のエアコンみたいにタンスみたなサイズのん?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:43:54.15 ID:6bjojyssM.net
昨日くらいからムズムズしなくなったと思ったら、もう杉のピーク過ぎてヒノキなのか
余裕だわ!!!!

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:43:58.88 ID:RNd0piKy0.net
>>257
こよりで常に鼻の穴をいじられてる感覚
かゆいけどかけない
くしゃみ連発で体力が持って行かれる
風邪のようなダルさ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:44:27.82 ID:c4kyfhrO0.net
花粉症なんて鼻噛めば治るだろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:44:32.02 ID:kg3CAv7i0.net
それ花粉じゃなくてPM2.5だぞ
沖縄住みのワイも今の時期は外に出ると痰と鼻水が止まらん

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:44:32.37 ID:6bjojyssM.net
>>261
座れた花粉はどこへ行くの?
掃除機でちゃんと吸い込めるの?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:44:46.34 ID:4oIIau/e0.net
空気清浄機くらい入れてない奴のほうがよっぽど珍しいやろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:45:18.57 ID:hua/LYY20.net
ヒノキは喉も痒いし耳の穴も痒くなるからスギより酷い

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:45:24.39 ID:h7vZK0CN0.net
花粉症ったらスギってイメージなのか、いまいち理解されないけど、スギなんて所詮前哨戦

>>235
鼻にはマジで効くし、目ヤニやら涙も減る
効く時間短いから何度も飲まなきゃならんのと、寝る前飲んでも起きたら切れてるのが玉に瑕だけど
あと自分の場合はお通じに影響するんだけど、心配なら胃腸薬配合の大粒のほうオススメ
まあどのみちダルさが取れる薬なんて聞いたことすらないから、結局めっちゃ不調なんだけどな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:47:00.93 ID:8QHsoJ4za.net
アレジオンてやたら喉が乾かないか?すげぇ眠くなるし

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:47:48.93 ID:xO9rVdA20.net
>>270
タウロミンは眠気=だるさ感じる奴と、へっちゃらな奴おるらしいな
皮膚科でなおんねーなって皮膚炎にてきとーに一日半量のみはじめたら改善したからなんか常備しとるわ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:47:58.13 ID:cKZrS/pK0.net
今日天気よくて窓全開で家でたから家の中地獄でワロタテン

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:49:26.69 ID:x617v+g00.net
鼻水でお腹いっぱいです

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:49:30.44 ID:Tu3vzQNr0.net
>>262
ストリーマと冠した名前の据置型が良い
安いやつでも3万ぐらいするけど十分働く

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:49:30.74 ID:J3MHN2vZ0.net
結構「熱が出てしんどい…」てので花粉症じゃなく風邪だと思ってる人が多いけど熱も出るし=体もしんどいからな。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:51:09.83 ID:C3Mc4qzH0.net
そろそろ選挙だろ
花粉撲滅党勃ち上げろや
日本人の3〜4割の支持がつくぞ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:51:42.60 ID:8QHsoJ4za.net
空気清浄機なんてどこの家にもあって当たり前
その上で皆花粉症に苦しんでるのにな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:51:47.34 ID:t5ZAKY3M0.net
弱いな
花粉ごときに負けるとかお前ら根性足りてないだろ
俺は外歩く時でも気合を張り巡らせてるから花粉も寄ってこないわ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:51:55.53 ID:3nm5iJ2ha.net
一昨日くらいから鼻づまりと鼻水とくしゃみで死んでたは
ピーク過ぎたと思ってたのにまた来たな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:52:03.83 ID:z3OxgrvY0.net
花粉症って種類ないの?
スギとヒノキって違う気がするがどっちも駄目になるもんなのか?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:52:45.01 ID:Tu3vzQNr0.net
>>267
交換式フィルターが絡めとるから一週間おきに掃除(抜いて水に浸けてすすぐだけ)してる
掃除はあまり負荷にはならないな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:55:06.50 ID:Tu3vzQNr0.net
ああ、入れててもキツいって話か…
隙間風とかでも平気で入ってくるしな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:55:47.53 ID:gT/D1J9L0.net
俺公約「全国の杉を1%まで減らして空いた土地に広葉樹を植えます」

おまえら投票してくれる?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:57:01.90 ID:NIXLzDk60.net
>>281
(´・ω・`)アレルギーだからね
(´・ω・`)どっちもダメな人もいるし、片方だけだったのに途中から両方ダメになったりもする
(´・ω・`)なぜか治る人も居る。ふしぎっ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:57:03.03 ID:T3S3GGAAM.net
鼻の穴にワセリン塗っとけ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:57:07.97 ID:mdBD+UFu0.net
今日はなんともなかったな
スギがダメでヒノキは大丈夫なんて事あるのか

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:57:09.75 ID:7xeH+vU9M.net
>>284
はい当選

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:57:10.94 ID:TzbKEz5/0.net
顔が痒い
掻くと汁が出る

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:57:13.53 ID:m3R63Ft50.net
目が痛い

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:57:59.20 ID:zkU/ZZRia.net
薬が全く効かないのなら黄砂だよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:58:37.00 ID:JntUxOq70.net
ああ、空気清浄機のフィルター紙も交換しとくか

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:58:58.05 ID:UtiDJHvV0.net
窓閉めてても入ってくる

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:59:31.06 ID:vAdfaZCo0.net
ヒノキは十数年間たって治ったわ
スギは二十年たっても治らないけど

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:00:14.11 ID:+DODDICEp.net
>>281
スギとヒノキは花粉の構造が似てるから併発しやすい

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:00:48.00 ID:zkU/ZZRia.net
>>253
パブロン鼻炎カプセルSα

ぶっちゃけアレグラやアレジオンは眠気成分を抑えたせいで効果がかなり低いからな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:02:05.27 ID:gib5kNu30.net
今日喉痛くなったから風邪でもひいたかなと思ってたけど、これ花粉の影響なの?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:04:33.84 ID:zkU/ZZRia.net
>>297
黄砂

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:04:36.96 ID:BeV2WQoO0.net
クソヒノキなんて全てぶった切って風呂でも作れクソが
あと花粉症じゃない奴が対策してないからそうなるとか花粉症ごときでって言われると殺意やばい

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:04:53.65 ID:eScA01rK0.net
小池百合子が言ってた花粉症ゼロ公約はどうなったん?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:05:12.03 ID:HVLwwnCQ0.net
目がめっちゃ痒くて今日病院行ったわ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:06:32.82 ID:2JtyEHU80.net
>>272
タウロミン調べたが、これただの抗ヒスタミン剤と何が違うの?
抗ヒスタミン剤なら医者でもらうほうが保険効くから安くてよいよでは?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:10:04.72 ID:uniqsSn70.net
スギ花粉今年は落ち着いてきたと思ったけど今日はヤバかった

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:11:52.76 ID:ifUOh0gd0.net
>>75
これ
ビラノアに切替えてからは快調
1日1錠でいいから助かる

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:12:05.24 ID:z3OxgrvY0.net
>>295
調べたら本当だスギの7割がヒノキにもかかってんだな
親もかかってるし陽性じゃない事を祈るしかないわ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:18:27.99 ID:UtiDJHvV0.net
舌がしびれる

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:20:18.43 ID:554GRmQi0.net
空気清浄機って効くのか?
花粉吸い込むタイプのやつ
けっこう高いので迷っているんだが

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:22:55.49 ID:z2BI+Uum0.net
今年デビューしたけど想像してたより意思に貫通ダメージが入って外出るのがつらい

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:23:54.95 ID:UtiDJHvV0.net
タリオンのんだ
暖かくなってストーブ焚かないから部屋の花粉が燃えないんだな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:24:28.95 ID:hua/LYY20.net
>>305
親がアレルギー持ちなら遺伝あるし素質は十分だな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:26:38.86 ID:j04Kxi9a0.net
春のキャンペーンで500円が即日銀行振込!!

アプリ名「pring(プリン)」
AppStore/GooglePlay両方対応
出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

@インストールする
A会員登録をする
Bキャンペーンページでコード【cNP7BE】を入力
これで五百円がもらえる!

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行など

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:27:41.10 ID:CIImYeu5d.net
窓開けて換気しながら昼寝してたら喉に急にくるようになった
痒くて咳止まらなくてゲボ出そうになった

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:29:12.31 ID:UtiDJHvV0.net
ちょっとストーブつけるか

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:29:24.19 ID:gib5kNu30.net
>>298
そうだったのか

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:29:43.91 ID:JizjZBxB0.net
セレスタミン最強伝説

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:31:08.10 ID:HcCtkwD00.net
今まで花粉症じゃなかったのに急にきたわ
黄砂のせいかな?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:32:07.41 ID:UtiDJHvV0.net
黄砂は飛んできてないよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:32:58.87 ID:rS7XfBjaM.net
黄砂はここ数年リサーチしてるけど気管支炎になる人がかなり増えるな
咳が止まらなくなり痰が黄色くなる
細菌性だ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:33:42.66 ID:/AA6kIj40.net
>>311
詐欺

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:36:52.72 ID:mDTmHtRp0.net
3月は絶望的にヤバいのに4月になると症状が全然出なくなる
3月って杉花粉?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:37:26.68 ID:UtiDJHvV0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1815823.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1815824.jpg

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:39:48.82 ID:jSxV0yPA0.net
花粉ビジネスめっちゃ儲かるwww
癌ビジネスで殺すよりずっと搾取しつづけたろwww

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:40:45.05 ID:gaxcInKx0.net
いま何が飛んでるかなんて味で分かるだろ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:41:12.93 ID:lxZ4bE5ld.net
林業だけど あまりにも花粉受けすぎて無敵になってきた

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:45:36.33 ID:IjnWQ7Ip0.net
東大医学部と京都大学医学部は早急に薬剤耐性を調べろ。

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:45:39.63 ID:FjVIptlk0.net
クニヒロは神薬

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:46:19.64 ID:31ol3oNG0.net
>>284
製薬会社に殺されるん?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:48:55.79 ID:AsD3N/Fq0.net
ビラノアがめちゃ効いててほとんど症状出ないわ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:50:27.66 ID:DHDlGsHP0.net
>>232
俺もこれだわ
おまけに花粉症でワケがわからなくなってる

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:57:57.51 ID:HmXtxgrc0.net
ずっと喉が痛くて咳が止まらん
初めての事でビビってたけど花粉症だったのか

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:59:10.98 ID:CEDEJUil0.net
ザイザル効かない
ヤバすぎ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:00:06.21 ID:wbxgBGxf0.net
眼はフルオロメトロンでいけるし鼻詰まりはリノコート、鼻炎はセレスタミンで治まる!

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:00:14.76 ID:gzKtLMwN0.net
>>330
アレルギー検査してみたら

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:01:18.18 ID:vjkW5thD0.net
朝起きたら涙と目やにすごくて涙の跡がくっきり残ってた
ヒノキはうぜぇな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:03:03.26 ID:+7ROas2Da.net
黄砂やから!これ!

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:04:12.59 ID:/bBBfyiqa.net
昨日からクシャミが止まらんのはそれか

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:04:20.90 ID:Ks2zlfTx0.net
ヒノキいい匂い
強風で揺すられるとまたいい匂い

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:05:49.32 ID:EKhigPxE0.net
スギより症状が重いんやけど

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:09:04.49 ID:zsSxRRhh0.net
杉と檜のダブルパンチ辛いんだけど

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:10:32.19 ID:LHOt6VeH0.net
ここ数日のことなら、黄砂とPM2.5で悪化してるだけだろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:11:54.46 ID:LHOt6VeH0.net
花粉症酷くなったなと思ったら黄砂情報を見ろ
原因だいたいこれ
http://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/kosafcst-c.html

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:17:13.92 ID:V06Pyqht0.net
社会のみならず花粉まで俺を殺しに来るのか

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:24:09.29 ID:k4nkLBpF0.net
鼻水が止まらず、だらだら垂れてくるわ
しんどい

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:25:53.05 ID:v/gAByHIM.net
花粉防止スプレーのおかげで今年はほとんど症状無かった

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:30:46.47 ID:zXI1y6zK0.net
アレルギーの目薬って市販なら何がいいの?
ずっとアルガードクリアブロックZ買ってるけど高すぎる
前1200円ぐらいだった気がするんだけど

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:32:27.17 ID:MpBqUR3ud.net
ちゅらい😭

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:35:51.96 ID:rW2I3q4G0.net
スギ終わったよね?4月入ってめちゃくちゃ楽になったわ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:35:53.56 ID:Hsi0PJRW0.net
もっと植えて痛みを共有しよう

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:38:39.49 ID:4cAqpmxO0.net
明らかに公害病だけど誰も文句言わねーよな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:40:41.20 ID:0BZgQlA40.net
林業って要するに山のヤクザだからなぁー

ホント、漁業は海のヤクザだし

ヤクザだらけ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:42:05.46 ID:zi5caLoB0.net
熱出たときみたいに頭がぼーっとする

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:45:36.16 ID:NjMmXaVG0.net
妙に通りすがりの人でいや〜な咳するやつ多いなーって思ってたんだよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:46:53.88 ID:de3DDHn60.net
俺んちの目の前巨大杉林があんだけど花粉症のやつがうち来たら鼻水で溺れ死ぬと思う

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:47:44.65 ID:IIIprSDV0.net
目がくっそ痒いだけでなく風邪こじらせて軽い喘息みたいなのになったんかと思ってたけど昨日今日咳が酷いのは花粉のせいなんか

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:51:21.63 ID:rgW5OCR/0.net
一昨日の夜からいきなり目がかゆくなったぞクソが

目がかゆい→涙が出る→鼻水が出る→くしゃみが出る
助けて・・・

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:52:09.77 ID:cyrPDQaD0.net
黄砂とヒノキのコンボで最悪

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:53:33.69 ID:g09P68knd.net
>>318
なるなる、夜中がつらいの

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:54:30.66 ID:ZdCYjv5JM.net
あと10日分で薬が無くなる
追加した方が余っても来年も使うし良いんだけど
病院二時間くらい待たされるんよな…

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:55:08.09 ID:RdjsAFRR0.net
ヒノキって喉痛くなる?
最悪だわ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:57:39.87 ID:oJooEEOM0.net
>>321
すまん...

ちんぽじゃん!

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:58:45.34 ID:oJooEEOM0.net
みんな目が痒くなってんのか
俺も目ヤニ白くなってて焦ったわ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:59:07.82 ID:pL24FUy2d.net
痰が出まくる、ゴホゴホ深い咳、喉の痛み、鼻づまりの順で症状が酷いけど花粉なのか風邪なのかわからん…

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:59:26.47 ID:+ZBMuimZ0.net
花粉の季節は鼻茸が酷くなってまうから最悪や
ええ加減切除手術せなあかんのは分かっとるが金あらへんし怖いねん

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:04:21.70 ID:lNOTogBH0.net
顔全体カユカユのボコボコになったんだがこれもヒノキ?
こんなんはじめてで困惑

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:13:39.50 ID:Jvk3pqG90.net
毎年毎年この時期は怖いか?w

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:15:06.53 ID:ReE5f2+H0.net
今週関西方面出張行ってたら花粉症悪化したと思ったら、これが原因か

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:22:49.30 ID:rHmaZrHO0.net
布団干してる家結構あってビビる
花粉症って吸いすぎて突然くるってのに

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:24:08.09 ID:nb+QQYmr0.net
鼻詰まってるのにさらさらの鼻水が垂れてきて眠れない

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:37:36.96 ID:jmzGEmGJM.net
洗車してもすぐ汚れてつらい

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:44:55.90 ID:HmXtxgrc0.net
一睡も出来んかったわクソが
メシ食って釣りに行ってくる
https://i.imgur.com/xEuHiSR.jpg

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:50:25.89 ID:uxPqn7LC0.net
鼻水くしゃみ涙は当然として俺くらいになると胃腸も悪くなって胃痛、胸焼け、下痢、膨満感までなるんだぜ
さらに頭痛、ゲップ、何故かケツの穴まで痒くなるんだぜ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:51:47.21 ID:uxPqn7LC0.net
>>354
花粉と黄砂とPMだな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:53:56.38 ID:nbMaqjig0.net
わいも釣り行きたかったけど今日の鼻水具合から無理と判断したわ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:55:30.05 ID:yOWrgIBS0.net
黄砂の中にはトリチウムも混ざってるんだっけか?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:56:38.39 ID:KwIcXX5N0.net
令和の洗礼

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:57:20.23 ID:44VJ2ddEM.net
鼻の穴にワセリンを塗れ
怠さは抜けないがクシャミは減った気がする

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:06:34.48 ID:3scXuUAW0.net
大変すなあ(他人事)

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:06:39.72 ID:RekAMBCo0.net
ビラノアとアラミスト
効いてる時間は良いんだが、1日持たない

朝使うと寝てる間にきれて睡眠が妨害される。今起きた

寝る前に使うと夕方に切れるから生活がぐちゃぐちゃになる

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:06:45.93 ID:3vX5wS0yM.net
>>370
食生活悪いとアレルギーにもよくなさそう

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:08:22.26 ID:R3mjxjS90.net
今年も安倍がしこたま植えたから震えとけ
ひまわり学級のバカボン総理に無花粉という選択肢はない

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:11:28.77 ID:jN7vGBRj0.net
かれこれ3時間くらい水みたいな鼻水が止まらなくて眠れねぇ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:11:53.62 ID:IzoRrkB30.net
>>370
はよ片付けておかんとゴキブリ来るで

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:11:54.55 ID:6XfgSCVl0.net
スギだけなら2月〜3月を耐えれば終了なのに、ヒノキまで植えて花粉症期間を延ばすって
政府は何がしたいの?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:12:31.68 ID:jo96gebH0.net
スギのピークが過ぎて少し楽になってきたわ
毎年3月が地獄

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:14:37.21 ID:1I/KAJFj0.net
>>367
その後掃除機かけるんだよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:17:57.92 ID:0ny5QA6Y0.net
ここ最近体がかゆいんだけどなんか関係ある?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:22:05.14 ID:xbl6Fh420.net
>>185
医者行って相談しろ
シーズン終わってから数年がかりでやることになると思う

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:22:48.49 ID:od02Jbe00.net
抗ヒス無いと駄目な体になったわ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:41:46.77 ID:taBGKfly0.net
ルパフィンっていうやつけっこう効くな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:43:02.63 ID:+Of1PZ5sM.net
杉は本当に酷くて皮膚に炎症起きてたけど、ヒノキには感受性がないのか全く大丈夫
ボクの花粉症シーズンは今まさに終わりつつある

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:44:54.15 ID:iDJpxdlv0.net
毎年4月後半に発症するんだが何の花粉?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:52:24.88 ID:pG36oQJ50.net
ほんまにあかんわ
鼻水と目やにが酷すぎて寝れん
ダイキンの空気清浄機仕事しろや

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:01:16.06 ID:1L7Ek4o80.net
ヒノキに関しては今年は去年よりマシな感じ
ただ、たしかに昨日はけっこう多かったように鼻の調子で感じる

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:02:25.96 ID:Su4HgHLc0.net
杉はほとんど出なかったけど檜の症状は覿面に出る
今も鼻詰まりで目が覚めたし困ったもんだ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:03:45.10 ID:d0xxQSRFa.net
例年朝起きると目ヤニで目がガッチガチになってるんだが今年は全然だわ
鼻は完全に封鎖されてるけど

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:09:05.78 ID:UeSo+KqBM.net
体内に植物の精子が入ってきてるようなもんだからアレだわ
ホモはポジ種がどうのとか他人に迷惑掛ける前に花粉症で満足しとけよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:10:49.51 ID:EdGA+CWc0.net
俺もスギは大丈夫だけどヒノキは駄目
4月になるとまた今年もかと思う

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:12:27.74 ID:YzL466Gz0.net
これだけ科学が発達したのに花粉の症状を楽に抑えられる薬が開発されないってどうなの

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:13:39.13 ID:4gUdDDzy0.net
http://www.rinya.maff.go.jp/j/sin_riyou/kafun/data.html
我が国の国土面積(3,779万ヘクタール)の約7割を森林面積(2,508万ヘクタール)が占めており、そのうち、人工林面積は、1,029万ヘクタールで、森林面積の約4割となっています。

なお、スギ人工林は、448万ヘクタールで、森林面積の18%、人工林面積の44%、
ヒノキ人工林は、260万ヘクタールで、森林面積の10%、人工林面積の25%を占めています。

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:17:43.07 ID:E/396Ajt0.net
>>398
舌下免疫療法が出始めてるだろ
アレルギーは古来から人が克服できてない領域だよ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:18:08.54 ID:3SZw5Ybma.net
ビオフェルミンのおかげで少し鼻水やくしゃみが出る程度になったわ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:19:51.76 ID:SxQJZn650.net
これが解決するのも今の世代の努力になるんやな
経済といい昔の人間(今の老人)の尻拭いばかりさせられる悲しい世代やね

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:21:54.51 ID:aWjKYz120.net
ヒノキ花粉って昔より強くなってね?
昔はスギ花粉の時期過ぎたら楽になってたんだが

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:32:29.37 ID:CrZA9ViMM.net
鼻すすりされると頭おかしくなるから花粉飛ぶんじゃねえよ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:37:56.44 ID:ADJESJNw0.net
>>341
なんでこれ関東直撃してんの?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:40:59.08 ID:oHt4qFUi0.net
スギは目にくる
ヒノキは鼻にくる

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:46:06.65 ID:BeV2WQoO0.net
マジで花粉症状がきつ過ぎて鼻と目がグッズグズになると仕事してらんない

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:47:02.84 ID:cBUN9Z28a.net
加齢のおかげなのか今年はめっちゃ楽

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:53:10.77 ID:GGolOQvD0.net
レーザー手術して粘膜焼くのが保険効くし手っ取り早い
鼻炎持ちで常に鼻づまりと鼻水じゅるじゅる花粉で瀕死だったのが7年以上経っても効果継続してるよ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:00:24.46 ID:TCi+dzll0.net
黄砂がやばいんだよ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:02:08.68 ID:rwCF8PYxa.net
どんな人生を歩んだら花粉症にかかるんだ?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:04:35.46 ID:eCMJl/Q40.net
大正義ナゾネックス

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:13:32.81 ID:4Cp9jlOa0.net
咳が止まらんわ
花粉症で死ぬかも知れん

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:15:17.52 ID:UxhuZOAz0.net
>>403
ヒノキ花粉にも感染しただけやろ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:20:47.11 ID:hmOgqDmZM.net
花粉症になるのが怖くて外出できないから働けない
謝罪と賠償を請求する

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:22:16.42 ID:IXlufC670.net
杉終わって余裕かと思ったら俺ヒノキもだったのか・・・
病院行ってくるノシ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:23:21.05 ID:GJm+/Tu4a.net
>>187
やばすぎわろた

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:30:57.05 ID:IXlufC670.net
>>392
外出したときに花粉吸ってるからいくらダイキンが頑張っても意味ないでしょ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:40:29.86 ID:ChN7R/Lq0.net
外で症状が出るのは避けられないけど、せめて部屋に持ち込まない対策は考えるべき
玄関に入る前に服と髪の毛に付いた花粉を払ったり、洗濯物を外に干さない、花粉の付いた状態で部屋に入らない
あと寝る部屋に空気清浄機を置くのは必須

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:41:40.32 ID:qFq/owza0.net
花粉にはほとんど反応しない俺が結構きてるから
黄砂の方だろ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:44:05.38 ID:IXlufC670.net
>>307
俺はハウスダストアレルギーと花粉症持ちだがハウスダストアレルギーには効果あった
でも花粉には効果なかった(ほんの少しは効いてるのかも知らんが)
部屋の中の花粉取っても外出したときに花粉吸うのでアウトということだろう

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:45:19.11 ID:cdHcZEF9d.net
たまに今まで溜めてたのが一気に来るような時がある

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:48:46.10 ID:FH6PftUbM.net
今年症状全く出ないわ
今からかもしれんが

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:49:58.09 ID:Z3l59F9t0.net
鼻炎ビエンナーレ到来

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:52:45.77 ID:0q3ayAYR0.net
3月は余裕だったのにいきなりひどくなった

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:53:14.04 ID:jveEN4yY0.net
カスピ海ヨーグルト自作してるがマジで( ゚∀゚)つ●ウンコの匂いはほとんどしなくなるし、体調も比較的好調だし、花粉症も軽減されるおすすめだ。

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:54:01.16 ID:DHXCJQGE0.net
目覚めて既にくしゃみが止まらない(´・ω・`)

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:56:00.90 ID:s5OQ742O0.net
黄砂のせい

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:56:00.95 ID:EsWaJX5U0.net
杉よりヒノキのほうが威力やばい

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:57:15.91 ID:RhxtHCzmM.net
安倍ちゃんが杉にヘイト溜めて根絶政策を取ってくれたら指示するんだけどな
そのぐらい許せない

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:57:48.90 ID:c4IHQ99ma.net
ヤクルト400と発酵みかん?ジュースのコンビでマシになった
とはいえ、根治は無理だわ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:57:50.43 ID:DpM8y/m30.net
今年からなぜか効かない体になったわ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:00:15.99 ID:IXlufC670.net
>>432
俺もそういう年があるけど、今年は花粉大量だから今年効かないってのはすごいな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:00:23.47 ID:1L7Ek4o80.net
>>426
これ機序があきらかになりつつあるんだってな
ある種の腸内細菌が元気になって、そいつらがT細胞に過剰防衛(アレルギー)しないよう授業するんだって

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:04:15.30 ID:l7eJQJ0Yd.net
アレジオン、一日効果持たない…
半日で切れる感じ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:05:48.14 ID:Dmqq2CFv0.net
ヒノキ花粉じゃなくて黄砂ダゾ
ヒノキはまだ飛ばない

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:05:52.54 ID:d3b3LJaJ0.net
今年は明らかに異常
風呂入ってても鼻詰まりしたわ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:06:27.19 ID:XJIwk8uJ0.net
ガチでやばいな
スギも結構キてたけど完全に前座だったわ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:06:56.34 ID:c/hiy+t20.net
お前ら>>7をガチスルーとか容赦ねぇな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:08:23.05 ID:ScSF8hvHa.net
やっぱヒノキか
胃のムカムカ、吐き気に変わったと思ったら

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:12:21.68 ID:gLS1zb1/0.net
シーズン前にレーザー治療したのでなんともないわ。通年性ハウスダストアレルギーだけどな。

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:12:37.36 ID:Lduen/7p0.net
今起きたらやたら鼻水出るのは糞ったれのヒノキ花粉のせいか

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:17:42.37 ID:27c2naHq0.net
>>143
おなじ、副作用ない
唯一あるとしたら夜中トイレで起きる回数が増えたぐらい

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:21:22.27 ID:uHjMgstV0.net
熱出るのって関係ないよな?

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:21:27.34 ID:g09P68knd.net
>>396
花粉に犯されている感覚があったが納得した

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:22:35.12 ID:xWeJHTlLH.net
何で伐採しないの?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:22:49.45 ID:gzDG/oL20.net
>>436

https://i.imgur.com/d4QhuAe.png

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:24:53.17 ID:08L7J6jD0.net
花粉症で目が痒くてまぶたこすってると目が小さくなるらしいぞ
眼瞼下垂の原因にもなるから要注意

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:25:08.49 ID:EW9KYLwH0.net
ステロイド注射してもらえ。
クスリもマスクも全く要らないぞ。鼻呼吸最高や

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:26:14.04 ID:4V856cTRM.net
日本が不景気なのも花粉による生産力の低下が深刻な影響あるだろ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:27:42.83 ID:JS/3Io4F0.net
>>446
マスクや薬買わなくなったらGDP下がるやろが
そんな非国民なこと自民党がやるわけない

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:27:46.95 ID:eYxTP6IY0.net
ヨーグルトのレスがあるけどやっぱ腸内環境って関係あるのかもな
玄米食ってた数年間はスギは症状出なかったしヒノキも軽かった

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:29:34.02 ID:g09P68knd.net
少子化も花粉のせいじゃね?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:31:57.55 ID:qEv1C8WK0.net
症状ヤバすぎるから昨日の昼過ぎに最終手段のポララミン飲んだらあっという間に意識失って今目が覚めてワロタ
運転する人とかは絶対に飲んじゃいけない薬だなこれ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:32:09.15 ID:oVTGyrPV0.net
昨日は黄砂も来てたからな
花粉症じゃない俺も自転車乗ったら鼻水ズルズルになった

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:33:09.71 ID:4V856cTRM.net
>>453
春は生物が発情する恋の季節だからなぁ
花粉のせいで出会いが阻害されている可能性大だろうね

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:35:53.66 ID:AYmDRkf2d.net
アレグラもアレジオンもエラスチンもクソ雑魚すぎて意味ないわ
結局副作用キツイやつ飲んじゃう

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:36:59.44 ID:1L7Ek4o80.net
>>447
地獄絵図かこれ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:40:25.16 ID:9iO1nj1h0.net
スギは鼻水だけだったけど、ヒノキは喉に来る

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:47:38.37 ID:NpTGQhBO0.net
喉痛いし風邪かと思ったけど鼻水尋常じゃないしヒノキか

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:48:52.56 ID:HOT3meTQ0.net
知らない間にヒノキ花粉の方は治ったわ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:51:11.50 ID:aWjKYz120.net
>>457
これは関東やろ
その他の地方はこんなに酷くない

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:51:16.34 ID:gDVwLuxh0.net
朝起きたら鼻の中が血の塊まみれでつらい

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:52:42.67 ID:V//WhyE60.net
ビラノア錠最高すぎる

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:53:56.00 ID:aWjKYz120.net
>>463
夜中に嫁が鼻をちねりあげてる

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:57:52.97 ID:z2BI+Uum0.net
何かがバグってる感じが常にしていて気が休まらねえ…

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:58:04.16 ID:PJ9S6Cw+0.net
お前ら弱い弱すぎるぞ俺の強力な免疫菌を体内に注入してやるから尻だせ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:58:20.10 ID:z2BI+Uum0.net
感じじゃなくて鼻バグってる
キエエッッ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:01:39.37 ID:TKm5tnNba.net
>>249
そうなんで引きこもりが加速して困るw

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:02:56.62 ID:TKm5tnNba.net
>>446
ヒノキは伊勢神宮のご正殿の用材になる神木だから

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:04:44.19 ID:TKm5tnNba.net
>>464
俺の医者これ出してきたけど確かに効くな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:08:56.48 ID:nb+QQYmr0.net
涙?目から液体が前触れもなく出てくる
鼻からも同じく気がついたら鼻水が垂れてくる

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:09:45.77 ID:Eqxp95o80.net
昨日から扁桃腺が腫れてる感じして、鼻水とくしゃみも若干あるんだが、風邪なのか花粉症なのかよくわからん

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:11:24.03 ID:ogwj8tpv0.net
杉が可愛くなるレベル
ヒノキ最強😫

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:12:17.23 ID:U4wM9XI70.net
>>467
花粉症は免疫が強すぎるせいでなるものじゃないか?

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:12:42.67 ID:ZdXMqavfa.net
肌が赤くなるのも花粉症の症状なの?
この時期顔汚くなるから外でたくないわ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:15:40.33 ID:Eqxp95o80.net
>>475
老人ホーム出入りしてたことあるが、確かにジジババで花粉症なんか一人もいなかったわ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:18:07.49 ID:LTFZQ2nIM.net
>>27
捨てネコじゃん

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:19:26.39 ID:YkGfll4oM.net
>>477
アレルギーってそういうもんだからな
喘息もアトピーも老人になると出てこなくなるらしいよ
個人差あるだろうけど

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:24:23.82 ID:IIsfJSRS0.net
鼻かんでもかんでも止め処なく鼻水出る
こんだけの量どこに溜まってんだよ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:27:28.66 ID:t8lpIuBm0.net
>>480
刺激が与えられれば鼻の中走ってる管から幾らでもに決まってる。
しかもその液体は花粉が開いてアレルゲン出すのに最適・・・

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:28:15.88 ID:CWE+E6fD0.net
朝起きたら目が開かない

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:28:41.45 ID:d3b3LJaJ0.net
>>480
不思議だよな
かんだ直後にもう詰まってるんだから

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:30:03.37 ID:nb+QQYmr0.net
癌や重い病かかると止まるんだっけ
急に治った人は時限爆弾抱えてるのかな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:34:13.73 ID:U4wM9XI70.net
韓国ネタに過剰反応するネトウヨ思い浮かべるといい
韓国ネタ=花粉、ネトウヨ=免疫細胞
テレビで韓国ネタがあってもたいていの人は気にならない
しかしキムチが出ただけで免疫ネトウヨは「ぶっこんできたー」と発狂して涙流す
これが花粉症
ネトウヨの涙が鼻水

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:39:54.77 ID:JGegb2vN0.net
ビラノア

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:43:35.01 ID:SD6u6yofr.net
俺もヒノキだわ
薬切れたから鼻水も偏頭痛

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:04:03.74 ID:hPAsDaHg0.net
耳鼻科で貰ってて余裕ぶっこいてたのに昨日から鼻づまりだわ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:12:52.88 ID:MZUmUqZwa.net
>>241
お前まさか

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:16:58.10 ID:obYOQ/4Jr.net
【乞食速報】
春のキャンペーンで¥500が即日銀行振込!!

アプリ名「pring(プリン)」
AppStore/GooglePlay両方対応

https://app-liv.jp/1295628648/
https://android.app-liv.jp/004796294/

みずほ銀行が開発陣と連携して作ったチャット型の送受金アプリ
https://www.mizuho-fg.co.jp/release/20180820release_jp.html
https://www.businessinsider.jp/amp/post-178780
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする(口座登録はスキップ)
・キャンペーンページでコード「p3acrC」を入力

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四国銀行など

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:19:44.05 ID:obYOQ/4Jr.net
【乞食速報】
春のキャンペーンで¥500が即日銀行振込!!

アプリ名「pring(プリン)」
AppStore/GooglePlay両方対応

https://app-liv.jp/1295628648/
https://android.app-liv.jp/004796294/

みずほ銀行が開発陣と連携して作ったチャット型の送受金アプリ
https://www.mizuho-fg.co.jp/release/20180820release_jp.html
https://www.businessinsider.jp/amp/post-178780
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする(口座登録はスキップ)
・キャンペーンページでコード「p3acrC」を入力

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四国銀行など

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:23:24.80 ID:Qr4+ISoW0.net
去年からのルーキーなのでヒノキには反応してない
スギはもう過ぎてるよな??

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:23:48.29 ID:sl8wc/Oa0.net
なんか昨日から喉痛くて空気の乾燥が原因かなと思ってたけどこれヒノキの症状だったんか
花粉症の薬飲んでたからくしゃみとかはそこまで無かったんだがなぁ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:44:57.04 ID:Cf91CXVb0.net
>>492
杉はもう終わってる

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:46:04.33 ID:1Tb35PBl0.net
>>236
稀な個体かもしれんけど
半年で効果で始めたわ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:46:46.40 ID:Qr4+ISoW0.net
>>494
サンクス
咳や怠さもだ!とか上にあるが・・咳関係ないよな?な?ないよな?無いって言ってくれよ?
鼻や目は何もないが咳はある・・・

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:49:57.52 ID:OIPouMpId.net
騙されたと思って顔にアルミホイル巻いてみ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:50:03.15 ID:whFLPA0G0.net
>>77ー78
ナカーマ、でもこのスレでは少数派だね

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:51:43.57 ID:qjCEsO790.net
鼻水とまんねー

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:52:11.46 ID:ecfxERIl0.net
今年はスギがかなり控えめだったから相対的に辛いな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:52:55.59 ID:6xM/PIJix.net
今年の花粉はやべー

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:04:28.06 ID:JqeNl317M.net
みんな我慢しないで薬飲んだほうがいいよいいよ
ちゃんと効く薬ね

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:07:37.23 ID:zLYBiIB80.net
昨日家から出てないのに鼻水ドバドバ お目目かいかい
窓開けてたのがいけなかったのか

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:07:57.36 ID:bX1hbEow0.net
昨日なら黄砂の影響の可能性も

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:08:30.05 ID:jyOaHEQza.net
上級はニコニコだな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:09:39.12 ID:+cwrMn5f0.net
今日急にひどくなった

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:16:36.73 ID:uL058vd30.net
なぜかスギ花粉症になってないおれ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:18:37.59 ID:DhVR4N43a.net
花見どころじゃねーわ
行きたくねえ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:19:08.48 ID:MkuMcAXg0.net
スギとヒノキとブタクサとイネ花粉がある俺
ついでに猫飼ってるのに猫アレルギーもある

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:20:26.63 ID:rN0Ap3kK0.net
>>467
つ 尻の穴

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:37:49.18 ID:t87QDUND0.net
退職代行業者「EXIT」の従業員が他社の退職代行サービスを使って即日退職するというギャグが発生する
http://coixko.gradientking.com/029643748137.html

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:38:30.27 ID:vEAi7BSu0.net
今まで花粉症なった事なかったけど始めて症状でてるわ
鼻水が止まらないでめちゃくちゃ出る…
目も少しかゆいし最悪だ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:39:23.66 ID:onXZAJEU0.net
>>79
一昨日から黄砂すごいよ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:40:59.87 ID:1L7Ek4o80.net
>>509
>>426はマジで試す価値あるよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:43:01.70 ID:Qr4+ISoW0.net
咳だけだから違うわーと書いたけどクシャミ鼻とやってきたわ・・
マジかこれヒノキか・・・

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:52:16.21 ID:4trcErHT0.net
今日も鼻水が出まくったけど小青竜湯を飲んだら1時間くらいで治ったわ��

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:52:55.31 ID:2kNxEpgud.net
>>66
杉がだめなら檜とかもなる可能性あるからマスクしとけよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:53:31.23 ID:KRMzsSGE0.net
>>513
中国出張で本場の黄砂浴びたけど、
花粉は皆無だったからむしろ快適だった
春だけ大陸で働きたい

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:55:43.70 ID:DiBA0kN4a.net
ヒノキだけど
目がかゆい
はながむずむずする
耳の奥が痒い


最悪だ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:10:35.66 ID:7ko6v5Tl0.net
おれは顔が痒くなる

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:13:08.30 ID:U4wM9XI70.net
やばいな
今日はおにぎり握って花見に行くつもりだったが迷うわ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:14:05.30 ID:1lNIGb7na.net
市販薬最強のパブロン鼻炎カプセルが効かないとか

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:18:09.87 ID:/Ohuqz4q0.net
今年は杉大丈夫で周りに花粉症治ったって超自慢してたのに
ヒノキで声までガラガラだよ・・・

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:19:07.71 ID:GMfGGJkW0.net
>>250
花粉って生涯かけての累積ダメージで発症するようなものなので
あまりに無茶して吸ってるとある時からいきなり発症するで それでまじで死のような苦しみを味わる
日本に住んでる限りこれは避けれない

花粉で苦しんでる人間だけが騒いで 今現在花粉で辛い思いをしてない人間が何も行動しないからね
この国は自分が被害者にならないと誰も動かないから

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:22:28.40 ID:/msl+ionr.net
俺も最近調子よかったのに昨日からまた再発してなんだよって思ってたが
花粉の種類が変わったのか

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:22:39.68 ID:HVLwwnCQ0.net
>>447
一年中なんか飛んでるんか

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:22:55.46 ID:zs2O9C010.net
鼻よりも喉痛い

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:23:00.90 ID:GMfGGJkW0.net
>>257
まず花粉に過剰反応してヒスタミンが体内で作られてしまう
これのせいで目もしくは鼻が24時間痒い
手でかくのが止められないレベルで目がかゆく結果目が赤くなり視界が霞みはじめる

同時に大量生成されたヒスタミンを体外に排出しようと涙と鼻水が大量に出る 24時間ヒスタミンがでてるものだから涙と鼻水も24時間
寝てる時すらおかまいなしに出てくる 横になってる状態でも鼻水がでるもんだから気道が塞がり呼吸ができない状況も起こる
目は涙の水分で常にくもりガラスが張られたように見えなくなるし呼吸は気道がふさがってできない
それでも日常生活を強いられるのが日本

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:24:29.17 ID:/Ohuqz4q0.net
花粉症の奴ら
生野菜とか一部の果物食うと食物アレルギー出ないか?

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:25:32.62 ID:U4wM9XI70.net
>>529
まったくない

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:27:18.28 ID:Qr4+ISoW0.net
>>257
目鼻クシャミはよく言われてるが個人的に一番は市販薬の副作用
どっちに転んでも生活の質が下がる
それは凄くストレスにもなる

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:29:18.07 ID:25OLH9R2M.net
むしろ今日は大して感じないな
俺はスギが駄目で逆にヒノキに耐性有るようだ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:29:48.16 ID:MulsOPIfM.net
昨日からやべーわこれ
こんな二段階で来るのはじめてかも

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:51:38.63 ID:gzKtLMwN0.net
>>529
メロン食べると喉痒い程度しかないな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:58:06.36 ID:rHmaZrHO0.net
くすり飲んで寝ても朝鼻詰まってる
これは今までなかったから
この2、3日相当酷い量飛散してると思う

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 12:03:35.31 ID:YaA5DGpl0.net
>>534
あれはアレルギー反応ではなく
メロンの種の周囲組織が含んでる酵素のせいらしい

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 12:08:37.19 ID:od02Jbe00.net
抗ヒスタミン薬種類多すぎてどれ選んだらいいのか分からん
アレグラでも鼻水出るわ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 12:14:23.86 ID:fEfKppK+d.net
何故空気清浄機を買わないのか

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 12:29:24.59 ID:t87QDUND0.net
退職代行業者「EXIT」の従業員が他社の退職代行サービスを使って即日退職するというギャグが発生する
http://coixko.gradientking.com/744905677979.html

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 12:29:27.92 ID:E/396Ajt0.net
>>537
アレグラは雑魚中の雑魚らしいぞ
医者から入手できるならアレロックが最強に効く
ただし初めて飲むなら運転は絶対するな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 12:35:38.13 ID:uL058vd30.net
>>538
効く?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 12:45:40.05 ID:LhJkevB70.net
>>541
首から掛けてるけど薬いらなくなった

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 12:47:01.34 ID:JqeNl317M.net
空気清浄機か〜
何あんなもん!と思ってたけど買ってみようかな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 12:53:11.72 ID:+h6RNnDR0.net
先週まで大したことなかったのに一昨日くらいから急に悪化した
これってひのきアレルギーなのかね

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:06:48.44 ID:lPQ8BAF80.net
>>478
まさにそんな感じだわ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:14:19.53 ID:gzKtLMwN0.net
>>536
そうなんだそこ避ければいいのか

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:27:02.96 ID:U6nL8PXxa.net
アレグラ、アレロック、ザイザル、ビラノアと試してきたけど、ビラノアが一番いいわ
アレロックは昼に飲むから眠気がきつい、ザイザルは夜だけだけど寝坊率がめちゃくちゃ上がった

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:28:47.71 ID:gQyjuOwZ0.net
R−1ヨーグルト
メトロニダゾール6週間服用(期間内飲酒厳禁)

やはり腸内細菌が原因だ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:31:24.06 ID:JqeNl317M.net
>>548
経口で入ってきた花粉が消化器系の粘膜をただれさすんだよ
いくら腸内環境が良くても花粉が入ってきた時点で滅茶苦茶にされる

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:01:02.06 ID:IGmFRqwzM.net
>>399
植林した植物は作物と同じで
人間が利用するの前提だからな
放置してる林業関係者と国が最悪

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:13:01.50 ID:xHSyJwGC0.net
喉痛くて熱あるから風邪かと思って抗生剤飲んで寝てるけど
もうどっちかわからんね
明日の仕事は鼻炎のほう飲んで行ってみるか

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:18:55.86 ID:ChN7R/Lq0.net
>>543
まずは家の中で快適に過ごせるのを一番に考えるべき
空気清浄機は絶対必要
出来れば部屋ごとにあった方が良い

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:21:05.50 ID:j2TMpGSw0.net
>>18
ヒノキのほうが症状が酷い

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:23:59.17 ID:0rbrNhrO0.net
ここ数日で花粉で苦しんでる奴はヒノキ花粉&黄砂のハイブリッド花粉なんよ 一度でも罹患すると毎年この時期に花粉締めくくりで悦に入れるねん

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:24:06.59 ID:4btD6M7A0.net
対策なしだと本当に死にそうなくらいひどい

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:55:27.57 ID:JntUxOq70.net
寝ててもズルズルくる場合は徹底的にコロコロかけろ
少しマシになる

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:57:27.19 ID:2Uhw/B880.net
酒飲んだらアレグラが効かなくなる

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:00:13.69 ID:NY8INRtOM.net
>>40
ナザールARも併用するといいぞ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:00:40.11 ID:BqMpRe/Vd.net
>>464
最高だけど効果が5時間で切れる感じ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:07:23.19 ID:ZG3d54fa0.net
アレルビとナザールARでほぼ症状でない
ネットで簡単に買えるのでまじ助かる

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:21:55.84 ID:eOKZV07N0.net
咳はこれのせいか

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:54:46.15 ID:w/f1EkS+0.net
仕事を任せるなら「上司の理想」よりも、「部下の達成感」を優先させるほうが重要ではないだろうか。
http://coixko.gradientking.com/92436678487.html

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:13:40.16 ID:2oF6P4YW0.net
鼻の中が焼ける様に熱い
ノーマスクで出てる奴らが超人類に見える

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:24:01.60 ID:sZ/EP9ob0.net
炎症体質の人が炎症誘発する食い物くってるからなる

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:25:51.36 ID:69fKF++Oa.net
タバコのせいかとおもったけど
胸の辺りが最近やたら使えるのはヒノキあたりからなんだよな
禁煙しても直らんしやっぱそれか

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:27:38.74 ID:JqeNl317M.net
俺が禁煙できたのは花粉症だった
花粉がなければ吸い続けてたと思う

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:31:07.88 ID:2PbqlB0f0.net
今朝からやけに涙が溜まって鼻水も出るんだがこれが原因なのかな

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:59:28.38 ID:w/f1EkS+0.net
仕事を任せるなら「上司の理想」よりも、「部下の達成感」を優先させるほうが重要ではないだろうか。
http://coixko.gradientking.com/343194022711.html

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:00:48.26 ID:gEplRuvtK.net
桧が年々 凶暴化してる

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:04:44.42 ID:zkU/ZZRia.net
>>398
抗ヒスタミン剤とか開発され続けてるよ
花粉の増加ペースが凄まじすぎて手に負えなくなってるだけで

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:05:40.54 ID:CF84th9s0.net
ヒノキは効かないから俺の花粉シーズンは終了した

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:06:25.28 ID:zkU/ZZRia.net
>>543
空気清浄機は吸引量が大きい大型タイプじゃないと効果が薄いから安物はあかんよ
最近の安物はホコリすら吸い取れんねん

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:12:18.93 ID:F5p4UzHHM.net
つらあああああいいいいいいい

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:15:15.71 ID:PgdGsngB0.net
ワセリンぬれ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:18:59.34 ID:zkU/ZZRia.net
>>574
これが意外と重要で、薬を飲むと鼻の穴が乾燥して切れて鼻血が出やすくなるから
強い薬を飲むほどワセリンを塗ってないと大惨事になりやすいっていう

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:32:28.33 ID:WeZZk7fxa.net
杉に関しては、過去5年程はほぼ無症状だったから、まさか治ってきてるのか?とか思っていたら、今年はかなり酷かった
それでも、先月20日過ぎに症状が出なくなったのと、自分が症状出なくなった後も苦しんでいた人達がいたのを見ると、
過去5年の状態も含め、自分の杉花粉症は少しばかり軽微なのかも
ヒノキは幸いまだ発症してないけど、いつ発症するかと割とビクビクしてる

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:13:42.17 ID:gib5kNu30.net
今日鼻水がヤバイとまらない

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:23:54.43 ID:fIiVH7qP0.net
燃やし尽くせえええええええ
燃料ぶっかけて山ごと燃やせええ
と言いたくなるくらい日本の花粉症発症率はおかしい
政府のせいでアレルギー症状増えてるのに補償は一切なしで保険料だけ右肩上がり
この国は経済も政府も終わりすぎだと思う

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:25:50.47 ID:h+o1Tqqx0.net
喉までやられたから風邪引いたのかと思ったよ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:26:45.41 ID:MZPizsCVM.net
花粉木にちょっと傷つけてラウンドアップ塗れ
枯らしつくせ
公害やぞ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:43:13.62 ID:rOzDQaZIM.net
いつ発症するか分からんのが不安にさせられる

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:01:32.16 ID:xHSyJwGC0.net
ワセリンの代わりにヴェポラップ塗って寝る
ワセリンよりスースーしていい感じ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:00:52.30 ID:EhZubNTn0.net
第2世代のジルテックやクラリチンではもう効かんから
副作用が出るが第1世代のレスタミン飲んでしのいでる
日本のような糞国家に生まれたことをつくづく後悔しながら

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:03:11.59 ID:EhZubNTn0.net
しかし今年の花粉公害はえげつない
間違いなく死人が出てるだろ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:07:24.68 ID:hOkasp8S0.net
昨年初めて花粉症発症して大変な目にあったけど
今年はマスク着用徹底が功をそうしたのかノーダメージ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:27:01.54 ID:F5p4UzHHM.net
アレグラ3錠目
効いてる気がしない
4錠目いくのはちょっと怖い

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:34:00.39 ID:d1S/CVTDd.net
>>586
ほんとに辛いときはバファリン8錠くらい行くけど全然平気やで
たかが市販薬やで

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:42:14.42 ID:dlsW12h1a.net
今日異常だろ
完全に高熱の症状でて起き上がる事すらできんわ
国は何で何も対策しねえんだよガチで我慢の限界だわ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:47:47.27 ID:IIIprSDV0.net
明日の朝は絶対に目やにが固まってて目が開かない自信あるわ
いつまで続くねんこれ勘弁しちくりぃ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:07:45.83 ID:/g3abYCwr.net
1ヶ月分処方してもらったビラノアが切れそう
また糞混んでる耳鼻科に行かないといけないのか

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:35:06.91 ID:fIiVH7qP0.net
ディレグラ飲んでるわ
ネットでは連続して飲むのは危険とかあるけど1ヵ月飲んで特に副作用は感じない

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:38:26.67 ID:nZ1c3C640.net
おれはブタクサだな
パラレルパラダイスみたいにバシャバシャ出るわ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:44:05.04 ID:d24B75VsM.net
徒歩3分のコンビニだしマスクしなくて良いかと思っていってきたけどなめてた
鼻水やべぇ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:09:43.98 ID:dqIJx8CY0.net
>>524
思考がムラ止まりだから、社会性皆無だよな
公共の概念は凄く薄い、ムラの監視は凄く強い

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:27:15.02 ID:NzLc04Rb0.net
ビラノアが効かなくやってきたんだけどどうきたらええねん

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:30:29.83 ID:F6a32sMO0.net
ことしの花粉本当にひどいんだけど
くしゃみ止まらないし、鼻づまりひどすぎて呼吸が苦しい

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:44:07.88 ID:weECpDVi0.net
>>582
使用上の注意に鼻腔に入れるなって書いてあるんだが

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:48:20.16 ID:b4skZd7f0.net
鼻水の原因はこれだったのか

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:50:00.64 ID:ICbzcGxk0.net
ビオフェルミン飲んだらちょっと症状が軽くなった
ビフィズス菌が花粉症に効くって話は本当かもしれん

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 01:57:59.16 ID:o8e/qQh30.net
焼け野原にスギを植えた自民党に文句言いたい

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:03:15.21 ID:ai9eaNExr.net
>>56
うちに置いてきたー😩

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:17:51.48 ID:igmrqM5F0.net
恵みの雨じゃぁあ
花粉を洗い流してくれる…

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:26:17.27 ID:SIYG4buCp.net
>>599
明日買ってくる😞

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:54:38.18 ID:b4skZd7f0.net
つべ動画のキツネの冬キャン△の
杉茶がうまそうだったな

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 03:00:09.79 ID:ICbzcGxk0.net
>>603
あくまで自分はなんとなく症状が軽くなったってだけだからあまり過信はしない方がいいかも

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 03:27:56.57 ID:MDi3FRJs0.net
花粉症酷いから空気清浄機ほしいけどどれが良いのかわからない
とりあえず円柱型のは糞だと聞いた
シャープのFU-H50って奴買おうとしてるんだけど大丈夫?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 03:31:44.51 ID:l2B2bVoLa.net
>>606
こまめに床をシートで掃除したほうがいいぞ
床の埃・花粉の量は結構ぱないぞ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 03:32:44.03 ID:SIYG4buCp.net
>>605
うん、わかった。ありがとう😞

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 03:34:02.60 ID:wbluNqrRF.net
花粉症とか甘え
ガムでも食ってれば大丈夫

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 03:34:21.39 ID:MDi3FRJs0.net
>>607
掃除機はよくかけてる
水拭きみたいなのも必要なのか

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:15:12.69 ID:FUOWAONka.net
>>60
量が足らない
一日20ミリgは飲もうぜ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:28:46.82 ID:FUOWAONka.net
>>469
国民が年々外出しない原因ってコレとスマホだよな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 08:14:11.16 ID:JXZtnc8xM.net
土日はインフルエンザみたいな症状でて寝込んだわ
今朝はちょっと咳が出る程度まで回復
こんなのテロだろ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 09:58:44.25 ID:Xqcd3l+b0.net
お前らの苦痛が花粉利権を潤すんだ
もっと喜べ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:01:16.06 ID:zMOJAopK0.net
2週間に1回2000円強の出費は痛いなあ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:07:00.74 ID:HC/93o8Gp.net
杉に比べたら普通に生活できるレベル

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:09:40.78 ID:AqQMRxGmd.net
きつい
レビトラ全然効かない

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:09:59.89 ID:1JVJMG0wM.net
ヒノキ、パワーアップしてね?
雨なのに目が痒いとかどうなってんの?

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:11:28.43 ID:vQLUW/CO0.net
>>610
背面吸気はクソってだけを覚えておけば言い

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:36:19.47 ID:0DnzeBG10.net
カーテン洗濯したらかなりマシになった

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:37:40.79 ID:O+1du1z1M.net
ヒノキは鼻が痛い

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:39:58.11 ID:NBm6/Z0M0.net
実は笑いを堪えていた?ピエール瀧が保釈された時、2頭のケンタウロスが駆けつけていた
http://bana.juancruzmedina.com/559279754178.html

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:15:54.06 ID:UP6Zj00vd.net
>>606
円柱型がゴミなのは単純にフィルターが小さくて風量が少なすぎるから
前面吸気だの背面吸気だのは置き方が変わるが正直どうでもいい
空気清浄機なんか枯れた技術だし吸気してHEPAフィルター通して排気すりゃあとは風量くらいしか違いはない
イオンやらプラズマやらの謎の機能は無視していい

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:16:54.62 ID:GCx9pzqT0.net
スギからヒノキに切り替わったら症状がひどくなったわ
ヒノキのほうが反応が大きいのかね?
ちなみにビラノア飲んでる

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:17:54.73 ID:RfHoviXo0.net
今シーズンは一回しか薬に頼ってないわ
なぜかマスクで防げてる
幸い目にはあまり来ない方だし

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:28:17.57 ID:3WAYigEFa.net
アラミストvsナゾネックス

どっちが合うかどうかは最早体質の違いやろうが

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:36:26.19 ID:RbaueAqFM.net
アレグラ飲むと変な夢みるんだけど
明らかに普段とは異質なやつ
副作用に悪夢って書いてあるし

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:47:55.33 ID:yjH0PIcP0.net
>>627
おもしろそう、それ目当てで飲みたいわ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:48:55.06 ID:+6ec8jHY0.net
おお、昨日、今日とたしかに今年一番来た
花粉ていうより黄砂なのかなと思ってたが

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:09:05.41 ID:MejyZ+W2a.net
>>606
3Mのフィルタレット買って吸気口とかエアコンに貼れ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:11:05.54 ID:f858N1GYa.net
檜汁と杉汁を年中飲んどけ、花粉症なんか他人事だぞ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 13:11:36.92 ID:mR4K55IH0.net
急に酷くなったって人多いけど原因は黄砂だから
黄砂と花粉が混じると悪化する

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:32:54.37 ID:mwtAACBHd.net
>>627
ザイザルとか他の抗アレルギー剤でもあるよ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:06:56.36 ID:VIk4F4Cl0.net
今年は薬飲まなくて行けてる俺は何の花粉なんだろ?
点鼻薬を1日1回やるくらいで平気だな。ブタクサとかなのか?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:48:07.15 ID:bYJts0+I0.net
ワセリン鼻の穴に塗ると症状が軽くなるみたいだよ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:23:43.08 ID:D8oizo8T0.net
東京は今日雨。
そして明日は晴れて花粉が舞いまくる
明日はヤバイ。

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:28:27.77 ID:5ohVWxKX0.net
ヒノキと黄砂のコンボ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:34:09.19 ID:fN6ZsqPH0.net
先週末まではスギでやばかったけど今週入ってから何もなくてよかった

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:42:46.59 ID:Q9xyd9O+0.net
去年は個人的に史上最悪の花粉症年だった、4月に入っても症状が治まらず確か中旬まで続いた
今年は3月末には沈静化してく例年通りの花粉症だった

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:05:51.14 ID:zR4v/pzw0.net
鼻づまりが酷くて寝れない

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 04:14:08.47 ID:62pfKFIOd.net
>>640
点鼻薬マジおすすめ
何度かシュコシュコするだけであっという間に鼻が通るようになるからもう一日中使ってる
完全に手放せなくなったわ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:05:19.91 ID:U8gqq+LaM.net
昨日あたりから鼻が壊れたw
ヒノキも八王子の山奥にあるん?
爆撃してもいい?

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 06:18:38.79 ID:PUFeF5Gl0.net
熱は無いのにくしゃみ鼻水止まらないんだけど
これって花粉症なのか?
俺が花粉症だなんて信じたくないんだが

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 07:07:50.26 ID:zR4v/pzw0.net
>>643
目の痒みは?
あたしは涙みたいな目やにも出てくるし、口の中が痒くもなってる。

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:09:31.44 ID:52E81Rtb0.net
運転免許証の写真とらなきゃいけないのに
目の周りが真っ赤に腫れて顔色もどす黒い
最悪だ…

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:10:33.77 ID:6kbRKTc1M.net
>>641
使いすぎると薬剤性鼻炎になって年中鼻詰まり起こすから気をつけろよ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:14:37.00 ID:0GEy/wLR0.net
>>641
使い過ぎるとなんか肥大して良くないんじゃなかったっけ?

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:16:05.32 ID:JamidJti0.net
>>647
わたしは鼻茸が出来たよ
器具入れられてごりごり骨に当たりながら切除
一週間くらいガーゼ突っ込まれて眠れなかった
地獄よ…

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:19:15.98 ID:ozJwA3Hc0.net
ガスマスクどうよ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:20:03.93 ID:R+0ZnLDGM.net
>>648
くっそこわい

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:32:05.30 ID:QPal4muea.net
>>647
>>648

初期の鼻茸の治療にステロイド入りの点鼻薬使われるのに点鼻薬で鼻茸になるわけ無いだろ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:40:24.37 ID:X3yvuxIGM.net
点鼻薬と言っても中身色々あるけど。
市販されてるナ○ールみたいな血管収縮薬使い続けると、
炎症が起きてそこから鼻ポリープ出来る事は有るよ。
勿論売られ続けてる訳で起こる確率なんて低いけどね。

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:43:18.37 ID:ZyPPpVNMa.net
スギ→ヒノキ→ブタクサこれで一年の半分はザイザルのお世話になってるわ…

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:48:24.97 ID:ENNp1vW40.net
ステロイド点鼻薬でも薬剤性鼻炎起きるの?

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:55:27.44 ID:GYW1SQRx0.net
目がやばい
杉とは症状変わるから自分でも分かるのがなんつーか

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 08:56:07.87 ID:5fR4qM0Ja.net
アラミストは1日2回までって言われたな

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 09:00:41.51 ID:0sBiEMBUa.net
>>654
一年で3ヶ月だけ使える、とか
寿命の縮む超必殺技みたいな奴あるよね

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 10:07:05.36 ID:hl1TwQzK0.net
去年辺りから今時分に喉が死ぬ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:00:54.97 ID:Ke2hAFj7d.net
ヒノキでこんな酷い花粉症って初めてだわ 今年のヒノキははりきってる

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 14:55:34.15 ID:Jiy6nr4W0.net
怒鳴って指導していたミニバスのコーチが、生徒の父親(米国人)から『お前のやり方は虐待だ。指導方法変えるか辞めるか警察いくか選べ』と言われ変わった話
http://azzq.applegraveyard.com/74569896292.html

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:14:42.81 ID:nVn1l73d0.net
スギが峠を越したから大分楽になったわ
ヒノキがダメな人はもう少し頑張って

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 15:39:05.65 ID:ScrgQlyXd.net
目と鼻水だけなら余裕だったけど喉は咳がキツくてやばい
検査してないから自分がなんなのかわからんけど早く終わってくれ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 20:59:23.79 ID:4371m70A0.net
スギもまだ少し飛んでるみたいだし今の症状がヒノキなのかスギなのかわからない
3月より症状は軽いんだよなあ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 22:00:29.99 ID:oWiqUuiV0.net
今年は酷い

総レス数 664
132 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200