2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

維新松井「大阪を成長させて法人税を増やしてそれを社会保障費に当てる」⇒法人税は国税 [112216472]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:14:51.65 ID:d2EYRJp5r.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_3.gif
松井一郎「大阪は日本一高齢化率が高いんです。じゃあその社会保障費の財源はどうするのか。
大阪は成長するポテンシャルがある。だから成長して法人税を増やしていく、
それを社会保障費にあてていかないといけないんです」 #大阪ダブル選 #大阪の成長を止めるな #選挙に行こう
https://twi○tter.com/oneosaka/status/1114336255796375552

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:15:57.76 ID:Qo/JXCwJM.net
http://www.goku-books.jp/files/sankei10-17.jpg
c

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:16:26.76 ID:d2EYRJp5r.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_3.gif
法人税は国の税金です
固定資産税のことを税務署に尋ねたところ、「市役所にご相談下さい」と言われたご経験はありませんか? 
税金には、国が課す税金と地方が課す税金とがあります。
そして、会社が納める法人税は、国が課す税金です。
これを国税といいます。
国税には、法人税の他に、所得税、消費税、相続税などがあります。
法人税をはじめとする国税の窓口は、税務署です。法人税の申告書は税務署に提出するのですね。

http://houjinzei.okumurayoshifumi.net/gaiyou/102.html

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:17:00.73 ID:lcu13GtK0.net
法人税云々もだけど
その「成長して」の所を、もうすこし詳しく語った方がええんやないかな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:17:43.81 ID:WMrPPDqo0.net
>>1
あってるやん

法人税を増やして国に治める。

大阪も含め全国の老人の社会保障費に当てる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:18:52.56 ID:d2EYRJp5r.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_3.gif
>>5
うよ〜ん(笑)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:19:06.19 ID:/z0YSoGY0.net
さすが松井新喜劇

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:19:22.45 ID:WMrPPDqo0.net
松井の主張は、大阪を東京と同じくらいの大都市にするってことだから
間違ってないぞ。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:19:24.05 ID:ph93JbQR0.net
い...維、維新は...国政政党だから!!

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:19:34.61 ID:pykazFCD0.net
日本人はよく政治がわからないから問題ない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:19:54.13 ID:7VIIWvRSa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/001.gif
いや地方税もあるぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:21:12.13 ID:7VIIWvRSa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/001.gif
法人事業税がある
>>3

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:21:13.48 ID:U4qL7/fEr.net
>>11
事業税と正しく言えばいいのでは?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:21:56.02 ID:7VIIWvRSa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/001.gif
地方法人特別税もある

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:22:12.45 ID:WW4VAtUr0.net
共産党支持層の柳本支持が伸びておりません
ケンモメンの皆さん、投票へ行って松井一郎を叩き落としてください
https://pbs.twimg.com/media/D3EdWiPUgAUKk8T.jpg

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:22:24.74 ID:7VIIWvRSa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/001.gif
>>13 
企業が払う税金だから言われることもある

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:23:39.78 ID:7VIIWvRSa.net
このスレどーすんの
公職選挙法違反にならんようにしないと

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:23:46.98 ID:SDQA6ib40.net
法人税に地方税あるぞ

因みに大阪府は松井が知事になってから法人税収入が2000億増えた

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:25:29.09 ID:d2EYRJp5r.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_3.gif
>>17
>>17
BE:151915507

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:25:31.25 ID:ZDBVvR6D0.net
選挙時によくこんなのたてる勇気あるな(´・ω・`)

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:26:25.85 ID:T9NMfA160.net
法人税が地方に入らなきゃ、東京の財政が豊かにならないんだけどな
>>1はホームラン級のバカやな(´・ω・`)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:26:55.01 ID:0+rT+tZq0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  

維新よ
売国と改憲とユダたちへのカジノ利権誘導に励み
莫大な税金投入で作ったインフラ網をユダたちの配下に格安で売り渡し独占的利権の誘導に励むユダー
民間と比べて料金を意図的に低く設定し、赤字を生じさせ、民営化の大義名分を作っておいたんだから、無能なお前たちでも出来るはずユダよqqq
一度公共インフラを牛耳ったらコストカットで従業員である大阪市民へ行渡る金をトコトン減らし、
儲けはユダたちのお仲間の役員や株主で山分けするユダよqqq
また、庶民から企業への所得移転(税金の使用、料金の徴収や値上げによる)を「成長」や「増収」などと言い換えして愚民どもを騙すユダー

これまでポチども(メディア、言論人)を使って
さんざんお前たちを持ち上げてきてやったんだから利権誘導は当然ユダー
もちろん多少の分け前は与らせてやるよqqq

東京が人工地震やユダたちの自作自演による北や中国の核攻撃で
壊滅した後には大阪を首都にしてやるから
自民の売国政策と改憲に対しても援護射撃を行うユダー
お前たちも首都利権は欲しいユダだろ?qqq
そのための大阪都構想ユダからねqqq

だったらしっかりユダたちが送り込んだブレーンの言われた通り
一挙手一頭足間違えずに言動するユダよqqq
それが脳ミソスカスカのポチの勤めユダーqqq

http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html
(憲法改正、朝鮮有事、核武装 大阪都構想などすべてのことが6年前に予言されているブログ)

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:27:46.02 ID:b9g2FyNi0.net
日本会議 会員 松井一郎

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:30:59.06 ID:rCHuP6ema.net
チンピラ【CHIN-PIRA】

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:32:10.55 ID:aewiozGWa.net
china pira

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:32:41.88 ID:oblDZrgL0.net
大阪は馬鹿やっていち早く先にぶっ潰れれば良いんだよ
立て直しというか戦略的な縮小もやりやすい上に
何かやれば一発逆転みたいなガイジの発想もそこで終わるだろう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:34:05.16 ID:pykazFCD0.net
弱虫(チンピラ)

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:36:30.66 ID:c30r3JLr0.net
いやあ、これは法人地方税のことだろ
つーかその税金なかったら自治体が企業誘致するはずないし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:36:35.90 ID:/1qTI6Cm0.net
法人の地方税もあるだろ
豊田市がそれでどれだけ潤ってると思ってんだ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:37:20.20 ID:78z1dsW20.net
ジジイ騙して選挙に勝てればいいんだよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:37:37.48 ID:ImKewewt0.net
法人市民税、法人県民税あるだろ、えっ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:39:32.27 ID:SGX8TXrd0.net
>>28>>31
それらは普通は事業税っていうんだよさすがこどおじネトウヨ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:39:55.19 ID:ImKewewt0.net
>>32
そうなんだ!すごいね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:40:25.29 ID:P0UFsqtU0.net
>>11
これか
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E6%96%B9%E6%B3%95%E4%BA%BA%E7%89%B9%E5%88%A5%E7%A8%8E
できたのわりと最近なんだな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:41:22.94 ID:qajv7Ue/0.net
>>1
国「法人税は減税する」

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:42:01.29 ID:qajv7Ue/0.net
>>30
本当それ
野党はまじめすぎる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:42:19.82 ID:jf9v55n2p.net
委員会(爆笑)をはじめとする政府の情報工作にタコ踊りw
情弱土人どものヘイトシティ大阪は勝手に都構想でもなんでもやって失敗してろよ
対案作る能力もやる気もないんだから、国政出てきて日本の民主主義の足を引っ張るな
https://pbs.twimg.com/media/DdIB_HQV4AAbsyU.jpg

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:42:21.78 ID:ph93JbQR0.net
>>29
なんで豊田市あんな田舎町なん?
くそ貧乏そう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:44:08.18 ID:qajv7Ue/0.net
>>38
国が持って行くぶんがおおいから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:44:09.38 ID:EG6lVsfR0.net
え?
じゃあ大企業の本社がある自治体が潤ってるのはなんでなんだよ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:56:03.03 ID:c30r3JLr0.net
>>32
名前はそうだろうけど、意味で言ってんだよこっちは

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:58:16.24 ID:ZhuCAr/Y0.net
>>41
松井は法人税って言ってんだから呼称は大事だぞ
事業税という言い方も知らなかったこどおじネトウヨ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:59:20.25 ID:c30r3JLr0.net
>>42
法人が収める税金だから法人税の一種だろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:01:41.75 ID:DujGMOW20.net
ヤクザ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:04:06.27 ID:7W4hCWma0.net
>>43
だから普通事業税っていうんだよこどおじネトウヨ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:05:08.61 ID:5QhIvdm20.net
ちゃんとした呼び方しないとな
そういうの気になって気になって本質を見れない人もいるんだし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:12:07.69 ID:NnvrcquS0.net
>>45
事業税はそもそも道府県の税で、市の歳入の話で出てくるのおかしいだろ
市の長になろうとしてる人の言う法人税といったら法人市民税しかなかろうが

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:13:47.34 ID:DVFuLa+E0.net
( ゚Д゚)「合衆国関西日本」

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:14:23.87 ID:c4sYLDil0.net
パーミルで実績アピールしてるビラ
あまり話題になってないな。
面白いのに。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:15:15.67 ID:MEhsR61+0.net
>>42
呼称は大事
でも有権者みんなが果たして事業税で伝わるかな?
せっかく覚えた知識を振り回したいのもわかるけどね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:17:11.12 ID:Omi8o7Z30.net
恥ずかしいスレ立てちゃったな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:18:57.50 ID:0GykZvl10.net
>>45
どっから「こどおじ」と「ネトウヨ」出てきた?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:19:24.13 ID:P2637myl0.net
>>50
選挙というのは中学生にも理解しやすい言葉で人気を集めるゲームだからな。
専門的に細かいことは、突っ込まれたときに答えれば良い。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:19:51.78 ID:72f95BABp.net
レッテル貼りしか出来なくなった奴をいじめてやるな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:23:34.60 ID:pyvx02Sw0.net
自民党は嫌い
維新は胡散臭い

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:26:23.63 ID:EvFBImIrd.net
法人事業税と法人住民税は地方税
だけどそんな細かいこと知らない人多いから大きく法人税って言ってんだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:33:25.42 ID:btTr+7a50.net
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://icosix.thehitechhouse.net/05739446702.html

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:35:17.76 ID:Go1z5sIOr.net
>>52
はいヒットマーク

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:43:39.40 ID:AyCcrUVs0.net
情勢的には維新が入れ替わりで大勝利なんだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:37:01.13 ID:ZBiYHM0F0.net
嘘つき維新には絶対に入れんわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:40:22.53 ID:0GykZvl10.net
>>58
んでどっから?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:32:15.26 ID:CFEnsPVH0.net
>>34
今年廃止予定

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:21:59.38 ID:IWtmOmuiM.net
こいつは所詮高卒

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:23:24.75 ID:IWtmOmuiM.net
>>15

自民党も伸びてないようだが

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:27:11.28 ID:Z6x1DsuwM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
既得権守ろうと維新叩きに必死


よっぽど税金労組から金回してらいたいらさいな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:31:31.07 ID:t87QDUND0.net
頑張り過ぎてうつ病にかかる、30代、40代の「リア充」たちの話。
http://coixko.gradientking.com/8394612948746.html

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:18:47.39 ID:XipwN7u1M.net
都構想の信を問う選挙のはずなのに急に隠し始めて笑う

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:42:31.37 ID:/5KycRIp0.net
>>65
もう何年も大阪の政治第1党やん
いつまで既得権益とやらが残ってんの

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:50:41.92 ID:1Ji+vZez0.net
この公職選挙法違反スレは通報しといたw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:52:45.13 ID:fNUKQuIb0.net
>>65
随契で私腹肥やす維新支持の低学歴無職貧困バカウヨw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:56:03.35 ID:7j63K8REd.net
令和 vs 維新





令和 vs 維新

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:07:02.11 ID:2z5AV/F50.net
籠池の件でこいつはもっと叩かれるべき

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:25:10.50 ID:YvHK3+o/M.net
今日のダーウィンが来た!
「大阪に潜む謎の生き物、自公共立の生態を探る」

やっとるやん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:10:14.84 ID:TnxW1uq30.net
詐欺師に騙される無能土民
自民も馬鹿すぎるし政治に対する不満しかないし、もう自分のことだけ考えて利己主義になってもいいよね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:20:02.21 ID:XGCORCSL0.net
維新はウンコ臭いな!やっぱりアホな大阪の政党や!あはは!こんなボケ政党は
年末には破滅しているかも!あはは!やっぱりアホな大阪人が選ぶ政党やで!

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:22:05.45 ID:mVJdpaz+0.net
>>1
大阪を首都にしようとしてるんだぞ
そこまで読めて無かったのか?
いずれは日本国首相だぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:25:30.87 ID:XGCORCSL0.net
維新はウンコ臭いな!やっぱりアホな大阪の政党や!あはは!こんなボケ政党は
年末には破滅しているかも!あはは!やっぱりアホな大阪人が選ぶ政党やで!

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:29:37.25 ID:9pLPvUAPM.net
>>65

やはり府民は既得権連合を許さなかったなw


しかし>>65をネトウヨとレッテルはることからいって、維新叩きはネトサヨ中心なんだね



ということはだ!よほどネトサヨ、共産党、自治労民主に金やら役職、仕事やらで既得権あるんだねw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:37:08.83 ID:uTGEvMi/0.net
既得権益と戦う維新
悪い奴らをばっさばっさと切り捨てる正義の橋下

まーったく下痢ぴょんとかネトウヨがやってるのと同じ
既得権益といつまでもずーーっとバカの一つ覚えで連呼してる
いつまでたっても韓国韓国言うてるのと変わらんわ
今を見ろよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 02:39:09.11 ID:hMfC2jKi0.net
>>62
マジか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:41:26.41 ID:tP5oi8u40.net
法人税は都道府家自由にしたらええやん10%の法人税や5%の都道府県があってもいいのでは

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:10:46.49 ID:ASfJG/bT0.net
かんさいw「これは維新GJでんがんまんがな」
なんでしょ?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:56:32.81 ID:ASfJG/bT0.net
かんさいw「これは維新GJでんがんまんがな」
なんでしょ?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 23:23:57.52 ID:dxmlmLDVM.net


85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 02:07:56.57 ID:6EExn3L+0.net
かんさいw「これは維新GJでんがんまんがな」
なんでしょ?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:51:52.30 ID:04dYWzUF0.net
清和会直属だから国政しか見てないんだよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/09(火) 03:53:08.03 ID:04dYWzUF0.net
>>79
橋下は十年前に自分が発行した赤字府債に戦々恐々してるよ
太田房江に責任を押しつけようとして盛大に恥をかいたりしてる

総レス数 87
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200