2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有識者、正論「原発は金が掛かる!っていう人、原発を止める事で2〜4兆円/年の損失が出てること知ってんの?」 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/06(土) 23:45:33.43 ● ?2BP(2300).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
"コスト感覚"を一瞬忘れる有権者と政治とマスコミ

石川和男
政策アナリスト、NPO法人社会保障経済研究所代表、霞が関政策総研ch主宰、一般社団法人日本介護事業連合会顧問など

(略)

近年、日本人の"コスト感覚"がおかしくなったと思うような話がある。
と言うより、政治もマスコミも、意図的に議論の俎上に載せることを避けてきたものがある。エネルギーコストに関することだ。

2011年3月の東日本大震災による東京電力福島第一原子力発電所の事故を契機として、全国の原子力発電所が強制的に再稼働を止められている。
九州、四国、関西の各電力会社の管内では一部の原子力発電所の再稼働が始まっているが、その他多くの原子力発電所は今も停止"塩漬け"状態のまま。

日本の電源構成における原子力比率は、2010年までは3割前後であったが、震災による福島事故をきっかけとして、定期検査後の再稼働などが容認されなくなった。
停止させられた原子力発電による電力量を補うため、天然ガスや石油など化石燃料発電の追加に依存せざるを得なくなった。
その結果、震災以降での追加燃料費は年間2〜4兆円の規模に上っている。2016年度末までの累計では14兆円を超えた。

http://www.huffingtonpost.jp/kazuo-ishikawa/sense-of-cost-for-japanese-voters_b_17400784.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:46:49.40 ID:lxQSQkZF0.net
ふーん原発がやらかして失った国土とか経済ダメージとか廃炉費用とかって4兆円以下で済むのかー

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:47:35.92 ID:sGUxf6om0.net
損失が出るのは電力会社だろが。わしらには関係ないわ。ボケが。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:48:42.98 ID:Gx/coIcq0.net
そういうことはさ
放射の汚染を終わらせて
最終的にいくらの費用総額を算出してから言おうね

じゃないと高いか安いか判断できないじゃない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:49:09.10 ID:0fQ2yAMe0.net
それ払うのは国民やで?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:53:51.47 ID:sGUxf6om0.net
おどれら猿に原発扱わしたら確実にもう三発ぐらい爆発させるからなw
そこ勘定に入れて出直してこいや。
素人が。

7 :1@clie :2019/04/07(日) 00:04:10.40 ID:h51J7OER0.net
作らなかったら必要ない金だろ
金かかってんじゃねーか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:05:34.01 ID:BxwExYxp0.net
わざわざ石油高く買ってるくせに?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:05:34.88 ID:gIORqEiF0.net
悪質な利権構造

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:06:00.01 ID:7HpHHAib0.net
一度作ったら永遠にコストかかるということか
それ最悪のコスパだよね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:10:05.78 ID:H1y+0U8s0.net
>>1
最初から作らなければ損失ゼロだったわけで
作ってから使わないと数兆円損失が出ると言われても、それは作ったバカが負担しろでおしまいだわバーカ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:28:50.10 ID:YPvymi2E0.net
リスクを抑えるための費用としては決して高くないね
原発はコスト先送りにしてるだけだからね
子孫がいい迷惑だろうな
自分の代さえよけりゃいい人向けだなw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:30:30.35 ID:k9zpcEPB0.net
爆発するよりましじゃんwww

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:35:25.76 ID:EH5dlXb40.net
石川和男って時点で原発ムラの土民

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:47:20.20 ID:Ool+MVYYM.net
コンコルド効果並みの発想だな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:49:22.60 ID:m3R63Ft50.net
全然安くねえじゃん
作るだけで金食い虫じゃん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:59:32.52 ID:4xVKTNEP0.net
スレタイで既に原発は無駄に金かかるって言ってるじゃねーか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:12:16.07 ID:TgTF9a6b0.net
>>1
石川和男
> 1989年 4月
> 通商産業省(現経済産業省)入省
2007年 3月
> 経済産業省退官

経産省は原子力ムラの中心部なんですけどw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:13:51.62 ID:TgTF9a6b0.net
おのえら経産省の役人がF1の津波対策をしなかったばかりに
こんなことになってんだけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:15:43.32 ID:Sk7//CIo0.net
それ原発運用コストじゃん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:18:43.30 ID:EFeDEvGJ0.net
この銭ゲバは日本が10年20年で無くなる計算できいてるんだな。
本当に国を愛してるなら原発なんか即刻やめるわ。
本当に日本という国と日本の文化を愛してるならね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:22:15.64 ID:y/izlQLmx.net
そんな無駄なもんを増やそうとしてるの!?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:26:09.12 ID:979cvg6i0.net
作るだけでこれなら最初から作らなきゃいい
おまけに吹っ飛ばした結果、国土と日本のイメージを失ってるし原発はゴミ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:31:21.72 ID:7PrTo5td0.net
現施設を動かさない損失と言えるだろうけど、
そんなもんをソロバンで弾く必要はない。
国土に甚大な被害を及ぼしうる、対策不備の設備なんだから
なかったものとして考えろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:38:14.60 ID:hyFzm0H9M.net
送電ロスが増えるけどさ
北海道に50基くらい新しい原発作るのってどうよ
北海道なら事故っても東京にはそこまで被害でないし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:48:32.12 ID:/j+uevXt0.net
ズブズブの利権の真ん中にいた国賊に説教される筋合いはない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:51:15.47 ID:Lz3GbORw0.net
賭け事で負けたから勝つまでやろうみたいな理論武装なのね
石川和男 ね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:52:45.20 ID:Lz3GbORw0.net
経産省は保安院からだれか逮捕者出してから物言えよ
今は規制委員会が止めるための最高位だけど、事故前は保安院が止め役の最終立場だっただろ
それが一人さえ引責してないって異常なんですが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:03:57.45 ID:nCIhEmamH.net
原発が一発ぶっ飛んだだけで
未来永劫のケアが必要になっちゃいましたね・・・
毎秒とんでもない額のコストがかかっております。
農作物や水産物を中心に経済的な影響も超甚大ですね。
癌から精神に至るまで、心身への被害も天文学的数字。

なので次の可能性だけは絶対摘まなければならないのに
「あり物を使わないと損してるんだよわかるぅ?」
とか完全に言葉遊びですよ。建前として何か理由を用意すれば
それがたとえ全くふざけた内容でも良しとする、
もうこの国潰しちまえよなあ。官僚機構が完全にガン。

霞ヶ関はまるごとふくいちの近くに移設しろ。
もう少し自分のことと考えて真面目にやれ。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:04:14.24 ID:SEBImg+00.net
動かしたことで福島県なくなったんだが
それ何億万兆円かな?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:05:52.01 ID:Y+km4NfX0.net
どっかが損する分
どっかが儲かってるんやで

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:08:29.64 ID:c6oeQavL0.net
爆発して金食い虫になってんじゃんw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:08:31.37 ID:YPvymi2E0.net
原発ってFXに似てるよね
コツコツドカン

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:08:33.21 ID:gNptH8/KM.net
やっぱりバブル世代使えねーな

つれーわ!

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:18:25.00 ID:Aw6m3VHuH.net
頑張り過ぎてうつ病にかかる、30代、40代の「リア充」たちの話。
http://coixko.gradientking.com/807755148365.html

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:47:03.63 ID:DFv/Hzqh0.net
安全と金を天秤にかけます

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:11:08.78 ID:IWtmOmuiM.net
またこんなこと言ってんのか。

本当にさ…この地震と津波のある地域に何で作ったんだっつーね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:05:23.31 ID:7sW03KCF0.net
費用は俺たちが負担するんだぞ
という話

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:08:05.48 ID:NirIFZgl0.net
ところで福島を事故前に戻すのにはどのくらいの歳月が必要で
どの程度の経済効果が失われるのかを算出して欲しい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:08:17.54 ID:xFlGdjiK0.net
核燃料廃棄物を敷地内に貯蔵するとコスト計上され電気料金に上乗せできる
ゴミが金になる原発は辞めたくないのが本音w

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:09:22.82 ID:F/XOpMzrD.net
やっぱ金かかるんじゃんw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:11:58.42 ID:DyiMu3AZ0.net
原発利権で飲む酒はさぞ旨いんでしょうねぇ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:59:27.72 ID:a/EN4pAw0.net
じゃけん古くなったの端から廃炉にしていこうねー

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:04:21.19 ID:OMFs6A4CK.net
とりあえずこの有識者の石川って奴を福1原発の現地で働かせるべき

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:06:09.38 ID:I4i/Ffz90.net
10万年かかる放射性廃棄物処理費用は?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:34:31.99 ID:ABywu4tCM.net
何で企業が払うべき運用コストを国民に立替させるの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:25:22.02 ID:/xcjVYbX0.net
そんな無駄金食う施設を財政難の国がまた新たに作ろうと画策しているのか
救えなねーな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:26:17.78 ID:PIoBYbCt0.net
やっぱり金がかかるじゃないか(憤怒)

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:31:01.10 ID:+SOQJ/aT0.net
すごいね
昭和終わって平成すら終わるのにまだ頭ん中バブル

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:32:13.87 ID:DHXCJQGE0.net
中国の太陽光発電コストが既に3円/kwとか言われてる時代に廃炉費用別で政府発表10円/kwの原発を使うのですね(´・ω・`)

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:38:23.34 ID:fgga1Znf0.net
永遠に動かせるわけじゃねーんだからいずれかかってくるコストやろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:38:28.98 ID:kkMFFUDu0.net
原発は安全だ嘘をついていた連中は刑務所にぶち込むべきなんだが
なんでこいつ刑務所にいないんだろうな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:40:08.69 ID:SH0Zhyg70.net
自分で原発は金食い虫であることを喧伝してどうすんの

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:43:33.96 ID:YmwmuOAE0.net
まるでお前らだろ
仕事しないのに金ばかりかかる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:44:24.93 ID:6KJQxnGQ0.net
ピコーン。

38度線に原発敷きつめればいいのに。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:57:43.88 ID:rCaGVYWT0.net
燃料費は上がってるけど
燃料の量は下がってるんだよなぁ
こういうロジックを無視してるってことは…

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:14:47.69 ID:EH5dlXb40.net
>>55
それ面白い?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:17:54.03 ID:JkMuCfdSa.net
ぱちんかす

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:19:10.70 ID:VhNafQ9u0.net
>>6
そこ勘定にいれますと
ますます電力会社は儲かるという試算が出ています
はい論破

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:25:26.49 ID:x10f43gDa.net
福一は311以降、廃炉除せん費用でいくらかかってるのかな?
それをだせや!カス原発族w

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:38:23.08 ID:mpV3VpHjM.net
そりゃ原発の製造コストや維持コスト、将来の研究開発コストはそのままで
火力発電のランニングコストだけ足して計算してるんだから増えるわな
最初から原発なければこんな損失は出ていないし
今からでも廃止前提で進めば維持コストや研究開発コストはかからない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:44:00.60 ID:gIORqEiF0.net
やっぱNPO=クソの集まり

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:39:28.24 ID:3TTxAYf+0.net
そら再稼働も許されないようなクソ原発作るからやろ
反省しろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:36:30.50 ID:qwdKiIwb0.net
隠れたコストも全部入れろよ
いまここだけでわかったような計算してんじゃねーよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:38:53.52 ID:nZsHi4NOa.net
>>59
つまり、原発は高コストか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:42:26.72 ID:7yy+1bRfM.net
俺「81兆円』

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:44:58.03 ID:xElCcCNm0.net
ばらまいた放射性物質全部回収してから言え
海にばらまいたのも全部
技術がないならそれを開発して開発する費用も全部計上しろよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:52:27.10 ID:T7J3fVxSH.net
>>25
北海道に作るなら関東に作る方がまだ容易
北海道だと労働組合農民漁民道新が反対するからな
泊みたいな札幌に比較的近い位置に作ったのも
原発容認派だった横路の選挙区だから

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 12:37:50.35 ID:x++a22At0.net
再生可能エネルギーのほうは意図的に無視しているのが笑える

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:05:21.25 ID:YPvymi2E0.net
故高木孝一元敦賀市長の講演
https://hamalife.info/co-90881
「えー、その代わりに百年たって片輪が生まれてくるやら、五十年後に生まれた子供が全部片輪になるやら、それはわかりませんよ
わかりませんけど、いまの段階ではおやりになったほうがよいのではなかろうか……こいうふうに思っております
どうもありがとうございました」(会場に大拍手)

原発は自分の代さえ儲かりゃなんでもいい人向けw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:06:41.75 ID:fpF4PYEY0.net
ああ知ってるよ
だからこんな世界一の地震津波大国で地震や津波が起きるたびに長期停止しなきゃならんもん作った奴を
一人残らず皆殺しにしてやりたいと思ってるからそこに並べ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:28:21.85 ID:YPvymi2E0.net
原発はコスト先送りにしてるだけだから子孫がいい迷惑
自分の代さえ儲かりゃいい人向けw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:31:25.20 ID:YPvymi2E0.net
原発はFXとおなじ
コツコツドカン
結局最後は損で終わるだけのマヤカシの儲け

マヤカシだろうがなんだろうが自分の代さえよけりゃなんでもいい人向けw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:23:20.79 ID:YSHBsfTs0.net
>>1
【アベノミクス】原発輸出「総崩れ」、安倍政権に打撃 唯一残る日立まで
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1545095866/

総レス数 74
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200