2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】新アニメ 鬼滅の刃 これは覇権だわ作画もいい [876811395]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:53:33.39 ID:cgU7yMpU0●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://kimetsu.com/anime/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:56:50.06 ID:T+oSFs4y0.net
放送前にスレ建てろやマジで
キレそうなんだが

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:56:56.44 ID:btlC2ud80.net
ufo流石だな…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:57:21.87 ID:z4DWo0iQ0.net
またLisaだった

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:57:36.20 ID:prUSh0dl0.net
そういうのはもういいよ
きららアニメしか見るきしないし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:58:14.35 ID:g2HNTOCda.net
台詞回しが臭くてみてらんない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:58:19.74 ID:d53eHemi0.net
でも脱税じゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:58:23.64 ID:sLiHrrdd0.net
最初の5巻くらいまで面白い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:58:24.47 ID:nDI52egJ0.net
解説がクッソくどかった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:58:38.54 ID:wbB+UiOP0.net
脱税して作ったアニメは面白いか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:58:43.39 ID:VoE1T5/u0.net
脱税の刃

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:59:10.05 ID:PHGoO1wg0.net
脳内セリフが長すぎる
でも絵はええやん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:59:33.87 ID:F1xbNv/B0.net
脱税のためにアニメーターの給料も現金で手渡しだったってのが笑うわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:59:53.35 ID:4coD3R1C0.net
花江が下手で無理
コイツホント上手くならねーな
声質がモブ声なのが悪いのかね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/06(土) 23:59:55.94 ID:wbFuJ2ila.net
めっちゃ良かった
善逸出てくるまで暗い話が続くな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:00:30.07 ID:Nfj90vGIr.net
鬼滅を深夜でやんのけ?夕方のジャンプ枠的なやつって今どうなってんだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:01:05.75 ID:G7jmc25Gd.net
>>16
夕方にはヒロアカとブラクロがいますから…

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:01:22.13 ID:cSo8mregH.net
脱税企業が制作ってマジ?Torrentで落としても合法ってことか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:01:23.06 ID:ha4aTtZT0.net
原作がどんどん尻すぼみなのが心配材料やね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:01:48.28 ID:HTmQPqoQ0.net
脳内セリフ苦手なら合わないかもな
戦闘中常に思考してる感じだから
しかし作画コンテすげえわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:01:55.94 ID:JEt66i6fa.net
ブラクロはアニメ化されたのに影薄いな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:02:11.98 ID:KfsTf4X60.net
なんで脱税した会社のアニメ放送してんの?
ピエールみたいに犯罪会社の作品全て自粛しろよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:02:52.82 ID:6yOTLZx00.net
脱税してる反日企業のアニメなんか見るなよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:03:32.63 ID:qYGAOS250.net
放映前から円盤購入予定だがそんなに気合入ってるのか
楽しみじゃわい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:03:50.11 ID:6YwGNei70.net
脱税で揉めてるなら途中で落とすんじゃね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:03:54.83 ID:EjZr8FP3a.net
普通にマン臭い
とりあえず視聴はするが期待薄

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:04:46.40 ID:g+KW06K70.net
両耳から旭日旗ぶら下げてるしこれはダメだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:05:04.99 ID:pgyq9bIc0.net
ねづこの出番終わり?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:05:20.42 ID:4iy8xqyi0.net
グッズの売り上げとかで脱税してただけで鬼滅のアニメは制作委員会からおりた金でやってんのに
鬼滅が脱税したみたいに言われてかわいそうやな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:05:24.48 ID:HYi14Q1gr.net
でも金庫の中の制作費使えないじゃん?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:06:12.25 ID:AZEyZIOq0.net
>>27
ほんこれ
話は面白かったけど日帝臭いから叩いていくわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:06:20.41 ID:1e3Ptekc0.net
アニメにするともっとクドくなりそうなんだよか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:06:30.31 ID:G7jmc25Gd.net
>>28
ずっと出るぞ
基本この二人で行動する

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:07:05.59 ID:bPj3zJeRK.net
>>5
今期はきらら系の作品ないんだよなぁ…良さそうなのはぼっちくらいか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:07:15.27 ID:oQg8Nu/e0.net
ネトウヨ一本釣りアニメ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:07:30.10 ID:31ol3oNG0.net
>>28
四六時中、出てくるヒロインじゃ…

というか、コレ居なかったら
打ち切りになってたレベルかもな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:07:35.38 ID:EJtRXCOBa.net
技の描画がショボいからアニメ化でどうなるのかは気になる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:07:46.43 ID:eTd7PnPq0.net
これは脱税の呼吸使ってる作画ですわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:07:47.02 ID:9z6PDTMJ0.net
全く話題にならなかったけど前期のネバランはどうだったんだよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:07:51.52 ID:GDL5CQwv0.net
脱税アニメ

火の丸相撲も脱税してれば覇権だった
同じ週刊誌の作画で違いすぎるだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:07:59.77 ID:ullLeD0E0.net
まだ自分の中で言語化出来ていないが
なんとなくクセがあって引っかかる感じがする
取りあえずしばらく様子見

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:08:09.23 ID:4iy8xqyi0.net
>>31
ただの太陽だぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:08:24.71 ID:72eBXN1a0.net
>>39
話題にならなかった時点で察して

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:09:23.70 ID:31ol3oNG0.net
>>27
>>31
日を嫌う魔物かよってのが
ネタじゃなくなってきたな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:09:28.40 ID:eTd7PnPq0.net
今後の見方や敵をシルエットで出すっていうOP久しぶりに見た気がする

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:09:43.86 ID:g5zefXPxr.net
覇権って持ち上げといて後で落とす気まんまんじゃないですか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:09:52.25 ID:eTd7PnPq0.net
>>39
原作は爆売れしたから…

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:09:53.28 ID:31ol3oNG0.net
>>39
脱出するまでの作品といわれてん…

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:09:54.87 ID:P8cp3utp0.net
>>39
あれは漫画読めば十分だしね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:10:32.03 ID:qYGAOS250.net
>>41
蜘蛛の鬼が後々出てくるが恐らくそこでその引っ掛かりに納得が行くハズ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:10:39.47 ID:X0QEKc7Qr.net
会話なげぇわ 花江は違うわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:10:57.86 ID:+FmftrPs0.net
>>16
首切らないと敵が死なない物語だからなぁ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:11:11.42 ID:B9BJrvGv0.net
戦闘すごいの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:11:30.31 ID:KxjuPwkt0.net
>>53
モブサイコの1/10ぐらい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:12:00.00 ID:B9BJrvGv0.net
>>54
だめじゃん!

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:12:06.91 ID:MLVwPYEP0.net
>>54
モブはボンズに愛されてたな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:12:08.38 ID:+FmftrPs0.net
絵がうまいけど話がつまらんヒロアカ
話はうまいけど絵が下手なキメツと呪術

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:12:27.48 ID:Fdqc7BqF0.net
数時間後…
【速報】ひとりぼっちの〇〇生活 覇権確定

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:12:41.97 ID:q6oCcHtb0.net
正直原作面白いの蜘蛛編だけだからなあ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:12:55.74 ID:iqjdPnrY0.net
ねづこのおっぱいの成長だけが楽しみな漫画

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:13:36.39 ID:1GSd7/O+0.net
下弦戦で作画炸裂するまでにどのくらいの話数かかるんだろう…長そうだ…

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:13:45.12 ID:KztG4ML+0.net
>>34
今期はないけど再放送でけいおんとアニマエールがあるぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:14:21.09 ID:RicyEzrIF.net
社長があれだけのことして
社員はよくがんばれるな
自分たちが低賃金なのは

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:14:39.82 ID:97reYu9f0.net
>>58
クッソつまらなかったからそれはない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:14:52.09 ID:9nSik3QT0.net
今問題のufoってところが不安材料だよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:15:15.12 ID:EsGx5yCwd.net
今週の絵を他人に描かせた読み切りは良かった
ほんと絵が上手かったらジャンプで看板はれるレベルだよな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:15:43.90 ID:tSU3safK0.net
ジャンプのやつか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:16:35.50 ID:jh9W37Hpd.net
評判ええの

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:16:58.10 ID:WnG4SG3Xr.net
ちょっとセリフ多かったよな原作こんなにしゃべっていたっけ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:17:16.14 ID:Ore9TIDa0.net
面白いしグッズで脱税できるやん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:17:18.18 ID:I6wgjnJrd.net
腐まんこさぁ・・・

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:17:43.66 ID:24j9Z2ip0.net
>>58
つまんなかったぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:18:12.78 ID:PPSrn2Ipd.net
おまいら教えろよ。すげー面白かったぞこれ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:18:46.59 ID:9l+Lqvn50.net
良かったな
どろろ並みに名作にしたろという気概を感じた

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:18:57.00 ID:rqtqgB6/0.net
ufoのせいでアフレコストップしてる(ラジオソース)らしいからどこまでクオリティ保てるか
2クール予定みたいだが

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:20:16.31 ID:UgF8DfktM.net
覇権はMIXだぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:20:31.53 ID:SJ2XM+V90.net
ちゃんとここまでやるんだぞ
ぎゅうたろう戦はコンパクトにまとめて回想をねっとり描写しろ!
https://i.imgur.com/Hd6oU2o.jpg

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:20:41.52 ID:4iy8xqyi0.net
>>69
大体モノローグだったろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:21:41.50 ID:Z+aMIiRWa.net
長男だからな次男だったら覇権とれなかった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:22:21.21 ID:G6fec85z0.net
ああやっぱみんな気になったんだな
全部言葉で説明してくれたね
でも面白かったわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:23:40.26 ID:cYDlLb3q0.net
>>9
これ

あと主人公が察しがよすぎる。ジョジョかと

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:24:09.66 ID:SJ2XM+V90.net
ケンモメンでも連載当時から意見真っ二つに割れてるし爆売れすることはなさそう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:24:18.14 ID:kyod7e9M0.net
主人公の声が合ってない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:24:53.30 ID:QPqmP6iyd.net
煉獄さん死ぬとこは見たい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:24:59.49 ID:MfkBYX/N0.net
ここまで画像なし・・・・・・

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:25:51.79 ID:PRA8Xenma.net
脱税覇権!

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:25:55.12 ID:w0K1ViNSa.net
0話切り余裕
絵が無理

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:26:07.22 ID:lUCD3+n80.net
ufoは背景とか小物に気合い入りすぎてキャラが浮く

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:26:07.81 ID:5Rjqkyo00.net
鬼滅には華があるからなと
連載当初から推してきた俺は満足だわ
アニメ絵にしてここまで映えるとは思わなかった

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:27:08.91 ID:M5zjBWqa0.net
どうせ化物と戦うだけのアニメだろ?
そういうのはもういいよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:27:10.12 ID:ufY+tn680.net
よく知らないんだけどこの作品って腐向け?
見た方がいい?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:28:22.88 ID:w0K1ViNSa.net
ノブナガ先生はショートアニメなんか?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:28:36.54 ID:RnWecUkPa.net
剣劇だと思ったら能力バトルかよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:28:37.90 ID:Ioj/4Lne0.net
アニメ化としては最上級じゃないか
アクションのある物語でここまで作画綺麗なら申し分ない
水の呼吸とかすげえ綺麗だったし

原作からして鬼とバトルまでは打ち切り臭すごかったからしばらく地味なのは仕方ない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:28:46.93 ID:9nSik3QT0.net
ウジウジ主人公が成長する話なんだろうけど前半はイライラ話が多くなりそうな気がする

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:28:54.13 ID:btTr+7a50.net
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://icosix.thehitechhouse.net/3457327591.html

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:29:03.18 ID:QPqmP6iyd.net
>>85
https://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd155456227968574.jpg
https://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd155456227944718.jpg
https://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd155456227929574.jpg
https://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd155456227972071.jpg
https://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd155456227993835.jpg

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:29:26.10 ID:SJ2XM+V90.net
>>91
作者が腐女子

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:29:31.55 ID:oDCYszS70.net
鬼頭が鬼役ってだけで声豚には上質のエサだな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:30:21.63 ID:Ioj/4Lne0.net
>>91
腐向けには作ってない
和風ホラーな空気と台詞回しにクセがあるから
ひっかかるやつはひっかかる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:31:25.60 ID:5Rjqkyo00.net
BGMに石川智晶とか豪華すぎるな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:31:26.57 ID:KUj2i6em0.net
いちいち台詞なげーよと思ったけど
ufotableなんだよな
原作付きでもこのスタイルなのかよ
あいつら映像作ってるって自覚あるの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:31:48.39 ID:4iy8xqyi0.net
>>93
能力対剣劇やな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:31:58.65 ID:01HKdlFH0.net
>>2
アベマでタダで見れるぞ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:32:08.28 ID:uwQ8bhGP0.net
>>95
まったくうじうじじゃないから安心していいよ
むしろ主人公のこと好きになるはず

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:32:09.21 ID:MyA0epIS0.net
>>98
どっちかってーと夢女子

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:32:25.20 ID:5Rjqkyo00.net
太ももマンガだからな鬼滅

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:32:57.58 ID:Ioj/4Lne0.net
仲間ができるまではモノローグが多いな

ただモノローグの語り口が魅力だから
まあ仕方ない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:33:54.45 ID:5Rjqkyo00.net
主人公のモノローグは多めのマンガだからな元々
ufoの問題じゃない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:35:42.08 ID:Ioj/4Lne0.net
原作
https://pbs.twimg.com/media/D3eoJA0UEAAmxe8.jpg

アニメ
https://pbs.twimg.com/media/D3eoJAwUcAIYTQp.jpg

これはいい仕事してると思った

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:37:25.82 ID:LsOaNmxQd.net
もののけみたいな作画を期待してた

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:38:26.53 ID:Rhq8ELBO0.net
原作途中であきたんだよな
10位はよんだから1巻であきた黒子よりましだが

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/07(日) 00:38:41.41 ID:wRchDnwX0.net
>>110
ufoは撮影がマジで凄い
神作画神作画騒いでるアホは世界を作ってるのは撮影班のお陰なの理解してねえ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:38:44.82 ID:5+thoQYD0.net
漫画も最初だけは凄まじく面白いけど急速に失速してただのジャンポ漫画になるぞ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:38:46.39 ID:w0K1ViNSa.net
ぐぐったら週刊少年ジャンプかよ
余計観ない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:38:52.93 ID:gib5kNu30.net
主人公は意外と印象悪くないな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:38:57.53 ID:JEt66i6fa.net
>>110
呼吸のエフェクトめっちゃかっこいいよ
特にこの水がどっぷり立ち上がるの凄くいい
獣の呼吸はエフェクトどうすんだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:38:59.14 ID:3DcI06cE0.net
進撃の鬼

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:39:53.71 ID:MfkBYX/N0.net
>>97
静止画だと昭和のアニメ感が凄い

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:40:04.22 ID:PBmUXRy50.net
脱税についてのお詫びテロップはなかったの?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:40:32.42 ID:7Z1KsFzs0.net
5巻までは期待値込みでマジで面白かった
それ以降はほんとただの作者のオナヌー

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:40:53.10 ID:ZyhSDYZx0.net
ジョジョ+彼岸島だな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:41:12.71 ID:UcufI2Oa0.net
>>110
この水ってどういう理屈で出てんの?
水遁でも使ってんの?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:41:23.08 ID:EiiHSv0w0.net
なんとかの呼吸 かっこいい技名!
が多いけどどんな技なのかいまいちわかんねえよなこの漫画

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/07(日) 00:41:41.10 ID:wRchDnwX0.net
>>121
遊郭〜刀村はゴミだったけど
最終決戦の今は持ち直して最高に面白いぞ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:41:51.14 ID:JEt66i6fa.net
下弦の壱と戦うとこまでは見たい
鬼いちゃんと戦う辺りまで行かないと主人公も強くならんし

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:41:54.99 ID:Jd1I0CKZ0.net
ネバランの最終回を超えられるのか?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:42:13.15 ID:9HF6U69i0.net
寝過ごした
どうすればいい

答えろ!

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:43:50.13 ID:80o2d+fap.net
冨岡さんがいきなり説教し始めるのはわかってても笑う

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:44:11.96 ID:HRRT9LfD0.net
3巻まで買ったけど面白さがわからん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:44:30.50 ID:w0K1ViNSa.net
ネット配信のリピートあるんちゃうか?知らんけど

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:44:47.15 ID:MVdPSAa9d.net
https://i.imgur.com/1lkzyY6.jpg
https://i.imgur.com/ePqXngE.jpg
https://i.imgur.com/yeJSVf4.jpg
https://i.imgur.com/2CEB0xU.jpg

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:45:34.59 ID:JEt66i6fa.net
霹靂一線と火雷神の違いはなんなん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:47:28.96 ID:31ol3oNG0.net
>>113
撮影とか言ってもわかんねえ

エフェクトのことを言いたいんやな?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:48:17.23 ID:Z4ds/uOT0.net
>>123
単なるイメージで効果もただ切るだけのものだぞ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:48:43.45 ID:E1YqKM1l0.net
よくわからんけど兄妹モノなの?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:48:49.73 ID:31ol3oNG0.net
>>123
どうやら
そんな感じらしい、
波紋みたいにジョジョの呼吸で生み出す

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:49:14.22 ID:SJ2XM+V90.net
>>121
煉獄の兄貴死ぬシーンとかぎゅう太郎の最期とか善逸と兄弟子の対決とか最大瞬間風速はすごいぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:49:55.39 ID:Ioj/4Lne0.net
2クールなのか?
それなら蜘蛛山までは進みそうだな
蜘蛛山での善逸が見たいわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:50:07.55 ID:ZyhSDYZx0.net
善逸と胡蝶しのぶ待ち

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:50:24.13 ID:3d3+Q/pj0.net
アニメ化ガチャ限定ピックアップ0.1%級だろこれ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:50:38.75 ID:cbyzLONC0.net
面白えかなこれ
バトル描写も覚醒逆転一辺倒だし
話の面でも単に鬼だからぶっ殺すね仕方ないね繰り返してるだけだし
良くも悪くもジャップらしくてゲロ吐きそうなんだが

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:50:59.43 ID:JNb9b6Nr0.net
山口貴由感あるな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:51:47.06 ID:rHoawFzz0.net
>>100
いや和風ホラー要素なんてどこにあんだよこの漫画に
微塵もねーよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:52:18.89 ID:ZyhSDYZx0.net
テーマは兄弟愛家族愛だろうな
敵味方ともにしつこいぐらい兄弟出てくるから
悪く言えばワンパターン

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:52:39.64 ID:JEt66i6fa.net
善逸が出てからハマるよ俺がそうだったから

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:52:52.53 ID:SJ2XM+V90.net
>>139
オープニングに上弦出てきたし2クールで遊郭編まで行くかもしれん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:53:22.28 ID:ng5iCdBP0.net
>>132
なんていうかキャリア的にはこいつの方が上なのにな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:53:23.39 ID:1dKjSPXV0.net
>>132
あざらしなにやってんだ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:53:26.44 ID:9HF6U69i0.net
善逸戦は毎回盛り上がるが伊之助ってろくな活躍無いよね…

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:53:27.15 ID:W+a9xlMY0.net
>>138
めちゃくちゃネタバレするやん
牛太郎ってたぶんあのイノシシ顔のだろ
死ぬのかよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:53:35.77 ID:5Rjqkyo00.net
バトルが主軸のアニメだがバトル描写というよりも
どっちかというと戦う意義や戦うことそのものについて
ぶつかり合うマンガって感じだな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:53:37.02 ID:01HKdlFH0.net
最後までやるんかな?原作もう終わりそうなんでしょ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:53:52.35 ID:1e3Ptekc0.net
ネトフリに来てちょ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:54:20.84 ID:31ol3oNG0.net
>>135
そうなんか

主人公以外の特定のやつ以外は、特に燃える効果とか出てこないけど
確かに他の人間や他の技では
あんまりモノ?が出てきたって感じではなかったな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:54:31.73 ID:SJ2XM+V90.net
>>151
違うよ敵の幹部だよ
ちなみにラスボスは幹部が死ぬたびに反省会開いてパワハラしまくる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:55:02.20 ID:M7a64rIt0.net
うどんも再現しろよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:55:02.94 ID:S04lKP6FM.net
作画いいと思ったらufoなんだな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/07(日) 00:55:05.28 ID:wRchDnwX0.net
>>134
エフェクトもだけど
空気感とか奥の蝋燭?の揺らぎや光と影

ufoといえばfateだけどDEEN版との違いは作画より撮影の差(編集ソフトの発達によるところも多いけど)
冬木市特有の霧がかった現実だけど廃墟に入り込んだような空気感というか雰囲気というか環境

そんな感じが撮影の凄さ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 00:57:26.84 ID:oUNFRGeB0.net
>>128
映画館いく

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:00:19.45 ID:U6tz11JN0.net
脱税の刃ってなんのことかと思ったら制作会社が脱税してたのか
漫画原作者関係ないのにあたかも漫画家が脱税してるみたいなイメージでかわいそうだな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:00:41.82 ID:oUNFRGeB0.net
なんというか美術がクオリティたけーわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:01:35.12 ID:3d3+Q/pj0.net
ufoて興味ない原作ばっか手がけてるから今まで全然見てこなかったけど
実際凄いなここ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:02:01.09 ID:3nio03JX0.net
>>9
アニメ化の話も無かった時に本屋の試し読みで全く同じ感想を抱きすぐに読むのやめたけど、
まさかアニメ化するとは

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:03:18.28 ID:JEt66i6fa.net
OP何回でも見られるな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:03:55.74 ID:PxipZQ1Jd.net
>>97
新世界より?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:05:25.81 ID:Ioj/4Lne0.net
>>155
火の丸相撲の投げ技で鬼が出てきたり
黒バスでゾーンに入ったら目からビーム出たり
キャプ翼のタイガーショットで虎が出てきたり
その手のやつだ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:06:08.12 ID:jKU/jRSH0.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:06:28.03 ID:oUNFRGeB0.net
燃えるのは実際燃えてるからな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:08:02.63 ID:5+thoQYD0.net
原作も10巻ぐらいで畳める作品だったら本当に後世に残るレベルの作品になれた
全くもってジャンプらしくなかったのに途中からいつものジャンプ漫画だよ
残念すぎる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:09:24.52 ID:ApOG5u6/0.net
>>125
今もゴミだぞ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:09:50.17 ID:N5PQt48D0.net
ツイッター世界トレンド一位になってたのかヤバいな
https://pbs.twimg.com/media/D3eu_HDUYAEdc_N.jpg

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:10:09.17 ID:6O6PPpPX0.net
生殺与奪w
弱肉強食w

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:10:45.41 ID:eTd7PnPq0.net
>>167
スポーデイングソルトの魚みたいなもんだな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:10:52.66 ID:6O6PPpPX0.net
ネトウヨの好きそうな言葉並べて面白いか?
でもあいつら頭悪いから弱者なんだよな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:12:10.75 ID:TmE6R7dG0.net
>>132
今月号の話結構面白かったぞクソ野郎

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:12:16.05 ID:88zMKUP3a.net
>>14
完全に櫻井にくわれてたな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:13:30.02 ID:5Rjqkyo00.net
>>173,175
いやそれを主人公が否定するマンガだぞ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:13:35.62 ID:6O6PPpPX0.net
ポーの一族のパクリなのか
ひぐらしのパクリなのか
屍鬼のパクリなのか
はっきりしてくれよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:14:30.09 ID:btTr+7a50.net
目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
http://icosix.thehitechhouse.net/1118554361140.html

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:15:31.63 ID:5Rjqkyo00.net
パクリってマンガじゃないな
どっちかというと独特な作風で人気が出てる
ジョジョの影響はあるだろうけど
コメディリリーフが多いマンガ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:16:35.28 ID:6O6PPpPX0.net
個人的にお薦めなのはポーの一族だよなやっぱり
物語としての重厚感が違うんだよな
駄作って初回を見れば大体わかるよな
作者のバックボーンが透けて見えるからさ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:17:07.87 ID:qFKUZjX40.net
>>29
いや会社と鬼滅のプロデューサーが脱税してるんだからやむ無しだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:17:10.99 ID:PvYIXTMx0.net
妹とのラブはあるの?
ないなら見ないよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:17:58.05 ID:BWUTaHxw0.net
>>179
ここまでオリジナリティ溢れた作品は珍しい。ジョジョっぽいかな
もともと怪奇短編から派生して鬼滅の刃連載になってる。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:18:47.08 ID:MHYKk+WKd.net
OPが良いとなんとなく評価上がる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:19:20.92 ID:c7mPeVd1a.net
漫画は高橋葉介の系譜にみえる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:19:46.42 ID:Vk9Qe3Sea.net
説明が多すぎてアニメ向きじゃない

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:20:43.06 ID:Y+km4NfX0.net
ゾンビものなんやね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:20:49.13 ID:rCI7xLmU0.net
前から思ってたけど最近ジョジョとハンタに影響受けた漫画多すぎだろ

・ピックアップされた仲間キャラの戦闘中にいきなりそのキャラの回想入って生い立ちが語られる
・キャラの過去は主にモノローグで語られて、全員が悲しい過去あるわけじゃなくあっさりとした奴がかなり多い
・戦闘中にモノローグで神の視点からバトルを解説し始めて、その解説も演出の一種として活用される


こういうの多すぎる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:21:02.70 ID:BWUTaHxw0.net
進撃の巨人の1期とかアニメが漫画超えてきてよかったけどそんな感じするわ。漫画よりアニメのほうが出来がいい。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:21:05.81 ID:6O6PPpPX0.net
兄と妹という設定が既にポーの一族なんだよな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:22:28.64 ID:MLVwPYEP0.net
つーか新しいクール始まったのに誰もなにも話題にしてないよね
今んとこ継続以外視るもんないのかな
音だけ紙芝居のピアノの森に負けるアニメが今クールもいっぱいありそう

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:22:34.38 ID:5Rjqkyo00.net
藤襲山の藤なんかもそうだけれど
和風の艶やかな色がアニメのカラーだと映えるな
ufoの画づくりと合ってる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:22:42.76 ID:Z4ds/uOT0.net
>>184
ろくに喋りもしないよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:22:47.11 ID:xXWPwqnd0.net
累がしっかり映ってるから蜘蛛山まではやりそうだね
https://i.imgur.com/z2bXkdv.jpg

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:22:48.50 ID:gjxThVhu0.net
妹との恋愛はあるの?
話はそれからだ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:22:52.65 ID:qFKUZjX40.net
>>190
鬼滅作者はジョジョファン公言してるからな
鬼とか呼吸法とかもう完全にフォロワー

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:24:05.60 ID:ng5iCdBP0.net
>>190
まあそいつらの演出も梶原一騎のパクリだしな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:24:33.77 ID:nXrJ49NJ0.net
>>190
幽遊白書とハンターの富樫がジョジョの丸パクりだぞ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:24:44.73 ID:5+thoQYD0.net
久々に思い出したけど荒木の弟子も似たような作品出したのに一瞬で消えたな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:25:37.37 ID:oUNFRGeB0.net
いもうとよりしのぶさんとかかんろじさんのほうがカワイイから

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:26:51.89 ID:j04Kxi9a0.net
春のキャンペーンで500円が即日銀行振込!!

アプリ名「pring(プリン)」
AppStore/GooglePlay両方対応
出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

@インストールする
A会員登録をする
Bキャンペーンページでコード【cNP7BE】を入力
これで五百円がもらえる!

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行など

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:27:33.68 ID:y1FmU1E1a.net
>>201
ぬらりひょんの孫?
一応アニメ化したし一瞬ではなくね?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:28:10.73 ID:NtvnJMpTa.net
同じく1話で盛り上がってたどろろは…(´・ω・`)

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:29:56.53 ID:5+thoQYD0.net
>>204
違う
なんとかの瞳とかって名前だったような気がするがマジで忘れた

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:30:35.14 ID:TajTAxpR0.net
OPの雷の呼吸の所だけ何回か見直した
あの出来なら霹靂一閃六連が期待できそう

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:31:26.73 ID:5Rjqkyo00.net
鬼滅は序盤の展開の遅さ低空飛行を
力技で名作クオリティに仕上げてきたっていう
その点素材が良かったのはあるんだろうな
元々画には華がある、絵は序盤は弱いけれど

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:31:34.97 ID:mkREjW7D0.net
これ作者女だろ…
つまんなさそう

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:34:04.95 ID:0jZN/iAy0.net
>>202
カナヲちゃんが今のところ一番かわいい

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:34:51.65 ID:tN1wpY2Zd.net
>>206
瞳のカトブレパス

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:34:56.88 ID:gzKtLMwN0.net
原作からして見る気にならんしufoも嫌い

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:36:34.91 ID:+DiSjkZdr.net
ufoって改悪してゴミみたいな脚本にするイメージ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:36:43.83 ID:MLVwPYEP0.net
これも原作付きなの?ゴミじゃん

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:37:03.14 ID:L3q8sTgf0.net
読み切りの抜骨さんの時から面白いと思ってました

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:37:15.84 ID:FAJ0Ee2l0.net
ゾンビ映画とか人が何かに支配される系の王道を綺麗になぞっただけの展開で笑っちまったわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:38:58.11 ID:lveREYNa0.net
タイミング悪くて脱税アニメのイメージついちゃったな・・・

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:40:06.12 ID:ey9iLt/p0.net
>>1
【経緯】

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
http://i.postimg.cc/C15CLDYF/jin.png

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:40:36.04 ID:MLVwPYEP0.net
>>56
またid被ってんね

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:40:38.76 ID:NpNhm6sN0.net
柱が出てきてどこまで作画を良くできるかだな
ワンパンマン、モブサイコ並に作画が良ければめちゃくちゃ面白いと思う

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:40:40.25 ID:Ioj/4Lne0.net
>>206
いまジャンププラスで覇権取ってるぞ
実際に作品おもしろい

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:41:08.91 ID:wA28OhPkd.net
>>215
肋骨さん

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:41:49.89 ID:NpNhm6sN0.net
萌アニメ崇拝の逆張り嫌儲の評価は気にするなよ!!

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:43:00.41 ID:daXl7fKk0.net
主役の声優の人の演技がくどくてきつい
四月は君の嘘も、将棋の奴も、この声優さんのせいで暗くてくどい感じ
もうちょいスッキリした人が良かった

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:43:28.17 ID:hisH9VjWM.net
>>190
テラフォーマーズでも各エピソードでピックアップされたキャラの過去話と戦闘をやってまた次のエピソードで同じことを繰り返していたな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:43:33.37 ID:6+JJsduO0.net
原作のバトルがクッソつまらんの何とかしろ
何たらの呼吸一ノ型!みたいな掛け声だけで違いがサッパリわからん技ばっかり
つまんねー修行や安易な覚醒展開も多い
悪い意味で昔のジャンプ漫画

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:44:27.50 ID:MLVwPYEP0.net
>>225
ゴミのテンプレじゃん

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:45:10.41 ID:v26vhQAq0.net
脱税会社のクソアニメか

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:45:15.71 ID:aybXLa1N0.net
設定も説教内容も
今までいくらでも見てきたものだけど
いくらでも見てきたものとはちょっと違う空気がでてるな
なにかしらの才能みたいなものは滲んでる
まだわからんが

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:45:16.82 ID:XeeO/fOWa.net
見てたらカバネリが頭によぎった

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:46:10.70 ID:1e3Ptekc0.net
この手のちょっと人気ぐらいな作品がアニメ化すると漫画連載時にはあまり見られないようなアニメファンからの独自の意見が聞けて面白い

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:47:02.14 ID:G+wOfXTT0.net
説明がくどかったな
画面見れば分かることをいちいち言う

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:47:30.98 ID:5Rjqkyo00.net
ピックアップされたキャラの回想だと
メインキャラの伊之助やってないし
伊之助の過去はほぼ謎だらけだな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:48:51.25 ID:daXl7fKk0.net
>>233
伊之助の過去は山で子猪として猪してただけだから、回想もない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:49:10.49 ID:wVryEYV60.net
>>29
脱税したお金で作ったアニメだししゃーない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:49:21.45 ID:1Q0FsC4ZM.net
UFOって過大評価だよな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:49:59.32 ID:nXrJ49NJ0.net
今見終わったけどOPの技の演出良いな
漫画より動画で見ると良いわ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:50:11.60 ID:MLVwPYEP0.net
つーか脱税って何?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:50:11.76 ID:5Rjqkyo00.net
カナヲや義勇さんもやってないような
結構謎のキャラ多い気がする
まあそのうち掘り下げるんだろうけど

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:50:21.93 ID:12M9HXrCa.net
>>231
有名原作だと原作から知ってる層が幅きかせてるからな
確かに新鮮かも

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:51:35.10 ID:de3DDHn60.net
この漫画はバトルはおまけなんだよなぁ
形容しがたいが何回も読み直したくなるくらいの魅力はあるのは間違いない
毎週ジャンプ買ってるけどそう思える漫画がこれと呪術廻戦くらいしかない
あとは流し読みで一回読んで終わり

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:53:20.35 ID:oUNFRGeB0.net
一番面白いのは無残さまのパワハラだからな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:54:39.11 ID:eTd7PnPq0.net
opリピートしてる

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:54:45.74 ID:m3O9YjvV0.net
終わりのセラフっぽい絵柄だった

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:55:16.70 ID:kVy49GMW0.net
水のエフェクトかっちょいい

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:56:39.74 ID:MLVwPYEP0.net
>>244
そういやそんなのあったなぁ
あれアニメ完結したん?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:57:02.13 ID:N7uSrIema.net
ちなみに今週号は先週号で討ち取られたかと思われたアカザが首なしで動き回って炭次郎に1発入れて炭次郎失神、そんで義勇が炭次郎殺すなら俺を倒してからにしろと立ち塞がってアカザの回想が入ったところで終わったよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:57:45.84 ID:jR5nEdvk0.net
>>97
この絵で動くの?無理やろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:57:48.05 ID:5Rjqkyo00.net
鬼滅の刃の修行って修行ってより
かまぼこ隊の連中でワイワイ遊んでるイメージのほうが強い気がするな
昔のジャンプだと真面目にやってるけど

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:58:52.52 ID:gzKtLMwN0.net
>>244
全然違くね

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:58:58.87 ID:JSQTWfEvM.net
みんな気付いてるかもしれないけど
吸血鬼に呼吸法で対抗ってまんまジョジョなんだよね

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:59:59.78 ID:1PLB5p0Gp.net
妹がなんかエロい作品

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:00:21.63 ID:DwKHEC+00.net
ワイワールドトリガー信者、アニメ化の出来の差に泣く
なんでヒロアカや鬼滅ばかり優遇されてるんだ…

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:00:34.62 ID:CEDEJUil0.net
わりとストーリーが雑な漫画なんだよなあ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:01:07.35 ID:eTd7PnPq0.net
みんなを殺し…たのはってのを
声で出したのはなんか珍しい気がする

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:01:20.92 ID:G6fec85z0.net
もう少年誌でも食人はタブーじゃないんだな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:01:29.87 ID:OUQra6fo0.net
>>5
アラブきららのフリージ見ろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:02:02.99 ID:xb+CPTz30.net
脱税して作ったアニメは面白いか?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:02:28.56 ID:6O6PPpPX0.net
いずれにしてもこの手のアニメは嫌儲では受けない

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:02:36.75 ID:eTd7PnPq0.net
>>253
東映だから一年以上通してできる分一般的には優遇だぞ
ヒロアカ鬼滅のが大好きな俺は申し訳ないけどもにんまりだが

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:03:10.51 ID:eTd7PnPq0.net
ただ呪術はぴえろになる気がするんだよなぁ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:04:21.93 ID:5Rjqkyo00.net
鬼滅は原作そのままの絵でやられたら
序盤の展開の遅さ低空飛行で死亡してたから
端折るしかねーなと思ったんだけれど
力技でクオリティ高めてきたから
しかしクオリティが継続できるかどうかの問題がでてきたし

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:04:45.37 ID:yY5YZrY90.net
ネバランはクオリティ高くて面白かったからこれも期待するわ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:06:02.88 ID:OUQra6fo0.net
>>179
なんかの類似でしかコンテンツを咀嚼できないって悲しいだろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:06:33.92 ID:DwKHEC+00.net
>>260
1年といっても日曜の朝6時30分からというクソな時間帯だったし
マジで信者以外見てなかったわ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:06:59.91 ID:OoYOq/1Ux.net
打ち切りすれすれの序盤を忠実にアニメにしてきたか・・

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:08:17.47 ID:Ibu11lkz0.net
>>27
ガイジかな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:09:54.85 ID:6O6PPpPX0.net
>>264
バンパイア・ハンターというならいっそのこと
スーパーナチュラルのパクリで行ってもらいたかった
その場合妹の設定は足枷にしかならないから
妹には初回で死んでもらいたかったな
そうしないと主人公が自由に動けないんで

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:11:21.02 ID:6O6PPpPX0.net
先輩バンパイアハンターに弟子入りするんでも何でもいいから
二人旅で良かったと思うな
この辺はストーリーの話だから編集が没を出さないのが悪いんだろうな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:11:26.48 ID:5Rjqkyo00.net
まあワートリが子供が起きて見られる分いいじゃないか
鬼滅はMXとBS11で夜11:30だしな
土曜5時枠や日5があればもっと少年たちにも優しかった

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:12:44.60 ID:eTd7PnPq0.net
>>268のレスが直接関わってるわけでもないけど
この後限定とはいえ妹の状態はたしかにちょっと首ひねる人多いかもしれんなぁ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:13:01.50 ID:1a8gYE130.net
鬼滅がバカに見つかってくれたか…嬉しい

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:13:10.53 ID:C3F2hIIZ0.net
いくら脱税してメーターにいくら金払うの?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:13:32.89 ID:pXCfdJBq0.net
脱税した金で作ってるアニメ

麻薬やった俳優が出演してる映画よりタチが悪いな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:15:28.12 ID:jhybaS320.net
>>132
こいつだれ?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:15:35.26 ID:vA0VD1eR0.net
初めて鬼滅みたけど話と作画とbgmええな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:16:20.36 ID:8cv+0D0I0.net
退屈だな絵以外見るとこない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:16:59.30 ID:P/7aa9ttF.net
脱税テーブル

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:17:56.60 ID:H6+dMqFi0.net
ufoは脚本自分達でやるからナツコ関わらないし音響はマウスがやるから明田川関わらないし安心して見れるよな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:18:00.24 ID:spFqzj3l0.net
お前らほんと覇権って言葉好きだな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:23:57.56 ID:UGyhLP7c0.net
>>132
わかる!

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:25:53.60 ID:UaFesj970.net
UFOとかいうカス企業
推してたのはFate厨

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:26:58.58 ID:Lblp9nVL0.net
序盤独り言ばかりでほんとつまらないからな、鬼になった妹喋られないし
鬼滅好きな俺ですら他人に勧めるのならとりあえず善逸が再登場してセリフの掛け合いのセンスが光ってるのがわかる3巻からでまず興味持たせるわ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:28:47.11 ID:yIRDsLi10.net
一瞬上弦が写ってたけどどこまでやるんだろう

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:32:38.34 ID:vA0VD1eR0.net
ジャンプアニメなのに
深夜なやつ最近多いね
大きいお友達が見るからかな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:32:52.34 ID:bN6/C5dQr.net
>>74
なんか比べちゃったよな
両方面白いわ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:34:06.28 ID:uOb7VOy20.net
原作、最近バトルシーン
動きをとにかく派手っぽい線だけで見せるパターンが目立って
微妙なんだよな

アニメの方に期待しとこう

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:34:39.15 ID:FqEPHrnx0.net
漫画の一巻は面白かった
そのあとで、変なキャラと組織がいっぱい出てきて「ああ、ジャンプ漫画だな」と思ってゴミ箱に捨てた

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:35:22.27 ID:bN6/C5dQr.net
>>89
俺も数話読んでアニメ化予感してたけど
ここまで良くなるとは思わなかった

最初の積もった雪を歩く描写の時点で
ここまでやるのかと思った

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:35:27.15 ID:1GSd7/O+0.net
>>184
最新刊で喋るようになったから、しばらく待て

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:36:32.96 ID:bN6/C5dQr.net
>>144
服とか建物とか画的に明治大正辺り感じるやん

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:36:44.09 ID:3rOaEJP+0.net
で?アニメ的は作画や演出が良好なのはわかったけど
原作は面白いの?
光るものが云々とかいう糞寒いネタ抜きで誰か教えてくれ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:37:27.33 ID:5zQIw/e0r.net
炎柱がしんだ辺りがピークかなと思ったけど最近終盤に入って少し持ち直した
でも終わってみると炎柱のところがピークなんだろうな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:37:29.44 ID:Lblp9nVL0.net
>>284
2クールやるから汽車の上弦1編までいけるかな?
蜘蛛山の炭治郎と下弦5の累の闘いがそれぞれの家族の価値観のぶつかり合いでもあるからここが一番の山場だと思うけど
善逸も毒で死にかける緊張感もあるし

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:37:56.54 ID:1GSd7/O+0.net
>>292
面白いよ、ちゃんと努力友情の少年漫画やってるし

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:38:22.91 ID:kzV6CfM3M.net
口に何くわえてるの?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:39:00.95 ID:+DiSjkZdr.net
ドクターストーンが楽しみだわ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:39:27.09 ID:vA0VD1eR0.net
斧あれあたってたら
CV櫻井逝ってたな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:39:58.31 ID:0xOBGucnr.net
ねづこの声優が凄いな あんなの人間じゃできないよ
もはや人間じゃなくて鬼だは

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:40:45.02 ID:bN6/C5dQr.net
>>179
刀を持った夢幻紳士怪奇編を
少年スポコンバトル漫画にした感じかな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:42:12.75 ID:qNgOiVWh0.net
この漫画の絵柄ってすももももももの人の絵柄にどことなく似てるとずっと思ってるんだけど
俺だけか

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:42:12.79 ID:TWxuFNlM0.net
>>292
絵に結構なクセがあるがメチャクチャ面白いぞ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:42:30.89 ID:F/JR6X4Yd.net
神谷と花江苦手なんだよなぁ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:42:41.10 ID:bN6/C5dQr.net
>>226
最近の少年漫画はアニメで色が付くと化ける感じだけど

これはその型動作も色と映像楽しみだわ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:42:57.66 ID:vA0VD1eR0.net
最初主人公を妹が襲ったけど
後半まもったのは何で?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:43:27.43 ID:ApOG5u6/0.net
>>292
最初は面白かったけど途中から普通のジャンプ漫画って感じ
作者が手抜き覚えてまじで糞になった
別に読まなくても良いレベル

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:43:54.21 ID:+q0Z1NE00.net
https://i.imgur.com/isaBOqg.gif

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:44:09.73 ID:ApOG5u6/0.net
>>226
ほんとそれ
○○の呼吸がマジでなんの説得力もない

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:45:23.02 ID:+DiSjkZdr.net
腐まんさんいるし、ネバランは超えてきそうだな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:45:25.52 ID:aAe8ocoO0.net
脱税デバフなくてもせいぜい3000枚くらいじゃないの

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:46:08.78 ID:bN6/C5dQr.net
>>301
それおデコだけやろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:46:22.55 ID:F/JR6X4Yd.net
バトルはつまらんが人(鬼)生語りがおもろい

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:47:49.80 ID:gD/4CVuR0.net
ufo長いこと業界にいるのに未だにろくに当たってないからなあ
Fate拾えただけ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:53:06.67 ID:Lblp9nVL0.net
主人公の声がただの花江夏樹なのが萎えるわ
義勇も櫻井の声が全然合ってなかった、特に「生殺与奪の〜」の叫んでるシーンとか
口パクしてる絵と声がズレてる違和感が気になった

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/07(日) 02:54:31.67 ID:wRchDnwX0.net
>>314
俺の脳内声優では潘めぐみと緑川光だったわ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:56:06.42 ID:GjP9p5vS0.net
>>11
突き刺さっとるがな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:56:43.28 ID:5zQIw/e0r.net
原作は絵と戦闘のクオリティが酷いけどアニメなら両方カバー出来てわりとはまるんじゃないか

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:59:54.11 ID:vA0VD1eR0.net
最近和風系のアニメ無かったから
新鮮

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:04:49.01 ID:u8wsSqeb0.net
シコれないよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:05:45.50 ID:gzKtLMwN0.net
>>318
どろろあったじゃん

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:07:11.64 ID:vA0VD1eR0.net
>>320
そっちチェックしてなかったわ
みとく

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:07:44.08 ID:OPPvyo7n0.net
作者か監督のどっちかは女だろうなって感じのアニメだったな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:17:06.73 ID:vo8Xw0JqF.net
制作会社が天に召されそうなんですが

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:20:20.43 ID:bvwdFeud0.net
漫画原作って結局は未完だから見る気しねえわ、よさげなオリアニはねえのか

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:20:24.41 ID:UOf5B3z40.net
>>196
柱に詰問されるとこまででいい感じの一区切りかな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:22:07.68 ID:3d3+Q/pj0.net
そういや今期オリジナル何もねぇな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:27:48.46 ID:gzKtLMwN0.net
>>326
さらざんまいとキャロルなんちゃらはオリジナルじゃないのか?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:29:20.36 ID:bvwdFeud0.net
>>327
ホモと意識高い系の時のボンズだからなあ、正直言ってほぼ期待してない

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:31:51.80 ID:gzKtLMwN0.net
>>328
まぁPV見た感じあんま見たいとは思わなかったな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:32:22.42 ID:3scXuUAW0.net
花魁のとこまでは読んでたわ
そっからジャンプ自体買わなくなった

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:41:59.94 ID:4C1wMZar0.net
脱税table

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:42:49.73 ID:Y/4MVaUU0.net
脱税アニメ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:46:28.99 ID:XxXR0PpL0.net
こないだブラッククローバーや七つの大罪観たんだが面白かったわ
やっぱ少年誌連載の王道系の漫画って面白いな

これも期待しておくか

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:51:30.95 ID:8cmO2ttq0.net
鬼滅もブラクロも最初の数巻がピークやぞ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:51:39.41 ID:Dr9QvBdJ0.net
五話まで見たけど面白かった

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:52:58.29 ID:0QfOLshd0.net
ジャンプだからどうせ引き伸ばしでつまらん展開だらだら続けるんだろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:56:52.51 ID:mI2LjMg20.net
原作漫画の絵が安定しないけれどすげー好き
35のおっさんが好きだから大丈夫

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:01:18.98 ID:7SNcX8OR0.net
最近のジャソプは糞つまらんからスルーしてるにゃ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:02:13.32 ID:+VK5vacH0.net
妹との恋愛とか言ってる奴、ラノベに毒されすぎてて草
SAOでもずっとみてりゃいいじゃんか

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:06:30.54 ID:6XfgSCVl0.net
最近のジャンプって、約束のネバーランドとか、これとか対象年齢上がってね?
どう見ても小学生〜中学生のマンガじゃないだろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:07:56.36 ID:sH1cQMl80.net
>>196
すげーめっちゃ作画ええやん
先週載ってたスピンオフもそうだけど原作の絵いい感じに昇華してくれてるよな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:08:09.44 ID:ICvcAHjs0.net
脚本やべえな
そのまんま漫画の通りに喋らせてるみたいだけど原作ファンにとっては正解なのか?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:13:01.63 ID:H+10+F4r0.net
花魁編がピークだと思う
アニメはそこまでいかなそうだけど

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:14:58.31 ID:ALRVOAc3K.net
今期やべえ
今のところ糞しかない
前より更に酷いかもしれん

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:17:11.01 ID:ALRVOAc3K.net
>>340
まあ昔はブラックエンジェルスとかボギーザグレイトとかやってたからねえ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:20:14.20 ID:ALRVOAc3K.net
>>338
面白いと聞いていた相撲もイマイチだったし
ジャンプの人気作は他より長編になりやすい感じするし避けた方がいいかもやな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:32:22.49 ID:F/JR6X4Yd.net
花魁篇はダレてんだろ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:39:26.42 ID:8ua/OawT0.net
>>110
見てみたくなった
ネバランのアニメは逆に演出が好きになれなくて脱落したわ
シスタークローネがなんか痛いお人形遊びしてるし

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:44:48.14 ID:gEMTaUQ/a.net
ファンですら人に紹介するのをためらう地味一話を、よくもまあここまで高いクオリティにしてくれたなって感じ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:46:15.07 ID:oj19NiK80.net
脱税して作ったアニメはドーピングだから公開すべきではない云々

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:46:55.12 ID:gEMTaUQ/a.net
つまらんとか寒いとか言ってるやつはまあ合わないんだし仕方ないけど、手抜き作画云々言うやつはデフォルメの価値がわからないガ◯ジやな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:48:55.41 ID:gEMTaUQ/a.net
ネタにするならともかく、脱税云々で本気でディスってるやつがごく少数いてマジできめえな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:49:55.56 ID:gEMTaUQ/a.net
>>340
ネバランのメイン客層は中学女子やぞ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:52:04.87 ID:HkR54GX30.net
マジで脱税した奴が脚本家(しかも脚本家としての評判は最低)とか足引っ張りすぎだろ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:07:31.29 ID:07BKayPp0.net
最近はつまらなくなったろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:10:50.98 ID:CRHIprgl0.net
ねづこが主人公を食わなかった理由ってちゃんとあるん?
愛だの根性だのだったら萎える

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:13:13.54 ID:94Q+U7/Pa.net
違法tableによる自滅の刃

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:19:00.56 ID:sH1cQMl80.net
>>356
なんでか知らんけど自制できる

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:23:30.98 ID:Q+Ta/g6nd.net
>>356
特異体質らしいけどやっぱ特異体質とかどうでもええわで現状のラスボスとやり合ってるのが現在
ぶっちゃけライブ系漫画なので原作の言い分やと理屈はノリで変わる

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:25:06.51 ID:pSf62lxe0.net
オラッ!15億払え!

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:53:52.15 ID:wgcwinPz0.net
ufoが死ぬほど気合入れてるらしいからな
脱税問題がどう影響するかな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:56:19.73 ID:rwCF8PYxa.net
いゝ年してアニメw

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:56:29.96 ID:a/EN4pAw0.net
>>292
今のジャンプ連載陣の中で見たらかなり面白い方

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:57:00.69 ID:Hpe9x+620.net
しっかり声優揃えてきてるな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:58:06.09 ID:Hpe9x+620.net
櫻井の声って男でも惚れるよな
純粋に良い声だって思う

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:00:51.24 ID:5hy+xjDH0.net
ufoが脱税で潰れるとこまで行きそうだから途中で作画崩壊はほぼ確実
2クールだからな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:02:58.47 ID:GZyrXDdB0.net
こんなとこでクソアニメの宣伝かよwww
無駄無駄www

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:12:11.18 ID:4Cp9jlOa0.net
何でもかんでも台詞で説明しすぎ
主人公の心理を別のやつが説明し出した時には笑ってしまったわ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:14:55.36 ID:tAGsRlY5M.net
皆さん絶賛してるからPV見てみたけどいまいち見たいと思えない

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:15:40.70 ID:/fxLC3iW0.net
原作どれくらい再現してるのか知らんけど話作るの向いてないだろ作者
くっそつまんねえぞ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:16:10.79 ID:31ol3oNG0.net
>>356
もう特異体質で終わるんちゃう


鬼への対抗術を、組織の初代から教わってた家やぞ
記憶遺伝とか言って、その光景も見ちゃうし
ラスボスが求めていた特殊体質を発現したから、それを喰ってやると最終決戦はじまり

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:19:01.31 ID:31ol3oNG0.net
>>366
混乱はするだろうけど
潰れないだろ

国税もそんな脱税するほど儲かっている会社が潰れてもらってもちょっと困るだろ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:22:06.18 ID:3/lAlHsf0.net
脱税て言うのやめろよ・・・鬼滅の作者が脱税したのかと思うだろ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:22:32.92 ID:VO8NAEfS0.net
声優同じなのか
https://i.imgur.com/HTMgxzF.jpg
https://i.imgur.com/6XHP00j.jpg

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:25:37.87 ID:CY80jYAm0.net
人気中途半端なジャンプ作品って時点でなあ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:40:16.93 ID:bwuWP17j0.net
鬼退治の剣士が唐突に出てきたのがイマイチだな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:43:54.82 ID:ApOG5u6/0.net
>>375
ジャンプの作品だから面白いはずだってゲェジが大量にいるからセーフ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:45:10.48 ID:NVQF18YB0.net
絵がムリ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:49:52.38 ID:G8+YZawWa.net
原作未読だけど楽しめる?一応録画したんだけど

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:54:41.59 ID:63gTJLIZ0.net
原作がアニメに合わせて
一区切り付けようとしてるようだな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:55:38.41 ID:IcpyzAEk0.net
今期今の所全てクソ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 06:56:28.98 ID:JQbgfNPQ0.net
嫌儲で高評価という爆死フラグ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:03:40.76 ID:FhanihwgM.net
逆ステマが湧いてるな😭

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:05:53.86 ID:bt/U+2Ma0.net
絵が受け付けない

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:25:26.08 ID:qLpSJd0X0.net
30台の先輩が、この漫画面白いよってこの貸してくれた
技の名前とかガキっぽくて、見てられなかった
先輩は今年も昇格しなかった

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:29:59.19 ID:SoFk/+Te0.net
>>377
ライトノベル原作よりはマシって程度だろ
原作はマガジンでもアフタヌーンでもいいよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:30:03.16 ID:Zi0xb2M+0.net
序盤退屈

戦闘も退屈

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:35:25.06 ID:2zGjdMA3p.net
>>382
ほんこれ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:36:10.56 ID:tpMemvxN0.net
今の少年漫画ってこんな暗いのが流行ってんだな
そら少子化だわ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:36:14.53 ID:OaqNrLze0.net
今期はキャロル&チューズデイくらいしか見るのねえわ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:36:15.88 ID:uus2GalYM.net
>>49
これもだろ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:37:54.63 ID:bWlCTNBM0.net
このまま見続けても完結しないのがわかってるから切ります

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:40:50.17 ID:ZsuVBHUb0.net
>>132
ワンピが面白さの塊か
相性が悪そう

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:43:36.82 ID:uus2GalYM.net
>>392
面白くなるまえに終わるから正解

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:43:41.98 ID:G/4kWbLV0.net
ジャンプ漫画ってだけでもう見る気ない

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:44:19.37 ID:Mk8ZR/bY0.net
最近primeで放映されるのしか観ないわ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:46:48.23 ID:cuE2BjtH0.net
ブラクロもこれくらいのクオリティでやり直したれよ
たまに酷すぎる時あるぞ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:51:37.91 ID:b0Qc25ZqM.net
王道ジャンプアニメ
ボスのたびに上司が四肢欠損か死ぬのがウリ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:51:59.33 ID:t9BC8l4S0.net
乳柱ちゃん出たら見るから言ってくれな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:53:40.46 ID:7sWqkVsMa.net
脱税して徳島にごめんなさいしたの?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:56:54.60 ID:fnVL4YN80.net
相撲のアニメも一話は凄い良かったけど、それ以降ゴミカス
最近のジャンプアニメの特徴

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:59:07.83 ID:ZgB1XK6e0.net
>>104
ジジババにアベマなんて言っても理解できないぞ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:00:28.66 ID:Xd7xXLoW0.net
これそんなに人気だったのか
1話の掴みですごく続きが気になることもあるけどこれはそうでもないな
長年アニメ見すぎたせいかね

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:01:02.50 ID:cs++5SsWr.net
>>202
そこら辺は人それぞれだから… 自分はしのぶさんが大好物だけど

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:03:32.74 ID:cs++5SsWr.net
>>319
しのぶさんでシコれるから大丈夫だよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:11:35.47 ID:OkRd0yXKM.net
にいとでも作品叩けば働いてるようにみえる不思議

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:12:10.82 ID:wweJOipW0.net
>>379
自分が楽しめるかどうかは自分で判断しろよアホか

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:13:22.53 ID:/F+wUSMt0.net
めちゃくちゃよかった

近年のジャンプアニメでダントツじゃねーのこれ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:37:43.11 ID:SDeB5XqUr.net
脱税して作ったアニメ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:43:11.97 ID:pY3GxrmZa.net
なんであんなに息巻いてたくせに口枷しちゃったの
やっぱり人を食うんじゃん

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:46:15.37 ID:ENoXLJ0Q0.net
深夜帯にやる必要あるのこれ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:48:59.64 ID:Kfyvboz00.net
>>132
これ内臓ズラせない雑魚兄貴が死んだ辺りだろ?
もう人気出まくってた頃なのにこの便乗ガイジくん何言ってんの

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:05:20.51 ID:eTd7PnPq0.net
>>401
それ売れないクソ原作ですやん

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:06:27.22 ID:O9Vzupt90.net
やっぱufoすげえな久々に魅入ったわ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:10:50.38 ID:DcMaVpiPa.net
ブラクロはCM挟む度に過去に戻る意味不明な演出まだやってんの?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:23:06.76 ID:gEMTaUQ/a.net
一話よりも、二話の金のかかり方がやばいから楽しみにしてろよお前ら。声優も作画もCGも、原作の新規におすすめできない部分を異常なクオリティに仕上げてるから
というかED判明するし

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:28:47.54 ID:cpU8UiM1a.net
>>374
キトちゃんやぞ!!

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:30:15.42 ID:GTcWjValp.net
ジャンプの立ち位置的にブラクロに金かけるべきだったのでは……
まあブラクロの主人公嫌いだからいいけども

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:30:56.25 ID:Wwzvwhib0.net
>>248
5話まではこの絵で動くのが確定している
映画で1-5話までまとめたのやってるからな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:30:58.40 ID:Hux0cGm20.net
原作は絵が生理的に無理だから読んでないけど面白いの?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:32:42.99 ID:tDWZPZfy0.net
脱税する反日会社なだけあるわ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:37:13.51 ID:RJC0+wGna.net
これ楽しみにしてたのに
ufoがやらかしたから放送しないんじゃないの?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:43:20.54 ID:gIORqEiF0.net
税滅の刃

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:44:12.31 ID:OUQra6fo0.net
>>366
社長すげかえて終わりだろ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:51:34.10 ID:D832pvKd0.net
終わりのセラフは制服がエロかった
これは完全に腐向けぽいからパスしますわ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:58:17.89 ID:Wwzvwhib0.net
>>124
それはあるな
水も10個技あるけど別に3個ぐらいで良くない?って感じはある

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:00:50.37 ID:wJLLe+oQ0.net
パチスロになるアニメ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:17:16.37 ID:ePdeWo380.net
モンハンに出てきそう

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:21:44.61 ID:JEt66i6fa.net
技いっぱいあったほうがゲーム化しやすいんだよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:24:52.84 ID:4V856cTRM.net
監督逮捕されて制作終了したんだろ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:25:20.90 ID:SJ2XM+V90.net
>>202
なおしのぶさん死ぬ模様

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:29:19.08 ID:+5j4f4+40.net
まんこ臭くて読んでられなかった

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:29:44.65 ID:Zdtzc0A2r.net
なんでこのスレこんなに民度低いの?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:29:57.03 ID:zPqNbG1Fd.net
火ノ丸もブラクロも原作改悪してくるクソアニメ化ばかりだったから心配だったんだが悪くなかったな
2クールやるんだっけ?
俺の計算が正しければ1クールで太鼓まで
2クールで柱合会議から蝶屋敷くらいまでかね
無惨様のパワハラ会議は省いて次に回してもええやろ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:31:58.64 ID:xhi6iBXc0.net
>>433
ここをどこやと思っとるんや

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:33:15.92 ID:e/t5Vk7ga.net
>>434
原作だと無惨のパワハラが見所で人気なんだから削っちゃあかんやろ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:35:53.70 ID:k2Hj6/uA0.net
>>393
世間一般への声だから当然分かりやすいのはワンピースだろ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:37:00.24 ID:oMhFoGa+0.net
無惨様のパワハラ音つきで見たい

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:38:31.55 ID:YGIVgefEd.net
頑張れ炭治郎頑張れがピークの作品

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:40:23.52 ID:gZNeutXZ0.net
>>97
作画すごいのか?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:11:13.01 ID:OUQra6fo0.net
>>433
嫌儲をなめるな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:14:04.67 ID:2Vuc/4aUa.net
>>39
アニメとして出来は悪くなかった。鬼の声は化け物らしく加工すべきだったけど
最終的評価として、少なくとも19冬のトップ5には入れていいと思う。海外の評価も高かったはず

でもやっぱあんまりアニメ向きじゃなかったかも
プロット全振りでキャラの魅力とかアクションの映えとかはない作品なんで動画にする意味が薄い
原作に勝ってる・原作にない魅力を付加できてると感じたのは、序盤に森で初めて3人で問答するシーンだけかな
あそこは上手く音楽を使っていてぐっときた

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:14:38.69 ID:X1aOcpLJ0.net
めっちゃ好きだったんだがちょっと前くらいから話作りが適当な感じになってない?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:23:12.91 ID:Z9oXH/ncM.net
>>124
いいんだよそれで
聖闘士星矢だってやってることは技名叫んでアッパー繰り出しているだけだ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:25:24.83 ID:EQXQxcLNM.net
>>443
さっさと主人公柱にしたくて仕方がない感じだよなwww

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:54:45.50 ID:4fxeOKfj0.net
>>445
ラストバトルっぽくもあるけどいったん痛み分けするのか? もしかして

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:56:08.07 ID:+b2EKfFS0.net
寧ろ今の章がラストバトルだと思ってる奴が居ることに驚きなんだが

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 12:14:19.45 ID:F/JR6X4Yd.net
ラストバトルにしてくんないかなぁ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 12:18:41.13 ID:72eBXN1a0.net
なんか最近似たようなアニメあったような
シリウスだっけ?あれと似た感じがした

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 12:28:34.52 ID:GTcWjValp.net
>>447
最終章いってるやん

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 12:31:37.60 ID:HpzA2BU70.net
雰囲気が暗すぎて無理だわ、カタルシスがない

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 12:34:11.07 ID:zPqNbG1Fd.net
上弦の壱があからさまに始まりの剣士の一人だからもう少しひと悶着あるやろ
参はフルボッコにしたけどそれでも壱に勝てる気しねえし

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 12:41:37.46 ID:Lblp9nVL0.net
>>439
アニメ化を機に読み返すとあの頃のような独特のセリフ回しって最近見ないな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 12:41:50.70 ID:t87QDUND0.net
退職代行業者「EXIT」の従業員が他社の退職代行サービスを使って即日退職するというギャグが発生する
http://coixko.gradientking.com/029643748137.html

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 12:55:33.26 ID:QgXuocho0.net
作画良かったけど雪の表現が綺麗だからなんなんだっていう
リソースの無駄遣いしてるだけじゃん

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 12:57:48.55 ID:N5PQt48D0.net
https://pbs.twimg.com/media/D3fJgyvU8AAHNad.jpg

心の優しさに泣いた

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:01:39.11 ID:G7jmc25Gd.net
雪の表現はFateでも多用してたな
得意分野なんだろう

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:06:39.40 ID:9Egb6ppJ0.net
終わりのセラフ>>>>>>>>>>>>>>これ

タシノアちゃんが出てたアニメのが100倍マシだわ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:23:48.06 ID:bCc7THW1M.net
見ようと思ったけど、これ男キャラが出てるな
90年代の作品?

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:27:30.25 ID:cYDlLb3q0.net
>>456
ワロタ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:37:12.08 ID:hKb/Rr8H0.net
>>113
撮影でどこに影響があるかわかんねー

良い撮影の例はこれだとして、悪い撮影の例見せてくれ
比較しないとよくわかんね

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:39:15.46 ID:4fxeOKfj0.net
>>459
いや最近 連載開始が2016年

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:40:50.56 ID:pY3GxrmZa.net
>>458
うむシノアちゃんの可愛さだけで無双できるレベル

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:44:24.18 ID:rN0Ap3kK0.net
妹ちゃん可愛いのか?
可愛いなら見るが

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:50:54.11 ID:mY8eofap0.net
>>452
死ね

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:51:12.46 ID:mkJyVF2m0.net
アマゾンプライムじゃ見れないですか?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:51:21.02 ID:9dW9qCuU0.net
ジャンプのアニメにしては作画がすごかった

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:52:23.49 ID:t87QDUND0.net
仕事を任せるなら「上司の理想」よりも、「部下の達成感」を優先させるほうが重要ではないだろうか。
http://coixko.gradientking.com/68678260402.html

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:54:10.05 ID:4fxeOKfj0.net
>>466
8日からやるよ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:54:36.14 ID:8GHg7RdP0.net
原作は今面白いが最初突き抜けると思ってたわ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:55:59.64 ID:VPMFTnTGd.net
原作未読だけどすごい面白かった

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:18:06.27 ID:T02VxvHE0.net
これホモ向け?

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:59:54.26 ID:E3ADePm2r.net
カメラ揺れすぎ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:17:18.36 ID:YZO921N30.net
>>472
作者は女

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:41:54.11 ID:XuDtGsBj0.net
梶浦に石川とか勝利を約束されてるやん

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:02:34.93 ID:AuJx+pGL0.net
>>441
嫌儲ってなんや 民度と関係あんの?

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:21:13.09 ID:gtRUuZzs0.net
再生能力持ってて数十年数百年鍛えてる鬼が鍛えて数年十数年程度の人間に負けるって雑魚すぎない

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:25:03.77 ID:zPqNbG1Fd.net
>>477
鬼は組織力ゴミだからな
一握りの天才が生み出した技術を末端まで継承していくってことが出来ないから
末端は雑魚のまま

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:35:51.90 ID:gtRUuZzs0.net
そもそも無惨って鬼消して百年くらいおとなしくしてれば勝手に目障りな鬼狩り消えるだろうにアホすぎる

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:51:25.98 ID:7HpHHAibr.net
>>479
いやネタバレになるから言わないけど鬼増やしてるのにもちゃんと理由あるんよ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:12:45.51 ID:mY8eofap0.net
>>478
死ね

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:20:44.36 ID:5Wo4rHv/a.net
ジャンプアニメって知名度や人気に比して全然円盤売れないのはなんでや

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:22:35.89 ID:Lblp9nVL0.net
まぁ実際無惨はおとなしく日陰でコソコソ生きていれば日の下に出られない以外ストレスもうちょい少なく生きられるんだろうなってのはあるな
無駄に他人を殺すからその関係者から恨み買ってるせいで余計野望成就から遠のいていってる

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:52:32.64 ID:HniHfjHh0.net
無惨が序盤の内から臆病者だって言われたせいでネガティブなイメージがついたけど
言動が矛盾してたり結果的に自分で自分の首絞めてたりで面白い

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:53:56.28 ID:mcDQMwc0d.net
鬼はボスが臆病者なせいで下のやつら徒党組めなかったりしてるからな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:55:14.24 ID:yv6ZZJ0NM.net
>>484
その癖パワハラが酷いからなwww

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:29:11.21 ID:4fxeOKfj0.net
>>484
おまけに変なところで常識があるw

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:43:05.64 ID:fdFAXr8F0.net
>>450
えっマジ
終わるのかよ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:45:06.31 ID:7HpHHAibr.net
しのぶさん死んじまったし終わっていーよ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:46:12.76 ID:SGRAu0d20.net
花江はまあいいとして櫻井ってああいう凄んだ声全然出せないんだな
明らかにミスキャストだろ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:46:31.77 ID:7HpHHAibr.net
やべ ネタバレngだっけ?

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:48:22.46 ID:Omq179Xi0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
鬼滅の刃は今日配信開始、数時間で173万再生してる
累計1億超えのペース入った、中国でも覇権だわ

鬼灭之刃(中国)
https://www.bilibili.com/bangumi/media/md22718131/

鬼灭之刃(中華民国)
https://www.bilibili.com/bangumi/media/md25832466/

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:19:08.78 ID:cuXFdjOK0.net
>>442
は?シスタークローネ関連は原作より良かったやろうが

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:23:20.08 ID:VRRFJOOD0.net
これって最初は人気そんなでもなかったよな?
なんかネタ的な注目枠だったような

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:28:36.96 ID:5Rjqkyo00.net
連載当初は低空飛行でずっとジャンプの掲載順も後ろのほうだった

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:17:53.36 ID:W0HuA5nZ0.net
>>462
マジかー
作者は常識を知らないんだな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:26:22.82 ID:fdFAXr8F0.net
>>489
こいつ逮捕しろや

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:28:08.14 ID:gWxqAYkb0.net
主人公あんなキンキン声なら緒方でよかっただろ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:29:31.40 ID:sIZ3FG9i0.net
>>366
制作の会社のその辺の事は関わる人員全く別だからそれが理由でクオリティ下がるってありえないだろ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:32:23.69 ID:JMkz2GnX0.net
主人公の心の声がうざすぎる
全部セリフにする必要ないだろ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:35:08.57 ID:7HpHHAibr.net
なにこのスレ 民度エグいな笑
なんでこんな悲惨な民度なんや

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:38:42.54 ID:qj3e+6wi0.net
黒死牟(上弦の壱)の顔がヤバ過ぎる…
https://i.imgur.com/p0gwNOE.jpg

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:40:11.28 ID:R/Z3a0lx0.net
鬼滅の刃が最後の砦

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:40:13.89 ID:+iWnOvZK0.net
原作面白いよな
ブリーチみたいに薄めるとやっぱり駄目だな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:40:48.59 ID:e7HUJBGK0.net
韓国では放送禁止だな。

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:41:22.34 ID:fdFAXr8F0.net
>>501
今すぐ死ねよゴミ屑

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:42:45.15 ID:554GRmQi0.net
>>506


508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:49:42.16 ID:yv6ZZJ0NM.net
>>502
グロくすれば良いってもんじゃないよなあ
魅力ねえわ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:53:13.14 ID:cD2mRwVda.net
会議の場で気合いの入った女装をして読心能力を使ってパワハラしてくる上司
https://i.imgur.com/YBYUpWf.jpg

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:56:36.22 ID:FlJr1eq8p.net
これの作者って絶対レスバトル強いと思う
漫画の中の煽り言葉が攻撃力高すぎて半端ない

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:00:44.17 ID:W0HuA5nZ0.net
>>510
性格の悪さが滲んでるよな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:09:34.67 ID:MjB3qS3g0.net
かなり悪質な脱税っぽいし
作画や売り上げにモロに響くだろ?
社長の近藤と嫁の逮捕(即実刑)も過去のガイナックスの脱税で先例になってるし
やり口はガイナックスより悪質だと言われてる(裏帳簿や車で近藤自ら直接現金受け取りにいくなど金の流れを残さないように狡猾な脱税)

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:11:02.37 ID:MjB3qS3g0.net
近藤が逮捕や実刑食らうと
UFOはほぼ解体になると思うので
過去作は今のうちに買っといた方がいいぞ
プレ化するかもなw

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:12:43.48 ID:pMuNdNjV0.net
脱税でまだ捜査中だろ?途中で打ち切りになったりしないんかな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:15:05.26 ID:ToxZ5UPG0.net
>>464
原作は女キャラのエロさで半分売ってるようなもんだ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:17:00.13 ID:MjB3qS3g0.net
>>514
近藤の会社だし
実権も夫婦で仕切ってる会社(なので有限会社のままにしてる)
このまま逮捕されると
鬼滅の刃自体が作れなくなってメルヘン・メドヘンコースになるわな…

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:18:01.42 ID:B5sdBgqI0.net
ホモ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:18:23.14 ID:srZiU9uQ0.net
漫画なにやってるか分からないけど
アニメは相当良さそうだな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:19:26.44 ID:554GRmQi0.net
UFOはスケジュール管理しっかりしてるからもう作り終わってんじゃね

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:23:34.91 ID:MjB3qS3g0.net
>>519
劇場先行なので半分は作り終わってるが
残りはまだらしいぞ
それに鬼滅は2クールや続編ありきの作品だし
1期作って続編作れず終了だと
原作があまりにも可哀想

UFOと比較されると
もう他の会社では再アニメ化されないだろうからなw

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:24:24.87 ID:vyr2xlYy0.net
クソつまらんけど大丈夫か?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:27:04.16 ID:7HpHHAibr.net
蜘蛛山までやんだろひゃhじょおおおおおおおおお

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:27:04.57 ID:7HpHHAibr.net
蜘蛛山までやんだろひゃhじょおおおおおおおおお

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:32:06.64 ID:MjB3qS3g0.net
>>366
これが最もヤバイ気がするんだわ‥
最悪1クール終わった段階で強制終了もありえる
作画崩壊してまで作りたいような会社じゃないのは過去の作品見ても明らか
fateの劇場版とか他の仕事もあるし

脱税を甘く見てるキモヲタみてると
社会経験無いか少ないんだろうな?と実感するわ
脱税は追徴課税(差し押さえや自己破産しても消えない税金)とかあるので金無くて脱税したら速攻で会社潰れるからな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:35:46.06 ID:Ajb/SKk/0.net
実は笑いを堪えていた?ピエール瀧が保釈された時、2頭のケンタウロスが駆けつけていた
http://coixko.gradientking.com/79568736275595.html

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:36:41.54 ID:7HpHHAibr.net
>>524
こんなスレで社会経験でマウント取りに行くお前も頭悪いんだろうなって実感するわ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:37:20.33 ID:R/Z3a0lx0.net
アベマの見逃し配信で見たけど作画ヤバいな
最高すぎて震えたわ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:37:30.85 ID:Beh9EtXLp.net
岩切るとこまでやってくれるんかな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:38:03.93 ID:EXBSuLpA0.net
製作にufo入ってるんだから
利益を出さないといけなくなったら
むしろ必死に鬼滅作るだろ
金借りてでも利益見込めるなら作るわ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:43:10.72 ID:MjB3qS3g0.net
>>526
いやいやマウント以前に
わりと高確率でUFOと関連会社全部潰れるんだぞ
それを理解してるのかって話だぞ
Fate関連もそうだがヱヴァ新劇場版とかも影響食らう

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:50:12.71 ID:MjB3qS3g0.net
>>529
儲けまくってたのに
有限会社のまま美味い汁吸ってたのが
ここにきてマイナスに働くんだよ
有限は体力ないので
近藤と経理を完全に握ってる嫁が逮捕されると
アニメーターには給料すら出なくなる可能性濃厚

アニメの利益なんて還元されるのは半年や1年後だぜ
そこまで体力ある会社なのかね?
そのタイムラグでアニメ会社潰れまくってるのにw

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:56:12.46 ID:/4u4IewM0.net
着物生足っていいよね

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:07:36.46 ID:EXBSuLpA0.net
追徴金なんてサイドのグッズ販売だけなんだから
大したことないだろで終わりじゃね

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:16:23.17 ID:hXke2Gh40.net
オニメツって読むの?

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:01:41.37 ID:mYExiBY70.net
製作委員会がアニプレ、集英社、ユーフォーと最小限
劇伴梶浦
今期では他と次元の違う大型企画だな
脱税ェ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:36:15.71 ID:NnvrcquS0.net
>>534
キメツだよ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:36:58.46 ID:NnvrcquS0.net
OPよし、作画よし、声優よし、BGMよし……これは神アニメ不可避

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 23:38:38.39 ID:I4i/Ffz90.net
脱税でつくるアニメは美味いか?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:00:54.78 ID:NKxCDS4V0.net
>>538
美味いぞ!

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 00:33:28.26 ID:1w0sSSuu0.net
追徴の刃

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:00:20.70 ID:fPu/aow60.net
実は笑いを堪えていた?ピエール瀧が保釈された時、2頭のケンタウロスが駆けつけていた
http://coixko.gradientking.com/06285245243.html

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:11:08.39 ID:ct1xgaQZr.net
最近のジャンプ系アニメだと一番良かったな
声優は違和感あったけどまあすぐ慣れるだろ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 04:42:19.88 ID:Cn3bkpFP0.net
脱税言われまくっててワラタ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 06:13:47.83 ID:h+EMSyOh0.net
滅鬼の刃、な

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 06:31:44.93 ID:sPJhhHHd0.net
漫画知らんけどこれじゃ鬼がゾンビかヴァンパイアだな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 10:31:35.99 ID:ZVrOuzfZM.net
おまえら脱税に縁がないもんな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 11:35:02.62 ID:ZyF9j68vp.net
>>510
覚醒善逸のレスバトルめちゃくちゃ面白かったわ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 12:52:34.04 ID:kSPy2IwFp.net
>>547
俺がカスならアンタはクズだ!のくだりとか、遅えんだよ、クズは本当カッコよかったわ。
善逸は決めるときは決めるからいい。

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 14:40:23.25 ID:70zYLMJjd.net
早く見たいよぉ、地上波は不便すぎて最速は無理だからさ
今日の夜だから見られるのは明日の夜かな、久々すごい楽しみだわ
今日のジャンプも気になるわ、あかざ殿どーなったんやろ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:09:54.07 ID:ngUT4MQFM.net
>>549
アベマで見たが🤔

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:21:33.62 ID:J6DtfnixM.net
脱税にだんまりでなかったことにしようとしてるところが妹が人を食い殺そうとしたことを上層部に報告せずに隠蔽した主人公みたいやな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 15:26:00.64 ID:GLHhwV+Zr.net
鬼頭明里そろそろブレイクだな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:23:47.00 ID:VHpxK8H1d.net
映画館で5話一気に放映してたから観たけど面白かったよ
ただアニメになると炭二郎のセリフの説明臭さが目立つ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:41:47.55 ID:tgirjIEVd.net
>>551
ねずこは誰も食ってないし
炭治郎押し倒して義勇さんの脇腹に蹴り入れただけだからセーフ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 17:53:04.21 ID:vdmAy4w2d.net
遊郭で暴走したときのことじゃねえの

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 18:13:44.89 ID:XZc9wjeG0.net
>>554
死ね

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 19:14:31.77 ID:m50hh0JX0.net
>>509
この回好き

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:11:42.16 ID:Wo2xXyaC0.net
ブラック十二鬼月か
この後上弦もひどい目に遭っていたなw

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/08(月) 21:14:11.73 ID:1w0sSSuu0.net
>>551
このアニメ結構金かかってんからなーw

ものすごいデリケートでちょっとでも脱税の話しするとアンチ扱いだからなwwww

工作とかガンガン入ってそうwwww

総レス数 559
118 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200