2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

我々は今こそ「さくら水産」に行くべきではないのか? 吉野家、てんやの『ご飯おかわり無料化』によって際立つレジェンドの存在感 [309927646]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:03:26.12 ID:56ayLkq60.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
 
我々は今こそ「さくら水産」に行くべきではないのか? 吉野家、てんやの『ご飯おかわり無料化』によって際立つレジェンドの存在感

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2019/04/005.jpg

ここ数日巻き起こっている「定食のご飯おかわり無料」ムーブメント。その口火を切ったのはご存じ「吉野家」だった。
それに追随するかのように「てんや」も おかわり無料を復活させ、世はまさに おかわり戦国時代。日本人はいま、米を求めている。

これまで ご飯おかわり無料といえば「やよい軒」がその筆頭だったはず。だが今後はそうも言っていられないだろう。
果たして勝利をつかむのは誰か? まるで予想できない状態である。だがしかし……。我々は忘れてやしないか? 「さくら水産」というレジェンドの存在を。

・極めて高いコスパ
海鮮系の居酒屋チェーン「さくら水産」。そこでもっとも有名なのが500円ランチだ。
たったワンコインでご飯はもちろん、味噌汁、生卵、漬け物までもが おかわり自由という奇跡のランチは、まさに庶民の味方的定食である。

最近は吉野家や てんやにばかり注目が集まっているが、さくら水産からすれば「何を今さら」という感じだろう。
昼の時間帯のみとはいえ、さくらの圧倒的戦力の前では吉野家も てんやも やよい軒もみな児戯に等しい。というわけで……。

実際にやってきた。
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2019/04/batch_001.jpg

・ランチは日替わり
さっそく本日の日替わり定食をチェックする。ほう……今日は「かつおたたき」と「メンチカツ・かにかま天・野菜コロッケ」か。
さくらに来たら魚じゃない方を頼むのが正解とする説も一部ではあるものの、今日の私(あひるねこ)はアンチ揚げ物な気分。なので かつおをチョイス。
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2019/04/006.jpg

おばちゃんに食券を渡したら後は、

ご飯も……
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2019/04/batch_065.jpg

味噌汁も……
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2019/04/batch_063.jpg

卵も漬け物もすべて取り放題……!
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2019/04/batch_061.jpg

これが、さくら水産の500円ランチだ!!
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2019/04/image-3.jpg

https://rocketnews24.com/2019/04/05/1193883/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:03:47.32 ID:56ayLkq60.net
・驚異のおかわり自由
かつおのたたきは味、見た目ともに決して悪くない。ただ、ご飯のおかずになるのか? と言われると正直微妙なところだろう。
だがしかし。別に私(あひるねこ)はコイツをメインのおかずとは考えていない。
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2019/04/batch_029.jpg

だって私には、他に頼れる仲間がいるから。おかわり自由の漬け物、生卵、そして味噌汁がいてくれるから! 
これだけあれば いくらでもご飯が食べられる。そう、私はもう孤独ではないのだ。
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2019/04/batch_040.jpg

・働く男たちのオアシス
ちなみにこの味噌汁、ただの味噌汁ではないぞ。なんと魚のアラが入っているのである。これぞサプラァァァァァイズ! 
個人的にはご飯とこの味噌汁だけで十分に戦えると確信しているのだが、いかがか?
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2019/04/batch_067.jpg

店内は午後の激闘(仕事)に備え、飯をガツガツと食らう男たちでにぎわっている。その様は食事というよりもはや補給、あるいはエナジーチャージ。
ご飯の残量を気にすることなく かきこむ姿に、どこか清々しささえ感じてしまう。

・さくらがピンチ
とはいえ、いい話ばかりではないのが現実だ。一部の報道によると、残念ながら さくら水産の運営会社は赤字続きなのだという。
たしかに編集部近くにあった店舗も、いつの間にか閉店してたっけ……。諸君、これは由々しき事態である。

・今こそ
このままではレジェンドたる500円ランチが永遠に失われてしまいかねない。それはサラリーマンにとって巨大な損失と言えるだろう。
我々は今こそ「さくら水産」に行くべきではないのか? 燃え上がるようなコスパの炎を絶やさぬためにも(できれば夜の時間に)。

参考リンク:さくら水産
Report:あひるねこ
Photo:RocketNews24.

▼さくらの圧倒的戦力の前では、吉野家も てんやも やよい軒もみな児戯に等しい。
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2019/04/batch_032.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:04:57.85 ID:R9RvFrIBr.net
ご飯お代わりとかデブしかしないだろ
これで糖尿病になって透析費用せしめるんだから、長谷川豊に殺されたらいいのに

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:05:21.21 ID:9HF6U69i0.net
一気に店舗無くなったよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:05:46.36 ID:UtiDJHvV0.net
メンチカツの画像はないのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:05:46.99 ID:VskE34Zy0.net
このカツオだけで腹一杯になるのかよw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:06:01.36 ID:Q5FOnyI00.net
「国産米」を避けるために極力外食で米は食わないようにしてるのに、お代わりとか罰ゲームかよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:06:30.77 ID:xTA02ZbC0.net
ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:07:35.84 ID:QiZ0qeo00.net
どんな米や卵だとこんな大盤振る舞い出来るんですかね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:08:05.11 ID:bhz/OfxxM.net
いかに外食産業がぼったくってるかよくわかる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:08:18.24 ID:KnT+7eqRa.net
レジェンドかもしれんがマジで周りにないだろ。
吉野家も天やも多くはないけどまだ近くにあるがさくら水産はどこにあるのか知らん。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:09:15.31 ID:56ayLkq60.net
500円ランチが圧迫?リーマンの味方「さくら水産」赤字買収の衝撃

 3月28日、和食レストラン「湯葉と豆腐の店 梅の花」などを運営する梅の花が、リーズナブルな価格で庶民の味方、
「海産物居酒屋さくら水産」を運営するテラケンの株式58%を取得し子会社化すると発表。
そこで明らかになった「さくら水産」の赤字ぶりに、ユーザーからは驚きの声が上がっている。

「テラケンは非上場企業のため、これまで決算を公開していませんでしたが、梅の花が買収したことで直近3年間の経営成績が公表されたのです。
それによると、『さくら水産』の2016年2月期の営業損益は1億6800万円の赤字、17年同期も1億6600万円、18年同期は2億6500万円と
赤字続きだったことが明らかになったのです」(経済誌ライター)

 これにネットでは、《若者の居酒屋離れが進んでいるとはいえ、ここまで厳しい状況だったとは…》
《そういえば最近、さくら水産を見かけないと思っていたら、閉店しまくっていたのか》
《人件費や仕入れ値も高騰しているし、低価格帯の居酒屋は厳しいだろうね》など、落胆のコメントが相次いだ。

「『さくら水産』は、ランチでもワンコインで食べられる庶民の強い味方。
しかも、ごはんや味噌汁もおかわり自由、生たまごやお新香も食べ放題なので、大食い系のユーチューバーも動画で取り上げるほどの人気でした。
しかし、ここ数年は閉店する店舗が加速度的に増え、ネット上でも話題になっていたんです。
安価が売りの他の飲食店と同様、人件費や仕入れ値の高騰によって追い詰められた結果と考えられます」(飲食店コンサルタント)

 今回の買収により生まれ変わることはできるのか。

(小島洋三)
https://asagei.biz/excerpt/1818

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:10:21.83 ID:qzggU5/n0.net
さくら、みんなで食べた

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:10:40.41 ID:cZ+ToPvJK.net
さくら水産は500円ランチにしか来ない客は来なくていいと思ってるんじゃないかなあ
頼むから夜に酒呑みに来て金落としてくれって

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:11:20.33 ID:Ir7PkTLL0.net
昼結構混んでると思っててもどんどん撤退してくんだよなさくら水産
夜はあまり客来ないのか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:11:34.94 ID:zi5caLoB0.net
えっ!今日は福島米食ってもいいのか!?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:11:58.07 ID:fUCpJbB0d.net
最後にここ行ったのが20年以上前だけどここの米食うと凄く哀しくなるんだよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:12:23.79 ID:4zElphVP0.net
海苔なくなったよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:12:52.73 ID:56ayLkq60.net
写真上手く撮りすぎ
実際はこんなんだぞ
http://pbs.twimg.com/media/DsZ0RJZV4AAj4c0.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DuwNS5aU0AAsBW_.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DsagxzcV4AAkgJX.jpg

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:13:27.26 ID:56ayLkq60.net
>>19の続き
http://pbs.twimg.com/media/Dr74KVHV4AA6Kzn.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DrzFjB8UwAA6AdM.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DrinTTzU4AEQar_.jpg

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:14:05.88 ID:m1Q8/ZIg0.net
米がまずいんだよなぁ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:14:22.37 ID:6yOTLZx00.net
近くにあった店いつのまにか潰れたわ
アキバも無くなっただろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:15:09.06 ID:XUtUUsiax.net
腹へった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:15:40.97 ID:KzHW0QL+0.net
潰れてねーわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:16:15.84 ID:bX7Vbw+XM.net
さくら水産は行動範囲内にある池袋店、板橋店、練馬店全部閉店したから
行こうにも行けないわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:16:26.68 ID:oQg8Nu/e0.net
お米一新とかいう不穏ワード

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:17:33.51 ID:KzHW0QL+0.net
>>19
物凄く飯をいっぱい喰いたい学生ぐらいしか行かんやろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:18:16.47 ID:n72mMkwp0.net
タカマル水産で1,080円のやつ食べた方がコスパいいだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:20:13.32 ID:qQI5uJbs0.net
やよいでいいだろ
さくら水産はぶたの餌レベル

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:21:38.37 ID:QiZ0qeo00.net
>>19
ひでえ
こら500円でも高い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:22:06.53 ID:oFMi5Jo30.net
付き合いでしょうがなくランチしたがすーぱーのお惣菜よりも微妙だったわ
ご飯おかわりしに何回も席たってるおっさんが数人いて悲しくなった
その年ならもっといいもん食えよと

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:22:19.96 ID:TLbvXqt80.net
多分、当たりハズレの店があるんだろうな
俺が行ったとこは2個所ともハズレだった
松屋とかで食った方が100倍よいと思ったぐらいだったから

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:22:42.58 ID:otW7az1o0.net
ランチばっか言われるけど夜はどうなん?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/07(日) 01:23:07.28 ID:LVwwAVK50.net
貧乏人と底辺が行く店として定着してしまった
プライドだけは高い日本人にそんな店は受け入れられない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:23:07.50 ID:vwgeQ44xd.net
刺し身のつまの大根が味噌汁の具だったときはびっくりしたw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:24:12.94 ID:979cvg6i0.net
米が不味すぎる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:25:28.10 ID:RrumPTLr0.net
昼に食べすぎると午後しんどい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:25:53.36 ID:n72mMkwp0.net
タカマル
ttps://icotto.jp/presses/5075

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:25:56.95 ID:56ayLkq60.net
>>35
千切り大根でしょ?マジでつまだったの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:27:07.90 ID:oTOSJ9XWa.net
東京いたころよく上司に連れて行ってもらったなあ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:27:38.71 ID:c0+WVBFo0.net
米が不味すぎる
よその福島産米のが10倍うまい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:27:47.01 ID:oTOSJ9XWa.net
今は一箇所にまとめてセルフになってるんだな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:28:57.16 ID:j04Kxi9a0.net
春のキャンペーンで500円が即日銀行振込!!

アプリ名「pring(プリン)」
AppStore/GooglePlay両方対応
出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

@インストールする
A会員登録をする
Bキャンペーンページでコード【cNP7BE】を入力
これで五百円がもらえる!

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行など

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:29:23.10 ID:c0+WVBFo0.net
やよい軒一強なンだわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:31:59.25 ID:ZyhSDYZx0.net
こっちにねンだわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:33:59.20 ID:CCk74yq90.net
減ったよね?店舗

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:56:26.26 ID:e+JA9C3q0.net
>>19
http://pbs.twimg.com/media/DuwNS5aU0AAsBW_.jpg
味噌汁が2種類あるの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:58:03.82 ID:vH57yp9ox.net
米が不味い

吉野家や松屋はとりあえず米は美味いからな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:01:30.20 ID:mPKirM1d0.net
もっと力量があるライターにゼニ渡したほうが良くないさくら水産

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:02:16.16 ID:e+JA9C3q0.net
>>38
黒丼に乗ってる野菜は何なの?
ちっさくて紫の大根みたいなの

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:14:40.28 ID:QTFWysbN0.net
でもさくら水産はご飯も卵も味噌汁も無限だからな。
いくら食べても無限に湧くから。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:22:24.47 ID:UgRA2aXx0.net
ピカピカの白米が出てきそう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:44:50.18 ID:f/vxq7HR0.net
たまごかけごはんを食べる店だからな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:46:35.45 ID:6pBM9Uzt0.net
さくら水産は玉子かけご飯食べに行くとこだろ?

あのいい加減なコロッケやらの揚げ物やヘタった刺身は小鉢としか。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:48:24.30 ID:cyrPDQaD0.net
日本は本当に貧乏になった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:06:28.15 ID:ti9TR+iSa.net
行ったことないから分からないんだけど焼き鮭とかあったりする?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:26:36.29 ID:qFy17ciza.net
別名、放射能水産、食べたら死ぬで

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:31:49.48 ID:zjZVkvoxa.net
>>56
日替わりだからある時はあるんじゃない
2回しか行った時ないから断言は出来ないけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:33:13.58 ID:FN5z8B1Oa.net
ご飯1杯につき玉子2個。
5杯で10個。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:35:46.08 ID:VLqW8Fkv0.net
一度は行ってみたい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:37:35.94 ID:p6jVrLqH0.net
べっちょり御飯

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:39:52.13 ID:FN5z8B1Oa.net
http://imgur.com/06Cjp9M.jpg
4/8 月
カツオたたき
鶏唐クリームジンジャーソース+青野菜

4/9 火
さわらカマ西京漬け焼き+大根おろし
メンチカツ&真あじしそ巻天&カレーコロッケ+青野菜

4/10 水
マグロたたき(ネギトロ風)+大根おろし
やわらかチキンかつ&えびかつ&男爵コロッケ+青野菜

4/11 木
さんま塩焼き+大根おろし
豚串カツ&春巻き&揚げシュウマイ+青野菜

4/12 金
お楽しみ定食
ジャンボあじフライ&野菜コロッケ+青野菜

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:47:55.55 ID:8QRzaQob0.net
大抵のものはうまいって食べる俺でもここのごはんはおいしくなくて一杯でギブだった
こんなまずい米あるんだって衝撃だった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:48:35.99 ID:IMQlaOX40.net
クソまずい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:50:44.48 ID:IMQlaOX40.net
夜に4000円くらいのセット頼んだら
寿司がアボカドとトマトだぜw
誰が2度といくかよ
酒もクソまずいし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:59:42.08 ID:w+cJALdQ0.net
味付け海苔復活させてや

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:26:51.66 ID:6mWJP2M20.net
ケンモウ忘年会毎月やれ

68 :きなここそ至高 :2019/04/07(日) 08:00:36.07 ID:z6t586pm0.net
地元にない。同じ名前の弁当屋ならあるんだが

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:23:55.99 ID:1UfMiLCPd.net
今まで外食した中で一番米がまずい店

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:27:11.26 ID:6mWJP2M20.net
夏は普段のメニュー+そうめんも食べ放題になったりする(最近数年は知らん)
大きなボウル一杯が一瞬で無くなって昼飯は一層カオスになる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:41:26.85 ID:WC0lPpZb0.net
糖質制限中の身では真っ先に避ける店
定食のライス小盛りで安くなる松屋が神

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:36:09.70 ID:n+ltCHkLM.net
コメが不味くて食えないレベルのものだから卵が取り放題なんだぜ あれに醤油を大量に入れて醤油の味で食うのが正解
ちゃんとした食い物だと思うのが大間違い

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:58:29.28 ID:CogPrMBoa.net
TKG専用店。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:10:38.75 ID:K5QF1eiN0.net
テンアイランド系の天狗とかテング酒場の方がいいよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:12:02.99 ID:56ayLkq60.net
>>62
お楽しみ定食って毎週あるけど、これって余り物じゃね?

総レス数 75
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200