2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嫌儲日本神話部】ヤマトタケルとクマソタケル、大島薫と堀江貴文だった 日本は神話の時代から男の娘&兜合わせ&メスイキ文化と判明 [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:18:05.30 ID:5OrNpeAm0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
悲劇の英雄ヤマトタケルノ命。

父天皇(天皇の権威と名が確立していなかった当時は“大王”と呼ばれた)に命じられ、西に東に奔走し、故郷に辿り着けぬまま客死した彼は、天皇の権力地図を広げた古代最大の功労者ですが、「クィアな性の世界の王」でもあります。

景行天皇の皇子である彼はもとはヲウスと呼ばれ、『古事記』によれば、父の女を横取りした兄を厠で待ち伏せし、手足をもぎ取って捨てるという残虐な殺し方をする。恐れをなした父天皇は体よく彼を追い払うため、西方のクマソタケル兄弟を討伐するよう命じます。

この時、ヲウスは、叔母の服を賜り“童女をとめの姿”となって、クマソタケル兄弟の祝いの宴席に潜り込む。
『日本書紀』によればヲウスは当時十六歳。
女装した彼は女たちの中でも一際美しかったのでしょう。すっかり気に入った兄弟は、自分たちのあいだにヲウスを座らせて、盛んに杯を重ねます。

そして宴たけなわの時、ヲウスは、クマソタケルの兄のえり首を取ると、ふところに隠していた剣を胸に刺し貫き、逃げ出す弟をも追いつめて、

“剣つるぎを尻より刺し通しき”

剣で尻を刺し貫いたのです。女装したヲウスの剣に尻を貫かれた弟タケルは、この時、思いがけぬ言動に出ます。

「その刀を動かさないでくれ。言いたいことがある」と。

「西のほうには我ら二人をおいて、建く強い者はいない。
しかし大倭国には、我ら二人にまして建き男がいらしたのだ。だから私が御名を差し上げよう。今後は“倭建御子やまとたけるのみこ”と名乗られるがよい」

彼がそう言い終わるや、ヲウスは熟した瓜を斬るようにクマソタケルを斬り裂いたのでした。

西方で絶大な権力を誇っていたクマソタケルの命名で、以後、ヲウスはヤマトタケルと名乗ることになるのです。

『愛とまぐはひの古事記』『古事記 いのちと勇気の湧く神話』にも書きましたが、ヲウスが叔母の着物を借りて少女の姿になったのは、男の身で女のパワーをも取り込むためで、女のアマテラスがスサノヲを迎え撃つために男の姿となったのと同じことでしょう。

古代人は、女と男のパワーを併せ持つ者が「最強」と考えていました。

女のパワーとは、クマソタケルという屈強な男をたらしこみ、非力にさせるという意味での「女の性の力」も含まれている。

また、女の力を兼ね備えた英雄には、決まって同性愛的な香りが漂うもので、華奢で小柄な牛若こと源義経に、マッチョな弁慶がセットになっていて、両者の対決場面では、義経は“女の装束”を身につけていました(『義経記』)。
『平家物語』で、熊谷直実が、十七歳の平敦盛を組み敷いた時、あまりの美しさに“いづくに刀を立つべしともおぼえず”助けようとするものの、人手にかけるよりはと泣く泣く首を斬ったのもこの類でしょう。

「こうした女性的な美少年とマッチョ男の、死と背中合わせであるがゆえにいっそう高まるエロティックなライバル関係」(『愛とまぐはひの古事記』)のルーツがヤマトタケルの物語にはあるんです。

ヤマトタケルの残虐さは常に自分の魅力で相手をたらしこんでおいて殺すというところに表れている。

クマソタケルに続き、イヅモタケルを殺す時も彼はイヅモタケルと友情を結び、あらかじめ用意した偽の刀を腰に差し、川で水浴びをして裸体をさらす。そして一足先に川から上がると、イヅモタケルの大刀を取って、

「刀を交換しよう」

と提案します。イヅモタケルが言われるままにヤマトタケルの用意した偽の刀を腰に差すと、

「刀を合わせてみよう」

と誘う。

古典文学では、刀とか剣は男性器、玉は女性器の象徴です。

ヤマトタケルの話には、刀を尻から刺すとか、刀を合わせるといった暗示的な表現が多いのは、男どうしの性愛を暗示しているのだと私は考えます。

偽の刀をつかまされたイヅモタケルはあっさり殺され、そんなイヅモタケルを、ヤマトタケルはこんなふうにあざ笑います。

“やつめさす 出雲建が 佩ける大刀 黒葛多纏つづらさはまき さ身無みなしにあはれ”(イヅモタケルの大刀は飾りばかり立派で中身がない。お気の毒様)

「あいつの刀は見かけ倒しだった」というわけで、これまた、残酷で意味深な歌です。

【一筆多論】「神話」を誇り教えたい 沢辺隆雄 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/life/news/190402/lif1904020015-n1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:24:23.54 ID:jLpi0sv80.net
今年はホモ歴2679年

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:36:39.74 ID:jZ3PBbeqa.net
やっぱりねえ中性的な美少年、美しい女装少年ってのは日本人の琴線に触れるんですよ太古から

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:40:27.44 ID:TE4VYIm/0.net
邪馬台国って岩手県だぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:48:18.77 ID:wL4E0kkXa.net
弥生系だけだろ男色好むのw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:02:41.66 ID:VvMgUZ6l0.net
中国の春秋戦国時代に
楚の国というのがあったが
あそこの王は代々
熊○っていうんだよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:03:11.27 ID:TgTF9a6b0.net
武烈天皇二年
「妊婦の腹を裂いて胎児をみてみた」

武烈天皇三年
「指の爪を剥いでイモを掘らせてみた」

武烈天皇四年 
「髪の毛を引っこ抜いて木に登らせ木を切ったら落ちて死んだ笑える」

武烈天皇五年
「溝に人を流し流れてきたら矛でついて殺してみた」

武烈天皇六年
「人を木に登らせて弓で射落としてみた」

武烈天皇七年
「女を全裸にして板の上で馬に犯させるとこを他の女にみせて、
 マンコが濡れた女は殺し濡れてなかったら奴隷にしてみた」

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:11:56.58 ID:aybXLa1N0.net
普通に考えたら宴会の席でいきなりボス殺したら
その後、手下にリンチされるよね
そんな危険犯すわけないよね
二人っきりになったときに殺るよね 絶対にさ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:16:12.38 ID:2p+Cqhix0.net
卑劣なジャップの性質が端的に現れてる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:22:48.76 ID:VvMgUZ6l0.net
神話のときから騙し討ち

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 07:51:22.60 ID:ntD8QN3Vd.net
刀とか剣は男性器、玉は女性器の象徴です。


マリオのコピペ思いだした

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:57:28.01 ID:hzSQLs8C0.net
男の娘攻めのクマ受け

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:18:29.47 ID:OIPouMpId.net
クソミソタケル

総レス数 13
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200