2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「昭和って、ゲームすると頭が悪くなるとか言われてた時代でしょ?」っていずれ令和生まれに言われるようになるんだろうな(´・ω・`) [314039747]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:38:09.53 ID:Rgsq3PFY0●.net ?2BP(2000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
令和 首相「文化生まれ育つ」 | 2019/4/1(月) 12:41 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6318973

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:41:58.38 ID:DmduENDwd.net
ゲームすると頭よくなるんじゃなくて
それは頭いい奴がゲームしてただけだぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:46:34.92 ID:3zMW3SWY0.net
令和生まれ「平成生まれはソシャゲとかいうギャンブルに金使ってたってマジ?」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:47:52.91 ID:DpM8y/m30.net
昭和ってだけで戦争経験者と思うバカも出るから
なんかエピソードでっち上げとこう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:50:41.77 ID:aS+IH+oz0.net
頭は悪くはならんと思うけどネトゲで人生終わった奴は腐るほどいるから昭和のおっさんの正解

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:52:36.78 ID:cLybz3Wx0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
脳トレの東北大学・川島教授の研究によるとゲームで頭悪くなるんだわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:52:54.33 ID:f706PzzY0.net
令和10年ごろの生まれとか中学にも行かず働くようになってんじゃないか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 01:58:59.49 ID:R/Z3a0lx0.net
昔はゲームは役立たなかった

でも今じゃ海外ではFPSゲーマーを軍が採用したりする時代

日本だけ時代が遅れてる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:00:44.47 ID:qLPRqUDYa.net
事実だったって驚愕するんじゃね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:01:22.54 ID:+4BOLarPM.net
実際のところ戦前戦中や戦後すぐに生まれた人が思うような日本人には育たなかっただろ
グローバルな視点で見るように育ってしまい
ゲーム世代は年功序列やサービス残業はおかしいと唱えるまともな人間に育ってしまった
それは老害にとってはさぞ辛いことだろう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:01:24.37 ID:HSbB3EK50.net
えっ?昭和にゲームなんかあったんですか?
侍が歩いてた時代だと思ってたwwww

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:02:00.83 ID:aS+IH+oz0.net
>>8
99.999%のゲーマーは採用されてないですよね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:03:35.53 ID:NirIFZgl0.net
最近の子は外で遊んでるから何で外で体動かさなかったの?って言われるよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:04:53.20 ID:KReeG+uH0.net
昭和は美化されて平成がバカにされる時代になるよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:06:17.90 ID:KMTTjdP10.net
ケンモメンは幼少期から家庭用ゲームが普及してる最初の世代だから
いいモルモットなんじゃないか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:07:34.38 ID:8AX0hkkc0.net
いや、令和時代には昔はゲームがあって羨ましいって言われるよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:07:55.55 ID:9z2FyqgE0.net
ゲームしたくて勉強しないってだけじゃね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:08:31.88 ID:yx+EttM+0.net
けど令和って字だけ見ると古臭い感じがあるな
新世代って感じでは無い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:09:03.28 ID:wi0IJRlg0.net
平成ってシコってから出社すると女子はみんな気付いてるよって言われてた時代でしょ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:10:09.76 ID:jSxV0yPA0.net
ネトゲやってる奴の話も画像も禁止

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:10:41.10 ID:CPt5uhyE0.net
ゲームすると目が悪くなるって言われたんじゃね
シューティングだと動体視力よくなりそうだけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:15:32.30 ID:Myy2v/AF0.net
コーラ飲むと骨が溶けるって言われてた

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:16:40.67 ID:jSxV0yPA0.net
オナニーしすぎたら赤い玉出るって聞いた

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:16:40.99 ID:fVP4RCkz0.net
平成ってホモの時代だったな。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:16:58.02 ID:5FXb68JD0.net
まじで人生詰むからな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 02:26:50.69 ID:N9sEA1i60.net
ゲームでしか満足な結果が出せないような奴が無能なだけ
普通は色んな所で成果をあげて評価されていく

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:16:53.89 ID:D/BZu42+0.net
ゲームは1日1時間の世代が昭和
ゲームが移動中でもできるのが平成
令和はどうなるんや寝ながらできるようになるんか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 03:41:23.79 ID:ABqUDF320.net
ゲームテレビ映画漫画
全部言われてました

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:04:32.35 ID:FO2T/5x8a.net
令和世代に興味持ってもらえないと思う

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:53:54.94 ID:1xiGald40.net
不良になるとは言われたが、頭悪くなるとは言われてない

ゲーム好きが高じてOS作ってるぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 04:56:10.91 ID:wzDRXxs80.net
昭和世代って気に食わないもの全部悪にしてたじゃん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 05:09:41.48 ID:HZ1fJN070.net
令和生まれ増えてます

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:02:34.94 ID:6sCH4YE+0.net
令和生まれはゲームしなくなるんじゃないの
スマホぽちぽちとFPSと箱庭お使いゲーしか無いんだし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:10:38.86 ID:z5rRJslPd.net
れいわにいわれ
山本山か

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:22:58.74 ID:1Xix20v50.net
ゲーム作ってる坂口博信は横国中退、堀井雄二は早稲田卒、と高学歴な人たちが作ってるものなのに

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:20:27.74 ID:I8kTonw/d.net
安倍さんが平成で負の遺産を解決してくれたから令和はこんなに発展したとか言ってそう
さすがにそれはないかないよな

総レス数 36
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200