2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アベノミクスのおかげで求人広告がスゴいことになってるイ牛 これがアベノミクスの果実だ❗ [257926174]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:40:53.29 ID:Mpyij2gP0.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/banana.gif
今朝の求人広告


技術営業…月15万円、8:00~17:00(残業あり) 休日 日、祝、お盆、年末年始(土曜日は会社カレンダーによ)

配管作業員…日給8千円、8:00~17:00(現場により異なる)、休日 日曜、他相談に応じる

医療事務…月給15万円、8:20~19:30(土曜日は12:00まで)、休日 木、日、祝休

調理スタッフ…月給14万5千円、9:00~17:00、休日 土日祝



アベノミクスの「リフレ政策」は本当に失敗だったか...ひとつの分析
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/63937

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:41:49.87 ID:Mpyij2gP0.net
ちなみに大阪の下の方ね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:43:14.48 ID:dDuTb7SUd.net
果実

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:43:33.23 ID:DHXCJQGE0.net
これがアベノミクスとトリクルダウンの正体か・・・(´・ω・`)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:45:37.27 ID:jsZWBdaT0.net
人手不足

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:45:42.48 ID:HNrmO/WuM.net
これ
生活して行けない待遇の求人は沢山ありまーす

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:47:16.02 ID:sbj3ept3a.net
イ牛とか漢字分けるの面白いの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:48:51.08 ID:m59+oUsM0.net
医療事務やっばwwwwwwwwwww

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:49:37.96 ID:W3S+Cjab0.net
時給800円見当だと地域によっては最低賃金割ってないか?コレ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:50:42.20 ID:ULIi7Y6LM.net
パートで25万は?www

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:54:39.79 ID:chdvbR9Ox.net
正社員です!(最低賃金)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:56:17.04 ID:chdvbR9Ox.net
東京で適当にバイトした方が給料いいっていう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:56:23.23 ID:Vzy6iWdaa.net
これじゃカッペが東京目指すのもしかたねーわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:56:43.30 ID:dDuTb7SUd.net
>>9
こういう仕事は最低賃金を割らないように早めに仕事を終わらしたり、休憩時間を長めにしたり、最低賃金分の穴埋めを手当で出したりして、調整するようにしてる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:56:52.58 ID:wXm73xyL0.net
刑務所のほうが優良

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:57:02.59 ID:IwbYJJy8a.net
昭和の求人だよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:57:03.63 ID:XYAsodT+d.net
地方じゃこれが普通なんだよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:57:23.93 ID:aNg89pQX0.net
一年コンビニバイトで300万貯まる時代だからな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:59:17.04 ID:lBMIhAEw0.net
こういうとこにしがみついて無職ナマポ叩きしてる奴相当数いるだろうな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 08:59:58.65 ID:R4Fgzvrj0.net
パートで25万円の安倍ちゃんに恥かかせるなよ反社会的企業共は

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:00:18.41 ID:ixo1kVD10.net
オラ働けニートども

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:02:24.46 ID:IcpyzAEk0.net
大阪なら家賃安いから生きてはいけるけどね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:02:26.45 ID:/DMz/5KU0.net
マリオは日給8000円か

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:02:41.33 ID:MtfZz5IZM.net
派遣爆増

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:03:15.88 ID:p++vT/n5a.net
生活できない水準の求人を大量に出して人が来ないと嘆く経営者

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:03:59.39 ID:YxJAhfqWM.net
昭和40年代をとりもろすた!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:04:14.75 ID:0lSk/3q50.net
移民はその半分の報酬で生き長らえてるけどな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:05:11.67 ID:pVHGshx70.net
賃金下がったよなあ
人手不足とはなんなのか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:05:28.07 ID:mlnvLWeo0.net
地方は15万辺りが平均だよね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:08:02.25 ID:tTQDs/Utr.net
企業が低賃金の奴隷を欲しがってるだけ
人手不足ではない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:09:34.63 ID:t8glJ9IB0.net
最低賃金でフルタイムバイトした給料と同じくらいでワロタ
でもみんな車乗ったり家建てたりしてるけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:09:40.13 ID:cmgd94kY0.net
普通に働いてまともに生活できないジャップ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:10:47.68 ID:4hJk1BwDx.net
すげえ!

アベノミクスは、こどおば・こどおじミクスだったのか!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:11:03.61 ID:RL29+g3eM.net
生活していけないなら働く意味がないやん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:11:46.56 ID:BZWBZqiw0.net
人口減少に対応できなくなってるのを好景気っていう錯覚に落とし込んでるだけだよな
しかも錯覚のためだけに将来の激烈な経済破綻の種を着々と撒いてる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:13:31.13 ID:/k7bF/lC0.net
ニートネトウヨ「自己責任」

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:18:34.04 ID:Mk+8R4Jw0.net
普通の日本人「食えるだけ感謝しろ!アフリカよりまし!」

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:21:09.05 ID:LZcgcL560.net
労働参加率を加味した失業率だってよ
民主党政権の悪夢っぷりがよくわかる
https://gendai.ismedia.jp/mwimgs/2/c/-/img_2cbc5f6959128abde554840fa84299b185436.jpg

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:23:07.53 ID:QqOtba9Sd.net
そりゃ独身は東京行くのが一番てっとり早いわな
黄金ルートは、大手東証一部の東京本社で新卒採用→キャリア積みながら結婚→生まれた故郷の支社で田舎暮らし

これが出来れば最強かもしれん。
そのルートで支社辞めた俺が言うのもなんだが・・・

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:32:50.72 ID:VGPKrQqdd.net
>>37
最近のトレンドは原始時代よりマシ、だぞ

5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee78-k8NZ)[] 2019/04/06(土) 20:00:26.41 ID:XliSnMmL0

太古は休日なんてなかったんだし安心して眠ることもできなかったんだからそれに比べたらマシだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:36:21.88 ID:AT6xwwOo0.net
旧石器時代の労働時間は1日5時間前後

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:40:55.06 ID:Ri0P4Kqd0.net
比較対象が石器時代とか終わってんな
大陸ごと沈めよゴミクズ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:45:01.77 ID:F1bN6Nx50.net
>>41
石器時代は肉体労働ばっかりでしょ?
いまはパソコンがあるから恵まれてるよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:52:08.32 ID:14d0nqjAa.net
山形県民だけどこんなの普通だぞ。
月給18万と書いてあってもボーナス無しとか。
マジで年収200万円時代の到来だ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:52:17.84 ID:v5tOer0XM.net
これで生活できると思ってんのかな
安倍ちゃんは新卒の時いくら貰ってたんだ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:54:55.18 ID:SgO0tO/G0.net
>>38
マジで麻生最悪だな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:56:54.91 ID:26eu1y4tM.net
え?お前今知ったの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:58:48.68 ID:26eu1y4tM.net
ちなみに月給30万円もらったとして、手取り20万だからな、消費税まで引くと

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 09:59:34.16 ID:qmAQ1zo2d.net
先進国 →今の政権には任せられない!政権交代させよう!

土人ジャップ→ミンス時代を思い出せ!殺されるかと思った!安倍自民一択!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:03:40.33 ID:nEulc19Y0.net
地方じゃぜんぜん普通だが

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:04:51.55 ID:pXCfdJBq0.net
こんなので働くなら生活保護受けたほうが収入上じゃん
手取り35万くらいないとバカらしくて真面目に働けないだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:05:18.54 ID:WA40XlZF0.net
結局は相場以下で受注して
激安で従業員を使って利益出すスタイルの事業なんだな
そんな中小企業が多すぎ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:06:31.29 ID:x6EZJzSD0.net
最低だな、アベノミクス…

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:09:50.31 ID:DVFuLa+E0.net
(; ・`д・´)「その昔の日本の価値観では15万円はアルバイトのひとのです」
( ゚Д゚)「いつまでバイトやってんだ!」
(; ・`д・´)「お、おれ正社員になる」
( ゚Д゚)「15万で?」

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:18:41.41 ID:6h/Jhlvm0.net
「女性専用トイレ」「女性専用車両」「プリクラの男性お断り」世のあちこちに増えたので「男性専用」も同じだけ作って欲しいとの主張
http://vaba.tippyturtle.com/719742526221.html

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:22:54.31 ID:+y6ZAsUR0.net
田舎の標準的な求人じゃん
医療事務は12万円、調理スタッフは8万5千円だぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:33:15.97 ID:eFkMQfnbd.net
>>18
1000万じゃなかったか?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:35:45.47 ID:WiF+QE/Xd.net
>>38
なんだ失業率悪化は麻生のせいか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:37:52.70 ID:j94m+DwD0.net
>>16
昭和初期かな(なお金銭価値は昭和初期に負けてる模様)

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:43:40.42 ID:WiF+QE/Xd.net
アベノミクスで消費激減

29歳以下世帯
名目消費
2012年 25万円
2018年 21万円

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:49:30.27 ID:C5Ur15dW0.net
ちなみにNHKの世論調査
>それによりますと、現在の社会に「満足している」と答えた人は前回、昨年度の調査から僅かに増えて64.7%で、
この質問を始めた平成21年以来、2番目に高い水準となりました。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:51:55.20 ID:35OTGFlJp.net
>>38
悪魔の麻生
悪夢の民主党

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:53:50.92 ID:7CfsPcE50.net
だから生活水準は1970年台だって
うまく数字でごまかしているだけ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 10:59:17.29 ID:o/PfwKVsa.net
アベノミクスの果実が甘いとは誰も言ってないよ?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:07:15.36 ID:n8mVdwVJ0.net
所得税や実質的に税金の社会保険負担は増え続けてるのに給与額面は20年前と変わらん
どんだけ落ちぶれてんだこの国は

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:09:21.83 ID:/j+uevXt0.net
そりゃ就きたい職業一位が公務員になるわな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:09:57.26 ID:bNcVCMZba.net
>>61
はいはい大本営乙

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:12:02.39 ID:j94m+DwD0.net
いい加減政治家と官僚の給料はゼロにして公務員の給料は半分にしろよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:13:27.24 ID:rxrsZqI7d.net
日給八千円ってドヤ街で凱旋される仕事以下じゃん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:18:11.19 ID:tHlZRt5E0.net
バブルのときもこんなもんだぞ。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:18:55.63 ID:tHlZRt5E0.net
>>69
数ヶ月やって素質があれば社員登用。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:23:10.24 ID:pXWZNn+G0.net
いつからかボーナスから社保が引かれ
いつからか消費税なるものが10%ついてくる
それでいて給与水準も変わらない
保険給付や福祉が充実してるかといえば逆で減らされているか要件が厳しくなっている
でも生活に満足している人間は増えている
不思議な国だな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 11:50:33.25 ID:A5doy2Gmd.net
×人手不足
○奴隷不足

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 12:19:02.21 ID:Bpef9lu20.net
奴隷労働と貧困がトリクルダウン

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 12:46:35.97 ID:k8IiHXWZ0.net
ロクに残業できなくなったから、まあこうなりますわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:12:16.27 ID:tKuFu4I10.net
民主党時代はこんな仕事すら無くて失業者で街が埋め尽くされる地獄だったけどな。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:20:39.96 ID:4qLkXmp00.net
>>72
改ざんねつ造の国だから

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:22:29.98 ID:b0lGwnEWd.net
医療事務これだと最低賃金下回ってないか?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:27:10.39 ID:skKS6lwI0.net
医療事務は昼間は病院やってないんで休み時間なんだろ
まあだからといってムダな時間があっても困るんだろうけど

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:28:22.49 ID:7CfsPcE50.net
公務員だけが給与増えているからなw

あいつら民間基準のくせに
公で標準を押し上げようとしている敵だからな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:56:14.49 ID:UDo3vQf30.net
>>62
地獄の安倍自民

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:11:40.49 ID:N8qwqGOla.net
この国の問題は貧しすぎて裏経済がまったく機能してない
闇市場のメルカリがひどすぎる

総レス数 82
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200