2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自衛隊に入ろうと思う。 陸・海・空どれがええの? [655170675]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/04/07(日) 13:41:38.80 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
https://bunshun.jp/articles/-/10738

帝国海軍が復活!? 近ごろ海上自衛隊の艦艇名がやけに勇ましくなってはいないか

自衛艦の花形である護衛艦。現在、最大の護衛艦は基準排水量19500トンのヘリコプター搭載護衛艦(DDH)「いずも」型で、形状から「ヘリ空母」とも呼ばれている。同型艦で2017年に就役した新鋭艦は「かが」。ミリタリーファンなら、すぐ思い出すのが帝国海軍の空母「加賀」だろう。主力空母として真珠湾攻撃にも参加。最後はミッドウェー海戦で沈没している。

 同じDDHに、2009年に就役した「ひゅうが」と同型艦「いせ」がある。これも帝国海軍の戦艦「伊勢」「日向」の名前を継いだもの。この二艦はもともと戦艦であったが、後部の主砲を取り払い
飛行甲板を設置したため、航空戦艦と呼ばれた。「いせ」「ひゅうが」は、海上自衛隊としては初めて全通甲板を備えたため、空母にしか見えない。そんな艦艇に命名するに当って、戦前の二艦を意識しなかったといえばウソだろう。
このように、近年、海自の艦艇には、帝国海軍の戦艦の名前が復活している。自衛艦の名前は進水時に付けられる。紹介した中で最初に進水したのは「ひゅうが」で、第一次安倍政権下のことである。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:41:52.98 ID:pJWfk3nL0.net
空がかっけーだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:42:02.45 ID:DwKHEC+00.net
チン毛燃やされたいなら陸かな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:42:26.86 ID:cmgd94kY0.net
海陸空で海陸空で合体だ〜

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:42:28.29 ID:sqHfOArca.net
またにかけ今夜もVIP待遇

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:42:52.07 ID:M6LrDbWr0.net
>>1の能力によるんじゃない?
空は視力悪いと入れないんじゃなかった?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:42:54.16 ID:PkIEN06dM.net
海は絶対にやめとけ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:44:18.43 ID:ZCy5vsIUM.net
生存率で決めろ
早く死にたいなら決まりだな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:44:30.62 ID:zpn/Zohpr.net
ホモかどうか
攻めか受けかで変わる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:44:35.03 ID:BpWFTfh0M.net
なれるんなら空一択だろ

11 :アザラシ伍長 :2019/04/07(日) 13:44:42.69 ID:htqrkFpU0.net ?PLT(88888)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
陸自の航空科がおすすめ
ヘリに乗れるよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:44:52.35 ID:h5m3jyJb0.net
これ選べんの?
希望したとこ入れんの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:45:34.90 ID:mW4xSf1A0.net
空で一兵卒って何するの
管制も整備も兵卒で出来るような仕事とは思えないんだけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:46:12.30 ID:WuhHHTjJ0.net
空がエリートって聞いた
あと陸は落ちこぼれってのも聞いた

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:46:13.88 ID:sqHfOArca.net
陸自の末路
http://livedoor.blogimg.jp/aokichanyon444/imgs/f/4/f4a088a4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/aokichanyon444/imgs/2/f/2f1acd3b.jpg

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:46:29.87 ID:rQd95C960.net
>>13
余裕でできるぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:47:07.81 ID:cmgd94kY0.net
外国の徴兵制のある国では海軍だけは絶対避けろというのか定説

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:47:38.74 ID:w1BNnWEz0.net
宇宙

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:48:32.37 ID:+UmJxgz3d.net
空≫海>陸

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:48:44.53 ID:RuH3iS3M0.net
潜水艦乗りがいいぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:48:45.56 ID:/4ICplHh0.net
空が1番楽だとか言うよな
あとなんかカッコいい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:50:50.56 ID:Kcu1gy+r0.net
空だろ
事務職みたいなもんだ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:51:05.04 ID:UxKQT2cZx.net
海兵隊

24 :アザラシ伍長 :2019/04/07(日) 13:51:22.68 ID:htqrkFpU0.net ?PLT(88888)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
海や空の炊事員ってどんな気持ちで勤務してるの?
料理が作りたくて自衛隊に入ったのならいいけど...

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:51:39.67 ID:wXm73xyL0.net
当方空か軍師希望

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:52:22.01 ID:m+pyMLFjH.net
ずっと続けるなら空が楽だと思うけど
俺は2年でなるべく自衛隊を楽しんでからやめるつもりだったから普通科にした
面白かったし同時に2年で充分だと思った

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:52:26.86 ID:+m3I5a6g0.net
免許は取れないし有給も年末年始長期休暇以外はろくに使わせてもらえない、そもそも代休が消化されない
下っ端は基本最低6年くらいはタコ部屋暮らしの上外出にも許可が必要
幹部は外に住めるけどサビ残休日出勤地獄
基本50代半ばで娑婆に放り出されるから経験を活かして警備員やタクシーの運ちゃんになれるぞ
山に篭って不眠不休で穴掘りして空砲パンパン撃ちたいなら陸にこいよ
えらーい人たちがなんで人が入らないんだろうなんでだろうって困ってるから歓迎してくれるよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:53:43.01 ID:cmgd94kY0.net
>>24
たいていは料理のうまいやつが回されるから割と希望に沿ってるんじゃね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:53:52.40 ID:1biRNCo+0.net
陸自は大和魂を持った草食系男子じゃないと入れないんだろ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:54:24.66 ID:yFaF+7Ewp.net
海は帝国海軍から続く伝統
1番陰湿だろ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:55:05.55 ID:mW4xSf1A0.net
鉄砲撃ちたいなら陸だろうけど
その陸だって余程のことが無い限り射撃訓練させてもらえないだろうな
Youtubeで上がってる自衛隊の射撃動画ってどれもWAiRばっかりだし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:55:53.66 ID:P4qP97Gh0.net
海外(中東とか)に行かなくて済むのは空かな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:56:33.08 ID:fAvopQw/0.net
海上自衛隊どころか海運業界も、超パワハラ体質。
海の上のお仕事はみんなそう。
受験者を試験官が直接罵倒しまくる国家試験なんて海技士試験くらいやで。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:56:43.74 ID:ruioKacM0.net
>>11
ヘリ操縦してる伍長想像つかん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:57:52.41 ID:KRMzsSGE0.net
定年70歳時代がこれから来るのに、53歳でほっぽり出される自衛隊志願は頭おかしい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 13:58:45.00 ID:dS08lre/0.net
これからできる宇宙防衛隊にしろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:00:27.80 ID:q7rPZ0nb0.net
>>27
免許とれねーのかよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:02:26.27 ID:At2HfxCj0.net
自宅が正解

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:02:38.49 ID:DDVQQJ9eF.net
花と散る!

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:03:02.94 ID:rQd95C960.net
>>37
俺は航空通だけ取ったぞ!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:03:10.55 ID:DDVQQJ9eF.net
>>37
カタピラ車は自衛隊車両に限る!

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:04:18.81 ID:IiGY9RUu0.net
あれやってもええよ
オフロードバイクの偵察兵
かっけーじゃん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:05:06.21 ID:m+pyMLFjH.net
>>31
方針による
うちの中隊は全員射撃検定1級以上を目標にほぼ毎週射撃してた数カ月間もあった
俺はすぐ1級取っちゃったからあんま参加しなかったけど
中隊は100人より多いけど最終的にはみんな1級以上取ってた

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:06:35.75 ID:C3zcZfbA0.net
陸が一番きつい、海は逃げ場がない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:06:38.47 ID:/44i0/yV0.net
>>24
お前こそどんな気持ちで自衛官になったんだよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:07:38.95 ID:64SM5GAga.net
ちんげ燃やされたいなら陸
逃げ場のない場所で虐められたいなら海

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:10:24.42 ID:ssKA3h2fa.net
自衛隊でも会計とかあるから
陰キャにもおススメや

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:11:17.39 ID:E8s+QT+B0.net
海は嫌だな船の上で一生暮らすんでしょ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:11:58.41 ID:DDVQQJ9eF.net
>>47
インポ隊ってまだあるの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:15:54.77 ID:hMxS5JOM0.net
人気は空≧陸>越えられない壁>海

空はそもそも任官する事が難しそう。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:20:09.91 ID:rGCw5OwTM.net
SEALs

52 :アザラシ伍長 :2019/04/07(日) 14:28:07.21 ID:htqrkFpU0.net ?PLT(88888)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>45
僕はあわよくばパイロットになりたかったね
航空身体検査落ちちゃったけど

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:35:35.91 ID:QPE3pQAB0.net
>>50
人気言うても高卒程度のまともな学力あれば補生は100%入れる
永久就職したいならそこから曹候受ければ良いし
ただ空はレーダー基地とかクソ田舎に回されることがほとんど

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:35:51.90 ID:0a7LGvwjp.net


55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:36:27.37 ID:t87QDUND0.net
フジロックに出る平沢進って誰?代表作は?結婚してるの?会人ってなに?そしてけいおん!との意外な関係とは!?調べてみました!!
http://coixko.gradientking.com/02925044336174.html

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:38:30.72 ID:8QnBZxU80.net
歩兵をプチプチ殺すより空vs空で無双したいよな
>>50
制空権とれる日本人がまずいない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:39:01.44 ID:oLFCQ59m0.net
陸と海は戦前からあるから空に比べて糞みたいな慣習が多そう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:39:45.34 ID:/EKIx3uw0.net
やりがいなら海だけど戦争になったらほぼ死ぬの確定
生き残りたいなら陸

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:46:20.76 ID:yOWrgIBS0.net
>>6

あと無音暗室に平気で居られる事な

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:50:14.94 ID:qo9DhtRi0.net
宇宙軍で有人ロケット打ち上げに参加

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:50:37.49 ID:At2HfxCj0.net
>>57
空はまともっていう幻想が田母神で崩れた

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:51:11.60 ID:DHXCJQGE0.net
ホモ科(´・ω・`)

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:53:13.14 ID:4XcsHfBJ0.net
自衛隊内部の人に聞くと

陸の人「陸がいい」
海の人「陸は糞」
空の人「陸は糞」

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:58:45.20 ID:R39qZDpv0.net
>>33
荒くれ者の世界だからな!
海自の訓練でも操舵室にいる奴らはミスするとバンバン頭叩いてきたわ
他はそんなことないのにな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:08:00.99 ID:4CXQAYxS0.net
>>1
陸。土属性だから。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:08:01.27 ID:byPCCTU5M.net
>>33
気に入らない奴は海に沈めれば良いだけだからな
冗談抜きで普通の常識や法が通用しない世界

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:09:17.44 ID:K5QF1eiN0.net
地元に空自の基地があるけどたまに自衛官が犯罪起こすからあまり評判よくない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:19:03.96 ID:SN3BdlHGM.net
>>24
広瀬かよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:20:26.61 ID:SN3BdlHGM.net
>>66
そういや船長モメンが嘆いてたな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:40:50.98 ID:n+ltCHkLM.net
陸と海のあいだに辺りがいいと思うぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:44:45.75 ID:+rbRNkVSr.net
やるならファイターパイロット

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:46:16.81 ID:CwLC9llC0.net
チン毛燃やされないように全部剃って行けよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:16:49.03 ID:tJYk+USMM.net
警で

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:20:04.47 ID:aiLX+0dT0.net
空自の高射部隊

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:25:06.29 ID:Aqk0KtopM.net
>>1
海だけはやめておけ
ひまだから

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:30:16.22 ID:w/f1EkS+0.net
仕事を任せるなら「上司の理想」よりも、「部下の達成感」を優先させるほうが重要ではないだろうか。
http://coixko.gradientking.com/02925044336174.html

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:31:25.79 ID:LSEbY3mmM.net
海と空は上下関係が明確すぎる
陸は少なくとも皆同じ平地

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:33:25.41 ID:I6wgjnJrd.net
空オススメ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:53:20.80 ID:+Dpe31YC0.net
今は公務員は公立教員含め不人気だからな
低倍率、定員割れ、辞退

若者曰く、公務員はダサいんだそうだ


超売り手市場となった就職戦線 今の学生は地方公務員すら内定辞退 そりゃ若者は安倍支持だわな…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1507434459/
【公務員】「君が欲しい!」個性で勝負、公務員採用ポスター 人気陰り工夫 [無断転載禁止]©5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499856464/
【公務員】公務員陰る人気 1都3県など採用応募倍率が低下 自治体、志望者集めの工夫に苦心★2 [無断転載禁止]©5ch.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497598439/
【社会】若者の国家公務員離れ…40〜50代の半数、組織の活力低下 [無断転載禁止]©5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463794552/
バブルを超える「売り手」市場の中、警察官志望者が激減 学生の間でも「警察学校でシゴかれる」という認識広がる [無断転載禁止]©5ch.net [452836546]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1497971423/
自衛隊の志願者数が定員割れ、誰が原因なの? [136561979]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1531801655/
【防衛省】自衛官採用数、4年連続計画割れ 国防力確保に不安、少子化も背景
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526210553/
【悲報】刑務官、ガチのマジで人出不足らしい。ケンモメンも受けてみたら? [976470219]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523528078/
若者「警察官・消防士・自衛官は仕事きつそうだからなりたくない」 [331464139]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537225906/
【社会】国家公務員試験、一般職の倍率最低 の4.7倍 16年度採用 女性比率は最高 職を得やすい環境になっている c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471875280/
国家公務員総合職、東大出身の合格者大幅減 東大生の官僚離れ [無断転載禁止]©5ch.net [114013933]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1498827366/
【社会】内定辞退6割 地方公務員採用の厳しい事情
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507269230/
公務員でも人手不足が深刻 市役所の土木職に人が集まらない [331464139]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541849482/
【悲報】売り手市場で地方公務員の待遇がクソ化、公務員になるやつはバカ [226456927]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536052117/
【ロリコン速報】だれでも公務員(小学校教諭)になれるチャンス!驚異の低倍率!ガキ相手だから力で負けないしいいことづくめ! [487776795]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1546580193/

平成28年度(27年度実施)公立学校教員採用試験の実施状況を本紙調べで集計した。全国69県市の平均倍率は前年度から0.2ポイント下がり、4.9倍となった。倍率は平成12年度採用の13.3倍をピークに下降傾向にあり、平成5年度採用以降の23年間で最も低くなっている。
https://www.kyobun.co.jp/rate/

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:53:24.31 ID:mvW09jA80.net
空に入ったのに
高射砲部隊に配属されて
ほぼ陸と変わらない業務

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:55:49.82 ID:QPE3pQAB0.net
今の高射は空の中じゃ忙しい部類だからな
昔は割りと暇だったけど
非常呼集も多いし訓練にもよく駆り出される

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:04:07.87 ID:cDIv1wn5a.net
ゲッターロボといばゲッター1だから空じゃね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:08:20.58 ID:GychZK6ra.net
パイロットと航空救難は例外として、空がぶっちぎり楽じゃね?陸の様な演習らしい演習も無いし

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:08:26.67 ID:H/KXbkqSd.net
これからは宇宙か地中じゃね?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:15:33.11 ID:jcVf/5ylx.net
https://i.imgur.com/D0phr5d.jpg

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:16:17.25 ID:HjvpU5rX0.net
陸が一番雑用多そうだな。災害時や他国での支援活動だったり
空はパイロットなれるのごく一部の優秀な奴だけだろそれ以外は何やらされるんだろう
海はそこそこ仕事多そうだな漁師助けたり韓国朝鮮中国の船に水ぶっかけたり充実してるのは海っぽいなカレーパーティー開いたり

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:18:40.79 ID:nEGVEvEc0.net
陸=ホモ
海=ホモ
空=ホモ

さぁ好きなの選べよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:22:39.50 ID:jcVf/5ylx.net
https://i.imgur.com/dvXnF7m.jpg
https://i.imgur.com/3erOG7Y.jpg

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:27:57.77 ID:KRMzsSGE0.net
残業代出ない
全国転勤
職業として魅力どこにあるのか?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:33:02.59 ID:dUYVArLAa.net
>>33
口述試験を海保と一緒に受けたけどビックリするくらいのガイジぶりで罵倒されてもしょうがないレベルだったわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:33:57.14 ID:DVFuLa+E0.net
(; ・`д・´)「ワンルーム自衛隊」
( ゚Д゚)「FPSという名の謝肉祭」

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:34:08.00 ID:tPDxHfnx0.net
>>88
20年前の訓練の写真でずいぶん引っ張るねw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:55:13.66 ID:flDOIoB70.net
>>86
空は正しくパイロットが一番重要な重要になってる
他にはパイロットのサポートをする仕事(運航の補助とか気象観測とか整備とか管制とか)
要撃管制とか
高射(ミサイル撃つ)とか
情報(諜報活動する)とか
パソコン弄ったりとか
あとは飯を作ったり警備したり総務的な仕事とか色々あるぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:56:14.71 ID:flDOIoB70.net
>>89
簡単になれる
人によっては雰囲気が合ってる
これくらいか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:59:53.56 ID:flDOIoB70.net
あの完全なる全体主義かつ階級社会なところは自分には合わんかったわ
今でもたまに夢の中で内容はよく覚えてないが何かあの外から隔絶された空間で苦しめられてることがあるわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:36:22.17 ID:w/f1EkS+0.net
仕事を任せるなら「上司の理想」よりも、「部下の達成感」を優先させるほうが重要ではないだろうか。
http://coixko.gradientking.com/405681332543.html

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:58:59.69 ID:H0LUtTiz0.net
>>6
空自ならくっそ楽な整備になれるぞ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:01:43.29 ID:ipeRZy6f0.net
海自ヘリパイが一番楽?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:52:52.17 ID:O5I61lmw0.net
陸は宴会地獄
普通科は行軍と穴掘り地獄

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:45:59.50 ID:e8V22mI0p.net
陸はイジメが陰惨なレベル
海は高い確率で同室がホモ

総レス数 100
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200