2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】脳の男女差を解説しベストセラー本となった『妻のトリセツ』、中身はデマカセの女性差別女性蔑視で大炎上してしまう [338512769]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:39:36.77 ID:xz1Ske63r.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/hikky2.gif
 夫婦間のコミュニケーションのすれ違いを「脳の性差」で説明する『妻のトリセツ』(講談社+α新書)がベストセラーになっている。
「脳科学本」はこれまでもたびたび話題を呼んでいるが、科学的根拠はどうなのか、何が人々を引きつけるのか。

【写真】「最新の研究結果を反映してない」と話す東大の四本准教授


 『トリセツ』の編著者は人工知能研究者の黒川伊保子氏で、累計部数は約35万部に達した。
本では「女性脳は、半径3メートル以内を舐(な)めつくすように“感じ”て」
「女性脳は、右脳と左脳をつなぐ神経線維の束である脳梁(のうりょう)が男性と比べて約20%太い」など、男性と女性の脳の機能差を示すような具体的なデータを出す。
そして「いきなりキレる」「突然10年前のことを蒸し返す」など夫が理解できない妻の行動の原因を脳の性差と結びつけ「夫はこういう対処をすべし」と指南して支持を集める。

 一見科学的に見える主張だが、科学者はどう読んだのか。

 脳科学や心理学が専門の四本(よつもと)裕子・東京大准教授は、
「データの科学的根拠が極めて薄いうえ、最新の研究成果を反映していない」と話す。
たとえば「脳梁」で取り上げられたデータは、14人の調査に基づいた40年近く前の論文で、かつ多くの研究からすでに否定されているという。
本に登場するそのほかのデータも「聞いたことがない」。

 男女の脳の機能差はあるという研究は複数あり、四本さん自身もそれを否定しない立場だが、
「集団を比較した平均値の差をもって、男性の脳はこう、女性の脳はこうと一般化することはできない。
また、脳は個体差が大きく、さらに環境や教育など様々な要因から影響を受けて変わる。ひとつの因果関係だけでは説明できない」と話す。


妻のトリセツが説く脳の性差 東大准教授は「根拠薄い」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190407-00000011-asahi-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:40:36.41 ID:Kwd8kTrNd.net
まーたま〜んが難グセつけてんのか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:41:03.70 ID:tTeTUeDWM.net
ままままーん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:41:51.78 ID:5CJd2wOC0.net
まんこさぁ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:43:06.90 ID:XFwR/Bqa0.net
>たとえば「脳梁」で取り上げられたデータは、14人の調査に基づいた40年近く前の論文で、かつ多くの研究からすでに否定されているという。


6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:46:41.73 ID:5/T5R6Do0.net
フェミさんには都合の悪い真実だからなw
朝日が必死で笑えるが

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:46:47.73 ID:4XWIFAei0.net
女が無理難題を本にして
女がそうじゃないともっと無理難題を押し付ける

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:47:23.98 ID:5S9GYSXi0.net
膣さん!!!!!!!!!!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:48:03.33 ID:o6QuDjQK0.net
こういう本って大体
無理矢理でも一面的でも女優位な結論に持っていきたがるものじゃなかったか

脳梁関連とかまさにそれで
太いから素晴らしいとは言うけれど、太いから混線するとは言わない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:48:13.99 ID:jKU/jRSH0.net
まんまんままあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん😱

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:49:22.78 ID:CTJ0koox0.net
脳の性差と自閉症の発症が男性に多いこと
http://www.nise.go.jp/cms/6,4134,13,257.html

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:50:01.91 ID:S0Oxhl9ga.net
女の脳は小学生レベルで発達が止まる。
だから、女を扱うときは小学生を相手にしてる親や教師の気持ちになるべき。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:50:43.69 ID:wbxgBGxf0.net
これは精神的男性

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:51:07.66 ID:cL9ZCzBL0.net
女の敵は女

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:52:30.74 ID:AIXy8Sgp0.net
マジかよ西野カナ最低だな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:53:57.62 ID:s+zZ7TAp0.net
売れたから叩かれてるだけであって
売れてない数ある男脳女脳本はここまで叩かれてない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:54:17.43 ID:fAvopQw/0.net
総体的な性差による傾向はあるということだな。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:57:19.10 ID:XFwR/Bqa0.net
軍事・歴史でも平気で80年代に否定されているものが載っていたりするもんなあ
そこを専門とする学者の書いた本以外はうんちだわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:58:27.77 ID:OBm1+qNn0.net
まんぐりがえされてんじゃねーよ!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:58:38.33 ID:ddJEIk050.net
まーんv.s.まーん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:03:17.19 ID:OxHQf6ved.net
脳関連の本はトンデモばっかりだから読む価値ない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:05:17.78 ID:t87QDUND0.net
バイト中に小さい女の子の誘拐未遂に遭遇したので機転を利かせて阻止した話「本当に店員はお子様を見てません。今回はレアケースだと思ってください」
http://coixko.gradientking.com/279463347787.html

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:07:47.44 ID:kEeYCNi20.net
差別主義者のトリセツの方が実用性ありそうじゃのう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:11:00.67 ID:NglBMbYO0.net
あれ、相当前の地図が読めない女〜ってのも同じくトンデモ扱いなのか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:21:52.62 ID:cCTrbVMx0.net
https://i.imgur.com/U3vPLf4.jpg
知能指数の分布を男女別に表したグラフ
女性はIQ100前後に大多数が集まっている
男性はバラつきが大きく、すごいバカもいればすごい秀才もいる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:24:09.35 ID:u125RhkQ0.net
>>24
誰がどう考えても教育や生育環境の問題でしかないがな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:28:37.82 ID:cCTrbVMx0.net
>>26
空間把握力が環境に起因するという根拠は??
どう考えてもっていうか何も考えずに発言してない?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:32:33.98 ID:m+Dep3sYM.net
>>25
経験上何となくわかるな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:40:22.96 ID:5/T5R6Do0.net
>>25
男性のホームレスも知的障害が多いっていうし
底辺の男性が一番の弱者なんだな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:47:33.89 ID:F/JR6X4Yd.net
> 男女の脳の機能差はあるという研究は複数あり、四本さん自身もそれを否定しない立場だが、
「集団を比較した平均値の差をもって、男性の脳はこう、女性の脳はこうと一般化することはできない。
また、脳は個体差が大きく、さらに環境や教育など様々な要因から影響を受けて変わる。ひとつの因果関係だけでは説明できない」と話す

結局、どうすれば差が認められるの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:59:46.61 ID:cCTrbVMx0.net
>>30
統計を取れば男女差があるのは明らか
でも傾向にすぎないので個々人の特性を判断する根拠にならないということ

例えば男性は女性より平均身長が高いけど、
「A君とBさんはどちらか背が高いですか?」と訊かれても答えようがないでしょ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:02:42.14 ID:YMZztI120.net
>>1
'00年代に一時期テレビで女性は脳梁が太いから女性は優れているとかフェミニストが恣意的に妄想垂れ流していたんだよ
しかもその時は脳の専門家(笑)は一言も否定しなかったけどね
記憶と女性らしい妄想で記憶の書き換えがよく起こる女性だが、その理由は何でかな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:08:28.26 ID:YMZztI120.net
>>25
それはフェミニストの心の支えなの?
根拠不明なグラフだね
実際の数値も不明瞭だし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:09:58.06 ID:YMZztI120.net
>>29
女性のホームレス自体が少ないからね
日本は異常に女性は社会保障を受け易い。嘘を付いても裁判で勝てると解っている女性も多いしね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:10:28.12 ID:YMZztI120.net
>>18
間違った事を訂正しないで言い続けるって朝日新聞と全く同じだね
テレビ朝日・朝日新聞のような極左マスコミは朝鮮人とも同じだけど

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:11:45.39 ID:F/JR6X4Yd.net
>>31
それは単に当たり前の話だよね
そもそもだいたいの統計なんてそうなるのでは?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:15:02.35 ID:cCTrbVMx0.net
>>36
当たり前と思うのはあなた個人の感想であって、
統計的事実を個人にも当てはめようとする人は多い

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:18:46.27 ID:C6qSKm0g0.net
フェミのせいでほんと息苦しい世の中になったな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:20:19.85 ID:XFwR/Bqa0.net
>>35
朝日新聞がそうだとは思わないけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:21:22.19 ID:tDKbggAF0.net
>その後、コンサルタント会社勤務
 民間の研究所を経て、2003年に(株)感性リサーチを設立、代表取締役に就任。
語感分析法『サブリミナル・インプレッション導出法』を発表。
 サービス開始と同時に化粧品、自動車、食品業界などの新商品名分析を相ついで受注し
感性分析の第一人者となる


臭あああああああああ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:21:56.42 ID:5tTZYVi40.net
研究で否定されてるならまあだめだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:22:52.30 ID:TE4VYIm/0.net
あー
DSMつまみ食いした国内の似非科学ビジネス問題な

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:25:13.99 ID:ZaPwRKGf0.net
真実は
同じ男でも男脳の男がいるし、女脳の男もいる
室伏広治と羽生結弦が同じ人間には見えないだろ?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:25:29.16 ID:tDKbggAF0.net
要するに需給ありそうな見方に適当な科学根拠をまぶした
信じたい奴が信じる本だろ、ウヨ本と同じ
コンサルらしいやり方だな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:39:47.18 ID:1BttExfGa.net
ぶっちゃけ真面目に読んでるヤツいるのかよ
知的障害者だろ…
理解できない奴等いますからこんなのなんですから許しましょうねって話だろ
ただの自己啓発本だろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:22:52.18 ID:Ipos+0dT0.net
個々の事例はともかく女が希望をストレートに伝えることなく
相手にエスパーを要求するって点は真理を突いていると思う

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:17:56.43 ID:LHN7ejEsa.net
10年くらい前に宮崎哲弥が酷評してたなこの黒川って人

総レス数 47
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200