2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】「令和」、仏教経典から出典確認されてしまう。 [498415398]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:43:20.41 ID:cR8Z0XD30.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
新元号「令和」の出典は阿含経典で(も)ある!

出典は『万葉集』だと? ふふふ…… いくら趣向を凝らして #新元号 を作っても、お釈迦様の掌からは逃れられないぞ。
沙門瞿曇捨滅兩舌。不以此言壞亂於彼。
不以彼言壞亂於此。有諍訟者能令和合。
已和合者増其歡喜。有所言説不離和合。
誠實入心所言知時。
(佛説長阿含經卷第十四 梵動経※)

※パーリ長部1梵網経(DN1.Brahmaj?la Sutta)に相当。
SAT大正新脩大藏經テキストデータベースで調べると大般若や華厳経にも出てくるので、
大乗仏典が好きな人はそっちが出典だと言い張ろう!

同じ阿含系だと、
離者令和。和者隨喜。
(雜阿含經卷第三十六 1040経)
こっちのほうが出典っぽいかな?

有諍訟者能令和合。已和合者増其歡喜。(長阿含)
離者令和。和者隨喜。(雑阿含)

並べてみるとほぼ対応しています。
「争う人々に調和を齎し、調和した社会の幸福度(喜び)を増す。」いずれも不両舌(不離間語)の徳を説いたくだりですね。


ソース:日本テーラワーダ仏教協会編集局長のブログ
http://naagita.hatenablog.com/entry/2019/04/04/173416


長阿含では令和合で 雑阿含では令和らしい

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:44:00.00 ID:57UvuN3TM.net
探せば幾らでもあるだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:44:45.39 ID:TPzCuz670.net
しかも中国で既に商標取られてたりする

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:50:43.46 ID:swk8fby70.net
和さしめるだから普通の動詞句だよな
低学歴内閣だから気にならなかったのだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:50:59.90 ID:Es8etjWN0.net
万葉集の良いだけをクローズアップしても
昔から和せしむなんだよなぁ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:51:30.97 ID:WQ8DkSYsd.net
あれで万葉集から引用ってちょっと苦しい気がしてたんだよなー

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:53:58.94 ID:RMTXHXbZa.net
令和ってワードの有無であって出典は万葉集だって言ってんだから何処に令和って書いてあってもいいだろう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:54:24.16 ID:ltClgPas0.net
能令・和合を令和と読むガイジ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:56:00.39 ID:uXwd6TQ/d.net
どうせ保守層なんて馬鹿なんだから万葉集と言っとけばいい
こいつらは事実よりも信じたいものを信じる馬鹿なんだから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:57:00.40 ID:5/T5R6Do0.net
ほんま釈迦の手のひらの倭ザルだなあ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:57:21.65 ID:y7Aos/cJ0.net
>>9
ほんとこれ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:57:38.45 ID:VjJNKVUt0.net
令和って変換で出てくるんだけど、元からあった言葉じゃないよね?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 14:58:33.40 ID:wgVOVj/G0.net
「令和」の出典は生長の家『大調和の神示』
「汝ら、天地一切のものと和解せよ」
和解するようにという命令からとって「令和」なんだが?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:02:22.80 ID:bRF94vsXp.net
>>12
4月1日の15時くらいまでは「0話」だったけど、
その日の20時くらいには「令和」が出るようになってた
地味に変換候補のアップデートされてるんだな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:02:24.56 ID:0iUuI7Wh0.net
宗教戦争始まってるのか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:02:51.84 ID:fuFPQY+TM.net
ありきたりなフレーズを元号にしてしまったクソダサジャップってことか
あべちゃんやっちまったなあ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:03:31.50 ID:t87QDUND0.net
バイト中に小さい女の子の誘拐未遂に遭遇したので機転を利かせて阻止した話「本当に店員はお子様を見てません。今回はレアケースだと思ってください」
http://coixko.gradientking.com/2791638505245.html

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:05:31.09 ID:KRMzsSGE0.net
こういう古典や漢籍って、データベース化して検索できるようになってないの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:06:20.04 ID:GdVmNs5k0.net
出典は出典でしかないんだよ
万葉集にあるから万葉集から持ってきた、で
別に構わないしそれで終わりにできる話
万葉集からとったから日本独自伝統だみたいな話にもっていくからおかしくなる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:10:48.71 ID:mebdD7ty0.net
しかし、元の万葉集が梅の宴て、
何か元号取るにはどうなの?

ちう場所だよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:15:56.70 ID:1kMKfq2P0.net
アンサイクロペディアに万葉集出典て書いとけ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:16:27.70 ID:GdVmNs5k0.net
>>20
自民党がメディア掌握して民主主義を形骸化し
神道カルト上級国民が国家を統制する「美しい国」思想
これを自然美に言及したものと言い訳しながら
体現できる箇所を探せって指令したんだろう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:16:34.40 ID:FJY0ikq9a.net
令和って結構普遍的なワードだったんやな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:18:37.52 ID:aP6jODHs0.net
みんな陰謀論好きだね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:18:51.06 ID:mebdD7ty0.net
そおす
https://docs.wixstatic.com/ugd/9f1574_d3c9253e473440d29a8cc3b6e3769e52.pdf

抜粋

「梅花歌」序とそれに続く一群の短歌に戻りましょう。
「都見ば賤しきあが身またをちぬべし」
のアイロニーは、長屋王事件を機に全権力を掌握した藤原四子に向けられていると見て間違いないでしょう。
あいつらは都をさんざん蹂躙したあげく、帰りたくもない場所に変えてしまった。王
羲之にとって私が後世の人であるように、今の私にとっても後世の人に当たる人々があるだろう。
その人々に訴えたい。どうか私の無念をこの歌群の行間から読み取って欲しい。
長屋王を亡き者にした彼らの所業が私にはどうしても許せない。
権力を笠に着た者どものあの横暴は、許せないどころか、片時も忘れることができない。
だが、もはやどうしようもない。私は年を取り過ぎてしまった……。
これが、令和の代の人々に向けて発せられた大伴旅人のメッセージなのです。テキスト全体の底に権力者への嫌悪と敵愾心が潜められている。
断わっておきますが、一部の字句を切り出しても全体がついて回ります。

つまり「令和」の文字面は、テキスト全体を背負うことで安倍総理たちを痛烈に皮肉っている格好なのです。
もう一つ断わっておきますが、「命名者にそんな意図はない」という言い分は通りません。
テキストというものはその性質上、作成者の意図しなかった情報を発生させることがままあるからです。

安倍総理ら政府関係者は次の三点を認識すべきでしょう。一つは、新年号「令和」が〈権力者の横暴を許さないし、忘れない〉というメッセージを自分たちに突き付けてくること。
二つめは、この運動は『万葉集』がこの世に存在する限り決して収まらないこと。
もう一つは、よりによってこんなテキストを新年号の典拠に選んでしまった自分たちはいとも迂闊であって、人の上に立つ資格などないということです(「迂闊」が読めないと困るのでルビを振りました)



これなら納得

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:22:03.02 ID:WK8uASLz0.net
>>1
麻原彰晃
この頃、鍼灸師として「病気の人を完治させることができない、無駄なことをしているのではないか」と悩み、無常感を抱き、
四柱推命や気学を研究し始める[47]。だが運命を知っても運命を変えることはできないと考えて見切りをつけ、
台湾鍼灸、漢方、断易、六壬を経て、奇門遁甲と仙道にたどり着き、神秘体験を経験する。
さらなる修行を求めて以前は嫌いだったという宗教に近づき、GLAの高橋信次の書籍、中村元や増谷文雄の翻訳仏典により、
阿含経そして阿含宗に出会う[48]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E5%8E%9F%E5%BD%B0%E6%99%83

林郁夫 (オウム真理教)
1977年、桐山靖雄の本に感化され、阿含宗の正式な信徒となり、多くの知り合いを阿含宗に勧誘していた[5]。
『文藝春秋』に手記を発表する。その中で、口止め及び麻原が持つ学歴コンプレックス、
阿含宗でのキャリアの違いなどから、自分に敢えて汚い仕事をやらせたと解釈している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E9%83%81%E5%A4%AB_(%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%83%A0%E7%9C%9F%E7%90%86%E6%95%99)

オウム、統一、自民党
また点がつながったのか・・・

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:24:50.56 ID:Wz2+EQPt0.net
令和合元年

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:27:43.27 ID:VjJNKVUt0.net
>>14
地味に凄いね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:29:00.85 ID:5+8zf+ti0.net
>>28
そりゃ毎日毎秒、人が変換した情報ビックデータで集めてるしな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:29:10.48 ID:VvMgUZ6l0.net
和せしむ
だから
ふぁしずむ
だな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:29:29.18 ID:nEulc19Y0.net
日本の国書からとった元号がシルクロードをさかのぼることになろうとは

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:39:35.53 ID:fsN4MG/vM.net
>>8
だよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:47:45.70 ID:144ub7BVM.net
「令和は中国語から見ておかしい。日本人は漢字を理解してない(ドヤァ)」

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:57:41.03 ID:4g29aWrG0.net
中国はだめでインドだったらいいのか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:02:54.16 ID:L1opH25j0.net
仏典の用語なら百済音になるから「りょうわ」だろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:08:57.68 ID:kGishZ6Qa.net
仏教と言っても中国に入って漢字で当て字された時のものだから中国起源になるな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:10:03.82 ID:H/zmImcka.net
beautifulどこ行ったんよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:12:43.82 ID:6N46sBVNd.net
阿含経典にあると言うのは良いな
わりと良い元号かとも思えてきた

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:22:59.40 ID:bRF94vsXp.net
サンスクリット語にもレイワって音があるということかな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:27:09.75 ID:q2ir958iM.net
>>33

恨むなら文字を発明出来ず、余所からパクるしかなかったチョッパリ恨めよ(笑)

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:43:24.00 ID:YQwtIAhJ0.net
これじゃあ「令はビューティフルなの!」とか言ってる人たちがバカみたいじゃん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:44:48.45 ID:YQwtIAhJ0.net
>>33
教養無いんだな
コウモリが吉祥紋になってる由来とかも知らなさそう
無知って怖いわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:49:17.54 ID:wPtq2ne70.net
それなら最初から古典インドを出典にしろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:52:20.42 ID:WK8uASLz0.net
>>8
それを言ったら、初春令月気淑風和から飛び飛びに令和を造語したガイジはどうなってしまいますの

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:52:40.35 ID:RZzKa6+oM.net
和合で一区切りなんですがそれは

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:14:34.19 ID:w/f1EkS+0.net
仕事を任せるなら「上司の理想」よりも、「部下の達成感」を優先させるほうが重要ではないだろうか。
http://coixko.gradientking.com/8899986.html

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:19:02.71 ID:M4YCvsRf0.net
ネトウヨは一つの事に対して一つの答えを知っていれば成り立つからな
答えが複数見付かると発狂という方法で処理する

48 :瘋癲の錬金術師 :2019/04/07(日) 20:58:02.13 ID:XRTwihVzd.net
出典も何も、ありふれ単語ってことじゃないの?
初めに造語した人が出典なのか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:00:53.50 ID:vhD+vQBi0.net
号令和田

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:04:05.86 ID:KAUzqbwt0.net
令と和を選んだ(もっともらしい)根拠がひとつづく否定されていく

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:05:15.63 ID:3Wv6pL3K0.net
>>33
中国が言ってるのはおかしいのでなく縁起が悪いってこと

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:08:12.07 ID:WDOwKUTu0.net
命令の令だ連呼くん悶絶

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:31:05.06 ID:VZBjrZpC0.net
あごん宗って仏教もどきの新興宗教だろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 22:07:45.51 ID:ZtowhWjR0.net
ピエール瀧被告がNHKに恩返し? 保釈が”夜7時”だった理由.
http://cable.medialoverz.com/891613616466.html

総レス数 54
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200