2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クラウド導入したら社内LANが重くなった 7割 [959785633]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:39:44.29 ID:gZ5iJ3BH0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nagato.gif
クラウド導入後に「社内LANが重くなった」は約7割、ソニービズネットワークスが調査
https://image.itmedia.co.jp/ait/articles/1903/28/l_yh20190328SONY_whattypes_590px.png
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1903/28/news009.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:40:52.75 ID:AkfcwFeb0.net
やめなよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:41:36.03 ID:z6TmUGCM0.net
興味ないね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:43:01.74 ID:fLblFHSl0.net
どうせクソみたいな帯域のLANネットワークなんだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:43:22.54 ID:8Yoogwbda.net
ボーイズ!オンザLAN!
もう!遅いか!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:43:51.71 ID:yfMdCV/d0.net
回線遅いのになんでクラウド導入したがるん?馬鹿なの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:45:13.11 ID:50z6g2Pad.net
わかりすごるw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:45:21.77 ID:ACl3+8epd.net
Slackのアプリが常駐アプリのくせに糞メモリ食うんだが
作ってる奴アホちゃう?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:46:25.73 ID:25gXTKfS0.net
だからってインフラ屋はキャッシュとか考えるなよ
最悪だから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:46:55.16 ID:25gXTKfS0.net
>>8 最近多いぞ それ実質Chromeが動いてるだけ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:47:08.53 ID:QruWM8y30.net
重くなった(100Mbps)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:47:15.70 ID:nEulc19Y0.net
なるほどね
個人利用だと気がつかないポイントだね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:47:53.22 ID:6qcry/Atr.net
それ重いんじゃないんだよな〜

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:48:28.47 ID:mykaxHNla.net
O365とかは回線別にしろよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:48:41.83 ID:fLblFHSl0.net
>>8
Webブラウザでもそのままの機能が使えるようなサービスのアプリって
単体アプリでもほぼブラウザと変わらんぞ
だからメモリ使用量が多い
これからそういうのはますます増える

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:49:52.56 ID:lTGiJuZv0.net
クラウドはバックアップぐらいにしか使えないと常々思ってる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:50:58.04 ID:fLblFHSl0.net
>>16
認識が10年前って感じ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:51:02.01 ID:QruWM8y30.net
社シス「上がクラウドっていうから導入した」

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:52:12.16 ID:QRas7D4o0.net
やめなよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:52:37.51 ID:9UnxKeJa0.net
残りの三割はクラウド導入前の必要なネットワーク容量の調査と改善がしっかりしてたんだな
優秀な会社だな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:52:50.42 ID:3NRiepoKM.net
当たり前じゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:53:10.63 ID:EiiHSv0w0.net
社内LANが重いってどういう意味?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:54:10.34 ID:wF7nt7VIM.net
>>22
会社は全部サーバー経由してるから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:54:19.84 ID:7Fn5EYBX0.net
バラすなよ…

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:55:02.48 ID:7Fn5EYBX0.net
セッション処理考えてないバカがクラウドだからシャーない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:55:46.35 ID:25gXTKfS0.net
社内LANが一般のご家庭と同一のプロバイダ契約になってる中小企業

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:55:59.25 ID:N0w/qr3wa.net
365はマジで重すぎ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:56:15.63 ID:25gXTKfS0.net
>>25 絶対意味わかってないと思う

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:56:34.31 ID:EUykhcl/0.net
シンクラにしたら画面描画が糞になった
と同じ道

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:58:07.05 ID:7Fn5EYBX0.net
>>29
画面ガビガビなんですけど…

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 15:59:00.93 ID:fLblFHSl0.net
>>22
クラウドを全社で使ってるってことは、ローカルデバイスでの情報の蓄積を許さないIT体制でもある
単なるファイルの更新であっても、そのストレージの更新のためにわざわざLANトラフィックを経由してプロキシサーバからWebトラフィックとして流通してる
LANにとってもプロキシサーバにとってもWeb回線にとっても負担が大きい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:00:22.52 ID:/3v6oVtXH.net
共有NASをクラウド同期元にしたら規約的に駄目なの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:03:30.83 ID:a8psshf+0.net
ちゃんとCategory7のケーブル使ってるか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:04:40.62 ID:uWpNgieUM.net
そらネット通すからそらそうだろうとしか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:05:07.67 ID:76Yk8XAH0.net
LAN姉ちゃん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:05:30.38 ID:rBJMU91k0.net
>>32
デカイ会社とかだと自前の鯖でクラウド組んだりするそうだよ
あとはサービスのクラウドと併用してハイブリットクラウド環境組んだり

パブリッククラウド、一般的なクラウドサービスってのはその手の環境を安く広く広めてんで一括管理していこうってもんだから
小さな会社だとコスト的な問題がある

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:20:03.17 ID:KjgcE5hO0.net
うんこルーター使っててちゃんと捌けてないとか?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:23:23.60 ID:kzV6CfM3a.net
クラウドってバックアップだろ?
ファイルを毎回クラウドに保存しないとダメなんか
ローカルで保存したらええやん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:23:28.32 ID:1BttExfGa.net
途中のハブが100メガ対応品だった件

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:23:54.00 ID:WrfHrCK00.net
o365やべえ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:26:27.80 ID:ChN7R/Lq0.net
>>39
少し机を移動させようとなって裏を見たら一つのハブにやたらぶら下がってた思い出

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:27:09.48 ID:UACdiQ8g0.net
日本国全体のネットインフラがダメなんでしょ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:29:00.89 ID:xSHjEDQgx.net
>>26
俺の会社やんけ Bフレッツベーシックコースだ
しかも一部の営業所はこれまたフレッツADSLのまんま

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:30:36.48 ID:IX67sKYBa.net
office365はクソ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:32:24.14 ID:IIIprSDV0.net
db重くなってきたからクラウドに借りようかと思ってんやけどあかんの?
VMやめてKubernetes+dbにしたいんやけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:33:05.43 ID:0I66sJN20.net
知り合いの会社ADSLのまま何十年も経ってて1Mも速度でんかったわ
PC触ったら画像送るのに1分以上掛かってワロタ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:35:09.81 ID:AcOz2b3tM.net
社内じゃねーし

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:35:26.60 ID:19YAO0dXd.net
FortiGateのSD-WAN便利だぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:36:26.71 ID:19YAO0dXd.net
Office365はセッション貼りまくってProxyサーバ殺すからクソ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:37:01.55 ID:2Nt9CbqU0.net
俺のダース端末起動に5分かかる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:38:10.48 ID:dTZgxu12M.net
親が自営業やってるが俺がネットワーク関係全部やってあげてる
最強クラウドで満場一致のdropboxを使ってるわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:39:28.78 ID:19YAO0dXd.net
NetFlow使って可視化しようぜ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:40:45.71 ID:ax0N5jy10.net
VPN運用が正解なんだよなぁ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:41:29.57 ID:ullLeD0E0.net
中小なら大賛成で手伝うんだが
大規模組織はネットワーク周りは見たくないな
他者に丸投げしたい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:41:30.35 ID:g4ujBglor.net
ネット分離とかいう謎システムやめてほんと
不便すぎる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:42:25.28 ID:SO80JiXFM.net
末端まで10Gbpsにすればええやん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:42:46.18 ID:SfO9ClgX0.net
エクセルやワードを保存するのにいちいちインジケータがニョキるの待つとか昭和かよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:46:15.39 ID:w/f1EkS+0.net
仕事を任せるなら「上司の理想」よりも、「部下の達成感」を優先させるほうが重要ではないだろうか。
http://coixko.gradientking.com/695022791.html

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:47:09.64 ID:UPWX0/Ltd.net
>>56
スイッチとかプロキシとかゲートウェイとか帯域以外のところがボトルネックになることが多い
当たり前だが、ネットワーク構築は利用状況に応じて設計しないと駄目

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:48:58.40 ID:Wl2rBUANa.net
毎日NASにdumpしてバックアップ上げてるのをそのまま移行したから転送量が激増した
考えなしすぎるわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:53:16.89 ID:Wl2rBUANa.net
>>56
ボトルネックはエッジじゃないだろう

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 16:58:47.51 ID:cyfnub3f0.net
うちのシンクラがレスポンス悪くて使い勝手が悪いわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:25:20.19 ID:6FZY9IP3M.net
まさにこれのPJに関わってる
インターネットに出るGWを2つ用意して、途中にプロキシサーバ置いて、通信時のポート見て両方に分散させるように振り分ける感じにするらしい

O365のためにここまですることになるとは

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:26:52.66 ID:nVk+UNfPM.net
ゆとりバカ丸出しで超ウケルw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:27:24.73 ID:qrEQpwxZ0.net
そんなくそみたいな環境で働かせるな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:34:09.52 ID:RDmv3g/VM.net
Office365とプロキシは相性悪いっぽいな
俺も最近知ったわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:50:01.68 ID:0QfOLshd0.net
どうせ古いルーター未だに使っててSessionオーバーしてんだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 17:56:01.75 ID:KAATLIo/0.net
との時点がボトルネックになってんだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:06:02.61 ID:84NGIH+na.net
クソみたいなクライアントサーバとやっすいハブ使ってるからだろ
だまされてんだよ
シンクライアントは論外としても

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 18:14:28.78 ID:gJtreHLY0.net
>>63
心配すんなo365絡みの案件はそういう構成が普通だから

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:05:59.63 ID:RTylu/lK0.net
なんでもかんでもクラウドにすればいいってもんじゃない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:40:08.16 ID:dYHSk07o0.net
日本のネット回線が遅すぎるのもあるんじゃなきゃか?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 19:47:35.53 ID:lTGiJuZv0.net
>>72
社内LANに関係あるの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 20:15:27.90 ID:J5XaF/qd0.net
社内lanとクラウドって関係あるん?
社内でやってたことをクラウドに移したのを社内lanって言ってるん?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/04/07(日) 21:53:33.55 ID:97qN6Gtn0.net
>>74
クラウドに上げるのに社内ネットワーク通るだろ

総レス数 75
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200